最低賃金フルタイムです。パート5
by 無回答
from 無回答
2024-03-03 20:34:34 CA
家賃生活費の支払いで貯金が出来ません。
転職も考えましたが何も出来ないので無理。
惨めです。
独り言なのでスルーしてください。
by 無回答
from 無回答 2024-03-26 14:49:33 CA
いえ、戸建てを買ってここのマーケットをずっと見てきたから、今の若者がこれから無理なローンで不釣り合いな不動産を買うのは損をすると言ってます。
まして審査も通らない戸建てを勧めるなんて素人考えにもほどがあります。
by 無回答
from 無回答 2024-03-26 14:54:19 CA
241
238のリンクみたらわかりますよ。
by 無回答
from 無回答 2024-03-26 15:07:17 CA
243
見たけどどこにそんなことどこに書いてある?
20年で40%って言ったら1年平均2%以下の計算になるけど、そんなことってあり得る?
by 無回答
from 無回答 2024-03-26 15:08:59 CA
↑
良く読んで、拾ったデータを自分で計算して予測しないといけないよ。
by 無回答
from 無回答 2024-03-26 15:27:08 CA
↑ここに書いてあるデータをもとにあなたが計算して出した数字ってこと?
だったら間違ってる可能性もあるから自分で同じ結論に達するのはちょっと難しくない?
どうやって40%って数字を出したのか教えてもらえる?不確定要素が多すぎて20年先のトレンドなんて簡単には割り出せないと思うんだけど。
by 無回答
from 無回答 2024-03-26 15:47:44 CA
↑
そう思うなら自分は自分の予測をすればいい。
まず自分はこうなるという独自の考えがなければ、他人がどうやって出してるか聞いたところで判断する力がなければ意味がない。
by 無回答
from 無回答 2024-03-26 16:04:00 CA
↑
意味あるかどうかは自分で判断するけど、40%の根拠が無ければ判断しようがないよね。
自分は20年先の予想なんてわからないよ。ただ40%は少なすぎだろーとは思うけど。凄く自信たっぷりに書いてるから何か根拠があるのかなと思っただけ。どうやらなさそうだね。
by 無回答
from 無回答 2024-03-26 16:15:56 CA
わからないなら最初から聞かなければいいのに。
by 無回答
from 無回答 2024-03-26 16:22:34 CA
わからないから聞いてるんだけど答えられない感じでしょ?
by 無回答
from 無回答 2024-03-26 16:37:14 CA
一日JPに張り付いてJPからしか情報を得ようとしない方がいい。
知りたいならもっとバンクーバー、BCの不動産や人口流動プラン、金利、経済動向、自分で勉強しないと。そうすれば先が見えてくる。
by 無回答
from 無回答 2024-03-26 17:00:50 CA
↑いや、全然そんなことしてないけど。。
ただ40%しか上がらないと言ってる人がいたからその根拠は?って聞いただけなんだけど。
根拠が言えないなら最初っから書かなきゃいいのにw
今までのトレンド、政府の政策などを考えれば40%程度で済むわけがないというのが一般的な考え方だよ。40%ってどういう数字かわかる?1年平均にして約1.7%の上昇ね。ちなみにうちのコンドは過去たった3年で既に30%あがってるよ。
by 無回答
from 無回答 2024-03-26 17:34:01 CA
うちのコンドが、この3年は、過去は、という小さな限られた判断材料しかないからそういう答えになるんですよ。
by 無回答
from 無回答 2024-03-26 17:37:26 CA
↑そう言うならちゃんとした根拠を示してもらえる?
by 無回答
from 無回答 2024-03-26 17:50:52 CA
Long Term Trendってとこにヒントがある。
もちろん、そこに書いてあることが全てではなく、そこから派生して予測を発展させると140%くらいが妥当。
もうひとつヒントを言うと、マーケットを支えているのは誰か。不動産を購入できる層は誰か。
by 無回答
from 無回答 2024-03-26 21:23:53 CA
銀行でいくら借りれるか聴いてくればいい。金を貸すのが商売だから親切丁寧にローン組ませようと必死になって来ます。
by 無回答
from 無回答 2024-03-26 22:37:54 CA
255
いや、、、ヒントじゃなくて根拠ね。
Long term trendのところをみればなんとなく値上がり幅は下がるのかなぁとはわかるけど、235%の上昇が40%の上昇まで下がると思う根拠には弱いんじゃない?
確かに価格を抑える政策は色々やってるけど、同時に購買力を高める政策もやっているし、移民を増やし続けている以上需要も下がることはないだろうし。
by 無回答
from 無回答 2024-03-26 22:46:11 CA
賃貸組がいきなり戸建てを買おうと考えるからダメなんで1BRコンドなら十分に買えるでしょ。子供が大きくなって来たらタウンハウスに買い替え。
by 無回答
from 無回答 2024-03-27 00:47:30 JP
256だからボロコンドはクオーターが限界だってば。
by 無回答
from 無回答 2024-03-27 07:49:48 CA
まだ庶民の手の届く頃にやってきてそんなに無理なく戸建てを買えた組なのでたまたま運が良かっただけで実力で資産を増やしたとは思ってません。
家庭によら事情も違うので賃貸だからボロだからと蔑む人の気持ちがわかりません。
by 無回答
from 無回答 2024-03-27 10:26:19 CA
バブル期に安く家を買ってうまい汁を吸った老人はバンクーバーの不動産が未来永劫235%で伸び続けると信じてるみたいですね。
その計算でいくとこれからの20年で500Kコンドが1.7M、2Mのボロいバンクーバースペシャルが7Mですよ?給与は年率2.5でしか上昇してません。現在カナダの二馬力の平均家庭収入がグロス100Kで、過去20年間の平均収入上昇率は年率2.5%。それでいくと20年後にまだ163Kにしかなってない。
一生500kコンドに住むならともかく、アップサイジングなんてどう考えても無理ゲーでしょ。
20年後に7Mのボロ家売りたくても誰が買う?
by 無回答
from 無回答 2024-03-27 10:36:05 CA
>バブル期に安く家を買ってうまい汁を吸った老人はバンクーバーの不動産が未来永劫235%で伸び続けると信じてるみたいですね。
誰もそんなこと信じてないと思う。
ただ家の価格も賃貸も上がり続けるのは確かだから帰るうちにコンドでも買えるのを買っといた方が良いとは思う。
by 無回答
from 無回答 2024-03-27 11:07:52 CA
> 1BRコンドなら十分に買えるでしょ。子供が大きくなって来たらタウンハウスに買い替え。
100Kの家庭が500Kコンドを20%頭金で購入したとして、10年後に500Kを940Kで売却できても、ローン返済とクロージングコストで手元に残るのは500Kくらいです。その頃現在1MのTHは1.8M。
モーゲージを給料の1/3に抑えようとしたら、1.8MのTH購入には1Mの頭金を用意しなければいけませんが、その頃128Kの子供いる家庭が過去10年間にモーゲージを払いながら500K貯めて追加現金を投入できるようになってると思いますか?
インカムとインフレ上昇の軌道を大きく外れた不動産価格は必ず調整される時期がきます。
by 無回答
from 無回答 2024-03-27 11:42:20 CA
>100Kの家庭が500Kコンドを20%頭金で購入したとして、10年後に500Kを940Kで売却できても、ローン返済とクロージングコストで手元に残るのは500Kくらいです
その計算は10年間払って来たモゲージの分を入れてなくない?
by 無回答
from 無回答 2024-03-27 12:16:50 CA
入れてますよ
400Kを金利6%で借入れて30年支払いにするとモーゲージ総額は$863,352.76で、30年間で支払う利息は$463,352.76です。
10年後のEnding balance は$334,743。
940Kからローン残高335Kとクロージングコスト約30Kで575Kですが、多くの銀行は最初の5年間はほとんど元本には戻らない利息優先返済型で貸しているので実際残るのは500Kくらいが妥当でしょう。
by 無回答
from 無回答 2024-03-29 01:20:17 CA
この前、同僚がコンドを買ったけど850.000だって。夫婦で独身時代に貯めたお金を足して頭金にしてローンだって。同僚の給料は私と同じ90.000で夫婦で返済で楽勝だと言っています。金利が下がれば尚良しだそうです。
Reply this post