Jpcanada留学センター

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。 このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、 各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。

ファミリールーム

出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。

「ファミリールーム」では、子供の教育に関連した募集広告を許容しております。


No.39367

札幌高裁(第2審):同性婚認めないのは憲法違反

Res.877

by 873  
from 無回答 
2024-06-23 20:33:02 CA

874は、突っ込まれると思わなかったから、「通りすがりだけど」って言い訳して登場した「869」なのかな?まぁ、どっちでもいいけど。。他の人も言ってるように、パートナーシップ制度は法的能力はないんですよ。

▶パートナーシップ制度は同性婚とは違い、法的な効力はありません。そのため法的に「家族」とは認められず、例えば残ったパートナーに遺産を相続させることや、パートナーの子供の親権者になることはできません。 こういった法的な制度は同性婚の導入が望まれています。(スクショ引用:https://minnano-partnership.com/partnership/about

▶法的な効力はなく、健康保険の被扶養者や子どもの共同親権、所得税の配偶者控除などは受けられない。(朝日新聞:https://www.asahi.com/articles/ASP3H5R1LP3HIIPE01F.html


「遺書作成か養子縁組で…」っていう意見を含め、同性カップルの結婚が認められないことは、憲法第14条にある「すべて国民は、法の下に平等であって、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない」に違反しています。名古屋地裁では、「憲法14・24条どちらにも違反との司法判断」が下っていますね。https://www.asahi.com/articles/ASR5Z7DGXR5ZOIPE00K.html#:~:text=%E6%B0%91%E6%B3%95%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%AE%E8%A6%8F%E5%AE%9A%E3%81%8C%E3%80%8C%E6%B3%95%E3%81%AE%E4%B8%8B%E3%81%AE%E5%B9%B3%E7%AD%89,%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%A8%E7%B5%90%E8%AB%96%E3%81%A5%E3%81%91%E3%81%9F%E3%80%82


さて、「869」の登場はまだかしら?ご自分で「日本の既存の法律でいくらでも不便な事柄はクリアできる」と豪語されたのだから、下記のような例を現行の法律で、違憲ではなく、どうクリアするのか…をご回答くださいね。

1.一緒に住むための家を買おうと思っても、ペアローンを組めない
2.命に係わる病気になっても、大切な人に医者に説明をしてもらえない
3.危篤とか脳死とかになっても、大切な人に最終判断をしてももらえない
4.死にそうなとき、大切な人にそばにいてもらえないかもしれない
5.自分が死んでも、大切な人に遺産を残せない


あなたの情報

お名前 Name 任意

お住まい Area 任意

左で「その他」を選んだ方

Email任意

※Emailは非公開ですが、掲示板を通じて、他の利用者から直接メールを受け取ることが可能です。
※情報配信メールについて:Jpcanada.comもしくはVancoadからの情報配信サービスの一環としてメールをお送りする場合があります(後日、登録を削除することも可能です)。

入力内容

コメント Comment 必須 required Ex) "up"

写真 Photo 任意


4MB以下のJPEG形式のファイルを1枚までアップロードできます。
また、サイト管理者が相応しくないと判断した写真は予告無く削除する場合がございます。

スパム認証 - Spam verification

必須 required

スパム防止のため、入力欄に画像と同じ数字を入力してください。

数字が読みにくい場合は、違う画像を表示してください。

利用規約を再度ご確認下さい。
誹謗・中傷・いやがらせ・煽り・プライバシーの侵害・度の過ぎた感情的な投稿にはお気をつけ下さい。
節度と思いやりを持った投稿をお願いいたします。
法律で禁止されている投稿内容は、必要情報を然るべき機関へ報告する場合があります。


注意:一台のパソコンを複数人数で利用なさる場合は、ご利用終了後にログアウトをお願い致します。