
マンション?アパートでシェアハウスしたことある人教えてください!
by やんやん
from 無回答
2021-09-26 00:43:38 CA
この10月からアパートでjpカナダで見つけたシェアハウスを開始します。
ダウンタウンの方にあるマンション?アパート?のようなところで3人でシェアします。
横にルームメイトのお部屋があると思うのですが電話などの声は結構聞こえるものでしょうか?
同じ日本人なので相手の会話を聞くのもちょっとなって思うし私の会話を聞かれるのも悪口など言うつもりはないけどプライバシーがないなと少し嫌なんです。
ホームステイのお家が結構なんでも聞こえるようだったのでシェアハウス(アパートやマンション)はだいたいどうなのか教えてください。
家賃は3人で2700ドルくらいで14階建てでジムやプールついているようなところです。
by 無回答
from 無回答 2021-09-26 20:10:12 CA
それはコンドの造りとか間取りによるので、よその話はあまり参考にならないかと思います。
by 通りすがり
from 無回答 2021-09-26 23:32:08 CA
聞こえると思いますよ。特に女性の声は。
部屋と部屋の間の壁は、薄いと思います。造りは知りませんが。タンスを置くとか、真ん中にクローゼットがあれば良いと思いますが。
後は、こちらはドアの下に隙間があるので、ドアに音漏れしないようゴム?パッキンみたいなのがあれば、あまり音漏れしないかと。
自分でつけたら良いと思いますよ。
真ん中の部屋だったら、最悪でしょうね…
プライベートが重視なら、アパートのシェアハウスは選ばない…
キッチンにいたり、リビングにいたり、どこかしらで人の声は聞こえますよね。
ベースメントでも、上からの声も聞こえる場合もあるし、アパートでも下からの声が聞こえる時もあります。窓を開けていたら尚更。
聞かれたくない電話をしたいなら、シェアメイトがいない時間を探せばよいかも?
この不便さが、シェアハウスですよね。楽しいと思うか、面倒と思うか…
by 無回答
from バンクーバー 2021-09-27 08:51:37 CA
ルームメイトが自分と同じ生活時間帯の人ばかりだとプライバシーはあまりないでしょうね。
例えば自分は学生で8時から18時ぐらいまで不在、他の人が夜の飲食業とかで働いている場合、14時から23時ぐらいまで不在とかになるので、結構プライバシー保てたりします。
反対に生活時間帯が全員一緒だとバスルーム/キッチンもかぶるし、プライバシーも期待できない印象です。
ルームメイトは入れ替わるので、運ですね。
トピック復活を希望される方はご意見掲示板に理由を含めてご連絡ください。