他のトピでWalmartで日本のインスタントラーメンが売っているという話題が出ていたので、久々にリッチモンド店へ行ってみました。
家の近所には置いてあるマルタイラーメンは意外にもリッチモンド店には売っていませんでしたが、下記の日本のラーメンが売っていました。
明星 評判屋 袋麺 (醤油、塩、豚骨、みそ) $5.98(セール)
日清 ラーメン屋さん 袋麺(醤油、塩、味噌) $5.98(セール)
明星 野菜が超絶うまい鍋ラーメン1〜2人前(宮崎辛麺味、札幌味噌味) $3.67
山本製粉 たぬき親父の逸品ラーメン 2人前(豚骨風、豚骨風ピリ辛) $3.97(セール)
ラーメン以外にも、Acecookの小海老天そば、エバラの焼肉のタレ、すだちおろしうどん、プチッと鍋、オタフクのソース各種、お好み焼き粉、森永のホットケーキミックスなどが売られていました。
島の香元気な佃煮シリーズのしそ昆布と胡麻昆布は賞味期限が2月と3月の為、$0.98で売られており、佃煮は普段食べないのですがつい買ってしまいました。Walmartに佃煮が売っているなんて未だに信じられません!きっとリッチモンド店だけですよね。
余談ですが、Lansdowne Centre内にあるSmart N Saveというお店で、賞味期限3月15日の日清ラ王の坦々麺(5食入り)が$4.95で売られていて、おいしいかわからないけどこちらもとりあえず買ってみました。
日系スーパーにはありがたいことになんでも売っているけれど、WalmartやSuperstoreなどで日本の物を見つけるとなんだかワクワクしてしまいます。
もし宜しければ、みなさんも日本の食品などを見つけた時にお店の名前、店舗、商品名、値段の情報をシェアしていただけると嬉しいです。
宜しくお願いします!
トピック復活を希望される方はご意見掲示板に理由を含めてご連絡ください。