Jpcanada留学センター

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。 このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、 各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。

ちょっと聞いてよ

愚痴りたい時に限って、話す相手が見つからない事ってありませんか?
愚痴はもちろん、素敵な話から悩みまで、ここに書き込んでスッキリしましょう!


 古い5件を表示
No.12062

日本の友人から久しぶりの連絡

by ともこ 
from 無回答
 2023-03-09 23:16:29 CA

コロナで連絡が途切れていた日本の友人から数年ぶりにメールが来ました。 元気?どういう内容だったのでお互いの近況を報告するべく自分の LINE のアカウントも返信しました。

すると後日、Lineを教えていない、数年ぶりの別の友人から LINE でいきなりメッセージが来て、

久しぶり元気。今年の夏休み娘を預かってくれない?といきなり、すごいおねがい。

丁重にお断りすると、あー、ごめんね。 言ってみただけと言われました。

この友人は数年前にもいきなりメールで連絡をしてきて、美味しいお菓子があったら送って下さいといきなり頼まれました。

かなり失礼な美人だと思うので、 LINE をブロックしようかと悩んでいます。

皆さん似たような経験はございますが

Res.3

by 無回答
from 無回答 2023-03-10 09:27:56 RU

何年も連絡取らない人間をブロックしてなんかデメリットあんの?
もしかして携帯に使わない電話番号大量に保存するタイプ?

面倒でしょ?そう言うの
ブロックしちゃいな


Res.4

by 無回答
from 無回答 2023-03-26 16:09:08 CA

失礼な美人っていうところがいいわ。美人かどうか知らないけど、ホント失礼だわね。


Res.5

by 無回答
from 無回答 2023-03-26 19:39:34 CA

大丈夫

心は度ブス



No.12063

飲食店で働いてる方。

by 間違えた食事 
from 無回答
 2023-03-23 22:24:20 CA

こんにちは。皆さんはどうしてるか教えて下さい。
私はウェイトレスをしています。
お客さんのオーダーを取った後、お客さんが思ったのと違った場合、キッチンに返却、店側としたら損になります。

皆さんの職場ではこのような場合どうしていますか?

店側の損になるので間違えたオーダーをウェイトレスが支払わなきゃいけないのか、それとも支払わなくてもいいのか。

皆さんの職場はどんな感じですか?

Res.1

by 無回答
from 無回答 2023-03-23 23:16:55 CA

サーバーが間違えてオーダーをとったとしても、それをサーバーに支払いさせるのは法律違反なのでそういうオーナーでしたら訴えて下さい。


Res.2

by 無回答
from 無回答 2023-03-23 23:42:08 CA

例え、お皿割っても、他の備品壊しても仕方ないです。
払わなくて良いです。


Res.3

by 無回答
from 無回答 2023-03-23 23:45:45 CA

日系のレストランは食器を割ったら責任払いです。



No.12061

遅刻魔

by J 
from 無回答
 2023-03-04 06:14:22 CA

僕はビザが切れてしまったのでもう辞めてしまった元職場での話なのですが、、、
ほぼ毎日遅刻している人がいました。
彼女は日本人で、地元にいたときは塾講師をしていたそうです。
僕はビザの残りも少ないし、雇ってもらえただけありがたいと思って彼女のトレーニングを真面目に受けていたつもりです。
いつも時計を気にして見ていたわけではありませんが、ある日なんか始まる時間なのに現れていないな〜なんて感じる事が何度もあって、周りの人が言うにはとんでもない遅刻魔だ。とのことでした。
トレーニング中も厳しいことを言われたり、細かいなぁとか、思うことも何度かありましたが、店長やエリアマネージャーも良い人なので、一生懸命頑張ってればいいや、とあまり気に留めないようにしていました。
でも遅刻魔であることを知った後からなんだか心の奥で、自分が出来ていないことを人に注意したり小さなことを大きな事件にして騒いだり、なんだか自分の中で許せない部分が出てきて、、、過去に起きたトラブルの話などを聞くと、いくら先輩でも尊敬する事ができなくなっていきました。
僕は父親から挨拶はきちんとしろ、遅刻はするな、人に迷惑はかけるなと教わってきました。
ですが塾講師で人に物を教える様な人が毎日遅刻をし、遅刻をしても悪いそぶりはなく、謝罪もしません。以前店長やマネージャーに注意を何度もされた事があるそうですが、何も変わらなかったという事なんでしょうね、、
基本的な事ができていない人に注意される度、人のこと言えるのかなと思ってしまいます。
長くなってしまいましたが、ここはカナダだし遅刻くらい気にしてる僕がよくないのでしょうか?
何故かカナダ人は遅刻してもまぁ生まれ育った環境がカナダだし〜とは思えるのですが、日本人の彼女のバックグラウンドが邪魔してそこに寛容になれません。
僕がおかしいですか?

ただ時間に間に合わせて会社に来ればいいだけなのに、、、

ちなみに彼女は以前から、飲んだ次の日や祝日には嘘をついて、シフトが入っていてもズル休みをしたり、生理が酷くてとか食中毒でとかいろいろ信じがたい理由をつけて休んでいたそうです。
生理とか聞くと男性からすると何も言えません、店長がそう言ってました。

Res.6

by J
from 無回答 2023-03-05 00:34:54 CA

気に留めたくないのに気になっちゃうほどの遅刻回数だったので、、、!
辞めましたし放っておけますけど、今後絶対自分が誰かの先輩になったりしますし、もしどこか上のポジションについたときに、こういう人はどうしたらいいのかなって思いました。


Res.7

by 無回答
from 無回答 2023-03-05 18:53:04 CA

確かに 基本的な事が出来ない人間に、色々言われてもって思いますよね。
そういう時は、この人はこの先 このツケが回って来るって思っておけば 何か気が楽じゃないですか?
例えば 仕事が出来て 昇進のチャンスがあっても、今まで遅刻していたことがネックになって ダメになるーとか。
まぁ、あくまでも自分の想像です。
私はモヤモヤする事があると、意外とそれで スッキリしてます。
Karmaってやつですかね。


Res.8

by 無回答
from 無回答 2023-03-06 20:59:57 CA

気持ちは分かりますが、社会にはこういう人も平気で働いていたりするってことで、反面教師として勉強になったと思えばいいかも。



No.12056

統一教会ではなく本当に危険なのは創価

by 無回答 
from 無回答
 2022-12-30 04:33:23 JP

国民の皆さん、お願いです気づいて下さい。私達被害者は創価学会のせいで何年も何十年も化学兵器のモルモットにされとんでもない虐待行為を毎日毎日受けています。国は一切報道しません。こういう事は昔から現実に本当にあるのです。創価が勤行をすれば願いが叶うと言う本当の秘密、創価がカルトや集団ストーカー、テクノロジー犯罪や嫌がらせなどでネットで叩かれている本当の理由、それはもう全てその通りで創価が化学兵器で第三者に目に見えない攻撃をあちこちでやりまくっているが一切報道されない、国がその証拠を隠すのです。これは日本の裏事情で、ですが全国各地あちこちで頻繁に行われている事実なのです。創価の化学兵器により国民は操られ、また国民は操られている事に気付きません。そういう事が国民に知らされず本当にあるのです。創価が日本を裏で操るとネットで書かれている事実がそういう事です。真相は全国に数千人確認されている被害者たちにしか分かりません。国がその存在を隠すからです。私も創価の被害者です。今も創価に監視され、書きたいことも伝えたい事も伝えられないモルモットのようにされこの文面を書いています。被害者と名乗る人達は皆そうです。

創価学会は本当に危ない組織、その真意はテクノロジー犯罪であり、日本で本当に危険なのは統一教会ではなく創価学会なのです。こいつらの化学兵器は治外法権です。何をしても目で見えないし犯罪に問われない、化学兵器で国民を殺しても突然死、心臓麻痺。女性はこいつらの被害に遭うとまず逆らえませんし、それは男性も同じです。こいつらは合法的に国民を殺す事が出来るのです。

国民の皆さん今一度創価学会という組織がどういう組織なのか考えてみて下さい。創価という巨大な組織が化学兵器から裏で日本を操っていると言われている事実を分かって下さい。
私は創価学会の化学兵器の被害を十数年受け続けている被害者です。頭は既に障害者のように壊されています。今回はまだ文面が伝えたいように書けました。誤字脱字申し訳ありません。


https://tekunoroji-hanzaihigai.jimdofree.com


https://npotij.com

Res.1

by J
from 無回答 2023-03-05 00:46:25 CA

生まれた時から創価学会員として生まれた2世、3世もいますし「創価」とひとつにまとめて差別的な呼び方をしてこの様に発言するべきでは無いと思います。



No.12060

愚痴です。ニュージェネレーション。

by 無回答 
from 無回答
 2023-02-19 08:44:02 CA

自分はまぁまぁの歳ですが、最近15 歳以上離れた人間と関わることが 何故か増えました。近所に引っ越して来た人達、会社で新たに関わるようになった人達。

人種関係ないですが、挨拶もろくに出来ない。お礼がきちんと出来ない。その他細かいことも一般常識に欠けると言うか。
彼らを変えるのは無理だから(他人だし)こっちが新しい世代の行動を受け入れないといけないよねと、主人と話していました。
礼儀が割と厳しい と言われる日本、その世代で育った私だけじゃなく、 欧米人の主人ですらそう思うのなら 相当だなと思いました。

別に年上だから偉いとかじゃないです。
日常の挨拶とお礼って 年齢関係ないと思うので。。。

単なる愚痴です。
この掲示板を見に戻りませんし、返事もしません。

読んでくださって ありがとうございます。



Res.3

by 無回答
from バンクーバー 2023-02-19 11:28:21 CA

「今どきの若いモンは…」っていうのはいつの時代も言われてることです。


Res.4

by 無回答
from バンクーバー 2023-02-19 12:04:51 CA

1歳からデイケア、夕飯は冷凍食品かテイクアウト、両親は離婚。そう言う人が多い世代。


Res.5

by 無回答
from バンクーバー 2023-02-19 15:30:03 CA

レス1さんの言う通り
どっちもどっち

言いたいことだけ言って立ち去って、他人の意見(自分に都合の悪い厳しい言葉とか?)は聞く耳持ちませんって?
すごい自己中

トピ主戻って来ないから言っても無駄だけどね

読んだ時間損したー!



 古い5件を表示
コンテンツフィルタ:ON

安全にサイトを閲覧していただくため、コンテンツフィルタをONに設定してあります。
全てのコンテンツを閲覧したい場合は、フィルタをOFFにしてください。

»コンテンツフィルタとは?