
ワークビザの国外申請のアクティベーション
by 無回答
from 無回答
2020-10-04 16:35:10 CA
今年の5月に国外申請でワークビザの申請をしていたのですが、なかなかプロセスが進まず、8月に国内申請が解禁された際に国内の方も申請しました。国内申請の方が早くpermissionが下りると思っていたのですが、国外が先におりて、カナダから一度出て再入国する必要があると言われています。
コロナの前であれば国境まで車で行って、ビザを取得できていたようなのですが、今はそれができず、空港のimmigrationで取得する必要があるようで、今日本に帰国すると自主隔離もあるし、家族にも迷惑が掛かるので、アメリカの近い空港まで飛んで戻ってくるという方法を取りたいと思っていたのですが、コロナの渦中でそのような方法でビザを取られた方はいらっしゃいますでしょうか?
by 無回答
from 無回答 2020-10-05 09:27:14 CA
ボーダーに行かずに済むのは国内申請のみだと思います。国外申請はあくまで申請者が国外にいるのが前提ですから、やはり国外に出る必要があると思います。空路でアメリカに行って帰ってくるでいいんじゃないですか?
国内申請した分はどうなったのでしょうか。
by 無回答
from 無回答 2020-10-05 12:19:43 CA
投稿者です。
コロナの状況下で空路でアメリカに渡って戻ってくるのはリスクがあると旅行会社の方に言われたので、最近空路パターンをされた方がいらっしゃったらどのような感じだったかお伺いできればと思っておりました。
国内申請の方は、国外で許可が出るともう下りることはないようです。
by 無回答
from 無回答 2020-10-05 12:31:49 CA
ありがとうございます。その記事は私も見て、国外申請が該当するのかが不明だったので英語のアナウンスを探したのですが見つからず、細かい確認ができない状況です。
“Is your application being processed by an office OUTSIDE Canada?”という質問があり、それにはNoと回答しなくてはいけないようなので、国外は対象ではないのではないかと推測しています。
トピック復活を希望される方はご意見掲示板に理由を含めてご連絡ください。