Jpcanada留学センター

【広告】

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。 このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、 各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。

カナダ移民・カナダビザ

カナダのワークビザ、カナダ移民、カナダ移住、結婚移民、カナダ市民権申請。
カナダに住む為の手続きに関する話題はここで情報交換しましょう。


 古い5件を表示
No.10998

PR申請 In review with IRCC どのくらい待ちますか?

by M  Email 
from Vancouver
 2023-11-04 15:13:06 CA

PRを申請しており、Finalizeの段階におります。
PR portalにてMailing addressとphotoを提出したのち "In review with IRCC"の状態が5週間続いています。
どのくらいの待ち時間で次のステップに進みましたか??

Res.4

by M
from 無回答 2023-12-01 20:47:37 CA

Kikoさん、
本日永住権が降りたとのメールを受け取り、ポータルからeCoPRのダウンロードもできました。
写真の提出から64日でした。
Kikoさんもすぐに連絡がきますように。


Res.5

by Kiko
from バンクーバー 2023-12-09 08:31:41 US

おめでとうございます!!
よかったですね、安心ですね。
私もそろそろ案内がくることを祈ります( ´•̥⌓•̥` )


Res.6

by 無回答
from 無回答 2023-12-09 21:27:14 RU

私もeCOPR待ちです。
Montreal officeですか?
日本へは予定通り出発予定ですか?出発までにeCOPRが降りなかったら何か手段はあるのでしょうか?
質問ばかりですみません。。
1年前とかなら1週間程で終わっている工程に、2ヶ月以上かかっている方がいて待つのもなかなかストレスですよね。。
無事に日本に行って戻ってこられるよう願っています。



No.11002

日本での入籍だけでファミリークラス申請可能?

by E 
from 日本
 2023-12-01 02:48:37 JP

こんにちは!
ファミリークラスを利用して、
永住権取得を目指している者です。

旦那はカナダ人で、日本で出会い結婚し、
行く行くはカナダでの永住を考えているのですが、
日本での入籍は済んだのですが、
カナダではまだ結婚申請をしていません。

カナダは結婚式が必須条件との事で、
旦那はお金が貯まるまでは
カナダでの入籍はしないと言っているのですが、
日本の入籍だけでも、
カナダの永住権申請は可能なのでしょうか??

ご経験がある方や似た境遇をお持ちだった方
ぜひお力添えをお願い致します。

Res.24

by 無回答
from 無回答 2023-12-08 11:39:45 CA

13です。2さん、丁寧なお返事ありがとうございます。
やっぱり、そうでしたか。すでに日本でご結婚されていましたし、こちらでの結婚の仕方について調べる必要もないだろうからよく知らないのかなって思ってました。
そうそう、日本にはマリッジライセンスという概念ないですもんね。お金出して買うなんて、私も最初知ったときはびっくりしました笑


Res.25

by res12です。
from 無回答 2023-12-08 17:07:49 CA

res12です。
 こちら、カナダで結婚のプロセスを踏んでいないので混乱させてしまってすみません。
日本で入籍をすれば夫婦と認められるので改めてカナダで結婚という形を取らなくても
なんの問題もないということをいいたかったのです。私どもの場合、日本で入籍して
戸籍謄本かなにかを英訳したものを提出したと記憶しています。

res17さん、
>12さんは熟年離婚で揉めてるんですか?
>20年以上も寄り添って紙切れ一枚で繋がった仲って悲しいですね。

 妻とは離婚とかそんな話はなく、円満です。
日本全国のご夫婦は貴方のおっしゃる「紙切れ一枚で繋がった仲」ですので、
悲しいご夫婦ばかりなのでしょうか?


Res.26

by res12です。
from 無回答 2023-12-08 17:07:49 CA

res12です。
 こちら、カナダで結婚のプロセスを踏んでいないので混乱させてしまってすみません。
日本で入籍をすれば夫婦と認められるので改めてカナダで結婚という形を取らなくても
なんの問題もないということをいいたかったのです。私どもの場合、日本で入籍して
戸籍謄本かなにかを英訳したものを提出したと記憶しています。

res17さん、
>12さんは熟年離婚で揉めてるんですか?
>20年以上も寄り添って紙切れ一枚で繋がった仲って悲しいですね。

 妻とは離婚とかそんな話はなく、円満です。
日本全国のご夫婦は貴方のおっしゃる「紙切れ一枚で繋がった仲」ですので、
悲しいご夫婦ばかりなのでしょうか?



No.11005

パスポート原本の提出有無(永住権Family Class申請)

by 匿名希望  Email 
from 日本
 2023-12-08 15:40:36 JP

今年の夏に永住権Family Classで国外申請(日本より申請)しました。現在、審査中です。諸事情のため、これが2回目の永住権Family Class国外申請(日本より申請)になるのですが、2006年に申請した際、フィリピンのオフィスにパスポート原本を送った記憶があります。しかし、その後申請プロセスも色々と変更になり、今回はオンライン申請をしました。現在、どこかのタイミングでパスポートの原本を提出(郵送?)する必要があるのでしょうか。また、提出する必要がある場合、どれくらいの期間で返却してもらえるのでしょうか。来年に、仕事の関係でカナダではない海外に行くことになりそうなため、パスポートの扱いについて事前に知っておきたいと思いました。よろしくお願いいたします。

No.11004

ファミリークラス永住権申請のタイムライン

by 無回答 
from 無回答
 2023-12-07 12:11:49 US

今年2023年にファミリークラスで永住権申請した方・されている方!
オンライン申請からどんな感じのタイムラインで進みましたか(進んでいますか)?
情報交換できたら嬉しいです☺︎

No.11003

Open work permit sin number について教えて下さい

by SA  Email 
from オタワ
 2023-12-06 13:57:08 CA

こんにちは、初めて投稿いたします。

以前、ワーホリ、学生ビザでカナダ滞在していました。
2年ほど日本に戻り、今年日本でカナダ人の彼氏と結婚し、5月にカナダに戻ってきました。(ビジターで入国)
現在、ファミリークラスで永住権の国内申請中です。AORを受領後、オープンワークパーミットを申請し、先日無事に手元にオープンワークパーミットが届きました。
先日sinナンバーを取得しにサービスカナダに行きましたがエラーが出て当日は受け取れず後日郵送になると言われました。(原因は窓口の方もはっきり分からず、結婚によって苗字が変わったので過去のデータと合わず確認が必要なため?と言っていました)
その際に窓口の方に言われたのが、以前ワーホリ、学生ビザ時代に使用していたsinナンバーを使って働くことができます。(今回、取得予定のナンバーもテンポラリーナンバーで以前と同じものだから)
永住権取得後はパーマネント用にナンバーが変わるのでまた手続きしてくださいとのことでした。
同じように、sinナンバー取得でエラーが出た方はいらっしゃいますか?
また、私と同じ様なバックグラウンドでワーホリや学生ビザの時と同じナンバーを取得された方いらっしゃいますか?
もうすぐ引っ越す予定があるためurgent扱いにしてもらい、すぐに郵送してもらえるようにしましたので届いたものを確認すればいいのですが、、、手元に届くまで以前の番号で働き始められるのかとても不安です。
お力添えいただければ幸いです。

Res.4

by 無回答
from ビクトリア 2023-12-06 22:03:36 US

スレ違いごめんなさい。
ちなみに・・・どれくらいでAOR出ましたか??


Res.5

by SA
from オタワ 2023-12-07 07:37:12 CA

詳しく教えて頂きありがとうございます!


Res.6

by SA
from オタワ 2023-12-07 07:37:48 CA

ありがとうございます!!



 古い5件を表示
コンテンツフィルタ:ON

安全にサイトを閲覧していただくため、コンテンツフィルタをONに設定してあります。
全てのコンテンツを閲覧したい場合は、フィルタをOFFにしてください。

»コンテンツフィルタとは?