Jpcanada留学センター

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。 このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、 各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。

ファミリールーム

出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。

「ファミリールーム」では、子供の教育に関連した募集広告を許容しております。


 古い5件を表示 新しい5件を表示 
No.39848

麦門冬湯について

by 無回答 
from 無回答
 2024-11-04 18:11:45 CA

過去ログ探しましたが見つけられなかったので、投稿失礼します。麦門冬湯がバンクーバー、バーナビー辺りで購入できるかご存知でしたら共有お願いいたします。
その他、咳止めに効く漢方薬があれば教えてください。

Res.1

by 無回答
from トロント 2024-11-05 14:44:54 CA

咳には麦門冬湯(ばくもんどうとう)、麻杏甘石湯(まきょうかんせきとう)、五虎湯(ごことう)
等があります。いずれも効能に違いがありますので、どれが効くか
https://soujinkai.or.jp/himawariNaiHifu/cough-medicine/#%E5%92%B3%E6%AD%A2%E3%82%81%E3%81%A7%E4%BD%BF%E3%81%86%E6%BC%A2%E6%96%B9%E8%96%AC
で、調べられます。
スイマセン。当方トロントなので、バンクーバーエリアの店の情報はわかりません。
私は以前トロント近郊の店でオンラインで買っていました。
基本、TCMのドクター向けですが一般でも売ってくれました。
また、中華系薬局でも売っているところがありました。



No.39845

婚姻証明?

by 無回答 
from 無回答
 2024-11-03 18:02:26 CA

日本で結婚して一緒に移住した夫婦はカナダのMarriage Certificateを持っていない場合があると思いますが、持っていなくても死ぬまで特に困らないのですが、死ぬと困ることに、ふと気づきました。自分が死んだあと配偶者はCPPなどのSurvivor benefitをApplyすることになりますが、その時に証明が必要で、カナダのMarriage Certificateがない場合、Statutory declaration of legal marriageというのをNotary publicで手続きして、証明を発行してもらうようです。その際の必要書類はケースバイケースだと記載されていて、何を提出するのかわかりませんでした。

このような状況を想定して準備されている方はいらっしゃいますか?これまでの納税記録など全部配偶者名が載っているので心配する必要ないのでしょうか?ご存じの方がいらっしゃれば、教えていただけないでしょうか。

Res.3

by 無回答
from 無回答 2024-11-04 10:20:35 CA

>何を提出するのかわかりませんでした。

婚姻を証明するなら、日本人の場合は、普通に考えて戸籍謄本しかないのでは。


Res.4

by 無回答
from 無回答 2024-11-04 10:59:17 CA

コメントありがとうございます。

できればカナダ人配偶者が私の死後に日本から戸籍謄本などを取り寄せずに、Statutory declaration of legal marriageを用意できればと思いました。Common Lawでも同じ効力の書類を作れるので(そういう方は戸籍謄本などないと思うので)手持ちの手軽な書類(税記録など)でStatutory declaration of legal marriageを作れるはずと思うのですが、違うのかもしれませんね。

領事館で婚姻証明を発行してもらったら、その書類の効力はいつまでなのでしょうか。Notary publicで半年以内とか指定されたら、日本人配偶者を亡くしたカナダ人はきっと困るのでは、と思うのですが。


Res.5

by 無回答
from 無回答 2024-11-04 13:09:53 CA

CRA のステイタスがmarried になっているのであれば、ステイタスを変更する際にもう既に婚姻届を提出しているのでは?死亡の際は必要ないです。

今、必要なら大使館もしくは領事館で戸籍謄本を元に婚姻証明書を英語で作製してもらえます。そもそもカナダのmarriage certificate にも期限はないので大使館発行の証明書にも期限はないです。

死亡の際は、death certificate の提出が必要になるだけだと思います。



No.39844

バンクーバー空港のプレミアムラウンジ

by 無回答 
from 無回答
 2024-11-03 16:44:52 CA

子供が無料で同伴できる所はありましたでしょうか?
国内線と国際線共に。
ご存知でしたら教えて下さい!

Res.1

by 無回答
from 無回答 2024-11-03 19:59:45 CA

SkyTeam Loungeは子供無料です。

でも食事の内容はPlaza Premium Loungeの方がいいです。朝食と昼食、夕食でメニューが変わります。



No.39843

ビーツが3玉、何をつくる?

by 無回答 
from 無回答
 2024-11-03 07:07:37 CA

こんにちは

先日買った野菜バッグに ビーツが3玉入っていました。
ビーツは食べたことはありますが、私には手が追えないと思い買ったことはありません。

ビーツを使った料理で自力で思い付くのは
ボルシチか 千切りにしてサラダに加えるとか?

ネットで探せばたくさんレシピは出てくるのでしょうが、皆さんの「私は、ビーツがあったらこれを作る」と言うような、活きたご意見を聞けたらいいなと思いました。

ヒントをいただけたらうれしいです。
よろしくお願いいたします (^^)


Res.2

by 無回答
from 無回答 2024-11-03 12:45:52 CA

私はボルシチ一択。
でも 友達はオーブンで焼いて、焼き芋みたいに皮向いてそのまま食べてました。
甘くなって 味付けしないでも、意外と美味しかった。


Res.3

by 無回答
from 無回答 2024-11-03 13:03:53 CA

たわしで洗って皮は剥かず、皮ごと乱切りにして塩胡椒少々、油を回して、ローストポテトの要領でオーブンで焼く。めっちゃ甘くなります。

スライサーでスライスしてレンチン。柔らかくなったところへ甘酢をかけて20分ぐらい漬けとく。即席ピクルス。

千切りにしてきんぴら。


Res.4

by 無回答
from 無回答 2024-11-03 13:38:23 CA

トピ主です。

皆さん、ありがとうございます!!!

一番手軽に、焼き芋の要領で焼いてみます。
甘くなるっていうのが楽しみ〜〜



No.39840

流産によるトラウマ

by 無回答 
from 無回答
 2024-10-31 13:42:36 CA

初めての妊娠で過去に流産した事があって、今二回目の妊娠で 5週目なのですが、流産がトラウマでultra
sound のクリニックに行かなきゃいけないと思っただけで前の流産の記憶がフラッシュバックして毎日涙が止まらなくてこれでは予約する日からずっと涙が止まらず不安で行ってもずっと涙が止まらない自分が想像出来ます。でも行かなきゃいけないのでどうすればいいかわかりません。流産のトラウマを乗り越えた方からどう乗り越えたかお話しを聞きたいです。

Res.4

by 無回答
from 無回答 2024-11-01 04:03:30 CA

2度の流産を経て子供が2人います。流産を繰り返した時は自分は子供が持てないのかもと随分落ち込みました。産婦人科医には「流産をしたということは赤ちゃんの体に」弱いところがあって、無理して生まれてきたら病気で大変な人生を送ることになるから、生まれないことにしたんですよ。お母さんには辛いと思いますが、わかってあげて下さい、と言われました。生まれてきてくれた2人は大病もなく大きく育ってくれました。つくづく子供の誕生、成長は奇跡の連続だと思います。

流産の後は体も心もしばらくしんどいですが、無理をなさらずお大事にして下さい。


Res.5

by 無回答
from 無回答 2024-11-01 13:23:03 CA

みなさん暖かいコメントありがとうございます。
怖くて安定期までultra sound 行くの辞めようかと思ってましたが勇気出して行ってみます,


Res.6

by 無回答
from 無回答 2024-11-02 20:12:25 CA

頑張ってくださいね。
このかたのお話面白いですよ。
赤ちゃんってお腹の中の記憶があるらしいので、ママを励ましてると思いますよ。
https://www.youtube.com/watch?v=7lSw7SsU1X4




 古い5件を表示 新しい5件を表示 
コンテンツフィルタ:ON

安全にサイトを閲覧していただくため、コンテンツフィルタをONに設定してあります。
全てのコンテンツを閲覧したい場合は、フィルタをOFFにしてください。

»コンテンツフィルタとは?