Jpcanada留学センター

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。 このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、 各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。

ファミリールーム

出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。

「ファミリールーム」では、子供の教育に関連した募集広告を許容しております。


 古い5件を表示 新しい5件を表示 
No.39186

天ぷら、炒め物用のオイル

by 無回答 
from 無回答
 2024-01-06 18:56:55 CA

天ぷらや、炒め物に使うオイルは何を使用されてますか?以前はカノラオイル使っていたのですが、近年はアボカドオイルを使用中。ただ、、、値段がやたら上がっていくし、アボカドオイルが本当に良いのか、メキシコのカルテルに加担しているようで思案中です。何かお勧めあれば教えて下さい。

不適切な内容を報告する
このトピックは2024年11月8日に過去ログへ移動されます。
トピック復活を希望される方はご意見掲示板に理由を含めてご連絡ください。
Res.1

by 無回答
from 無回答 2024-01-06 19:49:08 CA

私は揚げ物や炒め物は普通にベジタブルオイルなんですけど。。。
焼き野菜はオリーブオイルです。

不適切な内容を報告する

Res.2

by 無回答
from 無回答 2024-01-06 21:08:25 CA

揚げ物もオリーブオイル使うと美味しいですよね。
ただ天ぷらには向かないかも?
クセがないのでグレープシードオイルもいいですよ。少しごま油を足すと風味も増して良いです。

不適切な内容を報告する

Res.3

by 無回答
from 無回答 2024-01-07 10:24:55 CA

上の方々、ご意見ありがとうございます。私もオリーブオイルも使ってますが、いつも仕上げにかけたり、サラダの時に使用してます。あまり熱い温度には向かないらしいのですよね。で、炒め物の時はアボカドオイル使っているのです。グーグルで見てみたらカノラオイルも全然悪くないみたいでした。サンフラワーオイルよりも良いと書いてありました。

不適切な内容を報告する


No.39184

1月にProperty Tax の請求 来ますか? どうしよう。。。

by 税金 
from 日本
 2024-01-06 00:57:40 JP

毎年1月中旬に City からProperty Tax の請求がきたような??
今、日本であと2−3か月日本に滞在予定なのですが
いつまでに払わなければ 何パーセント上乗せでしょうか?

Property Tax ってオンラインで見れますか?

不適切な内容を報告する
このトピックは2024年11月7日に過去ログへ移動されます。
トピック復活を希望される方はご意見掲示板に理由を含めてご連絡ください。
Res.12

by 無回答
from 無回答 2024-01-06 15:20:09 CA

サレー,city で検索すりゃわかるでしょ?
ちなみにバンクーバーは2/02締め切りで3日以降の支払は5%ペナルティですよ。
銀行のオンラインバンキングに登録してないの? 
オンライン払いできるなら多めに払っておけば大丈夫だろうけど。

不適切な内容を報告する

Res.14

by 無回答
from 無回答 2024-01-06 23:01:26 CA

市によって違うんですね。
バーナビーですが、評価額が下がってました。
まあ税金安くなるからいいけど。

不適切な内容を報告する


No.39161

Separation のまま次の関係

by 無回答 
from カルガリー
 2023-12-30 21:21:06 CA

結婚生活終止符を打ち、法的にセパレーションとなり、資産の分割を済ませてもそのままで離婚ししていない人っていますか?また、その状況で次の関係を始めることについてどう思いますか?
私たちには子供はいないので、離婚しても経済的にほとんど違いがありません。当方男性です。

不適切な内容を報告する
このトピックは2024年11月7日に過去ログへ移動されます。
トピック復活を希望される方はご意見掲示板に理由を含めてご連絡ください。
Res.35

by 無回答
from 無回答 2024-01-06 00:10:02 CA

バリバリ働いている日本人ではない知り合いで、セパレーションして離婚はしていませんが、オンラインで出会った彼氏がいる方がいます。
元旦那さんとの間にお子さんがいてお互いが面倒を見て、住まいは別ですが元旦那さんが食費などを払って元奥さんが元旦那さんの服を買ったりヘアサロンの予約したり、関係は良好な感じはしてるのですが、彼氏さんともうまくいってそうなのでお互いが良ければ良いのでしょうね。

無知ですみませんが、タックスリターンなど離婚しないメリットなどがあるのでしょうか。

不適切な内容を報告する

Res.36

by 無回答
from バンクーバー 2024-01-06 18:34:39 CA

別居するとタックスリターンは別々なので離婚より別居で恩恵を受けられるという事実はありません。
しかし、子どもがいると、ほぼ間違いなく養育費を協議では解決できず、州の養育費ガイドラインに基づいてアグリーメントを作らなければ、裁判官に離婚を却下されてしまいますので、その部分では別居にして養育費を話し合いできる事もあるので良いと思います。カナダの養育費ガイドラインは、養育権がない方には生活がとても苦しくなるだろうと想像できるほど高額なので、離婚や裁判に持ち込まれると、お金の部分でかなりダメージを受けると思います。養育費だけでなく、子どもが通う習い事や学校で必要な物など全てにおいて、折半ではありますが養育費以外で請求されます。

不適切な内容を報告する

Res.37

by 無回答
from バンクーバー 2024-01-06 18:46:51 CA

子どもや財産分与などがなくても、日本みたいに申請用紙出して完了ではなく、裁判所の裁判官の判断で決まる。それくらいカナダは離婚率が多く、なるべく離婚させたくないので復縁を狙って1年別居を義務付けるし意味不明。10年前でも300ドルくらいかかるし、基本申請者が払うので、嫁が申請して払うか、自分が申請して払うか、謎のサイレントバトルが勃発した。

不適切な内容を報告する


No.39181

コバエ

by 無回答 
from 無回答
 2024-01-05 11:35:02 CA

今年は暖冬なので、冬に虫が死ななかったりして
来年の夏は虫がひどいんじゃないかなと
話ていたんですが、気づいたら窓際にコバエより
少し大きめで蚊ではない虫が何匹かいました。
寝室の窓際や洗面所などで見かけたので、
食べ物などにたかっている虫ではないようです。
何か対処法ってありますか?

不適切な内容を報告する
このトピックは2024年11月7日に過去ログへ移動されます。
トピック復活を希望される方はご意見掲示板に理由を含めてご連絡ください。
Res.1

by 無回答
from バンクーバー 2024-01-06 00:03:26 RU

我が家もバスルームの小窓に、蚊ではない黒い虫が多く発生しました。細いからか、網戸も抜けてバスルームに入ってくるようです。
殺虫剤を撒いた後はしばらく良かったのですが、時々発生することがあります。巣でも作られたかもしれませんね。多く発生した時は殺虫剤を使っています。
暖冬のせいかと思いますが、夏でも大量に発生したことがない種類の虫なので、少し気持ち悪いです。

不適切な内容を報告する

Res.2

by 無回答
from 無回答 2024-01-06 11:45:20 CA

我家の場合は植物に発生して困った事有ります。
鉢の土にプラスチック棒で挿してそこに黄色い粘着テープを付けるハエ取り紙のようなのが
カナディアンタイヤで売られていて 根気は少し入ったけど一年位かな全滅した状態で
過ごせてます。

私はBCじゃないので気候は違いますが、外から入って来るのですか?
植物から発生? あと、バナナからも発生?
もしくは外から入って来てそれらに卵を落とすのでしょうか?

不適切な内容を報告する


No.39180

これは何ですか? Bank Draft  又は  Money Order ??

by 銀行 
from 日本
 2024-01-05 04:50:06 JP

写真はサンプルなんですが、
私の持っている本物は、Pay to の所は、私の名前になっています。
このサンプルと同じものを持っていて、金額は$150,000くらいです。

これは Bank Draft ですか?  Money Order ですか?

このチェックは有効期限がありますか? Date は2023年11月8日になっていて、
もしや、3か月の有効期限でしたら、2月8日までに私の口座に入金しなければなりませんが、
今、日本にいて、2月8日までにカナダに帰れないので、
有効期限が3か月だったら、とってもまずいことになります。


不適切な内容を報告する
このトピックは2024年11月7日に過去ログへ移動されます。
トピック復活を希望される方はご意見掲示板に理由を含めてご連絡ください。
Res.4

by 無回答
from 無回答 2024-01-05 22:36:17 JP

それはTD Canada Trust発行のBank Draft です。
購入者が$150000のbank draft をTDへ手数料を払ってあなた宛てに手に入れたものです。
基本的に有効期限はありませんが、bank draft tracking number が古くなっていると銀行側から質問されます。


不適切な内容を報告する

Res.5

by 銀行
from 日本 2024-01-05 23:15:05 JP

皆様回答ありがとうございます。Bank Draft で有効期限なしなんですね ! このBank Draft だけのために、カナダに行かなきゃいけないのかと思って焦ってました。 よかったです。ありがとうございました。

不適切な内容を報告する

Res.6

by 無回答
from 無回答 2024-01-06 09:24:02 JP

Res4です。
ちなみに右下のサインは2つありますか?
確か、$150000もの高額だと発行した銀行側で2人 authorized しなければいけないはずです。

不適切な内容を報告する


 古い5件を表示 新しい5件を表示 
コンテンツフィルタ:ON

安全にサイトを閲覧していただくため、コンテンツフィルタをONに設定してあります。
全てのコンテンツを閲覧したい場合は、フィルタをOFFにしてください。

»コンテンツフィルタとは?