Jpcanada留学センター

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。 このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、 各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。

ファミリールーム

出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。

「ファミリールーム」では、子供の教育に関連した募集広告を許容しております。


 古い5件を表示 新しい5件を表示 
No.38952

モンテッソーリの小学校

by もんて  Email 
from 無回答
 2023-10-05 23:39:19 DK

お子さんをモンテッソーリの小学校に通わせてるご家庭はありますか?
モンテッソーリの幼児教育についてはよく聞きますが、
スクールエイジのモンテッソーリ教育はいかがなものでしょうか?
漠然とした質問で申し訳ありませんが、普通の学校との違い、
良い点悪い点、影響など教えていただきたいです。

不適切な内容を報告する
このトピックは2024年8月22日に過去ログへ移動されます。
トピック復活を希望される方はご意見掲示板に理由を含めてご連絡ください。
Res.9

by 無回答
from 無回答 2023-10-14 17:53:39 CA

モンテもフレンチイマージョンも教育熱心な親が入れる確率が有意に高いです、当然余裕がある親が多い=収入が高い=知的産業に従事してる方が多い=遺伝的にIQの分母が高く出る傾向にある

と言う感じですから、成功するお子さんも多いと思いますよ。ただ遺伝は100%を保証するわけでもないですので(背が高い親、スタイルのいい親からスタイルのいい子が生まれる「確率」が高いように、あくまで確率的にIQの高い親からはIQの高い子どもが生まれる確率が高いというだけ)

個人的には入れたければ入れれば?的な感じですかねー、それよりも子どもの進路を理系にした方が統計上生涯年収は(モンテやフレンチに行くよりも)上がるので、幼児時代にモンテッソーリとかイマージョンに居れる事を重要視するよりも、中高時代に物理とか微積を教え込んだ方が良いとは思いますが・・。

まぁこれも適正ですので、親が理系を幾ら薦めても数学が嫌いになったりもするんで、中々難しいですけど。

不適切な内容を報告する

Res.10

by 無回答
from 無回答 2023-10-14 19:36:50 CA

どこに行ってもできる子はできる。できない子はそれなりに。

うちの子がモンテに行ってた時は親が率先して授業を受け持ってくれたりしてラッキーでした。
おかげで、美術は大学教授、演劇は映画俳優のお父さんと大学院教授のお母さんが監修してくれたり。
数学はやっぱり繋がりのある大学教授が見てくれてほぼチューターなみに個別指導。
科学も大学教授がたまにレクチャーに来てくれたり、アメリカの科学者がインターネットを通じてレクチャーしてくれたり。
ダンスやテニスやヨガとかな〜んかいろんなことおそわってたし。
アウティングはタームごとに行ってたし、近場遠足も夏はたくさん行ってました。
お料理もやってましたよ。サンクスギビングとか母の日にティーパーティーして親を招待とか?
とにかくイベントが多くて楽しく学校行ってました。
修学旅行は1週間くらいのヨーロッパやアメリカの美術館、博物館、科学館、NASAとかに行きます。毎年違います。
大きい子は毎年、数日間のキャンプもあります。

それから勉強をさっさと終わらせれば遊んでられるっていうのが良かったみたいでうちの子は数学飛級と全ての勉強を数ヶ月早く終わってしまって、卒業年最後の数ヶ月は学校は好きにお休みしても良かったのですが、最後は遊びに学校に行ってました。
これはうちの子のケースですが、やらない子は最後の最後までやらず、とうとう先生と親が無理無理やらせてましたよ。

別に公立でできる子はできるから余計なお金使わなくてもいいと思いますよ。
公立校もたくさんいい学校があると思いますので、(すみません、公立校は行ったことないので知りません)別に好みの問題で、価値観の問題だと思います。
うちの子はこのモンテ時代が天国のように遊んで暮らしてたって言ってます。
もちろん、合わなくてやめる子もいますが。


不適切な内容を報告する

Res.11

by 無回答
from 無回答 2023-10-21 20:41:44 CA

レス8、

自分が貧乏で良い学校に入れてあげられないからひがんでんなよ。お前の子供の方がよっぽどひどいんじゃね?

不適切な内容を報告する


No.38992

水がにがい

by 無回答 
from サレー
 2023-10-20 12:25:25 CA

私だけですか?
最近水が超にがいです。 殺菌の為の塩素倍増しているのかな? 激二ガ で吐くかと思った。

不適切な内容を報告する
このトピックは2024年8月21日に過去ログへ移動されます。
トピック復活を希望される方はご意見掲示板に理由を含めてご連絡ください。
Res.1

by 無回答
from 無回答 2023-10-20 22:08:33 CA

ハイラズですか?

 屋上の水タンクは綺麗に掃除されていますでしょうか?
周りでどなたか行方不明はいませんか?

不適切な内容を報告する


No.38991

鼻血

by 無回答 
from 無回答
 2023-10-19 23:33:06 CA

10歳の女の子がよく鼻血を出します。2日に一回位?しゃべっている時や、TVを見てたり、色々です。

異常でしょうか?

不適切な内容を報告する
このトピックは2024年8月21日に過去ログへ移動されます。
トピック復活を希望される方はご意見掲示板に理由を含めてご連絡ください。
Res.5

by 無回答
from 無回答 2023-10-20 17:29:50 CA

色々ありがとうございます。

親子で同じメニューを食べているのに、私は人生で一度も鼻血なしで、どうしてそんなにハナ血が出るのかわからなかったです。

まっ赤なのも普通ですか?

不適切な内容を報告する

Res.6

by 無回答
from 無回答 2023-10-20 18:17:32 CA

医者に聞いて下さい。

不適切な内容を報告する

Res.7

by 無回答
from 無回答 2023-10-20 19:11:25 CA

鼻の中の太い動脈(鼻の中の動脈の中でも太目という意味)が脆くて切れやすいのかも知れませんね。
私の従姉妹も子供の頃、一度出たらバスタオルが真っ赤になってもまだ止まらないという感じか続いて、お医者さんで血管を縫って貰ってました。

血友病でもない限りいずれは止まりますが、結局は血小板の力で一時的に止まっているだけで、太い血管だったため血管が修復される前にまた切れてしまって...という繰り返しでした。

鼻の中まではわかりませんが、ウォークインでもステッチしてくれるところあるので聞いて見たらいかがでしょうか?

不適切な内容を報告する


No.38993

EI ベネフィット

by みわ 
from ビクトリア
 2023-10-20 15:16:02 CA

今月職場からレイオフされました。
EIを申請したのは初めてなのですが オンラインで申請してから振り込まれるまで
どれくらいかかるのか ご存じの方がいらっしゃれば 教えてください。

不適切な内容を報告する
このトピックは2024年8月21日に過去ログへ移動されます。
トピック復活を希望される方はご意見掲示板に理由を含めてご連絡ください。
Res.1

by 無回答
from 無回答 2023-10-20 15:21:00 CA

ネットでは大体28日くらいって書いてありますよ。
https://www.canada.ca/en/services/benefits/ei/ei-regular-benefit/after-applying.html#


不適切な内容を報告する

Res.2

by グーグル翻訳を通すと。。。
from 無回答 2023-10-20 15:35:40 CA

最初は最低2~3週間は掛かった記憶が そして毎回レポートの提出が有った記憶も有る。 今はどうか知らんけど下の内容も読んでいないし。。。

https://www-canada-ca.translate.goog/en/services/benefits/ei/ei-regular-benefit/after-applying.html?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=en&_x_tr_pto=wapp

不適切な内容を報告する

Res.3

by 無回答
from 無回答 2023-10-20 17:16:23 CA

最低2週間
バケーションペイがたまっていたりすると、その分長くなります

不適切な内容を報告する


No.38986

高齢者の交通事故

by 無回答 
from 無回答
 2023-10-17 19:03:10 CA

また日本で高齢者の交通事故で小さい子が亡くなりました。カナダは車社会ですが、何歳まで運転しますか。親には何歳で運転をやめてもらいますか。そもそも免許を返上してと説得できるのか。

不適切な内容を報告する
このトピックは2024年8月21日に過去ログへ移動されます。
トピック復活を希望される方はご意見掲示板に理由を含めてご連絡ください。
Res.10

by 無回答
from バンクーバー 2023-10-19 10:48:41 CA

>レス1さま、オンタリオではロードテストがあるのですね。こちらはBCで、夫の両親は70半ですが健康診断を提出と言っていました

確かBCは80歳で健康診断提出だったと思います。

不適切な内容を報告する

Res.11

by 無回答
from 無回答 2023-10-19 12:20:21 CA

住んでる時は全く気にならなかったけど、こっち体験したら日本の駐車場って危なくて怖いと感じた。
車も人も驚くほど他人を気にしてないよね。

不適切な内容を報告する

Res.12

by 無回答
from 無回答 2023-10-20 07:56:03 CA

ハーフの元アナウンサーが駐車場で人ひいて殺した。名前は知らん。

不適切な内容を報告する


 古い5件を表示 新しい5件を表示 
コンテンツフィルタ:ON

安全にサイトを閲覧していただくため、コンテンツフィルタをONに設定してあります。
全てのコンテンツを閲覧したい場合は、フィルタをOFFにしてください。

»コンテンツフィルタとは?