
コロナ後帯状疱疹
by 痒痒
from 無回答
2022-01-23 22:47:40 CA
最近軽い帯状疱疹になりました。掌の半分くらいの範囲で若干かゆい程度だったので、特に治療もせず、治りかけています。あせもかな、とも思ったのですが、かさぶたの出来具合と、年齢的にも帯状疱疹だと思います。検索していたらコロナワクチンとの関係性が指摘されていたので、他にも帯状疱疹にかかった人がいるのかなあ、とおもってあげてみました。
https://comemo.nikkei.com/n/n897ed1894c9f
自分の場合は2回目を打ってから半年ほどたっているので、ワクチン直後とは言えないと思うし、20年くらい前にも、極端に疲労したときに親指位の大きさの帯状疱疹になったことがあるので、あまり関係はないと思っていますが、ただタイミング的に奇妙だなと感じてはいます。
まあ、3回目のの案内が来たので受けに行くつもりではいますが、帯状疱疹のワクチンも受けるかどうかで迷っています。年齢的には帯状疱疹のワクチンにはまだっちょっと早いんですけどね。
by かしこ
from 無回答 2022-01-27 19:55:52 JP
>RES19の張ったリンク先でしゃべってる人、医者でも科学者でもなく、ただのいろいろな分野をかじっているジャーナリストで、どっちかっていうとフィクション作家です。
いろいろな分野を知っているからこそ気づきがある場合もあると思います。そしてやれ医者だ科学者だなんて肩書の人が無意味なブースターを進めている昨今、注視する発言は必ずしも医者や科学者である必要はないと思います。例えばファウチなんて全く信用できません。WHOやCDCもしかり。
>ここには分析は全くなく、自分に都合のいいことだけ紹介しているだけで、それがテレビ受けがいいので出てるだけですね。有用な情報は全く含まれていない。
CNNなどの左派メディアの方が顕著だと思います。narrativeに沿ったものしか取り上げない。実際、子供たちの実際の感染率とその回復率が証明しているものは子供にとってコロナは全く脅威ではない点です。それなのにメディアから聞こえてくるのはワクチンを打つと子供を重症化から守れるという類のものばかり。そもそも重症化しないし。
>YouTubeでデータをもとに話している医療従事者はけっこういると思います。
by 無回答
from 無回答 2022-01-27 19:57:26 CA
21の方がよっぽど怪しいんだけど…
by 無回答
from 無回答 2022-01-27 20:43:42 CA
ファイザーが昨年12月に裁判所命令により一部開示した資料のリンクを貼ります。
https://phmpt.org/wp-content/uploads/2021/11/5.3.6-postmarketing-experience.pdf
この中にも帯状疱疹は副反応として載っています。
トピック復活を希望される方はご意見掲示板に理由を含めてご連絡ください。