Jpcanada留学センター

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。 このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、 各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。

ファミリールーム

出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。

「ファミリールーム」では、子供の教育に関連した募集広告を許容しております。


 古い5件を表示
No.38929

USの人のコメントが気持ち悪い

by 無回答 
from 無回答
 2023-09-24 21:58:49 CA

どのトピにもコメントしてて何か自作自演みたいのもしてて気持ち悪い。以上。

Res.27

by 無回答
from 無回答 2023-09-26 14:15:38 CA


さー?22に聞きなよ、
会社からの支給されたPCのみUS表記はシステム上おかしい、会社のパソコンをウィルス感染させられてるとか知ったかぶってホザいてるからwww


Res.28

by 無回答
from 無回答 2023-09-26 14:25:31 CA

↑22はVPNでアクセスしてるならあり得るっていってるじゃん?
で、25の説明は素人の自分にはVPNのことっぽい気がするから22の何がおかしいのかよくわからんのだけど。


Res.29

by 無回答
from 無回答 2023-09-26 14:52:33 CA

22=24だろ?
VPN関係ないっつってるじゃん。



No.38927

ジェンダーについて

by 無回答 
from 無回答
 2023-09-22 17:02:58 CA

こういうこと、どう思いますか。

https://dailycitizen.focusonthefamily.com/canadian-dad-sentenced-for-trying-to-protect-daughter-from-transgender-medical-procedures/

私はどんな性指向でも受け入れられるべき、と考える立場ですが、ある程度大人になるまでは治療や手術は急がない方がいいと考えています。学校で(特に小学生とかまだ小さい時)あえて子供に混乱を起こさせるような教育をしたり、上記のケースのようにリスクのある治療を心配する親を有罪と決めつけ牢獄に入れるとか、どうしても行き過ぎな気がします。

Res.15

by 無回答
from 無回答 2023-09-23 09:48:06 US

✖ LGBTQPZNもですか? Pペドフィリア、Zズーフィリア、Nネクロフィリア。
〇 LGBTQIA lesbian, gay, bisexual, transgender, intersex, queer/questioning, asexual.

もっと自分を教育したらどうですか?


Res.16

by 無回答
from 無回答 2023-09-26 11:35:10 CA

この引用されてる記事もキリスト教系のメディア
の記事で、神のデザインで生まれた性別を
守れという姿勢のようなので、母親や元娘さんの
意見や診断結果の詳しい事は書いておらず、
偏っている報道な気がします。
何よりも娘さんは治療を受けたがっているのでは
ないでしょうか?13歳、14歳で全てがわかっている
とは思いませんが、でもかなり自分の意思が
はっきりあります。

でも確かに、小学生の子供の友人たちも
自分はバイだと思うとかノンバイナリーだとか
やたらと言い始め、学校の授業であまりにもプッシュ
して紹介するので、本当に普通の子たちも影響され、
自分が何なのか逆に不安に思ったり迷ったり
させているなと思います。
今は過渡期なんでしょうかね。
昔よりは苦しんでいる存在の子たちに光が当てられ
良い時代になっているはずですが、
あまりに強調しずぎて、加減が難しい問題だと思います。



Res.17

by 無回答
from 無回答 2023-09-26 12:37:00 CA

女の子への思春期ブロッカーは骨粗鬆症、十代で更年期のような症状、性器の発達の阻害、うつ症状、場合によっては認知症の症状が出ます。リュープリンなど、大人の乳がんや前立腺がんに使われるような薬を健康体の子供に使用するなど常軌を逸しています。今はトランスがある種トレンドになっており、メディアやSNS、周囲の子からの影響など思春期に現れる心の問題や自閉症などの症状がトランスジェンダーと結び付けられ、後から違かったとわかるような事態も数多くあります。カナダの医療ではアファーマティブケアを方針としているため、子供が自分はトランスだといえば医師もそのように扱います。
人間の体は機械ではないため、思春期ブロッカーで自由に思春期をストップして後からまたスイッチをオンにしよう、のような単純な仕組みではありません。おかしな医療行為には親としてNOを言いましょう。



No.38930

新しいベッドを買ったら

by 無回答 
from 無回答
 2023-09-25 21:56:19 CA

フレームが前のよりちょっと大きくなって、今までの感覚でつい歩いちゃってフレームの角に毎回膝をぶつけちゃって本当痛い。
何回やるの私、バカなの?って自分につっこみながらも、何かいい方法ないかなぁと。
気をつけようと思いながらも忘れちゃって。
ベビー用のコーナーガードとか付けようかな。

Res.1

by 無回答
from 無回答 2023-09-25 22:35:11 US

わかります笑

赤ちゃん用のコーナークッション買いましょう!


Res.2

by 無回答
from 無回答 2023-09-26 12:16:08 RU

歳だろうねぇ
若い頃はそんなミス一回あるかないかだったのに



No.38932

デイケア探している方

by M  Email 
from バンクーバー
 2023-09-26 11:53:56 CA

今年の11月から2024年の1月末3ヶ月日本へ行くので、今通っているデイケアを空けることになります。
もし3ヶ月間だけ通いたい方がいましたら紹介できます。
先生の希望としては2-4歳
子供の年齢、性別を記名の上ご連絡ください。

1ヶ月1000ドルです。
場所はサンセットビーチの近くです。

基本的にアクティビティ中心のデイケアで、歌ったり踊ったり、楽しくやってくれています。

No.38931

Investment accountにあるハーフミリオンを賢く運用するには?

by 無回答 
from 無回答
 2023-09-26 10:05:48 CA

引き出すと税金がかかるので放置してあるハーフミリオン。そのままにしていても大してプラスになるわけではないので他の方法で運用したいが方法がわからない。
アドバイスをお願いします。

Res.1

by 無回答
from 無回答 2023-09-26 11:21:28 CA

他の方法といっても現在どんな運用をしているのかわからないですが、素人がリスク低くかつ株式市場の成長の恩恵を受ける方法としてはインデックス投資が一番メジャーだと思います。



 古い5件を表示
コンテンツフィルタ:ON

安全にサイトを閲覧していただくため、コンテンツフィルタをONに設定してあります。
全てのコンテンツを閲覧したい場合は、フィルタをOFFにしてください。

»コンテンツフィルタとは?