Jpcanada留学センター

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。 このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、 各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。

ファミリールーム

出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。

「ファミリールーム」では、子供の教育に関連した募集広告を許容しております。


 古い5件を表示
No.38444

VISIT JAPAN WEBについて教えてください

by 無回答  Email 
from 無回答
 2023-03-20 06:47:50 CA

帰国が迫り、先週このサイトに登録しワクチン済みの証明税関などバーコードも取得し
念のためスクリーンショットまでとりました。
ところが昨日ログインしてバーコードなど確認したいと思いやってみたら同じ質問が始まり先へいけません
どのようにしたら接種済み、バーコードを開けられるのでしょうか?
教えてください
最悪スクショだけでも全然かまわないのでしょうか?

Res.7

by 無回答
from 無回答 2023-03-20 14:33:47 US

3回ワクチン接種証明書は、日本は、いつまで必要なんでしょうか・・・


Res.8

by 無回答
from 無回答 2023-03-20 14:45:36 US


5月に終わるかもしれませんね。来月頃にその情報を発表すると思いますよ。


Res.9

by 無回答
from 無回答 2023-03-21 01:05:24 US


ありがとうございます



No.38442

タックス 自分でファイルされた方へ質問

by 無回答 
from バンクーバー
 2023-03-19 14:28:41 CA

今までは代行にお願いしていましたが、
今年は自分でやってみようかとGenuTaxをダウンロードしてみましたが、
前回途中まで入力して数日後に続きをやろうと開いたら、前回までの内容が保存されておらず、一からやりなおしになってしまい、もう心が折れて諦めてしまいそうです。

他のトッピクで初年は質問が多いので時間がかかると書いてありましたが、
皆さんは大体どれくらいかかりましたか?
小さい子がいるので、日中はひっきりなしに呼ばれるし、夜やるのが効率よくできるんですかね?

Res.10

by 無回答
from 無回答 2023-03-20 06:57:43 CA

昨年までは何処かの業者さんに頼んでたという事ですよね?去年と劇的な変化はないでしょうから昨年までの最終的に貰った用紙(総収入とかクレームしたのもとかlineと共に載ってると思う)を参考に進めて自分の入力が合ってるか聞く人するといいですよ。

あと、一つ解せないのがシングルインカムでシンプルって箇所ですけど

トピ主さんの収入しかないって事?
それとも旦那さんだけの収入って事?

どちらにしても旦那さんの情報が必要ですよね?(マリッジかコモンローステータスのはずですから)一緒にやらないんですか?

旦那さんはさっさと業者だ終わらせたとか?







Res.11

by 無回答
from バンクーバー 2023-03-20 10:04:49 US

私は10年ほどGenuTax使っています。
以前有料だった時に主人が購入し、その後無料になったので結局ずるずる使い続けています。

私の場合も一日で終わることはありませんが、一旦Saveと押すと、次は続きからできるのでやり直すことはありません。そのため、トピ主さんがなぜもう一度やり直さなければならなかったのかの原因は不明ですが、GenuTaxだから保存できないということはないです。

また、昨年早めに取り掛かったら、T4の情報が政府の方に行ってなかったようで手打ちしたのですが、4月以降に始めた主人の分は全てダウンロードだけで楽でした。


Res.12

by 無回答
from バンクーバー 2023-03-21 00:06:52 CA

トピ主です。
引き続きコメントを下さった方々、ありがとうございます。
その後TurboTaxで順調に進んでいます。
CRAアカウントから無事に情報を取り込むことも出来ました。
本当にありがとうございます!

質問なのですが、日本に一時帰国された方で陰性証明を取るために、
covid testを受けられた方、その費用はクレームされましたか? 
調べるとprescriptionがいると書いてあるのですが、今からでも
ファミリードクターに頼めば書いてもらえるんでしょうか?
家族全員で結構かかったのでクレーム出来るならしたいです。



No.38439

Tri-Cities(コキットラム) ママ友募集

by R  Email 
from 無回答
 2023-03-18 18:26:16 CA

Tri-Cities(Coquitlam、Port Coquitlam、Port Moody)にお住まいで、2022年生まれの1歳前後のお子さんがいらっしゃる方とお知り合いになれたらいいなと思い、投稿してみました。

息子は現在14ヶ月で、母親の私は30代です。
コキットラムセンターの近くに住んでいます。

良いご縁があれば嬉しいです。
宜しくお願い致します。

Res.1

by 無回答
from 無回答 2023-03-20 20:28:41 CA

良いですね。
私は残念ながら出産前ですが、たまにお茶できる友達がいてくれたら嬉しいな、と感じています。



No.38441

国際結婚された方 育児はバイリンガルですか?

by 無回答 
from 無回答
 2023-03-19 11:51:33 CA

私の英語は中上級レベルでペラペラというわけではなく、
結婚の話が出ているカナダ人の彼氏も日本語は全く喋れません。

ただでさえ日本語でも育児は大変だろうに、
英語で子供を教育できるのか想像もつきません。

国際結婚されたご家庭の育児のリアルな経験談を伺いたいです。よろしくお願いします。

Res.9

by 無回答
from 無回答 2023-03-19 21:22:16 CA

私もレス6さんのお子さんは、日本語の読み書きが中学レベルだって思いましたよ。しかし、この程度の日本語をちゃんと理解出来ない日本人(日本で教育を受けたと言う意味で)がいるんですね。その方がびっくりです。
第二言語は第一言語を超えないそうですから、この方の英語のレベルは何となく想像できます。


Res.10

by 無回答
from 無回答 2023-03-19 22:40:24 CA

6です。
書き方がわかりにくかったですか?
ごめんなさい。

日本語が中学生レベルです。

確かに醸し出す雰囲気がこっちの子と違うのかもしれません。

ファッションもスパッツにフーディとかではなく、日本の友達を参考にしてるようです。
髪型もアジア系に多い、黒髪ワンレン、ストレートではなく、ショートカットにしたり、ボブのウルフにしたりしています。


Res.11

by 無回答
from 無回答 2023-03-20 02:29:41 CA

Res9
可哀想なくらい哀れな人ですね。

Res10さん
お子様2言語出来て、日本人の親に日本語でたっぷり育ててもらえたから、日本からのお友達といる環境、それが心地良いのでしょう。心地良いお友達に恵まれてお子様に合う環境がカナダにあって良かったですね。
ただ留学生はいつか帰国しちゃうから、辛いお別れと常に向き合う強い子にはなりますね。子供が良ければバイリンガル教育に力入れようがいれまいがいい。
子供が苦労してるならさっと手を引いて現地の適応性を大事にしてあげる。
見極め時ちゃんと出来る親なら思うようにやれば大丈夫なのでは?



 古い5件を表示
コンテンツフィルタ:ON

安全にサイトを閲覧していただくため、コンテンツフィルタをONに設定してあります。
全てのコンテンツを閲覧したい場合は、フィルタをOFFにしてください。

»コンテンツフィルタとは?