
シェアハウス内見についての相談です…
by 無回答 Email
from バンクーバー
2023-02-10 11:21:40 JP
23歳女です。
2月の中旬からワーホリでバンクーバーに行くのですが、色々調べてみると内見は一人で行かない方がいいという書き込みがあり、友達も居ないので少し不安です。
学校も行く予定がないので、一緒に行ってくれる人もおらず、一人で行かれた女性の方はどうされていましたでしょうか?(;_;)
by 無回答
from バンクーバー 2023-02-15 22:10:11 CA
1人だと不安ですよね、数年前ですが私も1人で内見4つほど行きました。
1件だけ不穏な雰囲気の場所があり、不安になりましたが大丈夫でした。
内見の際は携帯を握りしめて、画面は「911」にしておき、何かあったらすぐかけられるようにしていました。緊急時に備えて住所はなるべく覚えておくといいと思います。
周りの人で危険な目に遭ったということは聞いたことはありませんが、念には念で防犯アラートを持っていくのもお勧めです。
催涙スプレーなどは州の規制により持ち運べませんのでご注意ください。ちなみに日本から持ってくる場合は空港でひっかかると思います!
無事に希望に合う場所が見つかるといいですね!
by 無回答
from 無回答 2023-02-15 22:55:04 CA
大家さんの人柄で決めればいいです。テナントの事を考えてくれる大家さんの物件なら安心して住めますね。
by 無回答
from バンクーバー 2023-02-16 08:26:41 CA
私がシェアメイトか大家だったとして…、もし911画面のケータイ握りしめて内見に来た人がいたら、お断りすると思います。信頼関係が築けるのか疑問。
トピック復活を希望される方はご意見掲示板に理由を含めてご連絡ください。