
ワーホリがBC州で仕事探すにあたって最低限知っておいた方が良さそうなこと
by 無回答
from 無回答
2022-03-22 10:27:51 CA
★雇用保険 / 失業手当 (EI)
失業手当をもらえるのは労働時間が420時間以上で会社都合で辞めた場合のみ。
(日本と違って自己都合で辞めた場合はもらえない。)
★休憩時間
5時間以上連続で働く場合、30分の食事休憩が必要。
休憩時間は賃金支払いの対象外。
仕事しなければいけない(取り掛かれるよう待機)の場合は賃金支払いの対象。
★残業
1日8時間以上働く場合、最初の4時間は賃金割り増し1.5倍、12時間を超えたら2倍。
週単位(日曜日〜土曜日)で40時間の規定あり。1日8時間未満でも週40時間を超える場合は賃金割り増し1.5倍。
★1日の最低労働時間
出勤した場合、仕事が2時間未満でも2時間分の賃金が支払われる。
8時間以上のシフトの予定だった場合4時間分の賃金が支払われる。
停電など雇用主の都合でないところで仕事が停止した場合、上記の最低労働時間もしくは停止するまで実労働時間、どちらか長い方の賃金が支払われる。
★バケーションペイ
有給休暇。
給料の4%が積み上げられていき休んだ時か辞めた時に支払われるか、ワーホリのような短期でパートタイムだと給料と一緒に4%支払われる場合が多い。
★ホリデーペイ
雇用されて30日以上経ち、祝日前の30日間に15日以上働いた場合に適用。
法定祝日(年10日)は休んでも1日平均分の給料がもらえる。
祝日に働いた場合はその給料とは別に1.5倍支払われるけれど、祝日を別の日に代休にすることもできる。代休は祝日同様、働かなくても1日分の給料がもらえる。
法定祝日一覧
https://www2.gov.bc.ca/gov/content/employment-business/employment-standards-advice/employment-standards/statutory-holidays
日本にはない制度なので誤魔化す所があるようです。バケーション(有給休暇)とホリデー(祝日)は別です。注意してください。
残業代、ホリデーペイ、バケーションペイ
年俸でも月給でも時給でも関係なく払われます。
★トレーニング
仕事に関するトレーニング代を取られることはない。
仕事に関するトレーニング時間は給料が出る。オンライントレーニングも同様。
!!注意!!
上記は大まかな参考情報です。
例外もあります。
下記のリンクはすべてBC州労働基準局のサイトで信頼できる情報源です。
★BCの労働基準
Employment Standards
https://www2.gov.bc.ca/gov/content/employment-business/employment-standards-advice/employment-standards
★労働時間と時間外労働(日本語)
https://www2.gov.bc.ca/assets/gov/employment-business-and-economic-development/employment-standards-workplace-safety/employment-standards/factsheets-pdfs/translated-factsheets/japanese/hours_of_work_overtime.pdf
★適用、法律の解釈で疑問に思ったときの相談先(日本語対応サービスあり)
https://www2.gov.bc.ca/gov/content/employment-business/employment-standards-advice/employment-standards/contact-us
by 無回答
from 無回答 2022-08-03 20:41:05 CA
一般的にSINナンバーっていつ渡せばいいんでしょうか?
会社から採用通知を貰ったのに労働契約書もSINナンバーも要求されないまま明日業務の研修があるようで違法労働に加担しないか不安です。
担当者に聞くのが一番だと思いますが一般的な情報や経験でいいので教えてください。
by 無回答
from 無回答 2022-08-03 21:21:36 AU
SINナンバーは働き始めてから渡しました。
私も初日まで契約書無かったです。
最初の研修で契約書とか銀行振り込みとか書類記入の時間があってその中にSINナンバーもありました。銀行の口座番号とかSINナンバーとか用意するように言われてからだったので2日目とかだったかな。
手続き上は最初の給料までに必要という感じじゃないですかね。たぶん。
by 無回答
from 無回答 2022-08-03 21:49:02 CA
ありがとうございます。SINナンバーで調べても取得方法についての記事ばかり出て来たので助かりました。
トピック復活を希望される方はご意見掲示板に理由を含めてご連絡ください。