Jpcanada留学センター

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。 このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、 各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。

フリー掲示板

この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。


 古い5件を表示 新しい5件を表示 
No.42833

日産の車は買わないほうがいい

by 無回答 
from 無回答
 2024-01-15 09:33:37 CA

再生したディストリビューターが1000ドルする、アマゾンでは150ドル、eBayでは65ドルなのに。

新車が売れないのでパーツで儲けようとしているのか

不適切な内容を報告する
このトピックは2024年11月22日に過去ログへ移動されます。
トピック復活を希望される方はご意見掲示板に理由を含めてご連絡ください。
Res.7

by 無回答
from 無回答 2024-01-20 22:22:35 CA

ディストリビューターの不良って、大抵オイルシールじゃないの?
だから中古は買わない方が良い。しかし、ディストリビューターなんて精々90年代位までだよね?

不適切な内容を報告する

Res.8

by 無回答
from 無回答 2024-01-21 00:37:16 JP

ディストリビューターを交換したのは2004年、日産フロンティア、V6 3.3Lエンジン
OBD2コードは無い、しかしスパークプラグには高電圧が出ていない
とにかく交換したら動くようになった。

不適切な内容を報告する

Res.9

by 無回答
from 無回答 2024-01-21 21:43:08 CA

日本車ってアメ車よりも遅くまでディストリビューター使ってたよね。

プラグに火が飛ばないってことは、ディストリビューターキャップとローターだったのか、イグニションコイルだったのか、それともピックアップコイルだったのか・・・取り敢えず全部交換して直ったって感じなんだね!

不適切な内容を報告する


No.42849

カナダで買わないモノ

by 無回答 
from 無回答
 2024-01-18 17:22:42 CA

コレはカナダでは買わない、日本に限るってのは何ですか? 私は冬物ジャケット。試着すると、あの重さに萎える!

不適切な内容を報告する
このトピックは2024年11月22日に過去ログへ移動されます。
トピック復活を希望される方はご意見掲示板に理由を含めてご連絡ください。
Res.19

by 無回答
from 無回答 2024-01-20 19:23:46 RU

個人的にこっちだとユニクロは割高感強いから、カナダではユニクロ使わないかな

不適切な内容を報告する

Res.20

by 無回答
from 無回答 2024-01-20 22:20:25 CA

素朴な疑問だけど、ファンデーションなんてアジア系に合う色って普通にあるものなの?
まあイマイチだから日本で買うんだろうけど。

不適切な内容を報告する

Res.21

by 無回答
from 無回答 2024-01-21 18:03:37 RU

単純に考えると、白いの黒いの黄色いのに茶色いのが住んでる移民大国なわけで色数に関しては日本の比じゃないと思う

不適切な内容を報告する


No.42826

何でもかんでも

by 無回答 
from 無回答
 2024-01-13 17:42:48 CA

どのトピでも"ボロコンド"に話を持ってく人いるんですが何故ですか?
為になるトピでも突然この話題をレスに入れるコメがあり、なんで?って思います。
ほのぼのなハミングバードの話題でさえ、その手のコメがある。
顔も見れないし、何でも言える掲示板ではあるけど。
相手の意見に賛成できなかったり、反対でもいい、、、でももっと大人な議論やコメント出来ないのかな。
独り言、すみません。

余談ですが、近所にあった古いコンドがリゾーニングになり、オーナーさん達は大喜びしています。


不適切な内容を報告する
このトピックは2024年11月22日に過去ログへ移動されます。
トピック復活を希望される方はご意見掲示板に理由を含めてご連絡ください。
Res.15

by 無回答
from 無回答 2024-01-21 10:35:38 US

ね、↑こういうのがボロコンドspirit🌟
恥ずかしいとか申し訳ない感覚がない。

不適切な内容を報告する

Res.16

by 無回答
from 無回答 2024-01-21 12:05:56 CA

>そう言えば、フードバンクから無料で貰ったものを売る人もいますね。
どういう神経してるんだか。

リサイクルの場所やコンドのゴミエリアからまだ使えそうなものを取ってきて転売してる下品な親もいるらしいじゃん。

不適切な内容を報告する

Res.17

by 無回答
from 無回答 2024-01-21 14:47:09 US

下品な親、ではなくてそう言う能力しかないの。
生きるためなの。だから自分の子供も平気で売るのっ!

不適切な内容を報告する


No.42854

ワーホリの保険

by 無回答 
from 無回答
 2024-01-20 19:06:53 US

ワーホリの人たちは保険などはどうされてるんですか?
学生の間は学生保険みたいのがありますよね?それ以外、以降は?

不適切な内容を報告する
このトピックは2024年11月21日に過去ログへ移動されます。
トピック復活を希望される方はご意見掲示板に理由を含めてご連絡ください。
Res.1

by 無回答
from 無回答 2024-01-20 19:21:34 CA

MSP

不適切な内容を報告する


No.42848

便利なバックパック

by バックパック 
from 無回答
 2024-01-18 08:47:33 CA

最近スーツケースの様に開く事が出来るバックパック(cotopaxi 35L)を見つけました。
荷物を詰めるのに便利、機内持ち込み可能、機内の足元にも収納出来ると言ったバックパックです。

この様なバックパックをお使い方、使い心地、メリット、デメリットを教えて頂けませんか?
また、この様なスーツケースに開かないタイプでも他にもおすすめのバックパックはありますか?
30L〜40Lぐらいで探しています。

昔から使っていたバックパック30Lが壊れて買い替えたいのですが、そのバックパックはよくある上から詰めるタイプなので下に詰めた物を取り出しにくい事も多々あり、スーツケースの様に開くなら必要な物だけを取り出せそうだなと思いながらも開くと場所を取り邪魔かな…とも思ったり…

ただバックパッカーの様な旅行はしません。スーツケースとバックパックで日本帰国や、国内外旅行などです。子供達が小さいので両手を空けておきたい、バックパックが楽と言う感じです。ブランド等にはこだわりは無いです。

長々とすみません、ご意見頂けるとありがたいです。

不適切な内容を報告する
このトピックは2024年11月21日に過去ログへ移動されます。
トピック復活を希望される方はご意見掲示板に理由を含めてご連絡ください。
Res.2

by 無回答
from 無回答 2024-01-18 10:44:05 CA

https://herschel.ca/shop/backpacks/kaslo-backpack-tech

こう言うやつかなーと思ってました。私は荷物少ないから2泊位でも行けそう。

私はスーツケースが普通のハードでなくてソフトなんですが、ハードだと半分半分に入るから開ける時スーツケースの2個分のスペースが必要。でもソフトだと深くてファスナー側はぺろぺろなので一つ分のスペースしか必要ない。それが気に入ってて代々ソフトです。

なので、バックパックもそんなに場所は取らないと思います。

今更かもしれませんが、スーツケースのコロコロ引く持ち手に引っかかる(通す)ラインが付いてるバックパックかボストンが欲しいです。あれを見た時は目から鱗でした。

不適切な内容を報告する

Res.3

by 無回答
from 無回答 2024-01-18 10:54:10 CA

子供が一緒の時に利用するなら断然マザーズバッグが便利じゃないんでしょうか?
リュック型も出しやすさとか考えられてるでしょうし。

トピさんが見た商品は、なるべく軽いリュックでたくさん持ち運べる事が重視されてる感じで、さっと取り出す?ってのは逆にふにゃふにゃしてるしファスナーだらけで不便そう。

不適切な内容を報告する

Res.4

by バックパック
from 無回答 2024-01-20 14:56:25 CA

お礼が遅くなりすみません。

レス1さん、お子様が実際に使われて、出し入れしやすくやはり便利だったのですね!!
ありがとうございます!!

レス2さん、私もスーツケースに掛けれるタイプがあるバックパックを探していました!!スーツケースの様に開閉出来る。と言う所だけに衝撃を受け、引っ掛かけのパーツの事をすっかり忘れていました!
思い出させて頂いてありがとうございます!!

レス3さん、私の書き方が悪くすみません。
小さい子供と言っても4歳児の双子なのでマザーバッグよりバックパックを探しておりました。
アドバイスありがとうございます!

欲しいバックパックに出会うまで頑張って探したいと思います。
有難うございました。

不適切な内容を報告する


 古い5件を表示 新しい5件を表示 
コンテンツフィルタ:ON

安全にサイトを閲覧していただくため、コンテンツフィルタをONに設定してあります。
全てのコンテンツを閲覧したい場合は、フィルタをOFFにしてください。

»コンテンツフィルタとは?