Jpcanada留学センター

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。 このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、 各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。

フリー掲示板

この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。


 古い5件を表示 新しい5件を表示 
No.42336

家にいるのに不在届(愚痴)

by イラッ 
from バンクーバー
 2023-09-25 18:00:19 CA

もう毎回の事でうんざりしてきたので愚痴らせてください〜。

Canada Postが本当に仕事しない!オンラインショッピング等の荷物を受け取る時、いつもインターホン鳴らさず家にノックもなくポストに不在届置いてかれるんです。今日はDHL経由の荷物だったから事前にメールで1時から3時半の間にお届けしますってお知らせ来てて、インターホン鳴ってもすぐ出れるように電話の子機持って待機してたのに。時間2時間過ぎても来ないから、もしかして不在票貼られてるかと思ったらポストに入ってました。これでもう何度目だ。

うちの地域の担当者がサボり癖あるだけ?それとも他の地域でこんなもん?Canada Postのクレーム入れたら改善されるのかな?

Res.9

by 無回答
from 無回答 2023-09-26 08:42:08 US

クレーム入れた方がいいよ。
私もクレーム入れて、担当マネージャーから対策と改善内容の連絡して!と言ったらメール来ました。

ドアのメールスロットにも、デリバリーはベルならせ🔔と張り紙してます。

放置する人は、インターフォンで見ててハロー!って声かけます。みんなビビって次からはベル鳴らしますね。

仕事してるから一日中見張るわけにはいかないんだけど…


Res.10

by 無回答
from 無回答 2023-09-26 18:30:10 CA

イーストバンですが、Canada postの配達員はメールボックスに入るサイズでないかぎり荷物持ってこず全て不在通知で荷物を取りにいく方式に1年ちょい前くらい?から変わりました(たしかどのエリアかはわかりませんが近所全体)
たぶん置き配による盗難防止、不在の家が多い中で荷物を持ち運ぶのはガソリンの無駄になるからだと思います!
私的には安全だし効率よくていいなと思ってます!


Res.11

by 無回答
from 無回答 2023-09-26 19:09:15 CA

クレーム入れても配達者が変われば、結局振り出しに戻るわよ。

ドアベルを押す人、ドアに直接ノックする人、
配達完了のE-mailも来る時もあれば来ないこともある。

日本のサービスが異常だったのよ。
サービス業に関しては、日本で育ったことを恨むわ(w




No.42319

カナダで買った商品で驚いたこと!

by 無回答 
from 無回答
 2023-09-21 20:40:11 CA

カナダで買った商品で驚いたことって何ですか?

歯ブラシがデカい、男用下着の「社会の窓」の位置が妙に高い!こっちの人ってそんなに「上付き」なの?

Res.21

by 無回答
from 無回答 2023-09-25 18:26:20 CA

トロント近郊に住んでいます、袋入りの牛乳は普通に売っています。バンクーバーでは今は売っていないのですか?!知らなかったー!


Res.22

by 無回答
from 無回答 2023-09-25 20:31:51 CA

18
サーバーがどうですか?って聞いて来た時に美味しいけどイメージした物と違った。って答えたら別のメニューに切り替えてお代は結構。となって引いた思い出w



Res.23

by 無回答
from 無回答 2023-09-26 17:50:54 RU

地ビールが美味い



No.42337

SIM Card or ポケットWi-Fi

by 無回答 
from バンクーバー
 2023-09-25 19:29:32 CA

日本に一週間観光で滞在、観光地をJRパスで回る予定です。
その際SIM またはポケットWi-Fiどちらが良いですかね?

Res.17

by 無回答
from 無回答 2023-09-26 13:19:45 CA

買うのはSIM。
ただし使うのは自前のWiFiルーターなので、実際はポケットWiFiと同じ状態。
WiFiルーターはモバイルバッテリーも兼ねているので、実際は端末とモバイルバッテリーを持ち歩いているイメージです。


Res.18

by 無回答
from 無回答 2023-09-26 16:48:58 US

>でもsimカードもスムーズに登録できないとか?元に戻せなかったトラブルあってからe-simの方が断然ストレスなかったです。

e-SIMでは日本の電話番号でVoice Callingできるのは無いですよね?
MobalだけですかねVoice Callingがあるのは?
https://tokyocheapo.com/business/internet/prepaid-cheap-japan-sim-card-options/


Res.19

by 無回答
from 無回答 2023-09-26 16:56:55 JP

> e-SIMでは日本の電話番号でVoice Callingできるのは無いですよね?

日本の番号が必要なら普通に楽天モバイルのesimがいい気がする。

短期でなく長期前提のはなしで、そしたら毎回同じ番号使えるし、あとカナダに居るときも2gbまで無料でローミング使えますよ(それだけなら月980円で済む)。

実家の住所さえ使えればあとは日本のパスポートで契約できる。



No.42343

目元にできたイボ

by 無回答 
from 無回答
 2023-09-25 22:45:35 CA

まつげの生え際から1〜2mmくらいのところに小さなイボが数ヶ月前にできました。小さくて目立たなかったのですが気になって触ったりしてたからかちょっと伸びて色も茶色ぽくなってしまったので、切除したいなと思っています。
ウォークインで魚の目のようなものはすぐ焼いてくれますが同じようにイボでも可能でしょうか?それとも美容系のクリニックで実費でやるものでしょうか?

Res.1

by 無回答
from 無回答 2023-09-25 22:54:45 US

>ウォークインで魚の目のようなものはすぐ焼いてくれますが同じようにイボでも可能でしょうか?それとも美容系のクリニックで実費でやるものでしょうか?

魚の目のようなものとイボの違いは?
大きさがイボの方が大きいんですか?


Res.2

by 無回答
from 無回答 2023-09-26 07:37:47 CA

先ずはウォークインのドクターに見て貰ってから、取る専門家にアポをとってもらう。と言うのが流れです。保険でカバーされましたよ。



No.42344

日本人はNexusでTSAPreもらえない?

by 無回答 
from 無回答
 2023-09-26 07:14:38 DK

数年前にカナダPRのステータスでNexusを持つようになったのですが、ネクサスでのTSAPreはカナダ人とアメリカ人限定でTSAPreはもらえていません。
数か月前に日本人でもGlobal Enteryを貰えるようになったと聞き、日本人でNexusを持っていてもTSAPreを貰えるようになったのか、もしご存じの方がいらっしゃったら、お教えください。

 古い5件を表示 新しい5件を表示 
コンテンツフィルタ:ON

安全にサイトを閲覧していただくため、コンテンツフィルタをONに設定してあります。
全てのコンテンツを閲覧したい場合は、フィルタをOFFにしてください。

»コンテンツフィルタとは?