Jpcanada留学センター

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。 このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、 各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。

フリー掲示板

この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。


 古い5件を表示 新しい5件を表示 
No.42312

にほんじん りゅうがくせいのおんなのこ きて FREE Rent For Female Japanese Flatmate.

by 無回答  Email 
from トロント
 2023-09-20 16:26:44 DE

FREE Rent For Female Japanese Flatmate.
Are you a Japanese Student coming to Toronto to study??
Are you looking for somewhere to stay??
Then Look no further!!!!

Rent is FREE
Sincere and genuine middle aged, nice guy, living on Toronto seeking Japanese Female Student to share 1 bedroom upmarket apartment.

Electricity water wifi broadband included, also includes companionship by mutual agreement.
No cleaning. Just provide your own food.

Smoking OK but outside only please.

I understand Japanese a little!!!!
こんにちは ありがとう だいすき

Res.2

by 無回答
from 無回答 2023-09-20 17:15:09 CA

Rent free exchange for what? For criminal Activity for under age girl?

何と交換に只なの? 何か犯罪の匂いが?


Res.3

by 無回答
from 無回答 2023-09-20 17:16:37 CA



Res.4

by 無回答
from 無回答 2023-09-20 17:39:48 CA

こわっ!



No.42306

貯金について

by Safeway  Email 
from 日本
 2023-09-20 00:59:42 CA

以前、カナダに住んでいて未だに貯金している者です。利息も良いし、このままキープしている方が良いと思いますか?
銀行さんの意見を聴かせてください。

Res.1

by 無回答
from 無回答 2023-09-20 17:35:22 CA

https://coconala.com/users/224859



No.42309

Tax Forms ってなんですか?

by   Email 
from 無回答
 2023-09-20 11:54:38 CA


ワーホリでやっと仕事をバンクーバーで見つけた者です!みなさん教えてください

就労前に、雇用主へいくつかメールにて提出する書類があるんですが
その中にTax Forms というのがあります。カナダの Federal tax formsのリンクから
飛んでみたのですが、種類がたくさんありよくわかりません。。

仕事始める時に同じプロセスがあった方、よろしかったら教えてください^^

Res.1

by 無回答
from 無回答 2023-09-20 13:30:21 CA

仕事を始める際にサインするのは、TD1 と TD1BC (BC州の場合)というフォームです


Res.2

by  Email 
from 無回答 2023-09-20 14:22:41 CA

ありがとうございます!

ちなみに ワーホリはnon-residents に含まれますか?含まれませんか?



No.42307

人を探しています!

by 無回答 
from 無回答
 2023-09-20 03:14:26 JP

行方不明になっている友人を探しています。
2020年3月30日を最後に連絡が取れなくなっています。

領事館、カナダ警察にも捜査依頼を出して2022年11月頃まで捜索してもらっていました。
最後に確認されたのが、ナナイモのジャパレスで働いてる情報のみです。

【詳細】
・宮地司龍(Mlyaji Shiryu)
・男
・27歳
・身長170ちょい
・普通体型
・観光ビザ持ち

もし、見かけたor知っている方いれば教えて欲しいです。

Res.12

by 無回答
from 無回答 2023-09-20 15:23:39 CA

3さんが貼り付けてるので検索できるってことは、一般公開されてるってことではないですか?それにしても長いですね。東の方に行ってるとかで無事ならいいですけど。早く確認できますように。


Res.13

by 無回答
from 無回答 2023-09-20 15:35:38 CA

Shiryu was last known to be in Vancouver in early 2020. He had travelled to BC from Japan and had previously supported himself through gambling. His suitcase was located in Stanley Park in January 2020. He may be homeless and living on the streets or in the woods. Any information of his whereabouts, please contact the VPD Missing Persons Unit.


↑ここでは最後に目撃されたのは2020年初頭って書いてあるけど、トピ主の3/30にナナイモのレストランで働いていたというのは時系列では矛盾してる。
日本ではギャンブルで生計を立ててたって、893ですか?


Res.14

by 無回答
from 無回答 2023-09-20 16:45:24 US

>日本ではギャンブルで生計を立ててたって

パチプロだったら、カナダにはパチンコはありませんね。



No.42293

🍎iphoneからGalaxy Z fold5に変えたら不便でしょうか?

by 無回答 
from 無回答
 2023-09-18 09:14:05 CA

Iphone販売前のipodからアップル製品を使っているのですが、昔はコンパクトで好きだったのですが、どんどん大きく重くなり機能はたいしてここ数年変わらず新機種発表会見てもワクワクしなくなりましたね。

正直だいぶ前からカメラ機能やら画面の大きさなどSamsungが気になっています。普段はipad miniも持ち歩くているのですが、galaxy foldにしたらスマホと2つ持たなくていいのはとても便利だとも思っています。

ただ家族全員家の中アップル製品だらけです。パソコン、タブレット、イヤフォン、apple watch、AirTag

シェア機能、アップル製品の連携機能とセキュリティ面や決済アプリなど、スマートにこなせていたものが、Samsugに切り替えたらギクシャクしてストレスになってしまうのでしょうか?切り替えたくてもアップルから離れられないのでしょうか?
一個人なら問題なさそうでも、家族も含め面倒な事になるなら一生アップルから離脱できないな〜って思ってしまいます。

意外とどうにかなるものか?やっぱりアップル製品に戻るハメになるのか?体験談お聞きしたいです。

Res.2

by 無回答
from 無回答 2023-09-18 14:48:54 CA

ご意見ありがとうございます。

今はiPhone miniのサイズと重さに満足しつつも、小さすぎてタイプミスが多かったり、老眼なのでみずらいって事がマイナスポイントです。
私も外出時の空き時間に電子書籍やダウンロードした動画をみたりするので、IPad miniも持ち歩くことがあります。Galaxy Foldにしたら、普段使いのバッグには入るし、IPad 持ってくるの忘れたってこともなく、単純に2つ持たないなら便利ですよね。

やっぱり家族でここまでアップルに支配されてきてしまったので、今更離脱は無理なのかもしれませんね。便利だったことが一手間かかり始めたり、設定が面倒だったりが続くとプチストレスですもんね。


Res.3

by 無回答
from 無回答 2023-09-19 17:49:38 JP

Androidに切り替えるとスマホ自体もそうですがアクセサリとかで選択肢が増えるので、結果かなりお金が浮きますよ。

そのApple製品群を少しずつ切り替えていくと結果的に数千ドルは浮くのでは。


Res.4

by 無回答
from 無回答 2023-09-20 16:21:41 CA

10年前にアンドロイドからアップルへ乗り換えて、約9年アップルでしたが、ちょっと前にアップルからアンドロイド乗り換えしました。
昔はアンドロイドとアップルで使い方結構違った記憶あったのですが、今はほぼ変わらずデータ移行も一瞬でできたので使いこなせてますし、後悔ゼロです!
折りたたみはどうかわかりませんが、アップルからサムスンに変えるという点は不便なしです。



 古い5件を表示 新しい5件を表示 
コンテンツフィルタ:ON

安全にサイトを閲覧していただくため、コンテンツフィルタをONに設定してあります。
全てのコンテンツを閲覧したい場合は、フィルタをOFFにしてください。

»コンテンツフィルタとは?