Jpcanada留学センター

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。 このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、 各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。

フリー掲示板

この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。


 古い5件を表示 新しい5件を表示 
No.40802

今日(9月30日)は祝日?

by ホリデー ? 
from BC
 2022-09-30 14:54:29 CA

ある会社にメールを送ったら、今日はホリデーとメールが跳ね返ってきました。
「Truth and Reconciliation Statutory Holiday」と書いてありました。

そんなStatutory Holiday, 聞いたことありません。新しいホリデーですか? 子供が学校行ったりしていないので情報がわかりません。 なんなの? 今日はホリデーなんですか?

不適切な内容を報告する
このトピックは2023年8月3日に過去ログへ移動されます。
トピック復活を希望される方はご意見掲示板に理由を含めてご連絡ください。
Res.34

by 無回答
from 無回答 2022-09-30 23:54:45 CA

20代が若者とか草生えるわ

jk女子より

不適切な内容を報告する

Res.35

by 無回答
from バンクーバー 2022-10-01 01:15:50 CA

Jk女子って…ぷ
草生えるのはこっちじゃ

不適切な内容を報告する

Res.36

by 無回答
from バンクーバー 2022-10-01 01:24:28 CA

親切に教えてあげる!
女子高生って言いたかったならjkに女子はいらないんだよ。
jkが女子高生って意味だからね。
夜遅いから間違えちゃったのかな?
勉強になったね!次回は間違えないようにね!

不適切な内容を報告する


No.40796

日本から入国 ETA申請トラブル

by 質問者 
from バンクーバー
 2022-09-29 18:42:27 CA

この度ETA申請の記入を終え、支払いの画面に移行すると
Session timeout
と表示されます。
もう2週間前から毎日のようにやっているので、スピードも速くなってるはずなのにいつもtimeout。ウェブの質問Eメール先にメールも送りましたが、誰か同じトラブルになってませんか?5月に両親のETA申請は空港で行いましたが問題ありませんでした。
何か情報がありましたら宜しくお願いします。

不適切な内容を報告する
このトピックは2023年8月2日に過去ログへ移動されます。
トピック復活を希望される方はご意見掲示板に理由を含めてご連絡ください。
Res.5

by 無回答
from 無回答 2022-09-30 00:00:54 CA

違うPCかタブレットでは?

不適切な内容を報告する

Res.6

by 質問者
from バンクーバー 2022-09-30 00:31:02 CA

PC, タブレット2機、iPhone そして日本とCanadaでやっていますがダメです〜。

不適切な内容を報告する

Res.7

by 無回答
from 無回答 2022-09-30 21:26:48 CA

あなたのステータスは? カナダ人、移民は出来ないよ。
てか要らないんだけどね。

不適切な内容を報告する


No.40797

Heelのトレーニングができてない犬が多い

by 無回答 
from 無回答
 2022-09-29 19:26:52 CA

犬をオーナーの隣に歩かせる、ヒールのトレーニングができてない犬をよく見かけます。
10匹中7匹はオーナーを引っ張るように散歩しています。まるで犬がオーナーを散歩してるみたいです。

犬のトレーニングはあまりポピュラーではないのですか?特別なものなのでしょうか?

不適切な内容を報告する
このトピックは2023年8月2日に過去ログへ移動されます。
トピック復活を希望される方はご意見掲示板に理由を含めてご連絡ください。
Res.11

by 無回答
from 無回答 2022-09-30 17:40:08 CA

なんでそんなところを選んだの?

不適切な内容を報告する

Res.12

by 無回答
from 無回答 2022-09-30 18:04:33 CA

選ぶというより、例えば留学センターとか語学学校とかなら、そこからホームステイを斡旋されるのでそこに行くという感じなのでは?すぐには出られないのかも。ホストファミリーと合わなければ、なるべく早く新しいところに移った方がいいですよね。

不適切な内容を報告する

Res.13

by 無回答
from 無回答 2022-09-30 18:36:09 CA

でもエージェントと契約あった場合半年は出れないとか多いから。大変だったろうね。

不適切な内容を報告する


No.40798

日本から船便で物を送りたい

by 無回答 
from 無回答
 2022-09-29 22:11:34 US

主に書籍や衣類、靴などになると思います。
日本に行く予定なので船便で、上記重い物・使わない物を先に送ってしまいたいのですが、女性一人で郵便局に段ボールを持ち込むにはどのぐらいの段ボール大きさがマックスだと思われますか?
徒歩移動になる予定です。
考えてるのはSagawaのLサイズボックスですが、これは大きすぎるでしょうか?
他にもいいマテリアルがあれば教えてください!

不適切な内容を報告する
このトピックは2023年8月2日に過去ログへ移動されます。
トピック復活を希望される方はご意見掲示板に理由を含めてご連絡ください。
Res.4

by 無回答
from 無回答 2022-09-30 10:46:47 CA

だからぁ、今は郵便局からは2Kg までの物しか送れませんよって言ってるんです。
2Kg なら、多少大きくても郵便局まで運べるでしょう。でも、しょせん2Kg まです。
書籍や衣類など混ぜたら大した量を送れません。
ちなみに本だけなら、特別郵袋印刷物で送れます。
持てる重さの箱を用意すれば良いと思います。例えば最大12〜3Kgぐらいでしょうか?
大きさの問題ではなく、重さの問題になると思います。

不適切な内容を報告する

Res.5

by 無回答
from 無回答 2022-09-30 10:47:27 CA

JP CANADAて一応カナダに住む人のためのサイトだと思ってたんですけど、もしかしてUSに送る荷物の話なんですか?しかも、「女性一人で郵便局に段ボールを持ち込むにはどのぐらいの段ボール大きさがマックスだと思われますか?」が質問なんですか??年齢やどんな体型の人かも分からないあなたがどんな大きさの箱なら郵便局に持って行けるかなんて、ここで聞いて分かるものなんですか???全く意味不明。。。

不適切な内容を報告する

Res.6

by 無回答
from 無回答 2022-09-30 12:05:42 CA

大きさには規定があるのでそれに従うしかないでしょ。
2&4さんが全てを答えてくれてます。

一体何を使って荷物を送ろうとしているんですか?

不適切な内容を報告する


No.40792

日本から雑誌を郵便で送ってもらいたい

by 本が欲しい 
from バンクーバー
 2022-09-29 08:40:11 CA

少し古い雑誌を、印刷物(printed matter)で日本の郵便局から雑誌を送れますか?


不適切な内容を報告する
このトピックは2023年8月2日に過去ログへ移動されます。
トピック復活を希望される方はご意見掲示板に理由を含めてご連絡ください。
Res.7

by 無回答
from 無回答 2022-09-29 14:44:26 CA

印刷物なら航空便で大丈夫じゃないですか?
https://www.post.japanpost.jp/int/information/overview_usa.html

不適切な内容を報告する

Res.8

by 無回答
from 無回答 2022-09-29 16:20:28 CA

>バンクーバーならクロネコがワンチャン配達してくれるかもしれません。
日本に一時帰国している時に問い合わせしてみました。かなり高額です。
参考までに

ヤマト運輸株式会社
カナダ向けにつきましては、1-3箱のお荷物をお送りになる場合は、
お安いサービスがございませんので、料金が高額となります。
航空便で10KG~ 10,0000円(保険料等別)
船便 1M3(最低容積)海外引越単身プラン ミニマムコース相当 190,000円
https://business.kuronekoyamato.co.jp/promotion/kaigai/service/tanshin/index.html

※船便・航空便ともにお荷物がカナダに到着した際に、バンクーバー支店までお越し
いただき必ずご本人様の立ち合い通関が必須となります。

不適切な内容を報告する

Res.9

by 無回答
from 無回答 2022-09-30 10:24:31 CA

黒猫の荷物の配達は法人向けでしょ
印刷物や書類は別だよ

不適切な内容を報告する


 古い5件を表示 新しい5件を表示 
コンテンツフィルタ:ON

安全にサイトを閲覧していただくため、コンテンツフィルタをONに設定してあります。
全てのコンテンツを閲覧したい場合は、フィルタをOFFにしてください。

»コンテンツフィルタとは?