
送金報告義務について
by Ken
from 無回答
2021-12-03 19:42:13 JP
はじめまして、どなたか教えていただけると嬉しいです。
カナダに移民したのが2004年。その後、2006年に日本にあった資産約2000万円をカナダにある証券会社の日本円口座に送金しました。
そのお金は特に利子もつくことなく、そのままずっと放置しておりました。
このたび(2021年10月)そのお金全てを証券会社の口座から銀行口座に送金しました。ただ、銀行口座には日本円口座というものがなかったので、日本円→アメリカドルに換金してあります。
そこで質問なのですが、このような一連の流れをどこかに報告する義務はあるのでしょうか?または税金などを支払う義務はありますか?
当方、金融関係について全くの素人です。
どなたか教えてください。
よろしくお願いします
by みなみ
from 個人の感想です 2021-12-05 10:51:52 CA
様は 申告義務が有るが特に税金や罰金は普通課せられないと思います。
只いきなり何処からか現れたか 解らないお金にはCRAに由るキャピタルゲインが課せられる可能性は有ると思います。
by みなみ
from 個人の感想です 2021-12-05 21:50:30 CA
下手をすると全額 所得として計算される可能性も。。。
by Ken
from 無回答 2021-12-06 05:39:47 JP
res.3さん。書き込みありがとうございます。
res.4さん。ご回答ありがとうございます。
日本からの送金については2006年から2010年にかけてです。私が無知だったために今頃になって心配しておりますが、そのお金を使って利益を得たり(日本円口座で、利子は何もついていません。)というのはありませんので申告しなくても大丈夫そうですね。しかももう10年以上前のことで、CRAはそこまで遡ってチェックしないと期待しています。
みなみ様。ご回答ありがとうございます。
私が移民したのが2004年。特に何も考えずに日本の資金を数回(2006年ー2010年)に分けてカナダへ送金しました。
前回も書きましたが銀行が報告してくれるものと思っていましたので、特に何もせずに今日に至っています。
また、CRAやCBSA(そいういった機関もあるんですね。)が今回の取引を(日本円を米ドルに換金)したのをきっかけに何かしらの通知をしてきてもおかしくないっていうことですよね。
みなさん、本当にお詳しいですね。とても勉強になりました。ありがとうございます。
トピック復活を希望される方はご意見掲示板に理由を含めてご連絡ください。