Jpcanada留学センター

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。 このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、 各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。

フリー掲示板

この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。


 古い5件を表示 新しい5件を表示 
No.42526

Agodaとbooking.comに気をつけて下さい

by 無回答 
from 無回答
 2023-11-05 16:50:17 CA

予約の際に先払いにして、いざホテルに着くと予約がキャンセルされているという事例が多発しているそうです。返金要求しても音沙汰なし。

どうやら資金繰りに困っているらしい。

ホテルを予約する時は現地払いを選びましょう。

Expediaもやばいです。

不適切な内容を報告する
このトピックは2024年9月15日に過去ログへ移動されます。
トピック復活を希望される方はご意見掲示板に理由を含めてご連絡ください。
Res.11

by 無回答
from 無回答 2023-11-06 14:43:26 CA

エアビーは予約確定するまで詳細住所は伏せられているし 公的にも他媒体で集客していたり独自にHPを持つ宿なら直接予約取ればいいですが、エアビーでしかアクセスできない宿ですと連絡を取る方法が無いと言ったところでしょか。

不適切な内容を報告する

Res.12

by 無回答
from 無回答 2023-11-06 15:48:13 JP

Airbnbはホスト側もゲスト側も双方でその気があるのなら連絡の取りようはいくらでもありますね。EメールアドレスやURLあたりはふせられてしまう気がしますが、例えばSNSでフルネームで探して同じ顔の人を探してくれと言えば見つかるでしょうし。

不適切な内容を報告する

Res.13

by 無回答
from 無回答 2023-11-14 20:13:42 CA

他人事だと思ってた(w

島根の旅館から「お問合せありがとうございます」のメールが先ほど来ていたので
どこから情報が漏れたんだ?と思いました。
この時点ではその旅館からダイレクトにE-mailが来たのですが、記載されていた
私の住所、名前、電話番号はフェイクでGmailのアカウントだけ正解。

今年の2月に日本旅行に行って、Agoda経由で滞在ホテル候補に考えていた場所周辺。
「懐かしいな〜」なんて呑気に考えていたら、そういえばハッキング問題があったのを
思い出した。

急いでAgodaにログインしようと思っていたらパスワードを受け付けない。
パスワードの再発行後にログイン。あれ?ワンタイムパスワード方式に変わった?
「サイト側も絶対に問題を把握してセキュリティ強化したな」と感じた。

ホテルの予約などはされていなかったので一安心。
私の場合ラッキーな事に、今年8月にクレカの有効期限が切れ情報更新していなかった。

とにかく、面倒ではあるがクレカ情報はサイトに保存しないようにしようと思った。
皆様も気をつけてください。

不適切な内容を報告する


No.42574

美容医療に詳しい人と情報交換したいです

by 無回答 
from 無回答
 2023-11-14 19:05:32 CA

ファミリールームの方で荒れていましたが参考になったので、別トピを作ります。

詳しい方がいたらコメント頂けたら嬉しいです。

私は40歳で、昨年からフォトフェイシャル5回、マイクロニードル4回施術しました。

フォトフェイシャルは最初の3回でシミが劇的に消えて感動しました。4回目と5回目はあまり印象変わらず、薄いシミが少し残っています。

マイクロニードルはニキビ跡とシワ改善に勧められてやっています。Tゾーンの脂っぽさが無くなって、そこは満足していますが、シワには全く効いていない気がします。

日本だと、両方とも格安ですが、何か違うのでしょうか。今度の帰国の時にマイクロニードルとヒアルをやろうかと悩んでいます。

不適切な内容を報告する
このトピックは2024年9月15日に過去ログへ移動されます。
トピック復活を希望される方はご意見掲示板に理由を含めてご連絡ください。
No.42571

貸してorください!

by  
from 無回答
 2023-11-14 12:43:27 CA

プールに行きたくてゴーグルある人貸してください!もしくはください!笑
日本から持ってきたゴーグル壊れちゃってそれで必要なんです。
誰もいなかったら自分で買います。

不適切な内容を報告する
このトピックは2024年9月15日に過去ログへ移動されます。
トピック復活を希望される方はご意見掲示板に理由を含めてご連絡ください。
Res.3

by 無回答
from 無回答 2023-11-14 13:52:53 CA

レス1が全てを語っている

不適切な内容を報告する

Res.4

by 無回答
from 無回答 2023-11-14 14:46:43 CA

市のプールなら、前回忘れちゃってーって受け付けに言って、ロスト アンド ファウンド見せて貰って そこから1つ借りる。
帰りは更衣室に置いていけば きっと、また そこに戻るので、パクリではない。
でも 目の病気とか うつったら嫌だから 自分は絶対にやらないけど。

不適切な内容を報告する

Res.5

by 無回答
from 無回答 2023-11-14 18:47:25 CA

>>2
ゲイのおっさんでも良いの?

不適切な内容を報告する


No.42553

女の人、髪の毛が長い

by 無回答 
from 無回答
 2023-11-11 12:54:39 CA

バンクーバーに限ったことではないと思うのですが、日本より髪が長い女性が多くないですか?
それもがっつり腰付近まで長い人をよくみます。

友人のひとりに聞いたら、Because It's a sexy!!とか言ってましたが、皆さんそんな理由が多いのでしょうか?
他の意見を聞いたことある方いらっしゃいますか?

不適切な内容を報告する
このトピックは2024年9月15日に過去ログへ移動されます。
トピック復活を希望される方はご意見掲示板に理由を含めてご連絡ください。
Res.29

by 無回答
from 無回答 2023-11-13 16:59:27 CA

みんな違って、みんな良い。
てめえの価値観に嵌め込んでくるな、馬鹿者よ。
何様なんだ。

不適切な内容を報告する

Res.30

by 無回答
from 無回答 2023-11-13 17:48:27 CA

私は小綺麗に年取りたい。今はいろんなことがあってボロボロだけど、もう一度小綺麗になるように頑張ってるよ。誰のためでもなくて自分が満足するため。

不適切な内容を報告する

Res.31

by 無回答
from 無回答 2023-11-14 16:47:43 CA

ロングヘアは「綺麗でいよう」という努力、時間、お金が必要な髪型。

でも、長い髪は女性らしさ、セクシーさを前面に出せるから、北米のおしゃれ系の女性は、少々の手間がかかっても、ロングヘアをキープしようとするのでは?

年齢とともに髪も老いて、イヤでもロングヘアはあきらめざるを得ない時が来る、というのもあるけど、ある程度の年齢になったら、見かけのセクシーさにフォーカスしなくなる人が多いので、ロングヘアをキープしてる人は、独身で見かけにお金も時間もかけられる若い女性(お化粧やファッションに気を遣う世代)が多いんじゃないかな。

おしゃれ系の人たちがロングヘアにしだすと、ロングヘア=若くて綺麗な人が目指す髪型、みたいなイメージが出てきて、結局ロングヘアにしたいなと思う若い子が増えるんだと思う。

特に白人系の人たちは、ロングヘアにしても、髪が細くていろんなアレンジができるし、色も染めたりスプレーしたり、その都度いろいろ変えられるけど、日本人は、髪質的に黒髪でストレートなので、ロングにしても結局みんな同じでアレンジもバラエティが少ないし、重いだけでセクシーというイメージが付きにくいので、わざわざ面倒なロングにするメリットが少なくて、ロング人口が少ないんだと思う。

不適切な内容を報告する


No.42572

遊ぼう!

by 無回答 
from 無回答
 2023-11-14 14:05:05 CA

20歳、学生です。
誰かサウナ、プールに行こ
家にありますー

不適切な内容を報告する
このトピックは2024年9月15日に過去ログへ移動されます。
トピック復活を希望される方はご意見掲示板に理由を含めてご連絡ください。
 古い5件を表示 新しい5件を表示 
コンテンツフィルタ:ON

安全にサイトを閲覧していただくため、コンテンツフィルタをONに設定してあります。
全てのコンテンツを閲覧したい場合は、フィルタをOFFにしてください。

»コンテンツフィルタとは?