
注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
お仲間を発見した時の感動は、何とも言えないものがある。
同じ趣味の人を見つけるなら、インターネットが一番ですよ!
恋人関連の募集は、「こいばな(恋話)」の掲示板でお願いいたします。
コロナウィルスの感染防止という観点から、
お仲間同士で集まる事については各自ご配慮ください
利用規約を再度ご確認下さい。
誹謗・中傷・いやがらせ・煽り・プライバシーの侵害・度の過ぎた感情的な投稿にはお気をつけ下さい。
節度と思いやりを持った投稿をお願いいたします。
法律で禁止されている投稿内容は、必要情報を然るべき機関へ報告する場合があります。
注意:一台のパソコンを複数人数で利用なさる場合は、ご利用終了後にログアウトをお願い致します。
by トピ主
from 日本
2021-12-28 18:15:00 JP
トピ主です。
144さん
TDは口座を持っていないのでなんともいえませんが、早急に解決できるといいですね。
142さん、143さん
私は家と仕事の事情から永久帰国がベストだと思って帰国しました。帰国して半年以上になりましたが、帰国は後悔していませんし、やはりベストな選択だったと思っています。
今は寒波がきているのでセントラルヒーティングが恋しいです。(笑) ですが、日本の家屋も最近は断熱材や暖房器具が充実しているので、今のところ家にも生活にも満足しています。
よかった点
日本の家族友人と自由に行き来できる。時差がない。
食べ物が美味しい。
必要な検診、医療がすぐ受けられる。
仕事がやりやすい。(個人によりますが)
買い物がラク。コンビニ、スーパー、ドラッグストアが充実しているし、ネットショッピングも選択肢が多くて、デリバリーが早いので都心じゃなくても不便を感じません。
サービス(修理、サポートなど)がしっかりしている。最近、サービスの質が落ちたなんてことも聞きますが、カナダより全然マシです。
想定と違った点
健康保険料が思ったより高かった。ただし、保険なしの医療費はカナダより安いように思います。市の健康診断などが無料もしくは格安で受けられるのは嬉しいですし、スペシャリストのレファーレルがいらないので、セカンドオピニオンも取りやすいです。
失望した点
IT化が本当に遅れている。カナダならオンラインで手続きできそうなことが、市役所やら銀行やら税務署やらに直接行かないとできないことが多くて面倒に思います。
そんな感じですかね……
今年もあと数日になりました。
BCは水害に寒波と大変な年になりましたが、22年はより良い年になるよう祈っています。
みなさん、良いお年を。