jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
留学生の広場
勉強ONLYで、充実したキャンパスライフを送る自信はありますか?
ここは、留学生同士が交流をはかり、お互いを励ましていくためのコーナーです。

【お知らせ】Jpcanadaで無料学校申し込み→詳細を見る【お知らせ】
 

新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.4717
ESLに入るべき?
by クローバー from 日本 2004/04/20 22:23:36

こんにちは☆私は9月からトロントにある大学(学部)に入学することが決まったのですが、入学までにESLを取るべきかどうかで迷っています。

大学での勉強の仕方を学ぶために、日本でESLみたいな学校に通っているのですが、環境に慣れるためにもやはり現地でもESLに入るべきなのでしょうか?Placement Testの結果によっては、TOEFLの要求点を取れていてもESLから始めなくてはいけない場合があると聞いたことがあるので、かなり心配です。

まとまりのない文章ですが、アドバイスよろしくお願いします!

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2004/04/22 03:12:50

日本のESLがどのようなトレーニングを提供してるかによると思います。

私はTOFELを日本で取ってすぐ大学でコースをとりましたが、英語がついていけずに、ドロップして付属のESLに入りました。そこで5ヶ月ほどトレーニングをしたあと、コースをとりなおしました。

思うにリスニング力は授業を理解するためにも凄く必要です。

日本でのESLでそれがしっかりできているのであれば(インストラクターが日本人にあわせて英語を話していない、大学の講義と同等の講義を受けていても聞き取れないことはない)のなら、現地でESLは必要ないかと思います。

もし入学まで時間があるなら、ライティングの力をつけておいたほうがいいと思います。質のいいチューターをさがしてみるのも・・・ライティングに関しては、どんなに余計にやっても足りないくらいだと思うので・・  
Res.2 by 無回答 from 無回答 2004/04/22 07:00:24

大学のエッセー・レポートはは5〜20P位の分量をこなさないといけないようです。TOEFLのエッセーってせいぜい1ページから2ページくらいですよね。大学付属ESLの大学準備コースだと、ノートのとり方、効率のいいリーディングの仕方(沢山読むので)、エッセーライティングの方法などを学べます。
それから多くの人がリスニングで躓きます。リスニングのできない人はTOEFLの要求点を取れていても大学準備コースですらついていけないです。  
Res.3 by クローバー from 日本 2004/04/25 05:11:35

お2人とも、詳しい説明をしてくださってありがとうございます!
それにもかかわらず、返事が遅れて本当にすみませんでしたm(_ _)m
始めに書いた説明だけではわかりにくいと思うので、日本のESLで習っていることを書き足しておきます。

---------------------------------------------
週3日で一日45分×4コマ
リスニング、リーディング、ライティング、スピーキングの授業があります。

リスニング・・・先生が新聞記事などを利用してひとつのトピックについて話し、それをノートに書き取るというものです。授業で扱ったトピックについて、アウトラインをつくる宿題が出ます。

リーディング・・・大学の一般教養で習うような分野(人類学など)の文を読み、その内容についての質問に答える宿題が出ます。その宿題の答えあわせの後、そのトピックについてディスカッションをします。          

ライティング・・・アカデミックライティングの基礎が書いてある本を家で読み、授業ではその復習をした後、簡単なエッセイを書きます。トピックはTOEFLに出てくるようなものです。そのエッセイは添削してもらった後に、先生のアドバイスに従ってもう一度書き直しをします。

スピーキング・・・リーディングやライティングで使っている教科書を使って、簡単なトピックについてディスカッションをします。難易度の高い語彙の意味を推測して、みんなでその意味について話し合ったりします。
----------------------------------------------
レス1さんへ

>思うにリスニング力は授業を理解するためにも凄く必要です。

リスニング力が大切、なのですか・・・。日本でのESLに2週間通ったことになるのですが、リスニング力の無さにとても困っています。学費の節約のためにTOEFLを日本で半年勉強したのですが、550点を突破した後、5ヶ月くらいバイトばっかりの生活をしてしまったんです。なので今はリスニング力がだいぶ落ちてしまいました・・・。

>日本でのESLでそれがしっかりできているのであれば(インストラクターが日本人にあわせて英語を話していない、大学の講義と同等の講義を受けていても聞き取れないことはない)のなら、現地でESLは必要ないかと思います。

間違いなく日本人にあわせて英語を話しています。ゆっくりだし、何より発音がクリアーだと思います。TOEFLのリスニングより聞きやすいなぁと思ったくらいです。今のESLはTOEFL500以上が入学条件の基礎講座なので、特に聞き取りやすいのかもしれません。。。
こんなことを言っていますが、そういう英語さえもよく聞き取れていないのです(+_+ 質問をもう一度言ってもらったりすることも多いです。

>もし入学まで時間があるなら、ライティングの力をつけておいたほうがいいと思います。質のいいチューターをさがしてみるのも・・・ライティングに関しては、どんなに余計にやっても足りないくらいだと思うので・・

ライティングは、TOEFL以外に今まで勉強をしたことがないので一番不安な分野です。チューターを探してチューターに一日何時間か教えてもらう、というのは、ESLなどの大人数で勉強するより効果があったりするのでしょうか?よかったら教えていただけると嬉しいです。

レス2さんへ

>大学のエッセー・レポートはは5〜20P位の分量をこなさないといけないようです。TOEFLのエッセーってせいぜい1ページから2ページくらいですよね。大学付属ESLの大学準備コースだと、ノートのとり方、効率のいいリーディングの仕方(沢山読むので)、エッセーライティングの方法などを学べます。
>それから多くの人がリスニングで躓きます。リスニングのできない人はTOEFLの要求点を取れていても大学準備コースですらついていけないです。

やっぱりリスニング力とライティング力は大事なんですね・・・私が一番できない分野です!どうにかして克服しないとまずいですよね。すぐに行くべきかどうかで迷ってきました。。。今からで間に合うのかとても不安です。
レス2さんは、大学の準備コースを取られたのでしょうか?もしそうなら、何ヶ月くらい通われていたのかを教えていただきたいのですが・・・でも返事が遅れてしまったので、よかったらで構いませんm(_ _)m  
Res.4 by Res.2 from 無回答 2004/04/25 09:02:49

私は現在、大学付属のESLでアカデミックコースを取っています。一番ハイレベルな大学進学準備コースにはまだ届かないレベルですが、授業は週5日4時間づつ、ライティングとリーディングを中心に行います。
リーディングは2,3ページのものを読んでディスカッションしたりサマリーを書いたりします。大学では1日に数十ページ読まなければいけないときがあるとかで、速読の練習もします。
ライティングはTOEFLエッセーの倍程度の分量のエッセーと新聞や雑誌の記事のサマリー、ラジオニュースの聞き取りのサマリーを毎週提出します。面白みのあるエッセーを書くためにボキャブラリーの強化も行います。
授業は4時間ですが、宿題が多いので夜まで勉強しないとついていけません。
先生は常にナチュラルスピードで話すので最初は何を言っているのかが分からず、質問にも答えられなかったり、宿題があったことすら分からなかったりして減点されたこともあります。

大学進学準備コースはすでにTOEFLの基準を超えているか近いところまで来ている人のコースなので、ライティング、リーディングの量は大学のそれにあわせます。5ページくらいのエッセーを毎週提出するし、ディスカッションやディベートも大学でやるような感じで行われます。  
Res.5 by クローバー from 日本 2004/04/27 09:01:29

Res2さん、素早いお返事ありがとうございます。具体的に書いていただいたので、授業内容がどのような感じなのか、とてもよく分かりました!

5ページくらいのエッセイを毎週提出するなんて、そちらのESLはなかなか大変そうですね。。。私はせいぜい2ページくらいのエッセイしか書いたことがないので、すごいなぁと思うばかりです(^-^;
ライティング以外のことも、私が習っているものより何段階か高度な気がします。Res2さんは本当によく努力されているのですね・・・!なんだかすごくやる気が出てきました。

Res2さんやRes1さんのレスを読んで感じたのですが、やはり現地でのESLも何ヶ月か通うほうがよさそうですね。大学が始まる1ヶ月か2ヶ月前くらいからカナダに行くことにします!それまでは今の学校で、Extraの宿題を出してもらったりして、勉強しようと思っています。

Res1さん、Res2さん、本当にありがとうございましたm(_ _)m 希望の大学で充実した学習ができるように、お互い英語の勉強をがんばりましょうね☆  
Res.6 by レス1 from バンクーバー 2004/05/01 14:49:44

レス1です。
チューターの件ですが、ESLとは目的が違うので比較はできません。

リスニングに不安があるなら、総合的に勉強できる大学付属のESLでトレーニングしておいたほうがいいんではないかと。

ライティングのスキルもそこで十分習得できると思いますし。

チューターは学部入学後の慣れない時期に活用すれば凄く助かるんではと思いますよ。  
留学生の広場トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network