jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
留学生の広場
勉強ONLYで、充実したキャンパスライフを送る自信はありますか?
ここは、留学生同士が交流をはかり、お互いを励ましていくためのコーナーです。

【お知らせ】Jpcanadaで無料学校申し込み→詳細を見る【お知らせ】
 

新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.173
留学中の勉強法
by ガンバルン from 日本 2001/02/22 07:01:07

留学している方、された方、留学中はどんな勉強をしていましたか?(宿題以外に)日本から参考書などを持っていったのでしょうか?留学する以上、実力をしっかりつけて帰らねば、と思っているので、具体的に教えてもらえませんか?!やっぱりがんばって勉強した、しないでは、差が歴然ですよねぇ・・。
それと留学する前の勉強方法も教えてほしいです。
私は出発まで半年ありますが現地で後悔したくないので・・・どうぞよろしくお願いします。

Res.1 by グリ(ズリーズ)とグラ from バンクーバー 2001/02/22 08:01:59

それは「語学留学」のことですか?  
Res.2 by スリープレス from イン カナダ 2001/02/22 08:38:44

留学する前はとにかくリスニングに慣れることではないでしょうか。難しい使わないような単語を二万近く覚えたところで徒労に終わると思いますよ。例えば

annihilation とか、bureaucracy とか。

日本からの参考書は無意味だと思います。英日の翻訳を勉強するのと、英語を話せるようになるのとは別問題です。  
Res.3 by taka from バンクーバー 2001/02/22 15:53:36

 一つだけ言えるのは「英語は自分で勉強するものです」ガンバルンさんの言うとおり、このへんの認識によって語学留学生の中にも英語の力の伸びに雲泥の差があると思いますよー。
こっちで語学学校に頼りきりではほんとにカナリ非効率だと思います。
(語学学校を否定しているわけではありません)
語学学校で効果的に英語がのばせるのは人にもよると思いますが半年くらいが限界ではないでしょうか?
僕は1年申し込んでしまってかなり後悔しています。  
Res.4 by taka from バンクーバー 2001/02/22 16:01:30

英語学習のスタンスについて良くまとまっているHPがあるのでこちらを見てみてはいかがでしょうか?

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/6062/

 
Res.5 by ももんが from バンクーバー 2001/02/23 00:06:13

当たり前かもしれませんが英英辞典で知らない単語を調べまくるとか?日本の参考書は持ってきてはいません。でも英英辞典は調べてて面白いです。今現在進行形なのでそれが英語のスキルアップにつながるか、とかはわかりませんが・・・。  
Res.6 by Dylan from モントリオール 2001/02/23 03:57:41

>>留学する前はとにかくリスニングに慣れることではないでしょうか。難しい使わないような単語を二万近く覚えたところで徒労に終わると思いますよ。例えば

annihilation とか、bureaucracy とか。

大学院レベル、または大学レベルでもこの辺りの単語は必須です。むしろ、知ってないとどうにもならない。覚えて置いて損は無いと思いますし、テレビを見ていても使われます。リスニング分かるためにも、単語力は必要だと思います。大体、WWF(プロレス)ですら、トリプルHというレスラーが思いっきりannihilation使ってましたよ。この辺は必須です。因みに意味は根絶とか絶滅といった意味です。「あいつら根絶やしにしてやるぜ!」ってな具合で使います。
タダ単に英語を話すレベルの話でも、単語を知っておいた方が、表現に幅はできますし、少なくとも馬鹿だと思われません。
更に言えば、難しい単語(Annihilationとかbureaucracyより遙かに使用頻度が低い単語)を知っておくと、イヤミな表現をするときに使えます(笑)

僕が思うには、来る前にこそ、単語力をアップさせた方が、後々効率が良いと思います。  
Res.7 by スリープレス from イン カナダ 2001/02/23 06:41:53

Dylanさんへ

一応、投稿の内容を良く読んで、その個人個人に適応したResを心がけるべきでは??

ガンバルンさんは語学留学の話をされていて大学院の留学の話をされているように思えませんでしたよ。

そんなことはおいといて・・・


私がリスニング重視を主張するのはリスニングが出来るようになると知らない単語を英語で聞きとって英語で説明してもらって英語で理解出来るようになるからです。
私の経験では英語を日本語で理解しようとする間は語学力が伸びるとは思いませんでした。

ま、人それぞれですし、色んな意見を参考にして頑張ってください。  
Res.8 by Dylan from モントリオール 2001/02/23 09:09:31

>>ガンバルンさんは語学留学の話をされていて大学院の留学の話をされているように思えませんでしたよ。

語学留学でも同じだと思います。ある程度単語力がないと、英語で話を聞いていても話している内容を想像すらできないと思います。つまり、こっちに来たからこそ英語が伸びたってなるのは、その前にある程度単語力が必要だと思います。その上にスピーキングの慣れとかリスニングの慣れとかを上乗せする方が効率が良いように感じます。

確かにリスニングは大事ですが、こっちにいれば、必然的に聞かなくてはなりません。故に、日本でわざわざやらなくても良いんじゃないかな?ってのが僕の意見です。僕はそんなに日本の英語教育が間違っているとは思いません。確かに実践力は低いですが、仮に高校卒業程度の英語力があれば、それに上乗せされるのは非常に効率よく、効果的だと思います。

ただ、僕が始めて来たとき、やたら語彙力だけが多い人でも全然話せない人とかいました。しかしながら、例えば友人の韓国人は非常に語彙力がありながら、初めは全く話せませんでしたが、しばらくしたら見違えるようになってました。伸びるスピードが違うな、ってのが僕の印象です。

僕の意見では、リスニングするにも単語が分からないとどうにもならない、ってことです。

ただ、本当に日常会話程度で良いのなら、確かに単語力は必要としないかもしれませんね。僕のフレンチと一緒です(笑い)。いや、それでもある程度は単語力必要だな。Annihilationはともかく、Bureaucracyは必要だと思う。日本語でも日常会話で「官僚」は使うんじゃないかな?annihilationは他にも言い方があるけど、官僚はそれだけですから。
確かに、annihilationは難しい単語かもしれませんね。でも、この辺りの単語知っておくと笑いを作るのに楽なんだけどなあ。わざとクドく言ったりして、笑わせるってことで。
それと、良く聞くのが「英語で映画を見て、理解したい」っていうのがあるけど、これはやっぱり単語力が必要だと思います。ところどころ難しい単語使いますし。

やっぱり語彙力は必要、これが僕の意見です。  
Res.9 by スリープレス from イン カナダ 2001/02/23 10:08:30

Dylanさんへ

なるほでね。Dylanさんの意見に納得はしてますよ。

では私自信の体験談を一つ、

高校受験は一生懸命勉強しましたが大学受験はしていません。高2の2学期の英文法の中間試験で2点を取ったことがあります。

これから見ると、私がカナダに来た当時の語彙力はおそらく1500語前後、当時センター試験で必要とされていたのは確か1万5千ぐらいでしたっけ??(受けてないので知りません)

で、カナダに来て英語を身につけることが出来ずに帰国する人がいるなか、私のような人間でもカナダ人相手にビジネスしています。

誤解のないように・・・
自慢したいわけではなく、個々の努力次第で日本での学歴、成績等は関係無く成功することは出来る一例を示したいだけです。

Dylanさんの意見と私の意見と賛否両論だと思います。これから留学を目指している人の参考になれば幸いに思います。  
Res.10 by taka from バンクーバー 2001/02/23 10:19:35

 もうなんか無茶苦茶ですね。

Dylanさんへ

それほど難しい単語を知っている人で語学留学する人なんて1%未満だと思いますけど。
ようするに一般の人にはその意見は当てはまりませんよー。
日本からの語学留学生の大半は語彙力が2000〜4000くらいしかないというのが現実じゃないかなぁ、という気がします。
だからDylanさんの言うような日常会話のできる人なんて語学留学生の中ではほとんどいないのでは!?
(ガンバルさんがどうかは分かりませんけど)

 ただ語彙力がないと英語力全体に支障をきたすのは間違いないと思うし語彙力があれえば伸びるのが早いってのも納得です。
 
Res.11 by taka from バンクーバー 2001/02/23 10:22:45

 追加

 大学入試のセンター試験で必要な単語はだいたい2500語くらいですべて網羅されています。
だから普通に受験をしてきた人ってこんなもんだと思いますよ  
Res.12 by グリ(ズリーズ)とグラ from バンクーバー 2001/02/23 11:55:12

べつに喧嘩を売っている分けではないので、ごかいしないで頂きたいのですが・・・

しかし、語学留学だろうと何留学だろうと、(観光でちょっと来るのならともかくある程度の期間滞在するのなら)普通の日本人以上の語彙力を日本で付けてくるべきでしょう。
単語の勉強なんて何処だって出きるし、そんな何処だってできる準備もしてこないで外国の学校でネイティブに習えばある程度上達するなんて思って来たって、上達するはずがない。
「bureaucracy」って、たまたま出てきた例に過ぎないのだろうけど、こんなの基本中の基本でしょ。
「普通の語学留学の人はこれくらいの能力で来る」なんて、こんなことでみんなと歩調合せてどうすんの」って感じ。みんなたいした自己学習もしないでくるから、せっかくこっちに来ても伸びないんでしょうが。
ガンバルンさん、こんなところで普通である必要はないのですよ。すこしでもこちらに来てからの学習効果を高めたいのなら、単語は一語でも多く、文法も,構文も日本で自分で勉強できる事はちょっとでもやってきましょう。逆にたとえば留学前にtoeicなどの資格試験の問題なんかに手をつけるのは馬鹿らしいですよ。あんなもの帰ってきてから腕試しにうければいいのですから。
 
Res.13 by セニョーラ from カフェ コン レチェ 2001/02/23 12:09:50

Dylanさんの語彙力、スリープレイスさんの聴解力と、両方とっても重要だと思います。それを踏まえて自分が、一番大事だと思うのは、日本でどれくらい、英語力をつけてくるかだと思います。

そんな事分かってるといわれるかも知れないけど、でも、ガンバルンさんが、短期間しかカナダに居ないなら、しかも「実力を付けて帰りたい」なら、こっちに来る前に、しっかり基盤を作ってくること。普通の日本人は、語学学校とか、ESLとか入ってもせいぜい中間レベル。帰る頃には卒業できるかもしれないけど、最初から上級レベルだと、語学以外のほかのことも出来るし、いろんな意味で、充実すると思う。日本で英語の勉強(語彙力・聴解力・読解力など)は、出来るし、あと半年あるなら・・。

留学中の勉強のことを考える前に、今するべき勉強を考えるべき。後悔したくないなら、がんばって。  
Res.14 by 僕にも言わせて! from トロント 2001/02/23 12:13:34

僕が思うに、日本から語学留学でこちらにくる人の半分程度の人は、来る時点では、ネイティブの幼稚園児との会話もできない状態(セサミストリートレベル)ではないでしょうか?ネイティブの幼稚園児は、語彙力がなくても簡単な英会話はできますよね。そのレベルに達するのが第一目標の人に対して、語彙力云々といっても、話がちょっと違うと思います。でも、遅かれ早かれ、ある程度こちらで勉強すれば、だれでも、その、「セサミストリートレベル」はクリアできるでしょう。その後、英語力を伸ばす為には、当然語彙力が必要になってくると思います。  
Res.15 by セニョーラ from カフェ コン レチェ 2001/02/23 12:17:01

↓あ、書いてる間に、グリさんに、先越された・・。でも、グリさんと、言いたい事は、ほぼ同じです。

自分も、「?」と、思ったけど、bureaucracyは基本。最もbureauとかもよく出てくるし、そりゃ、使えない単語なら意味無いかも知れないけど、でも、知っておいても使える単語でしょう。知ってて、損する単語は無いと思う。きちんと意味を把握してればね。

要は、日本で英語が学べないのにどうしてカナダで学べるんだって事。自分次第っす。  
Res.16 by スリープレス from イン カナダ 2001/02/23 12:23:39

別に喧嘩を買ったつもりではないのですが・・・

私の感覚ではなまじ単語の訳し方を知っていると日本語で考える為に、英会話の上達という点で考えると知っていること自体が邪魔になります。(あくまで感覚ですよ)

もちろん、英単語を憶えたり、文法の勉強したりは日本でも出来ます。それが目的ならカナダに留学する必要ないじゃんという答えになります。

日常会話で「bureaucracy」という単語を使う可能性はどれくらいでしょう?もちろん、単語を一杯知っている人にとったら「基本中の基本」という答えになりますが、実際に英語で生活していて使っている人に遭遇したことはありますか?(テレビ、雑誌の類は抜きにして)  
Res.17 by taka from バンクーバー 2001/02/23 12:29:48

 とにかく英語の勉強は自分できっちりやってその運用方法を磨くためにこっちで生活するというのが理想的な語学留学なのかなぁって自分では思います。ただ、そのレベルにいない人の方が多いというのが実際のとこでしょう(ちなみに僕も完璧に後者の方で後悔しています)
これから来る方はちゃんと勉強してから来る事をお勧めしなす

                    留学失敗者談  
Res.18 by スリープレス from イン カナダ 2001/02/23 12:32:36

もう一つ例を挙げましょう。

例えば映画を見ていて、

「Port engine, back full!!」
という台詞を聞いたときに日本語で訳すと

「左舷後進全速!!」と頭の中にすぐ浮かびますか??

もう一つ、

「Stern plane」を訳すとほとんどの人が
「船尾の飛行機」と訳しませんか??

 
Res.19 by セニョーラ from カフェ コン レチェ 2001/02/23 12:43:17

スリープレスさん

>もちろん、英単語を憶えたり、文法の勉強したりは日本でも出来ます。それが目的ならカナダに留学する必要ないじゃんという答えになります。

極論を言えば、そうじゃないですか?1年とか「語学」留学するのって、結構お金もったいない〜って思いますけど。

それから、bureaucracyって、話してる内容によっては使いますよ。(政治とか国際関係)「知らなくてイイ単語」では無いと思います。あと、感覚で英語を把握するのに日本語で考えると妨げになるって言うのも、それは英語圏で生活して、経験とかで得ていくもので、妨げになるから、知らない方がイイとは思いません。それに、英語力がある人は、意味を知っていても、日本語で考えたりしないと思います。頭の中でいちいち、英語→日本語→英語してたら、会話なりたちませんよ。  
Res.20 by なんせ from カナダ 2001/02/24 07:37:10

ちょっとコメント。
セサミストリートなんか分かりづらいです。ひょっとして自分の英語はセサミストリート以下?  
Res.21 by ガンバルン from 日本 2001/02/24 07:54:52

さまざまなご意見ありがとうございます。
私は長期の語学留学を希望しています。
だいたい語学学校に6ヶ月以上通うつもりです。私はあまり語学力がありませんが(TOEIC約400点)英語が好きで外国の人と英語で会話しているのが楽しいです。もちろん片言ですが・・・。それでも楽しく思い、もっとスムーズに会話をしたいと思って、留学をしようと決めたのです。こんな目的じゃだめですよね・・。
でも今は自分の英語力アップしか頭にありません。だってまだ将来の夢が見つからないからです。
皆さんのレスからだと、留学前にやはりしっかりと勉強しないと後悔するとありますね・・。
でもそれが語彙力を高めるのか、リスニング強化か・・・。できればどちらも手をつけたいのですが、私は勉強がはっきり言って自分からがんばることができないので・・・。
私の考えではリスニング力を高めた方が・・と思います。難しい言葉よりもまず何を言っているかが聞き取れないと話ができませんからね。
知らない単語が出てきても、”What is it mean?”と聞いたらいいのでは、と思いました。せっかく他の意見をいただいているのですが私はこう思ったので。
それと皆さんは留学中どんな勉強をしていたのですか?リスニングは普段でもできるし、ここで語彙力を高めていったのですか?それとも文法?
 
Res.22 by スリープレス from イン カナダ 2001/02/24 08:09:49

イヤミと思われるかも知れませんが訂正です。正確には

” What does it mean? ”, or ” What is that supposed to mean? ”, or ” What do you mean by that?”

よく使うのはこの辺です。

留学時の勉強方法として楽器店にいりびたっておしゃべりしてました。今、考えると凄く迷惑かけたと思いますが、これは凄く有効でした。会話という面で考えるといきつけの店の店員と仲良くなるのが一番手っ取り早いと私は実感しました。(私の場合は店長だったのですが)  
Res.23 by taka from バンクーバー 2001/02/24 11:18:56

 僕は語彙力アップの方が有効だと思います。
理由はリスニングは日本でやるよりこっちに来たら勝手にどんどん向上しますが語彙力というのは日本にいてもこっちにいても自分で努力するしかないからです。
全然リスニングの出来ない人でも3ヶ月くらいこっちにいればそこそこ聞き取れるようになると思いますけど、そこからは語彙力がないと伸び悩みます。だから長期留学であれば語彙力アップをお勧めします。
地道に出発まで一ヶ月に500程度づつ増やしていったらどうでしょう?  
Res.24 by 芹加 from カナダの東方 2001/02/24 11:58:04

>スリープレス

そう言えば自分もナンパ目的で某コーヒー屋さんに行って女の子とよく話してたなあ・・・。これで英語力上がったんだろうか?  
Res.25 by スリープレス from イン カナダ 2001/02/24 12:12:15

>芹加

もちろん。日本人女性めあてでなければ・・・

クドイと言われるでしょうが・・・

私の理解する語彙力とは「数多くの英単語を日本語に訳すことができる」ではなくて「数多くの英単語を実際に生活する上で使うことが出来る」です。

リスニングが出来るようになって英会話の能力が伸びないのは頭の中で英日の翻訳をするからだと思いますよ。リスニングができるならわからない単語を聞いたら誰かに英語で説明してもらえばいいのです。その英語の説明を英語で理解して始めてその単語が自分の語彙に加わると私は思っています。  
Res.26 by taka from バンクーバー 2001/02/24 13:26:00

 スリープレスさんの意見に賛成です。
英語を頭の中で日本語に訳していては会話はできませんし、英単語を日本語の単語に置き換えて覚えるとあとあとやっかいにもなりますね。
当たり前に事だと思って言わなかったのですが語彙を増やす時は英語のままで意味がとれるような工夫をしながら覚えていくといいですよ。
具体的には文章の中で覚えるとか会話の中で覚えるのが一番いいと思います。こうやって覚えるとどういう場面でどういうニュアンスで使われているかという事がはっきり分かると思います!
長々とすいません、自分が苦労しているのでついつい口をはさんでしまいます。。。  
Res.27 by ガンバルン from 日本 2001/02/25 07:04:19

1つわからないことがあるんですけど、「英語のままで意味がとれるような工夫をしながら覚えていくといいですよ。」とはどのようなことでしょうか?その英語の印象をそのまま頭に入れる、ということですか?もしある単語が出たら日本語を思い浮かべるのではなく、その状況を思い浮かべることでしょうか?
 
Res.28 by スリープレス from イン カナダ 2001/02/25 07:48:43

例えば「Water」を日本語に訳すと水。英語で説明すると「Clear liquid, freeze at 0C(32F), evaporate at 100C(212F〔かな??〕)

となります。小学5年くらいの子供が、
「Daddy, Daddy, What is lead sulfur?」
と質問したらDaddyは「硫酸鉛」と答えずに、「lead sulfur」がどういうものか、英語で説明します。この説明の部分が「英語で意味を取る」ことです。

これができるとJeopadyが楽しくなりますよ。  
Res.29 by taka from バンクーバー 2001/02/25 12:39:26

 例えば日本語を聞いた時に何を言っているかすぐに分かりますよね?
それと同じで英語を聞いたり読んだりした時に「何を言っているのか」「何が書いてあるか」がすぐに分かればいいだけの話です。 
 僕は単純に英語は英語であって日本語には置き換えることのできないものだと解釈しています。どんなに優秀な人が英語の文を和訳してもそれは意味が近いだけでやっぱり日本語と英語は違うのです。
まとまりのない文章ですいません。
 
Res.30 by taka from バンクーバー 2001/02/25 12:47:36

少し発言がズレてました。
英語を日本語に直すのではありません、説明するのはすごく難しいのですがイメージ的な物で捕らえているのではないでしょうか  
Res.31 by みきこ from 日本 2001/02/25 22:02:09

あのー、すごく難しいように感じるのですが・・・。
英和辞典でなく、英英辞典のような感じで考えろってことですか?
 
Res.32 by スリープレス from イン カナダ 2001/02/25 23:08:36

そうです。ESLの授業でも
「英英辞典を使いなさい!!」といわれますよ。

私が最初の方のResで「なまじ語彙力がないほうがいい」と発言したのはココから来てます。

日本語に訳せるとどうしても英英辞典は使わないようになってしまうからです。ちなみに現在、私は英語で知っていても日本語でどう訳すのかしらない単語が・・・いくつあるんだろう??

 
Res.33 by 幽霊 from 森の中 2001/03/01 03:43:24

 
私はわかんなくても辞書なしで勉強してました。  一字一字訳さないほうが手っ取り早いです。  感覚で物事をつかうようになってかえらは上達が早くなりました。 重要な言葉は頻度が高いから辞書使わなくても意味がわかるようになります。  専門用語みたいなのは頻繁に出てこないからそう心配することないでしょう。   特にフランス語の場合はリエゾンとかあるから感覚じゃないとついていけないのでは。。。

 
Res.34 by taka from バンクーバー 2001/03/01 22:07:05

 語彙力の話に戻りますがみなさんどうやって勉強してます?僕はこっちに来た時から全然語彙力がなくて困っています。
会話の中で自然に語彙を増やすのってすごく難しいですよね?会話だとある程度(話す内容にもよりますけど)限られた範囲の単語ですんでしまうからだと思っているんですけど。
それで僕は新聞や本ででてきた知らない単語なんかを覚えるようにしているのですが、なかなか見かけない単語なんかは見たことがあっても忘れている事が多くてもどかしい思いをしています。忘れるのは仕方ないと思うんですけど、どーも最近悩みがちです。
もし語彙を定着させるのにいい方法とかあったら教えてください!
 
Res.35 by スリープレス from イン カナダ 2001/03/02 00:09:27

私は語彙を定着させるには英語で自分で説明することと思っています。

実際の話ですが仕事中に

206 tailboom gear box cover がどうしても思い出せなくて、parts for 206 tailboom which look like a duck without its neck!!

と言ったらこれが工場じゅうにバカ受けしてこのパーツの隠語はDUCKになってしまいました。

難しい単語を英語で説明する訓練を重ねると自然に語彙は定着すると思います。  
Res.36 by taka from バンクーバー 2001/03/02 12:34:59

 スリープレスさんへ

 レスありがとうございます。
そうですね、そうやって少しづつイメージを作っていくしかないですよねぇ、
ガンバルっす!  
留学生の広場トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network