jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ちょっと聞いてよ
愚痴りたい時に限って、話す相手が見つからない事ってありませんか?
愚痴はもちろん、素敵な話から悩みまで、ここに書き込んでスッキリしましょう!
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.491
アメリカの戦争に反対する理由
by
テロを減らしたい
from
バンクーバー
2001/12/04 19:27:36
テロを撲滅したい、撲滅まで行かなくても減らしたい、これはほぼ100%の皆さんが考える意見でしょう。
じゃあ、どうやったら無くせるのか?それが問題ですよね?
「アフガンに自由を!」さんを初め、ブッシュの考えに賛成の方は、戦争を起こして、アルカイダなどのテロ組織を叩いたほうがテロが無くなる、と考えているようですが、私は全くの逆なんです。
私の考えの根底は、そうやって戦争して攻撃すればするほど、将来の別の大きなテロが発生するような気がしてならないのです。なぜなら、テロは、憎しみや反骨精神が、その活動の原動力になるからです。組織をつぶせばハイおしまい、という単純なものではないと思います。テロは(銃の乱射など)たった一人の力でも起こせますし。
どうやったらテロを減らせるのか?
私の考えは、「テロを減らすには、対立となる思想を減らす努力をする」、例えば、イスラエルへのアメリカから武器供給の停止、中東地域への必要以上の政治介入などを避けるべきだと考えます。
アメリカの戦争賛成派、反対派の方の意見をお待ちしています。
Res.1
by
アフガンに自由を!
from
バンクーバー
2001/12/04 20:23:57
御指名ですので出ました。
テロ組織は武力や政治力、経済力、組織力等のあらゆるものを総動員して、世界を挙げて壊滅を計るべきでしょう。例え、宗教や思想の違いがあってもテロを許すわけにはいきません。どのような理由があろうとテロだけはゴメンです。
ブッシュ大統領の考えに賛成も何もありません。ひとつの国家としてアレだけの被害に遭えば黙ってるわけにはいかないでしょう。国民の大部分が報復攻撃によってラディンのハントを望んでる以上、それを実行するのが大統領としての使命だと思います。何度も言ってますが、ブッシュ氏はアメリカ合衆国の大統領であって、世界のリーダーではないのです。アメリカの国益を最優先に考えるのが当然だと思います。
Res.2
by
一日本国民
from
無回答
2001/12/04 20:38:16
ブッシュ氏はアメリカの大統領であり、世界のリーダーではないというのは同意見です。
だから、彼らも国際法を守る必要があるのです。
しかし現実はあれやこれやの理由をつけ破りっぱなし、棄権や反対も使い放題でことごとく
世界の風潮を無視しています。
彼等が本当に他の国と同列の権限ならあまり問題がないのですが、彼らの発言の影響力に問題があるのです。
アフガンに自由を!さんはテロに対するアメリカの発言のみを理解しているようですが、
反対派の中には彼らの行動の歴史により判断している人もいるという事です。
CIAの過去の行動や、彼らの戦争の裏側についての数々の実績を調べてみて下さい。
麻薬にしても”撲滅したいんだかどうだか分からない!”という現状まで見えますよ。
それに世界ダントツの兵器輸出国が真の世界平和なんか望んでるのでしょうか?
そこが一番の疑問です。
Res.3
by
KAGE
from
無回答
2001/12/04 20:48:39
>アフガンに自由を! さんへ。
もう少し,深く物事を見る目を養ったほうがよいですね。どうも物事をひとつの面からしか見ていないようですよ。
Res.4
by
名無し
from
無回答
2001/12/05 01:22:45
こんにちわ。
私もテロを減らしたいさんに同意なんです。
アメリカや諸外国はテロ壊滅に躍起になるだけじゃなくて、
何故彼らはテロという行為にでるのか等根底的な部分から
取りかかるべきと思いました。
彼らが特に反米感情を持つようになったのは、
イラクのクウェート侵攻以来アメリカ軍が
イスラムの地に居座るようになったからです。
イラクとイスラエルは核兵器を開発し保持しています。
そして、両国とも核査察を受け入れません。
そんなイラクをアメリカは批判し攻撃しようとしていますが、
イスラエルにはそれどころか武器を供給しています。
アンフェアです。
私が思うのは、まずパレスチナ・イスラエル問題の解決、
アメリカ軍基地の撤退をするべきだという事です。
それで幾らかテロは減ると思うのですが、ダメでしょうか…
彼ら集団の言い分も聞くべきだと思います。
それでもうまくいかない場合に、
それなりの処置をその時に取るべきだと思います。
あ…でもアメリカが一番最初に考えるのって、銭の事なんですよね。
Res.5
by
無回答
from
日本
2001/12/05 04:38:35
>あ…でもアメリカが一番最初に考えるのって、銭の事なんですよね。
その通りだとおもいますが、その背景は、
「アメリカの政治家が最終的に考えてることは、世論を味方につけて選挙に勝つこと。」
でしょうね。
Res.6
by
人に自由を!
from
バンクーバー
2001/12/05 13:50:48
うーん。
どの国の政治家も選挙に勝つことを考えるし、どの国も銭の事を考えるでしょうに・・・。
みなさんの書き込みを読むとアメリカだけが悪いと書いてあるようです。これぞ情報操作では?(笑)アメリカに影響力があるのは事実ですが、だからといって自国の利益を最優先するな!とはいえません。アメリカだけでなく、どの国も自国の利益を最優先する権利があるし、実際にそうしてますね?
力=正義では有りませんが、かといって、力=悪でもありません。
KAGEさんよ!
大きなお世話だよ!こらっ。
Res.7
by
人に自由を!
from
バンクーバー
2001/12/05 13:53:56
>アメリカの戦争賛成派、反対派の方の意見をお待ちしています。
どうやらこれはウソで、ココはアメリカの悪口を言ってウップンをはらす会だったようです。
これからは、アメリカが嫌いな人のみが書き込むようにして下さいませ。
PS ご指摘により改名しました!
Res.8
by
yumi
from
モントリオール
2001/12/05 14:25:28
人に自由を!さんへ
発言させて頂きまして・・・
私はアメリカの外交政策反対者ですので、聞いてもらえないかもしれませんが、利益の追求方法が問題であると私は思うのです。
限りない自由などなく、人の自由を侵害する自由までは認められていないはずです。
それと同様、利益の追求は理解できますが
人の危害になるような利益の追求はダメなんじゃないかな?と思います。
私はその”方法”に疑問を持つのです。
アメリカ=悪 ではありません。それは理解しているつもりです。
個人の意見でした。
Res.9
by
無回答
from
バンクーバー
2001/12/05 21:15:47
お時間があればご覧下さい。
http://www.ecolink.sf21npo.gr.jp/jubilee/yoko1.htm
Res.10
by
こども
from
バンクーバー
2001/12/05 22:14:49
今回のテロに対しては、通常犯罪行為として裁くべきでしょうが、国際テロリストという特殊な存在とそれを組織的にバックアップしている国家が存在する限り戦争という形を取らざるをえないのでしょう。
一応形だけでも、犯罪者の引き渡しを求めていますから、、
また戦争の定義が曖昧になってきている現状があります。
軍隊による攻撃や特殊工作員による原発攻撃は明らかに戦闘行為ですが、テロリストによる無差別攻撃は、戦闘行為にならないのか?
自衛権の発動は、断続的にテロリストの攻撃が行われている以上、戦争の継続ともとれる。国連の力によって炭素菌の脅威がなくなるとは、誰も考えてないでしょう。
国際法にも慣習法が認められています。
70年代は、国家による干渉は国際法で違法でしたが、最近の人権のための干渉は、慣習法として認められてきているように思うのですが、どうでしょう?
個人的には、“大義なき武は、単なる暴力である”と言えるんですが、、、
Res.11
by
名無し
from
無回答
2001/12/06 02:08:16
>うーん。
>
>どの国の政治家も選挙に勝つことを考えるし、>どの国も銭の事を考えるでしょうに・・・。
>みなさんの書き込みを読むとアメリカだけが悪いと書いてあるようです。
>これぞ情報操作では?(笑)
Res.12
by
名無し
from
無回答
2001/12/06 02:10:24
あーごめんなさい!
間違ってレスしちゃいました。
↓↓↓↓
スミマセン
Res.13
by
名無し
from
無回答
2001/12/06 02:17:28
>うーん。
>
>どの国の政治家も選挙に勝つことを考えるし、
>どの国も銭の事を考えるでしょうに・・・。
>みなさんの書き込みを読むとアメリカだけが悪いと書いてあるようです。
>これぞ情報操作では?(笑)
先程はスミマセンでした。
只私が言いたかったのは、アメリカのイスラエルへの兵器供給です。
それらの兵器が使われ、多くのパレスチナ人達が亡くなり、または被害に遭っています。
アメリカの金儲けの多くはそういったものからです。
Res.14
by
名無し
from
無回答
2001/12/06 02:24:33
>国際法にも慣習法が認められています。
>70年代は、国家による干渉は国際法で違法でしたが、
>最近の人権のための干渉は、慣習法として認められてきている
>ように思うのですが、どうでしょう?
同意ですが、なんだかんだ文句つけて結局は度が過ぎる事よくありませんか??
自分達のシナリオ通りにしたかったんだなーと思うこともありました。
ちょっと聞いてよトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ