jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ちょっと聞いてよ
愚痴りたい時に限って、話す相手が見つからない事ってありませんか?
愚痴はもちろん、素敵な話から悩みまで、ここに書き込んでスッキリしましょう!
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.3820
日本とカナダを比較して本当に住むのに適しているか見直すスレ
by 日本とカナダ from 無回答 2004/10/15 16:42:12

海外には、たいていの人が憧れをいだいていますし、住みたいと思っていると思います。いざ住んでみると楽しいというのが多くの方の意見だと思います。

しかし日本にもいいところがあると思いますし、カナダで永住は本当にいいのかと悩んでいる人もいるかもしれません。そこで日本とカナダのいいところ・悪いところをあげていって、悩んでいる方へのお手伝いができたらと思います。

フォーマット
日本のいいところ


日本の悪いところ


カナダのいいところ


カナダの悪いところ


まずは私から

日本のいいところ
・遊園地がたくさんある

日本の悪いところ
・土地がせまい
・物価が高い(交通費、不動産など)
・年齢的に判断するのが嫌(何歳までに結婚とか、求人も年齢に関係するなど・・)

カナダのいいところ
・自然がいっぱいできれい(ロッキーなど)
・物価が安い

カナダの悪いところ
・チップを払うので、レストランにいくと以外に高くつく
・ラブホテルがない

日本とカナダとの比較でお願いします。主観で結構です。

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2004/10/15 18:25:47

日本のいいところ
・お魚天国
・とにかく美味しい

日本の悪い所
・トピ主と同じく狭いし高い

カナダはバンクーバー以外知らないのでバンクーバーで。

カナダ(バンクーバー)の良い所
・アウトドアが好きな人は天国。
四季を通じて、スキーに山登り、ハイキング全部できる。
・海と山に囲まれて自然は綺麗
・他の外国に比べて日本食が手に入るし言葉もさほど困らない

カナダ(バンクーバー)の悪い所
・信じれないほど治安が悪すぎ
(大事件ではなくスリや盗難車のブレイクイン)
・昼間でも注射針渡してる人達がいる
・浮浪者が多すぎ。1日何人にお金くれって言われてるか・・・

これくらいかな?

 
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2004/10/15 22:35:43

日本のいいところ
・何に関してもきちんとしている、早い!
・周りに対して配慮ができる、思いやりがある
・情報誌が豊富(仕事、住居など)
・製品の価格は安くても質はいい

日本の悪いところ
・欧米人には憧れるのに、韓国や中国人は見下している
・保守的なのに性に関してだけはオープン
・ほんとに曖昧

カナダのいいところ
・みんな明るくてフレンドリー
・色々な国の人と知り合える
・色々な国の料理が食べれる
・何に関しても種類が豊富!!
・お年寄りやハンディキャップの人たちに対して、みんなが親切で協力的

カナダの悪いところ
・税金高〜い!!
・時間にルーズ
・異常なまでのアンチアメリカ
・カナダの文化自体確立されていない
・給料の割りに生活費がかかる
 
Res.3 by 無回答 from 無回答 2004/10/16 06:25:40

日本のいいところ
・給料がいい(もちろん人によるが)

日本の悪いところ
・シェアルームをしたいとも思わない
・その他、他の人と同じ

カナダのいいところ
・シェアルームも一つの楽しみ(苦しみかも)

カナダの悪いところ
・年金少ない
・以外に気のあう日本人の友達をつくるのが難しい
・カナダにいる日本人の間では、やっぱり年齢で判断してしまう(カナダ社会的に問題ないが、価値観/目的が違うのもある)
 
Res.4 by ぷー from バンクーバー 2004/10/16 06:35:42

日本のいいところ
・便利
・食べ物が美味しい

日本の悪いところ
・他人の事をすぐ気にする
・忙しすぎ

カナダのいいところ
・周りの目が気にならない
・のんびり(すぎの時もあるが・・・)


カナダの悪いところ
・カスタマーサービスが悪すぎる
・車社会

 
Res.5 by 無回答 from 無回答 2004/10/16 06:42:05


カナダほど物価が高い国ないぞ・・・
日本の給料もらっていても
すみにくい
最低賃金以下ならもっと住みにくい
世界一と謡っている医療は日本より
相当下、ベッドも足りないし骨折しても緊急じゃなければ放置。
本も高けりゃ服も高い
車やバイクなんて相当余裕がないともてない
国、カナダ
税金高いし、チップまで強要される。

仕事も
コネが精一杯。
誰も知らなければ仕事も無い
日本人という差別を受け
せいぜい仕事も
日本人教師、ジャパレス、コンビニが精一杯。どれだけ学歴や資格、職歴があっても無理無理。

 
Res.6 by やなやつ from バンクーバー 2004/10/16 07:30:29

Res5さん、

>カナダほど物価が高い国ないぞ・・・
日本の給料もらっていてもすみにくい

え?日本のお給料でカナダで暮らせたら楽勝ですよ。もしかして日本で相当低賃金だったんじゃないですか?

>最低賃金以下ならもっと住みにくい
ここで最低賃金以下なんてありえないでしょ?よっぽど英語が出来ないか、不法就労なんですか?

>仕事もコネが精一杯。
私はコネなしで仕事見つけましたよ。それが普通じゃないですか?やっぱり、Res5さんはこんなところでカナダの悪口言ってないで、さっさと日本に帰ったほうがいいんじゃない?

あ、でも日本でカナダでも暮らしにくいほどの低賃金じゃ、帰るに帰れないのかな?お気の毒様。

 
Res.7 by まゆ from 無回答 2004/10/16 09:48:43

日本のいいところ

食べ物がうまい。
気の利く物がある。(生活全般に至るテクノロジーの数々)
交通網が発達してる。(電車)
買い物天国。(コンビ二、デパート、特にデパ地下が好きだった・・)
カスタマーサービスが素晴らしい。

日本の嫌なところ。

物価が高い。(持ち家が買える可能性は低い)
年金もらえない。(可能性大)
たまにすごーい保守的。
団体行動好き。(個人主義でない)

カナダの好きなところ。

自然が綺麗。
物価が日本と比べると安いと思う。
人がとてもオープン。
人種のモザイクで面白い。
福利厚生がいいと思う。

カナダの悪いところ。

税金が高すぎ。
カスタマーサービスがなっていないときが多い。
質の割りに物が高い時がある。
政府を含めあらゆるサービスが理不尽に遅い。


 
Res.8 by 無回答 from 無回答 2004/10/16 09:50:36

カナダじゃ贅沢できんけど、
日本ではけっこう遊んでた。
何でも好きなことできるし。
カナダはつまらなさすぎ。

日本で年収1千万だった。
少ないほう?
↓↓↓↓↓
 
Res.9 by 無回答 from 無回答 2004/10/16 09:57:28

北米の悪いところは
貧富の差が大きすぎ。
極端に儲けている奴は儲けてるし
反対に儲けてない奴は全然。

日本はそこそこみんな
同じような収入が多い。

日本ならバイトでもしてりゃ
車でもバイクでも買えるし
旅行だってできる。

カナダとは大違い。

「物資豊か」な分だけ日本は
みんな良いように生活できてる。

ここで誰かが物資なんかなくても
生活できるとか
日本は成果主義じゃないから
貧富の差が激しくてもカナダがいい
とかいうやついそうだな。

 
Res.10 by 無回答 from 無回答 2004/10/17 03:58:25

日本のいいところ
・日本人なら仕事をみつけやすい

日本の悪いところ
・英語力をアップさせるのは難しい
・個人的に刺激/魅力がすくない(日本にずっと住んでいるので飽き飽きしているかも)

カナダのいいところ
・自分次第で英語力を飛躍的にのばせる

カナダの悪いところ
・仕事がみつけにくい
・ワーホリ/語学留学を馬鹿にするひとがいる
・カナダ内の旅行/友達と遊ぶ以外は、退屈だった
 
Res.11 by ジロー from バンクーバー 2004/10/19 15:27:31

住んでみると楽しいといっても、移民して半永久的に住むのか、学生やワーホリで一時的に住むのかとで、印象は変わるんじゃないでしょうか?

海外に憧れを抱いている人、例えばカナダに憧れを抱いている人は、カナダに暮らしているカナダ人の生活にあこがれて、それを欲しているわけです。でも、日本育ちで外国人の日本人が、彼らと同じものを手に入れるのは難しい。

憧れは憧れ。移民をした人で、カナダ人たちと対等な立場になれる人って、どれくらいいるのでしょうか?現実を見たほうがいいと思います。

フォーマット無視してごめんなさい。
 
Res.12 by 日本とカナダ from 無回答 2004/10/20 02:00:57

ジローさんへ

ご回答ありがとうございます。

>住んでみると楽しいといっても、移民して半永久的に住むのか、学生やワーホリで一時的に住むのかとで、印象は変わるんじゃないでしょうか?

特に絶対というわけではないですが、このトピはどちらかというと、半永久的に住むのを意識しています。

>海外に憧れを抱いている人、例えばカナダに憧れを抱いている人は、カナダに暮らしているカナダ人の生活にあこがれて、それを欲しているわけです。でも、日本育ちで外国人の日本人が、彼らと同じものを手に入れるのは難しい。

そのような方もいらっしゃると思いますが、日本が嫌でカナダに来た人もいますし、カナダで独自の生活を考えてらっしゃる方もいると思います。

>憧れは憧れ。移民をした人で、カナダ人たちと対等な立場になれる人って、どれくらいいるのでしょうか?現実を見たほうがいいと思います。

カナダ人と対等になりたい人もいると思います。少しでも現実を見るための助けになればと思い、トピを作りました。

私の回答は部分的に賛成になりましたが、決してジローさんを否定しているわけではありません。このような考え自体もみなさんに見直す手助けになればと思います。
 
Res.13 by 無回答 from 無回答 2004/10/20 06:55:35

>憧れは憧れ。移民をした人で、カナダ人たちと対等な立場になれる人って、どれくらいいるのでしょうか?現実を見たほうがいいと思います。

私の周りの日本人を含むアジア人移民の方はみなスーパーリッチですよ。対等な立場なんかではんくて金銭的、生活面的にかなり快適そうですが。  
Res.14 by 無回答 from 無回答 2004/10/20 09:28:49


ここでも妄想の世界にいってしまった人が・・・

みんなだいじょうぶ?

 
Res.15 by 無回答 from 無回答 2004/10/20 10:06:05

> カナダ人と対等になりたい人もいると思います。

ここでのカナダ人とは
日系カナダ人とか
中国系カナダ人とか
含んでいまつか?

それとも
白人でつか?

ネイティブも含んで話をしていまつか?
 
Res.16 by ジロー from バンクーバー 2004/10/21 15:09:40

res13さんのコメントに対して、質問があります。僕の周りの移民の方で、それほど贅沢な暮らしをしている人がいないもので。

・スーパーリッチとは、どのくらいリッチなのでしょう?
・その方たちの年齢層は?移民されてから何年くらい経たれた方でしょう?
・移民した直後からスーパーリッチだったのでしょうか?だとしたらどうして?
・その方たちの仕事は?

移民をしたからといって、自動的に日本より生活が楽になるとは思えません。外国人の僕らがこっちでの生活基盤をしっかりと作るには、それなりの苦労があるはず。こちらに移民して、金銭的に裕福な暮らしをされている方って、日本にいるとき以上に、相当の苦労と努力を重ねてこられたのではないでしょうか?また、そのためには、移民する際、相当は覚悟を胸に決意されたと思うのですが。

僕の周りには、英語を喋れない、仕事のスキルもそれほどないのに、日本での生活に嫌気がさし、見聞きするカナディアンのリラックスしたライフスタイルにあこがれて、カナダの悪いところを見たり、知りもせずに、安易に移民をしたがっている人たちが結構います。そういう人にもこのトピを読んでほしいものです。  
Res.17 by 無回答 from バンクーバー 2004/10/21 15:34:54

短期滞在者の好きなトピだよ。
一寸きて、ダンタンだけみて、日本人とだけ喋って、ニュース全く解らないあんたらに何が解るんか?先ず英語をマスターしてカナダを良く見て、出来たらた高等教育(例:大学)を身につけ、平均的カナダ人になってから書き込む事。何処まで幼稚なんだろうかね、何にも知らんで比較なんぞ出来るはずが無い。
言っとくが、すめば何処も都、だよ。
短期ビザ組はさっさと帰ってくれ、うるさいよ  
Res.18 by 無回答 from 無回答 2004/10/21 16:13:59

メリルリンチ証券が毎年出しているレポートによると日本人の131万人が金融資産100万ドル(一億一千万円)を持っていて、100人のうち一人に該当します。
カナダで貧乏ワーホリしている輩でも、両親が一戸建てを保有していて突然交通事故に会い保険金・退職金・土地家屋を相続すれば、一億の金融資産を持つことはめずらしくないです。
リッチという概念は人によって違います。
スーパーリッチというと、フォーブズにランキングされるようなビリオネラか、ラックスのシャンプーしか私には思いつきません。
 
Res.19 by 無回答 from 無回答 2004/10/22 06:45:59

カナダの悪いところ
客を客として扱わない。カスタマーサービスがなっていない。
病院待ちはしゃれになっていない。
だいたい肥満か筋肉バカ。
車の運転が危険。
カナダの国民性がない。(カナダ人っていったいどんな人?)
歴史的にしょうがないけど、州でばらばらなところがある。

カナダのよいとこ
決定的なものはない。
自然は日本の四季のほうが情緒があり美しい(私は長野県在住だったからかも)。  
Res.20 by 無回答 from 無回答 2004/10/22 06:56:06

まだ3年目だけど、、、。(移民です)
日本の良いところ
食べ物がおいしい。(こっちでも手に入るけど100%でないし、お菓子とかちょこっと食べたいから日本の大きさが良い)
サービスがいい。

日本の悪い所
せまい。
「世間」が大切。

カナダの良い所
時間に追われない。
「世間」は重要でない。

カナダの悪い所
サービスがなってない。
(会社が会社としての事してない)

*世間とは人間失格を読んだ人にはわかると思います。その意味の世間です。

どちらも住めば都。その通り気にしたらきりがない。毎日旦那と明日の暮らしに困らず暮らせるなら、どこでもいい。  
Res.21 by 日本とカナダ from 無回答 2004/10/22 07:05:10

皆さん、いろいろレスありがとうございます。

トピをあげておいて何ですが、いろいろと書き込みを見ていて疑問をもっています。

・カナダ人に憧れている人もいるとは思いますが、欧米人に憧れているのでしょうか?アジア系の住んでいる人は対象ではないのでしょうか?

・たいてい、憧れといえば欧米人の人がイメージとして浮かぶのですが、実際にはアジア系の方(韓国系カナダ人、中国系カナダ人など)の生活がどのようなものかを知りたいです。資産家、事業をおこしているかたばかりなのでしょうか?

・何故アジア系カナダ人のことを知りたいかたというと、以前カナダにいたときに、アジア系の人、欧米系の人でグループになっていたり、つるんでいたりする風景をよく見ました。何か差別的なもの、もしくは価値観が違うのか、その辺も疑問に持っています。(もしも自分が移民するとしたら、自分自身もアジア系の人になるため)

ご存知の方、何か興味深い見解のお持ちの方なんでもいいので教えてください。
 
Res.22 by Dr.S from P村 2004/10/22 15:37:20

Res.17はライフル鈴…

うわ管理人なにをするやめ▼@こ○★ろ◎◆さ△£*▲
 
Res.23 by 無回答 from 無回答 2004/10/22 15:55:40

カナダの良い所*

やはり自然が多く四季それぞれアウトドアを楽しめる。
(春はハイキング、夏はカヌーに山登り。
秋もハイキングや釣り、冬はスキーにスノボー)

日本の良いところは
美味しいし、うどんやラーメンなどのファーストフードが安く早く食べられる。
世界の流行がすぐわかり買い物をしていても楽しい

カナダの悪い所は

政府や警察が悪い? 浮浪者が異常に多い
買い物したくなる店が少ない

日本の悪い所は

何処に行っても人が多すぎる
流行を追わずにいられなくなる
何故かお金がすぐ減っていく  
Res.24 by Mackean''s from トロント 2004/10/23 20:44:01



カナダ人に憧れる、ってどういう意味ですか?あまり働かなくてよいとか、そういうことでしょうか?

カナダに来たら今の日本での生活より、満足できる人生が待ってると決めつけるのは早計です。ここのテーマであるようにそれぞれ長所短所があるし、個人の価値観も違うし。

以下、私(トロント在住)の私見ですが、アジア系の人がみんな資産家というわけではありません。実際、がんばって必死に働いて、make ends meetの人が多いと思います。

つるむ話はしょうがないでしょう。差別意識というより、やはり出身が近いとちょっと親近感もあるし、価値観も似ているところが、あるでしょうから。

私のカナダの印象は、他民族分離国家という感じです。住む地区も何気に別れていたりしますし。だけど、別の国に移住するなら、それぐらいは覚悟しないとダメでしょうね。NZにしたって、AUにしたってあるでしょう。  
Res.25 by 無回答 from 無回答 2004/10/24 06:11:13

自然は日本のほうが豊かだな。
俺も長野県に住んでたぞ。
きっと日本は日本の美しさを教育していないから(外国の美しさは嫌なほど教育されるが)日本人は知らないだけだろうな。
都市部から車で何時間か離れれば
無人のところに行き着ける。
そこには
熊も居れば蛇も居る。
すばらしい四季に、
きれいな水・・・
カナダじゃありえへん


 
Res.26 by 元長野県民 from トロント 2004/10/24 08:05:54

↓大賛成!!!長野のほうが繊細で美しいと思う。紅葉にしたって、こちらは赤の紅葉が少ない。長野なら、スゴイ真っ赤に燃えるのがいっぱい。黄色がおおい栂池自然園もあるし。他にも新緑の芽吹きが感じられる上高地。カナダとの自然比較は質が違うから、直接比較はできないけど、日本の自然の美しさを認識して、こっちの人に宣伝するぐらいして欲しいな。

Res. 23
やはり自然が多く四季それぞれアウトドアを楽しめる。
(春はハイキング、夏はカヌーに山登り。
秋もハイキングや釣り、冬はスキーにスノボー)

こっれ、そのまま長野県にあてはまりますよ。

ちなみに私は、都会がイヤで大阪から長野に引っ越した人間です。  
Res.27 by 日本とカナダ from 無回答 2004/10/25 06:23:02

いろいろとレスありがとうございます。

参考になるレスばかりで、何よりです。

情報的にはカナダでもメジャーな都市ばかりのような感じを受けますが、マイナーな都市に住むのはどうなんでしょうか?一度、マイナーな都市に住んでいる方のご意見も聞けたらと思います。

注意:メジャーとマイナーの基準は私が勝手に作成しました。

<メジャーな都市の基準>
バンクーバー、ビクトリア、ジャスパー、バンフ、カルガリー、エドモントン、トロント、モントリオール、ナイアガラ、オタワ

<マイナーな都市の基準>
上記以外の都市

・仕事があるかないか
・物価
・友人がつくりやすいか
・娯楽

などについてご意見お聞かせください。

よろしくお願いします。  
Res.28 by 元長野県民 from トロント 2004/10/25 08:00:25

いいところに目をつけてらっしゃいますね。私も住むなら都市の近くの街がいいかなと思います。トロントの近くだと、ハミルトン、キングストン、ロンドンとかでしょうか。トロントよりみんなフレンドリーだし、やさしい気がします。英語が普通にしゃべれれば、仕事もあると思いますよ。物価は安いのかなー?家とか土地は安いけど、トロントにはいちおう競争があってグロッサリーなんかは店も安く売ってますから。娯楽はあきらめ。映画ぐらいはあるでしょうけど、ショッピングやミュージカル、レストランなどは、トロントにはかなわないですね。でも、車で1、2時間なので、がんばれば行けますけど。
 
Res.29 by 日本とカナダ from 無回答 2004/10/28 06:24:24

レスありがとうございます。

以下の視点ではどうでしょうか?

「もしも、お金が1億あれば、日本とカナダどちらに住みたいか?そして、どこの都市に住んで、何をするかお聞かせください。」

現実的に考えると、やっぱり日本がいいとか、カナダのほうがいいとかになるかもしれませんが、もしお金があれば、また考え方が変わるかなと思い、提案しました。  
Res.30 by まゆみ from 無回答 2004/10/28 09:25:53

一億・・・って日本じゃあんまり大した金額じゃないのかなあ?
個人的には、日本に住むなら大都市に住みたいです。
そこで、5千万だしても大きな家は買えないでしょう?(綺麗なマンションは買えるのかな?)
結局、不動産を買った後は、あんまりお金も残らないだろうし、日本でいわゆる豊かな生活をするには、結局ハードに働かなきゃいけないかな?一億を手にした後でも・・・

カナダだったら、私の住んでいる所なら2千万あれば大きな家が買えるからなー
1億円だったら、カナダに住んだ方がいい生活できるかも・・・
でも、これはあくまでも1億円を家を買う資金に・・と考えた場合。

日本で、取り合えず持ち家を手にして、更に、ぼちぼちの貯金があったら、その後の生活って楽なのかな?楽っていうのは、まあまあゆとりがあると言う意味です。  
Res.31 by 無回答 from バンクーバー 2004/10/29 02:50:53

一億っていう額があまり意味のない数字なので、勝手に”一生暮らせる大金を持っている”という前提に変えさせてもらうけど、それだけの大金があるなら、わざわざ不自由な外国暮らしをしたいとは思わないな。

ビザはお金でなんとかなるかもしれないけれど、言葉、習慣の違い、衣・食・住に関する文化の違い、差別などなど、お金ではどうにもならない壁はいくらでもあるでしょ。カナダも所詮は白人が牛耳っている異国。日本人なら日本で住むのが一番!  
Res.32 by 無回答 from 無回答 2004/10/29 04:14:09

本当に外国は不便。

欧米でも
カナダは一番不便。

こんなところに永住したい人の気がしれん・・・
というか、大半の日本人は10年も持たない
 
Res.33 by 元長野県民 from トロント 2004/10/29 08:45:51

一億円って、一生働かなくて暮らせる額ではないですよね。こっちで働かないといけないですよね。会社に勤めると、日本より確実に給料落ちるから、家が安くでも、生活はあまり変わりないでしょう(起業がいちばんチャンスあると思う。リスクもあるけど)。たまに日本に帰るときは航空券高く感じると思うよ。

刺激があまりない、変化がない、実際、いろんな面で日本より不便を感じるので、住みたいとは思わないです。特に、医療は深刻。ヘルスケアのせいで、国家の予算配分が破綻しかけている。医者にみてもらうのは1ヶ月待ち。最近、インドとかまで手術受けに行く人増えてます(安いし、早いから)。さらに、みんなあまり働く気がない人が多いので、将来も不安。あと、食べ物もつらい。日本食で育った人は、オイシイうどんとかそば恋しくなるのでは。

一億しかなければ、日本でもう少し働いて、NZかAUでリタイヤ生活かな。カナダ寒いか天気悪い日多いし。半年以上は気がめいるから。  
Res.34 by まゆみ from 無回答 2004/10/29 10:58:45

たしかに・・・
一生働けるお金があったら、日本住まいの方がいいですね。

医療医療医療・・行きたい時に自由に医者に行けないほど不便な事は無いですよね。
病気の時に待たされるなんて・・・
医療の事を考えると、つくづく日本のほうがいいなと思います。

日本は、物価が高かろうが、色々なサービスが迅速で効率がいい・・(カナダに比べると)。
それに慣れてしまっていると、こっちのサービスの遅さにイライラしてしまいますね。  
Res.35 by 単純計算 from バンクーバー 2004/10/29 14:03:53

1億円の話題になってるのでちょいと計算するならば、
日本で1億円を5年定期にしても年0.1%の利息→年10万円
カナダで1億円を5年定期にするからと利息交渉は簡単、そこで大抵は5%は可能→年500万円、タックスで30%引かれたとしても350万円は確実。
この利息差は大きいね。1億円をそんなに減らさずにほんのチョイと労働するだけで暮していける感じ。(労働しなくても今のレートで換算すれば月$3000なら楽々カナダで暮せる)  
Res.36 by 無回答 from 無回答 2004/10/29 14:31:07

トルコだっけ?
確か一年でお金が倍になる。
銀行の定期で。
大半の日本人は
「額」を増やすことだけしか
考えてないアホ

 
Res.37 by 元長野県民 from トロント 2004/10/29 18:44:30

利息が高いということは、物価の上昇も早いのと等価です。バンクバーの土地や家の値段が過去5年間でどれだけ上昇してるか調べてみてください。それと同じで350万増えても、物価も同じペースで上昇するから意味はありません。来年には家賃や電気代、ガソリン代が値上がりして、3000ドルで暮らせないかもしれませんよ。

また、利率の高い国はインフレに苦しみ、生活にリスクが伴います。また、トルコ通貨でカネが増えても通貨レートの不安定さを考えると、何の意味もない(アルゼンチンや戦前のドイツみたいに)。賢い人は不動産や株、債券にリスク分散して投資します。定期だけにいれたりしません。

ま、別にトピ主さんも一億円に特別意味はないと思うけど。  
Res.38 by 無回答 from 無回答 2004/10/29 18:59:59

トルコはインフレ激しいから額面だけ倍に増えてもあまり意味なしとかじゃないかなぁ。  
Res.39 by 無回答 from 無回答 2004/10/29 20:02:31

日本はデフレだな。
そう考えれば金利は0でも得だな。
 
Res.40 by 一人暮らし from バンクーバー 2004/10/29 21:22:02

バンクーバーで自分のコンドに住んでるので家賃は不要。不動産税と管理費はかかるけどそれも含めて、毎月平均$1,500あれば十分な暮らしが出来てます。80%日本食の生活です。月$3,000あれば大旅行が何度もできそうです。  
Res.41 by 無回答 from 無回答 2004/10/30 05:04:52

CAD$1500もあれば
東南アジアなら100%日本食で
清掃人までつけて
生活ができる場所いくらでもあるな〜

 
Res.42 by 無回答 from 無回答 2004/10/30 06:54:08

3000ドルぐらいじゃ、あまった金で大旅行なんて不可能。カナダをぐるぐるまわるならいいけど、日本や北欧、スイスなんて1ヶ月もたないね。。USいっても高いと感じるはず。
 
Res.43 by 無回答 from 無回答 2004/10/30 08:02:28

結論:カナダほどすみにくい、不便な国は無い。

発展途上国よりすみにくい。

以上

 
Res.44 by 無回答 from バンクーバー 2004/10/30 12:23:33

今USドルの価値下がってるし・・・・  
Res.45 by ゆう from 無回答 2004/10/30 13:18:45



日本のいいところ
・子供の頃のしつけがしっかりしてる
・他人の気持ちを「察して」気遣う心があるところ。
・日本はアジアだし、見た目もかっこ悪い分、頑張ってる。オシャレな服もいっぱい売ってるし、テクノロジーも発達して便利。

日本の悪いところ
・空気が汚い(都心)
・「見栄」「世間体」がけっこうある。
・神経質すぎる
・他のアジアの国を見下す傾向はある。
・冷めてる(日本で「建国記念日」にカナダデーのように盛り上がるか?!)

カナダのいいところ
・細かい所を気にしない
・空気がきれい
・町並みがかわいい
・TVチャンネルが充実
・バスの運転手がいい人が多い
・映画が安い
・携帯が安い
・市内通話が無料(家電)
・国際電話用のテレカが安い


カナダの悪いところ
・ROOTSの「カナダロゴTシャツ」やめてほしい。
・時間にルーズな人が多い
・忘れっぽい人が多い
・携帯の機能が悪い
・細かい所に気づいてくれない
・服がださい
・食事の品目数が少ないから健康的でない
・医療が発達してなくて本当につらかった
・小学5年生の子でも「掛け算の九九」を暗記してなくて普通。日本では2年生で泣きながらでも暗記させられた記憶がある。教育水準が高いって聞いたのに!
 (すまん、例が悪い)
・バスパスが1日〜末日の区切り。不便!
・日曜日に閉まってる店が多い。

わかる、わかる、、って共感してもらえたらうれしい。私、カナダは本当に大好きだけど絶対に移住したくないです。  
Res.46 by 無回答 from 無回答 2004/10/30 13:54:34

日本は見栄はらない人が多いよね?
プライドはタブーのような気が・・・
〜大学とか〜会社とかいうカバンとか
T-シャツきているの日本じゃそう
見れないな・・・ プライド持ってると
なに〜あの人?変態じゃないとか
なんとかいう女性多そう・・・

↓それ以外は同感↓  
Res.47 by 無回答 from 無回答 2004/10/30 13:56:13

>・他のアジアの国を見下す傾向はある。

というか、他のアジアの国々が
自分の国がナンバーワンとかなんとか
ほざいているのが多すぎて
逆に見下していないのに見下しているように
感じるのかも・・・

中国にしてみれば、中国は世界一、
アジアのリーダーで全員が中国を
フォローしなければおかしいという
考え方です。

韓国にしてもそう。

 
Res.48 by 元長野県民 from トロント 2004/10/30 14:53:00

移住されるなら、一生の問題なので、20年以上先のことまで考えないといけませんよ。

昔1970年初め、カナダドルとUSドルが限りなく1:1に近かったんです。つまり、1カナダドル=1USドルだったんです。逆に、日本は360円→100円ぐらいまで円価値上昇して明らかに私たちの生活水準は向上してますよね。同様にカナダドルも日本円のように倍増してるかもしれないし、半減してるかもしれない。実際、数年前は1カナダドル=0.63USドルだったんです。40%近く価値減して、最近、識者の間ではUSとの生活水準との格差が問題視されています。

ちなみに付加価値がつかない自然資源より自前のテクノロージーなどが強いと将来が明るい気がします。このままいくと、何にも取り得がないカナダ(実は、予算をヘルスケアにとられて、教育も技術支援もできてないんですが)はそのうち中国にも遅れをとると思います。

カナダ悪くはないとこなんだけど、私もやっぱり、永住はできないです。自分の生活には関係ないや、って思ってるかもしれないけど、私たち日本人が裕福な生活してカナダとかに滞在できるのもこういう背景があるんです。実際、日本人の旅行者ってどこ行っても多いでしょ。
 
Res.49 by 資源国強し from バンクーバー 2004/10/30 21:53:58

目先のことだけの議論は日本が優れてるように思いがちだけど、2,30年先は日本は間違いなく老人大国、労働者不足、資源がない国、食糧需給率が今でも非常に低いから当然、輸入にもっと頼らざるを得ない等‥。

資源国カナダはそういう点では心配ないし、人口は増えるから老人ばかりということはなく、労働力もあるし、埋蔵石油や水を売り出せば政府の資金は底をつくことはないのでは。石油に代わり、いづれ世界の水不足がおこり次は水戦争が来るといわれてるし。

15年前に初めてカナダへ来て、すご〜い山奥にでもトイレの洗面で湯が出て、手を乾かすドライヤーやペーバーがふんだんなく置いてあったことに非常に驚き、資源のある国とない日本ではこうも違うんだと思い知らされましたね。

若い人には刺激が少ないので物足りない国かもしれないですが、リタイヤー人間が住むならカナダは日本よりはるかに住みやすく住み心地のよい国です。  
Res.50 by 無回答 from バンクーバー 2004/10/30 22:20:07

>日本は360円→100円ぐらいまで円価値上昇して明らかに私たちの生活水準は向上してますよね。

輸出で儲けていた会社は一気に競争力を失ったこともご存知ですよね。

>ちなみに付加価値がつかない自然資源より自前のテクノロージーなどが強いと将来が明るい気がします。

とんでもない。21世紀は資源枯渇の時代です。資源を自給できずにがぶがぶ使う国はリスクが増えます。20世紀の状態が続くと思わないこと。  
Res.51 by カナダ from 無回答 2004/10/30 23:03:42

カナダは田舎。刺激は全くないけど、それはそれでいいと思えば暮らせる。地味だしね。  
Res.52 by 元長野県民 from トロント 2004/10/31 00:15:56

その資源に頼っている会社Norandaが中国資本に買収されようとしているのもご存知ですよね?
先週土曜のグローブアンドメイルの特集では、このままいくとカナダの資源会社は中国に全て買収されてしまう、と警告を発しています。

日本の企業は少々の為替変動ではびくともしませんが、昨今のカナダドルが強くなったおかげで、カナダの輸出企業軒並みダメージ食らってるのもご存知ですよね?

>とんでもない。21世紀は資源枯渇の時代です。資源を自給できずにがぶがぶ使う国はリスクが増えます。

グローバルな時代にこんなこと言ってると笑われますよ。
資源は有限。それに頼ってたせいで、カナダに技術が生まれてこなかった議論されてるのを知らないようですね?(こちらで政治経済を大学で習うとイヤというほど聞かされます。「だから我々は変わらなきゃいけない!」みたいなの)

豊かな資源は逆効果だった。資源だけでは生活は営めないし、21世紀は自由貿易が加速する。だから、20世紀資源に頼ってたカナダの政策が21世紀も続くとは思って欲しくない。

私は、ここの国の人は電気もつけっぱなし(家にだれもいなくてもエアコンつけっぱなし)、紙も拭き捨て、使い放題と、なんて資源を大切にしない国なんだー、と悲しくなりました。

移住される時、私はイメージではなくて、国の本質まで見たほうがよい、と言ってるだけです。よいイメージや憧れだけでは後悔するかもしれないから。

日本もよくない?高齢化、年金問題など、そうかもしれません。だけど、なんだか日本のほうがまだマシな気がするし、日本国民ですから、そこから逃げ出したくないんですよ。自分だけカナダに逃避みたいな。。  
Res.53 by 無回答 from トロント 2004/10/31 00:34:55

資源あっても、車とかは輸入してんだよねー どっちもどっちだけど、工夫したってことで、日本の方が頭使って、苦労はしてるわな。たんに土ほじくり返すだけよりは。  
Res.54 by 無回答 from バンクーバー 2004/10/31 01:35:24

>日本の企業は少々の為替変動ではびくともしませんが、昨今のカナダドルが強くなったおかげで、カナダの輸出企業軒並みダメージ食らってるのもご存知ですよね?

もちろん知ってますよ。但し、日本の企業が本当に「びくともしていない」かどうかは議論が必要だと思います。

>グローバルな時代にこんなこと言ってると笑われますよ。

内容についての批判はよいが、このような個人攻撃的な表現はやめて欲しい。議論ができなくなる。最近の原油高騰により、アメリカ資本が資源国に流れカナダドルやオーストラリアドルが高騰しているのはご存知ですよね。”The end of oil”の類の本がここ数年多く出版されているので1冊でも読んだらどうですか?それに「グローバルな時代」と何の関係があるのか?

>豊かな資源は逆効果だった。
日本は資源がなかったから技術が発展したというのは本当だと思います。しかし、逆効果というのは言い過ぎでは。豊かな資源は良い面もあるが悪い面もあったということでしょう。

>21世紀は自由貿易が加速する。
根拠のないことを断定しない方がいいです。可能性はあると思いますが。  
Res.55 by 無回答 from 無回答 2004/10/31 04:58:55

日本は戦争に負けて経済の建て直しをテクノロジーでじゃないと勝てないと思って、技術系に進んだと思ってました。
それはドイツを見ても分かるように、ドイツもそうですよね。
ただ、ビジネスを勉強しててそういう話になったので。  
Res.56 by 無回答 from 無回答 2004/10/31 05:44:28

> ちなみに付加価値がつかない自然資源より自前のテクノロージーなどが強いと将来が明るい気がします。

そういうこと。
NFLD見てごらん。
 
Res.57 by 元長野県民 from トロント 2004/10/31 06:51:19

>21世紀は自由貿易が加速する。
根拠のないことを断定しない方がいいです。

根拠がない???
もう今、まっただ中ですよ、自由貿易協定。グローバルエコノミーは自由貿易(フリートレード)が象徴してるのは通じるかと思ったんですが。。。(そういう背景で笑われます、と書いてしまいました。反省します。)つまり、資源を輸出する、技術製品を輸入する、貿易によってこの取引が成立する、だから大いに関係があるかと。

カナダがNAFTAの一因であることはご存知ですよね?今までUSからもらえてた仕事が低賃金のメキシコに移動しちゃって、わりあわねー、って文句(失業者が増えたとか)いってるんですよ、カナダは。

資源にたよった今まではよかった。でも、それはたまたま神様が与えただけ。我々は何もしてこなかった、ってカナダ人の教授は言ってます。そういう意味で逆効果だった、わけです。頼り過ぎたんですね。

少ない資源で技術をよりどころに発展した国。ドイツと日本は象徴だけど、最近だと、携帯や通信で最先端のフィンランド、スウェーデンもそうですね。世界最高水準の生活レベルと言われてますね。やっぱり、カナダは謙虚になって見習ったほうがいいような気がします。いやしくも先進国なんだから。
 
Res.58 by 無回答 from 無回答 2004/10/31 12:24:02

なんで日本の田舎じゃあかんの?沖縄の八重山とかのんびり、いい人多いし、暖かいやん。  
Res.59 by 無回答 from 無回答 2004/10/31 13:17:57

日本で十分。

自然なんか日本の方が豊か。

少なくとも日本なら
水道水で人が死ぬとは聞いたことが無い。

 
Res.60 by 最大問題 from 無回答 2004/11/01 00:45:29

トピとはかなりずれた話になるけど、

近い将来の日本社会は老人社会になるってことが大問題になると思う。
将来を担う子供が育たない(生まれない)のだから、資源がなくても技術で勝負なんて言っても、技術を生み出す人が足りなくなるからね。それにいまだに子供を生み育てる環境が整ってないから。
社会を支える基盤がなくなったら地方は自然があるとか暮らし安いなんていってられない問題だよ。  
Res.61 by 無回答 from 無回答 2004/11/01 01:02:03

そんなの先進国はみな同じだよ。例えば、イタリアとか。だからカナダに移住するんですか?

日本も移民政策とかでてくるかもしんないけど、さらなる量から質への転換が期待できるときかもしんない。つまり、少ない人で莫大な利益が得られるような技術革新。

それにしても悲観的な考え方ですな↓の人。だからどうしたの?自分も老人になるのに。。みんなで解決に向かえばいいんじゃないの?カナダにきても福祉と医療が予算をズタズタにしてるんだよ。いっしょ。  
Res.62 by ストライキ from バンクーバー 2004/11/01 01:46:02

カナダは何かというと直ぐストライキをする。少し前も政府系の人たちがストライキをして移民局に関わる処理が遅れてるそうな。通常でも遅いのに、、、。

でも考えようによってはストライキをするぐらいカナダの国は元気があるとも考えられるし、若い国(歴史が浅い)だとも感じる。数ヶ月もバスが動かなかった時も何となくみんな受け入れて余り文句らしい声もなかったような気がする。
そういう不便でもなんとかなるという雰囲気が好きです。

今、日本でストをする元気はあるかな〜と考えちゃう。国民全体が現状に満足してるから必要ないと言えばそれまでだけど。  
Res.63 by 無回答 from 無回答 2004/11/01 05:02:32

> そういう不便でもなんとかなるという雰囲気が好きです。

じゃあお前はここで一生生活しろ。

日本に帰ってくるなよ。

競争も何も無い社会で
のんびり生活していてくれ。
 
Res.64 by 無回答 from 無回答 2004/11/01 10:32:12

カナダでは、水道水で死んだ人がいるの?

JRの職員は、人身事故とか自分たちのせいじゃない理由で電車が遅れても酔っ払いサラリーマンとかに殴られているのに、ストなんかしたら客に殺されそうだね。  
Res.65 by 無回答 from バンクーバー 2004/11/01 11:18:58

私もストライキが一番参りました。
2年前?バスもシーバスも全部ストップしましたよね。一番困るのは住民。

この前何処かで郵便局も10月にストライキしたと聞きましたが、私はちょうど10月に船便で送ったので本当に届くか心配です。

カナダのストライキ、酷すぎる。  
Res.66 by R62 from バンクーバー 2004/11/01 12:13:47

res63の怒りんぼさん

日本で既に人生3分の2、いや4分の3を過ごしちゃったので残り人生を海外暮らしで終わらせるためにカナダ移住したんですよ。日本へは観光で訪れるだけの現在です。
ストは参加した人にしか、要求を勝ち得た時の、あの快感は忘れられないですね。ストは巷の労働者の権利だから当然行使しても良いわけで、ということでカナダのストも半ば不便でも容認出来るってことなんですよ、自分には。
日本で何度もストライキ参加体験時代を生きてきた老人の一言です。

多くの意見を気にせず、自分の好きな人生を好きな日本で暮らすのも選択技です。
 
Res.67 by 無回答 from 無回答 2004/11/01 17:19:04

カナダでは公務員は待遇がいいし、政府関係で働きたいと思っているカナダ人も多い。待遇がいいというか、結局会社は負債かかえて倒産、ってエアカナダみたいなパターンがカナダらしい。皆自分の給与が上がってBenefitもよくなればそれは誰しもうれしいものだけど、経営難のときでも要求、要求と要求だけは一人前。ストライキのせいで、シーバスの近くのお店をしめてしまったところもあります。長く続くストのおかげで、いろんなところに影響をだしても、要求するのはカナダ流でしょうかね。短期で交渉するやり方考えたほうがいいんでないの。カナダ人の同僚もストにはうんざりって言ってた。こんなことしてる先進国なんてあるのか?って。  
Res.68 by 当然ストは、、、 from 無回答 2004/11/01 18:00:32

ストライキは先進国だからとか発展途上国とかは関係なく、ストが行われれば必ず迷惑をこうむる人は出ます。そうじゃなければストの意味がないでしょう。日本並みにサラリーもらえるとカナダもストがなくなるんだろうかね。

日本は迷惑がかかるからストは控えようという押さえ精神が先に来るから我慢してるだけじゃないかとも思えるけど、ストなんかしなくても結局は今の生活の満足度でいいってことかな。

 
Res.69 by ホッケー ストで全中止? from トロント 2004/11/01 20:27:41

今シーズンは、なんとアイスホッケーがストで今のとこ再開のメドなし。最悪、全シーズンキャンセル。

日本なら、プロ野球選手が年俸あげろ、と言って、全シーズンを中止にするようなもの。ここまでくるとあきれます。

ちなみに、ホッケー選手の年俸のリーグ収入に閉める割合は、メジャーリーグの選手よりも高いそうです。ホッケーチームのオーナー会社はこれ以上年俸をあげると、会社の経営を圧迫してチームを手放さなくなる事態に落ちいる、って状態なのに、なんでわからないんでしょう??  
Res.70 by 無回答 from 無回答 2004/11/02 15:48:40

>>日本は迷惑がかかるからストは控えようという押さえ精神が先に来るから我慢してるだけじゃないかとも思えるけど、ストなんかしなくても結局は今の生活の満足度でいいってことかな。

ストというより、春には会社との交渉があります。ストになることもありますよ。ただ、すぐにスト解除になることが多いです。会社の経営状態が危ない時に給料を上げてもらって将来会社が倒産するか、また給料はあがらなくてもレイオフや倒産をまぬがれることに賛成するか結局は交渉です。要求額と、実際の交渉結果は必ずしも一致はしませんが、双方の利益のためにある程度のところで、会社も労働者も妥協をしているところが多いと思います。カナダのバスストライキって、周りからいいかげんにしろということで、ストは終わりになったって聞きましたが。何ヶ月もストした結果はどうだったんでしょうか。
 
Res.71 by 無回答 from 無回答 2004/11/02 18:12:09

日本はストライキをするほど
国民が苦しんでないのが
現状だな。

上下の差がそれほど激しくない
北米に比べると

バイトでも
車持てるし、
海外旅行も十分できるような
世の中だな。日本は。
そりゃ平和だよ。

 
Res.72 by 無回答 from 無回答 2004/11/02 21:39:19

日本のいいところ
・食べ物が新鮮で安全。
 病院の選択ができる
 

日本の悪いところ
・個性をつぶす。
 公共の場で弱者へのいたわりが少ない
 
 
カナダのいいところ
・子供がのびのび育つ
 いろんな文化にふれるので広い視野で物事を考えられるようになるかも?

カナダの悪いところ
 緊急な高度なオペが必要な場合、たぶん助からない。日本だと同じレベルの癌の人でも助かってる人が多そう・・。(親戚が白血病で生死をさまよったけど・・有名な医者の最新の処置で今は完治して元気にくらしている。カナダだったら今頃あの世だろうね)
 
野菜一つにしても、遺伝子組み換えとか?いろいろ心配・・。カナダで奇形児産まれてる割合多いのでは・・・?  
Res.73 by 結論 from バンクーバー 2004/11/02 21:51:38

チップを払ったり、ストライキもあるとか、その他の理由でカナダも日本人の全てを喜ばすことは出来ないでしょう。それは日本も他の国も同じことです。

自分がここを生活基盤として根を張って住もうと決めた人には好きな場所になり、多少の嫌なあるいは不便なことは心の中で消化可能だと思います。
どうしても暮したくない人は日本に戻って暮らすでしょう。

比較して良し悪しをあげたところでカナダで暮らすことに決めた人を日本へ戻すことはできないし、日本が最高と思ってる人をカナダに引っ張ることもないし、結局は各人それぞれで決めればいいことじゃないでしょうかね。  
Res.74 by まあ、似たようなもんだけど from 無回答 2004/11/02 22:26:16

>日本並みにサラリーもらえるとカナダもストがなくなるんだろうかね。

いや、それはないよ。
「おまえら、その仕事ぶりでその高い給料もらってるのか!」っていう機関ほど
ストするからね。特に政府関係。仕事しない割にはストをよくやる。
おまえらの仕事はストか!
競争が激しいIT業界とかではそんなのないっしょ。
だからこっちのストライキって怠け者の主張に思える。
しかも規定年数満たしてなくてもユニオンがゴリ押しして
年金もらってるアル中の公共バスドライバーとか、いるいる。
怠け者にはいい国だが働き者は働き損する国。それがカナダ。
なので、隣の国に移ってリタイアしてからまた戻ってくる人もすごく多い。

私は日本の方が総合的には好きだ。
でもカナダに住んでいる。敢えて一番好きな国に住まない事で
「いつでも一番好きな国に帰れる」という極上の選択肢を持って
生きる事ができる(笑)。  
Res.75 by 無回答 from 無回答 2004/11/03 04:15:43

> 良し悪しをあげたところで
> カナダで暮らすことに決めた人を日本へ戻すことはできないし

戻すことなんかできなくていい

一生帰ってこなければ


ワーホリも
一生日本に帰ってきてほしくない


 
Res.76 by 無回答 from 無回答 2004/11/03 16:31:31

あれ〜、私の意見、れす74さんと全く同じ。私もカナダに住んでいるけど、総合的には日本のほうが好き。カナダも旅行ならいいけど、住んでいると、悪いところもはっきりわかって、なかなかね〜。まだまだカナダに住むけど、私も、日本はいつまでも私の母国、縁があればまた日本に帰って住むこともあるかも。  
Res.77 by 日本とカナダ from 無回答 2004/11/06 02:07:56

みなさん、レスありがとうございます。

大変勉強になります。

今度は、結婚、家庭という視点でみたら、どうなんでしょうか?

・結婚している/していないで、住みたい場所がかわるか?

・家庭を持ってこどもができた場合は、教育を考えるとどちらがいいのか?何歳まではカナダで何歳までは日本、などの回答でも結構です。

・日本とカナダでの子育ての比較で、いい点、悪い点あれば

この辺も重要と思いテーマに上げさせていただきました。みなさんご意見お待ちしています。  
Res.78 by 無回答 from 無回答 2004/11/13 03:17:23

カナダで子供を教育するメリットとしては、英語と日本語を両方覚えさせることが可能。(本当にできるかは、どうなんだろ?)

日本の場合は、英会話を身につけるには難しい。(英会話学校に生かせれば別)

英語力を除けば、日本のほうが教育水準は高いので、やはり日本のほうがいいのかな?  
Res.79 by 無回答 from 無回答 2004/11/13 05:06:01

何だかんだいっても
結局まだまだ
日本のほうが良い。

ドラッグ問題も
まだまだ日本の方が少ない。

 
Res.80 by 無回答 from バンクーバー 2004/11/14 15:14:12

カナダは刺激が無いとか、退屈だとか言っている人が多いようですが、トロント、モントリオール、バンクーバーなどの都会では刺激のある生活もできます。田舎だと言っている人はどこに刺激のある生活があるか知らないだけでしょう。。。  
Res.81 by 無回答 from バンクーバー 2004/11/14 16:05:22

>カナダで子供を教育するメリットとしては、英語と日本語を両方覚えさせることが可能。(本当にできるかは、どうなんだろ?)

バイリンガルはそんなに簡単ではありません。「可能」ですが、とてつもない努力が必要です。これは日本で英語を学ぶのも同じ。

>日本のほうが教育水準は高いので、

どうしてそう言い切れるのか?フリーターが増えてるとか分数計算のできない大学生の話を聞くと日本の教育もかなりやばいのではないかと思います。

カナダで子供を教育するメリットの一つは、横並び型の価値観から脱却できること、多様な文化の中で違う価値観を尊重できるようになる可能性が大きいことだと思っています。もちろんこれらは日本でもできますが、カナダの方がやりやすいのでは。  
Res.82 by 無回答 from 無回答 2004/11/14 18:33:49

日本のほうが教育水準が高そうなのは、実際に学校で勉強すればわかります。私の経験では高校までは日本が圧倒的に上位、大学、大学院はカナダのほうが真面目に勉強してる、という感じ。

あと、価値観が多様になるというのもイメージであって、証明はできない。学校では列記とした民族差別意識は存在しているし、エスニックグループで別れてしまう現実は否定できない。

どちらがよいとか悪いとかは言えず、親がどう育てたいかによると思う。カナダなら間違いなく個人主義的になるので、日本教育の資格がないのとあわせて日本社会には適応しにくい。カナダで一生暮らさせるおつもりなら、別に問題ない。

ドラッグ、カナダでは15−22歳の40%はドラッグ使用暦ありと新聞にでてましたよ。日本も教育ダメと言われてるけど、どっちもどっち。  
Res.83 by 無回答 from バンクーバー 2004/11/14 19:10:48

>日本のほうが教育水準が高そうなのは、実際に学校で勉強すればわかります。私の経験では高校までは日本が圧倒的に上位、大学、大学院はカナダのほうが真面目に勉強してる、という感じ。

教育水準を何で計るかによるのでは?ペーパーテストなどで計れば高校までは日本が上位かもしれない。特に数学。しかし、コミュニケーションの方法、ディベートや自分の意見を主張する技術は圧倒的にカナダが上では?
大学院は日本も真面目だが、好きな研究ができる柔軟性が小さい。

>あと、価値観が多様になるというのもイメージであって、証明はできない。学校では列記とした民族差別意識は存在しているし、エスニックグループで別れてしまう現実は否定できない。

あくまで一般論だが、日本はあからさまに皆と違う人を排除する傾向がある。多様性に対する許容度はカナダが勝る。もちろん日本でも多様な価値観を許容する教育は出来るし、カナダで育ってもレーシズムを発展することもある。親や友達の影響も大きいと思う。

>どちらがよいとか悪いとかは言えず、親がどう育てたいかによると思う。

これには同感。

>カナダでは15−22歳の40%はドラッグ使用暦ありと・・・

サンプル数は?母集団の性質は?数字だけを鵜呑みにしない方がいいですよ。  
Res.84 by 無回答 from 無回答 2004/11/14 20:30:22

82です。
http://www.ctv.ca/servlet/ArticleNews/story/CTVNews/20041005/smoking_survey_041005/Canada?s_name=&no_ads=

もう一度調べ直しました。すいません、カナダ11−15歳、7000人の調査(by Qeens’ Univ.)で、大麻常用率40%(男子43%、女子37%)で世界一だそうです。前回調査より上昇しており、二位のスイスを3%引き離してぶっちぎりみたいです。っていうか、その辺のモールで売買されてて、簡単に安くで手に入りますもんね。ま、大麻がいいか悪いかは別として、国としては禁止しているのに、こんな若い世代に蔓延するというのが、個人主義の怖さと思うんです。

議論にしても、83さんの言うことはよくわかるけど、そのぶん、意見を曲げず、人の話を聞き入れない人も多いです。北米で生活されるなら、問題ないけど、その他ならちょっとまずいと思います。それに、日本も変わってきてるしね。10年後、日本の価値観も多様化してると思う。  
Res.85 by 無回答 from 無回答 2004/11/14 20:33:31

>バイリンガルはそんなに簡単ではありません。「可能」ですが、とてつもない努力が必要です。これは日本で英語を学ぶのも同じ。

日本の大学の同級生がアメリカからの帰国子女でしたが、日本語も英語もあまりできてなくて悲惨でした。両方ともコドモレベルぐらいだった。  
Res.86 by 無回答 from 無回答 2004/11/15 04:10:52

> カナダは刺激が無いとか、
> 退屈だとか言っている人が多いようですが、
> トロント、モントリオール、バンクーバー

少なくとも
モントリオールは退屈だな。
 
Res.87 by 無回答 from 無回答 2004/11/17 05:20:59

RES25,26さん、それはカナダの一部しか見てないんじゃないですか?見てたらごめんなさい。長野県たしかに美しいですよ。
でもカナダもきれいですよ。
アルゴンキンの紅葉見たことありますか?
 
Res.88 by 無回答 from バンクーバー 2004/11/17 11:31:30

滞在が一年や数年でこんな話題を議論するのは滑稽。表面だけをみて、それで結論を出すのは日本人の得意とするところ。知らない事を知ろうとはせず、自分の知ってる事だけに固守して無理強いしては結論を出す。これは子供のする事、年齢の割には、一般に幼すぎる話題しかない。  
Res.89 by 無回答 from バンクーバー 2004/11/17 12:21:22

金持ちになる事を目指すなら日本だな。
という事で俺は帰国します。

 
Res.90 by 無回答 from 無回答 2004/11/17 15:12:08

本当、夢を追い続けるのなら
カナダは無理だね〜

 
Res.91 by 無回答 from バンクーバー 2004/11/17 15:29:51

競争する事につかれた人にはカナダがおすすめ。  
Res.92 by 無回答 from 無回答 2004/11/17 19:02:55


競争していけない、あるいは、競争から逃避したい人にはカナダおすすめ。
の間違いでは?
だけど、こっちに来ただけじゃ、バラ色の生活は待ってないのねん。  
Res.93 by 無回答 from 無回答 2004/11/17 20:23:55

↓そうとは限らないよ。
うまく流れに乗ればチャランポランにやってても人生ばら色。日本では「お前それでもプロか?」といわれるような仕事しても高給をしっかり貰えるよ。

特にユニオンに入れば、エントリーレベルからラクチン。
 
Res.94 by 無回答 from 無回答 2004/11/17 21:23:09

↓例えば、どんな仕事でどれぐらいのレベルならいくら貰えて人生ばら色になるのか教えてください。ホントの話なら、日本中の人が群がるでしょうけど。  
Res.95 by 無回答 from 無回答 2004/11/18 04:52:33

市民権取得、その後
生活保護受けて
生活するには
もってこいかも
バックパッカーにも
いつでもなれる。  
Res.96 by 無回答 from 無回答 2004/11/18 08:19:21

>>94
甘い蜜を吸ってる人にそんな公式みないな物は無い。他人にも教えない。

 
Res.97 by ??? from トロント 2004/11/18 15:00:34

ユニオンにはいるレベルでばら色な人生なんてあるわけないだろ。アホか、おまえ?  
Res.98 by 元長野県民 from トロント 2004/11/18 15:09:04

>87さん、
アルゴンキン、もちろん行きましたよ(キャンプ&カヤック、XCスキーも)。きれいでしたよ(でも遠い)カナダは自然がとよく言われますけど、身近にあんまりないのです。例えば、ロッキーがいいと、だけど、ロッキーには住めませんよね、普通は。だけど、長野なら、生活圏から30分1時間もあれば、別世界で、四季が感じられるという意味です。こちらは、四季があんまり顕著じゃないのが残念。春、秋が特に。ま、これは住んでいるところにもよるんでしょうけどね。そういう意味で、長野はパーフェクトです。地理的に広いし、高さもそろってるから、長い間いろんな自然が身近に楽しめるのです。この辺りなら私はナイアガラオンザレイクの街が好きですね。繊細さが感じられて。
 
Res.99 by 無回答 from 無回答 2004/11/18 22:21:03

>>97
だからエントリーレベルといってるんだよ。
日本語読めるのか。アホ。



 
Res.100 by 日本とカナダ from 無回答 2004/11/22 02:27:17

おかげさまで100ゲットしました。(自分で)

ありがとうございました。  
ちょっと聞いてよトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network