jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ちょっと聞いてよ
愚痴りたい時に限って、話す相手が見つからない事ってありませんか?
愚痴はもちろん、素敵な話から悩みまで、ここに書き込んでスッキリしましょう!
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.3598
どうおもいますか?
by 無回答 from 日本 2004/08/20 18:54:42

昨日の夜、友達と電車に乗っていたら四人がけの席に座っていたおじさんがいきなり隣の女の子に向って
「おい、お前ちょっと黙れよっ」とすごく怖い顔と声で言ったんです。
えっ?と思って見ると、その女の子は「すみません」と小さな声で言って話すのをやめ、もっていたかばんに顔を伏せて寝てしまいました。
その子は少しほろ酔いで、隣に立っていたボーイフレンドらしい男の子ととても楽しそうに話していたんです。
私はなんとも思いませんでしたが、そのおじさんは本を読んでいたので、本に集中できずうるさく感じていた様です。

私は小さい頃の経験がもとで、人の怒った顔や声、睨みつける目などがとても苦手で、そのおじさんの鋭い声と怖い目つきに、自分に対してじゃないのですがとてもブルーな気分になっていました。

友達の話だと、そのおじさんは女の子が黙ったあとも、楽しそうに話していた外人さんのグループを気にしてイライラしていたそうです(私は怖くておっさんの方を見られなかったw)

電車をおり、プラットホームを歩いていると、一緒にいた友達が「あれ?あの子さっきおっさんに怒られてた子じゃない?」というのでその方向を見てみると、その子が泣いていました。
一生懸命泣くのをやめようとしているようでしたが、酔っていて気持ちが高ぶっているのか、涙がどんどんあふれていました。私は寝ていると思っていたのですが、どうやら彼女は電車の中でも泣いていたようです。

公共の電車の中でうるさくしたのは彼女が悪いと思います。本を読んでいて迷惑をこうむったおじさんは気の毒だと思うし、おじさんが怒った事によって彼女が静かになったのでほっとした乗客もいたかもしれません。
ただ、彼氏との楽しいデートの後、ほろ酔いのお酒も手伝って楽しい話に花を咲かせていたのに、楽しい夜が涙で終わってしまった彼女が少し可愛そうになってしまいました。

私の個人的な意見ですが、「自分が正しく相手が100%悪い」という状況では、優しさを忘れ、必要以上に強く出てしまう人が多い気がします。
おじさんがせめて「すみませんが、少し静かにしてくれませんか?」ぐらいの言い方をしてくれたなら、彼女の楽しい夜を台無しにするまでは行かなかったのではないかなぁ。

甘い意見なのは重々承知なのですが、おじさんの反応は怖すぎて・・・
ついつい彼女に同情してしまいました。

みんながほんの少しだけ今よりも優しくなれば、この世のストレスも半減するんじゃないかなぁと思います。

皆さんはどう思われますか?


Res.1 by おやじ from ハリファックス 2004/08/20 19:39:48

おやじのぼくもそう思います。みんなが優しくなればよいと思います。
強いことは優しいことだとこの頃よく思います。危険なことであるとか、あまりに悪質な事でない限り、自分より弱い立場の人(腕力であるとか、相手が逆らえない)に優しく注意出来ないのはまともな大人ではないように思います。
例えば、女の子ではなくて、ちんぴらが五月蠅くしていてもそのおじさんは「おまえ、ちょっとだまれ!」と言えたのでしょうか。

そして、そのボーイフレンドらしき男の子もお酒飲めるくらいだから大人なので、「五月蠅くしたのはすみませんでした。でもそんな言い方をしなくても良いのではないでしょうか」ぐらい言って欲しかった。

悪意のない、自分より弱い奴を泣かせるような正しさはできたら正義と呼びたくないとおやじは考えます。

優しいあなたがいて、おやじはほっとしてますョ。  
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2004/08/20 19:47:05

何となくその場の状況が目に浮かびますね。おじさんの言い方は確かによくないですね。トピ主さんがおっしゃるようにもう少し丁寧な言い方があってもいいのかなと思います。

ただ電車の中は公共の場ですから、いくらお酒に酔っていたとはいえうるさくしすぎるのはどうかなと思います。どれだけうるさくしていたかはわかりませんが、限度を超えてうるさくするのはやはりマナー違反ですよね。人によっては特別な日、はしゃぎたい日、いろいろありますがそれは他人にとってはどうでもいいことです。公共の場でこれも許されてもいいんんじゃないかとかあれもいいんじゃないかと甘くなってしまうと、ルールもマナーも何もなくなってしまいますものね。


 
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2004/08/20 20:18:15

これは日本でのお話ですよね?
だったらあるかも知れません。
私もこっちに来る前に行っていた会社でもこんな人がいました。
休み時間に給湯室で普通に笑っていただけなのに
「うるさい!」とわざわざ言いにきたのです。その人の声の方がうるさいくらいに。しかもすっごい怖い顔をして。
とにかくいるんです。そういう怖い人って。本当に言い方一つでしょうね。
私も言われたとき会社でこっそり泣いていました。だからその女の子の気持ちがすごくよく分かります。そんな事まさか言われるだなんて思ってもいなかったし。
でもこういう人は変われないと思います。

 
Res.4 by 白菊 from 日本 2004/08/20 21:03:32

私は皆さんと意見が違います。おじさんは我慢に我慢を重ね、そう強く出ざるを得なかったのだと思います。時と場合によりますが、こういう場合は強く出た方が良いと思います。以前、同じような事に遭遇したことがあります。その人は紳士的に「少し静かにしていただけませんか?」といったのですが、逆切れされて「おまえにそんなこと言われたくない」とか「おまえが出てけ」などとさんざん言われました。注意したのは中年の男性、注意されたのは男子大学生3人でした。暴力事件に発展しなかったので良かったですが、下手に出ると思わぬ反撃にあいますよね。だから皆見て見ぬふりなのでしょう。 まあ強気に出て、かえって事が大きくなることも考えられますし、あくまで相手次第でしょうけど。  
Res.5 by 無回答 from 無回答 2004/08/20 22:02:03

日本のおじさんには、他人に対する態度を心得ていない高圧的なモノの言い方しかできない人種の人々がいます。(特に女性に対して)
概して古い世代の人々です。
亭主関白気味で、横柄なのですが、芯は日本男児という感じ。
私はとある会社で顧客サービス(クレーム対応係)をしたことがありますが、50〜60代くらいのおじさんで、こういうものの言い方しかできない人々が結構います。
彼らは下手に出て、持ち上げつつフォローすると、たいていまるめこめることができる、割に単細胞な人種でした。(陰険ではない)
うちの父親も、ウェートレスに対する態度など、横柄すぎて恥ずかしいくらいで、一緒に食事もしたくないのですが、悪気はないんですよね・・・。
 
Res.6 by 大根 from 無回答 2004/08/20 22:10:59

世の中みんな優しくなんて不可能だし、それは誰に対して優しくなって欲しいのですか?この場合本当に女の子がうるさいと感じてた人がこのおじさんのほかにいたかもしれません。その人たちにとって酔ってうるさく話していたる女の子は優しくないですよね!?公共機関です静かにして欲しい人もいるわけです。女の子にとってはうるさいといきなりおじさんに言われて不運でしたがね。。。でもトピ主さんがいってる優しさって自分に都合のいいことだけいってる気がする。あなたは小さい頃からの経験で怒った顔などが苦手と書いてましたが、皆そんなこと気にしてあげれないし、皆誰だって怒った顔は怖いよ。彼女の楽しい夜まで気を使えないし、あなたはおじさんの電車で本を読む楽しさにはケアーしないんですか?このトピはもしその女の子が自分だったらそんな怖い目にあうのは許せないって言ってるだけなきがするけど。。。世の中どんなに懸命に生きててもいきなり怖い目にあうしそんなの防げないから、常に、周りの迷惑にならないように気をつけて、不運な目にあったらそれにくじけない強さを持つだけしかないと思うよ  
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2004/08/20 23:38:37

RES5さんのおっしゃる通りですね。

日本の古い世代の男性は、同世代の男性に対しては礼儀正しくできるのに、女性に対して無礼な態度の人間が多いですね。

私はこういう輩は大がつくほど嫌いな人種です。

ですが、それはなにも日本人に限ったことではなくどこにでも、またどんな世代にもおりますし、相手にしないのが一番です。

人間としてまともな口のきけないな方は相手をするだけ時間の無駄です。お話になりません。きっと育ちに問題があるのでしょう。  
Res.8 by まき from バンクーバー 2004/08/21 08:24:14

res6さん
>でもトピ主さんがいってる優しさって自分に都合のいいことだけいってる気がする

それは違うと思います

トピ主さんはただ、そのおじさんの言い方が少しひどすぎると言っているだけですよね?
注意する時のものの言い方をほんの少し優しくすれば必要以上に人を傷つけずにすむのにと言っているやさしい人じゃないですか。
あなたの意見では、間違った事をしている人はひどい言い方で傷つけても構わないということですか?それは違うと思います。


>あなたは小さい頃からの経験で怒った顔などが苦手と書いてましたが、皆そんなこと気にしてあげれないし、皆誰だって怒った顔は怖いよ。彼女の楽しい夜まで気を使えないし

あなたももう少し人の気持ちを考えられるようになるといいですね

 
Res.9 by 大根 from 無回答 2004/08/21 09:14:49

まき
甘いよ現実はそんな人にケアーできる人ばかりではないってこと。あなたは少し優しさが足りない人に優しくなりなよと言えるんですか?それができないなら偽善者ぶらないほうがいいのでは?あまちゃんまきさん  
Res.10 by 通りすがり from 無回答 2004/08/21 09:55:04


大根さんは本当に思いやりが無い人ですね。
世の中が甘いとか甘くないとかに関係なく
あなた自身は人に対してやさしくしたいとか
まったく思わない人なんですか?

世の中あなたのような意見の人ばかりだったとしたら
さぞかし殺伐とした嫌な世の中になりそうですね。

挙句の果てに自分の反対意見を言う人に対して
甘ちゃんだの偽善者だのって
何を子供じみた反撃をなさってるんですか?
「それは甘いんじゃないかな」とか
「いい人ぶってるように感じます」とか
反論するにも表現の仕方というものがあるでしょう。

あなたの意見には賛同も支持もできません。
 
Res.11 by 大根 from 無回答 2004/08/21 10:20:35

通りすがりへ>誰もあんたに支持賛同求めてないから平気!きにしないで!   
Res.12 by 無回答 from バンクーバー 2004/08/21 11:03:18

トピ主さんの意見の最後の方に同意。

お互いがほんの少しの気遣いと優しさがあれば、両者共に嫌な思いをせずに快適な時間を過ごせただろうに。そのおじさんも公共の場ならば、丁寧な言い方をすべきだろうし、程度は知りませんが、その女の子も声の大きさを下げるべきだったと思いますよ。

英語のexcuse meやsorryと同様に、気軽に言える言葉が日本語にもあるんですから、言い方を変えるだけで問題が起きることはないんですけどね。

どうでもいいのですが、バンクーバーのジャンキーさん!!いくらでも時間は教えてあげます。そのお礼にマリファナパーティーに誘うのだけどはやめてください@スカトレ。  
Res.13 by 無回答 from 無回答 2004/08/21 11:12:30

大根さんの考えをとやかく言うつもりはないが、車内暴力を起こして周囲の人間を巻き込んだり、不快な思いをさせるなよ。  
Res.14 by しん from バンクーバー 2004/08/21 11:18:42

僕もRes.12さんと同じ意見です。
その人がどういう状況に置かれてる状況か、なんて誰にも分からないわけだし。文章からだとおじさんにも彼女にも非がありそうだし、どっちが悪いってことはないと思います。
最近は特にちょっとした心遣い出来ない人が増えてますよね。  
Res.15 by M from バンクーバー 2004/08/21 11:32:26

私の個人的な意見ですが、日本のおやじ層(おばさん層も)は年齢が下の人から立ててもらって、礼儀正しく扱ってもらわないと存在できない人が多いように思います。戦中、戦後生まれの人がそんな感じです。見ず知らずの他人(特に若い人)にそんな攻撃的な態度に出るなんて、精神的に大人になりきれていない証拠だと思います。本当に精神的に大人ならば、相手の年齢(人生経験の豊富さの有無)、立場、気持ちを想像して、丁寧な言い方で対応できるものです。思うに、戦中、戦後の生まれの日本人はアダルトチルドレンなのではないでしょうか。貧しさや動乱から親に十分な愛情やケアを与えられる事なく育ってしまったため、いつまでも幼児性を残したままセルフィッシュな大人になって言ったんだと思います。あとは日本は個人主義が発達していないため、公共の場で他人にどう接していいのか社会の中でのルールみたいなものがないのではないでしょうか。こちらでは見ず知らずに人にもエレベーターで会ったら「Hi」と挨拶もするし、個人主義がゆえの他人との距離の取り方が確率してますよね。日本人は利害関係のある時だけ他人に過剰に態度を良くしたりしているような気がします。プライベートでもしっかり自立してきちんとしている人が少ない気がします。特に戦中、戦後生まれの世代に。若者を責めるのもそういう人たちが多くないですか?
 
Res.16 by かえる from 無回答 2004/08/21 19:25:56

れす4の、逆切れされるから強く出た方が言いと言う意見には反対です。
れす4ででている例は、あくまでも悪い方向に向かってしまった例であって、だからといって、皆がみんな人を注意する場合に威圧的に出るべきだとは思いません。だって、そんな風に考えていたら世の中強いものが正しいみたいな考え方になってしまうと思いませんか?  
Res.17 by 無回答 from トロント 2004/08/21 21:21:29

私にはなんだか今の若い人が怒られる事になれていないように感じます。
悪い事、迷惑な事をすれば怒られて当然でしょう。その怒られる時に今の若者は「僕ちゃんそんなことをしてはいけませんよ」何ていわれているのかな〜なんて思っちゃいます。子供やまだ若い人が大人に怒られるってっときは「こら〜おまえ達〜〜〜〜〜〜」ってなるのが怒られるってことでしょう。

大人同士ならまた話は違ってきます。良い大人に「こら〜おまえ達〜〜〜」何ていってももうある程度価値観が出来上がって頭が硬くなっていますから素直に聞けなかったりするわけです。

トピの話に出て来た子達はどうだかわかりませんが、まだ若い思慮にかける人たちは「おまえら静かにしろ」ぐらい言われて黙って泣いてるようじゃ駄目だと思います。

素直にあっけらかんと「おじさ〜ん、ごめんなさ〜い」ぐらいの返事ができるぐらいでいいのだと思います。

親にも怒鳴られた事の無い、みたいな若者が増えているのではないだろうかと思うと大人の子供達に対する教育に問題が有るようにも思います。

 
Res.18 by 人参 from モントリオール 2004/08/21 22:12:23

大根って、頭悪そう。ぷぷぷっ  
Res.19 by 41歳主婦 from 無回答 2004/08/21 22:31:00

レス17さんの、若い人は怒られてる事になれていないという意見、なるほどと思ってみていました。
そうかもしれませんね。
でも、大人が子供に対してなら、強く出ていいって言う事はないような気がします。
小さな子供や、非常識な若者に対しても、誠意をもって、高圧的ではなく、傷つけるのではなく、話合える雰囲気を作りつつ注意をするのが大人なのではないでしょうか?

大人の立場だからこそ、人生経験の浅い若者に対して、甘くするのではなく、理解を示し、話し合いが出来る方向に進めるべきなのではないでしょうか?
この場合も、この男性は
「悪いけれど、もう少し静かにしてくれないかな?」という言い方で、睨まず、冷静にいっていれば、若者から
「すみません、ついお酒が入ってはしゃいでしまって、自分の声の大きさに気付いてませんでした」
という反省の言葉がでたかもしれませんよね。

この女の子は泣いていたようですが、この男性の高圧的な態度によって、
・ただ単に怖かった
・びっくりした
・私も悪かったけど、なにあの態度!という逆ギレの悔しい感情

などの気持ちが、「公共の場所でうるさくして悪かったな、次は気をつけなきゃ」と言う気持ちよりも強く芽生えてしまうのではないかなと心配してしまいます。

もちろん、この子の親でもなんでもない男性に「優しく注意しろ!」「怒りを押さえろ」と強制することは出来ませんし、その男性はそうする義理も義務もないので、この方を責める気はまったくありませんが、私も、トピ主さんの

>みんながほんの少しだけ今よりも優しくなれば、この世のストレスも半減するんじゃないかなぁと思います。

には同感です。
少し甘い事を言っている理想論かもしれませんが、本当にそういう世の中になれば素敵ですよね。

 
Res.20 by 無回答 from 無回答 2004/08/21 23:39:30

その彼女の彼氏は何も言わなかったの?彼女が泣くほどだったのに。うるさくしゃべってたのは悪かったかもしれないけど、お前とか、黙れとかそんな言い方はないんじゃないんですか、とか。

そのおじさん、例えば高年齢の男性同士がちょっと声をはってしゃべってても同じようなこというかな?わからないけど、こういう態度の人っていますね。誰かが書いてたけど、自分が人よりいつも偉くて、いばってる人。会社や家でもないのに、他人に対してもやたらいつも命令口調とか。

このおじさんは他人に対するやさしさはないね。いらいらしてたのはわかるが、賢い人ならもっと他の言い方をしてる。ジョークまじりで、黙ってね、って感じで言えるでしょ。その彼女も怖かったっていう気持ちはあると思うよ。あとショックだったて。何の反応もない彼もどうかと思うけど。

でも最近日本はおかしな事件も多いようだから、妙ないんねんとかつけられても怖いし、黙っているのも一つの手かも。そのおじさんに言い返して、逆上してとんでもないことされても困るしね。  
Res.21 by あぽろ from 無回答 2004/08/22 05:24:56

おじさんが声を張ってしゃべってるのは耳が遠いからじゃない?  
Res.22 by 無回答 from バンクーバー 2004/08/25 19:42:30

Res21さん笑える。まあ、それの真偽はおいといて・・・。
よく日本人ははっきりと自分の意見が言えないとか、NOといえないとか言われるけど、タダ単にはっきり物を言えばいいと言うのとは違うと思います。
はっきり言うと言うことと、キツク言うと言うことを混同している人が多いですよね。
同じことを言っていても言い方一つで相手の受け取り方がだいぶ変わってくるし。
職場でも
「なんでだろうなぁ。どうしてこの人ってこんな言い方しか出来ないんだろう。言っていることは正しいかもしれないけれど、逆にみんなの反感を買って損してるよなあ。」
と、思う人がいます。みんなから反感を買っているから、結局その人が思っている通りには周りの人が動いてくれず、余計その人自身のストレスを溜めているみたいな。
日本にいたときの職場でもそうだったけど、はっきり自分の意見をいっている上司だったけど言い方が上手で、みんなその人に反発することもなくうまく職場が回っていた。
それが結果的にうまくWorksするかは別として、言葉を選んで発言する人ってイコール状況や相手の立場を考えて行動している感じがして、きつい発言しか出来ない人よりは頭がいいと思う。  
ちょっと聞いてよトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network