jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ちょっと聞いてよ
愚痴りたい時に限って、話す相手が見つからない事ってありませんか?
愚痴はもちろん、素敵な話から悩みまで、ここに書き込んでスッキリしましょう!
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.345
英語が好きになったきっかけ、英語にまつわる思い出話などを聞かせてください。
by 基礎英語 from バンクーバー 2001/08/28 20:55:43

みなさんは、学生時代は英語が好きでした?嫌いでした?

私は、成績がすごい良いわけではなかったけれど、
英語の授業はとっても好きでした。

そして、そのきっかけとなったのが、
HNKラジオの「基礎英語」です。
上田明子先生の優しい語り口調と、
最後の歌のコーナー(担当の人の名前が思い出せない、、くやしいな)
も大好きで、テープにとって何回も歌って
練習した想い出があります。

今でも、英語の勉強が嫌になったときとかは、この頃を
思い出して頑張ることもあります。(初心忘るべからず^^)

よろしければ、皆さんが英語が好きになったきっかけ、
あるいは英語にまつわるステキな思い出話なども聞かせてください!

Res.1 by 無回答 from 無回答 2001/08/28 21:20:32

高校の時にハワイに初めて海外旅行して現地の人達が日本語を話している時「何で異国の地なのにここまできて日本語にたよらなくちゃいけないんだろう。英語が話せたらもっと自分の視野が広がるだろうな」と海外に行って英語が話せない自分が情けなくなってしまいました。
そこからは猛勉強。大嫌いだった英語にみるみるとりこになって今では留学後、カナダでカナダ人の旦那と生活中。人生何が起きるか分かりませんね。だってあの時あの気持ちが起きなかったらこの生活も無かったわけですし・・・  
Res.2 by ゆうゆう from 無回答 2001/08/28 21:34:06

アメリカにいたとき(語学留学で)日本人でなく、もっと色々な文化をもった外国人の仲間に入りたくて、頑張って英語を覚えました。おかげで、友達もたくさんできて、自分への自信にもつながりました。  
Res.3 by わん from バンクーバー 2001/08/28 23:04:28

英語に興味を持ったきっかけは、”MLA”っていうマーガレットに載ってた漫画です。その内容が日本人の女の子がオーストラリアに留学するものだったのですが、それをきっかけにホームステイに興味を持って結局オーストラリアにホームステイをしに行きました。それと同時に海外文通したり、学校にもアメリカ人の先生がいていってることが分かりたくて必死に頑張ってました。今となってはいい思い出です。。。
確かに初心を忘れたくないですね。頑張らなきゃ。。。
 
Res.4 by 起立っ! from バンクーバー 2001/08/29 01:12:41

高校生のころ憧れていた先生が英語の先生だった。彼にみとめられたくてテストの時は必死でがんばって学年で一番になったよ。それで、”よくやったな”の一言でまいあがっていた私。

あの先生、今となっては記憶の彼方に。。。懐かしいな。  
Res.5 by さと from 日本 2001/08/29 06:01:08

私も基礎英語聞いてましたよ。夕方の方です、早朝ではなく。英語の歌は面白かったですね。だけど正直言うと真面目に聞いてませんでした(苦笑)
私は中学から私立だったのですがとても英語に力を入れている学校で、中1から日本語の解説は載っていない教科書を使い勉強しました。案の定勉強の毎日。嫌でもやらなきゃいけないし課題も出される!私は勉強嫌いな上に人から押し付けられるともっと逆効果になるので案の定英語は大大大嫌いでした。(基礎英語は学校からの強制だったのです)
しかし小さい頃からアメリカに行ってみたい!という夢はあったんです。そして高1の時アメリカにホームスティをしました。ホストファミリーがとても良い人達で、周りの環境もよく、アメリカと言う場所が憧れ通りの素晴らしい場所であるとして私の中へ印象づけられました。
それからです。アメリカが好き→英語を話す人がいる→彼らとの会話で英語を使った時、意思疎通出来た瞬間に得られる喜び→英語を少しずつでも勉強しようという意欲
こういうわけです。自分の覚えた英語を使って本来言葉が通じない人達とコミュニケーション出来たらとても嬉しいし面白い事だと思いません?私は面白いんです。同じ人間なのに言葉や文化が違う。だけど一つの違う言葉を覚えるだけで共通の感情が生まれるということが。
けど相変わらず勉強するのはあまり好きではないので英語を使う外国人の方とよくお話するようにして、分からない単語があったら辞書を引くという感じで私は学習しています。学びの速度は遅いけど英語を嫌いにならずに好きのまま長く接していける私の唯一の手段です。  
Res.6 by 無回答 from カナダ 2001/08/29 11:45:59

中学時代英語は大嫌いだった私。その私を変えたのは「ファミリー!」という漫画と「CHIPHER」(サイファ。綴りあってないないかも。)という漫画。両方舞台はアメリカだった。

それからNHKの英語会話(今では英会話らしい)を毎朝聞きました。(途中で朝の放送はなくなって、夜7:20のを聞きました)もうやめてしまったらしいけど、大杉先生大好きでした。

日本で外国語学部英米語学科を卒業して、今はカナダに住む私。中学時代の友達が知ったら、驚くだろうな。  
Res.7 by サイファ from 日本 2001/08/29 18:40:30

Res.6さん!私もサイファ読んだことありますよ!!!アメリカの高校生のお話ですよね?私は友達に「留学するなら読んでみな!」と言われ読まされたんですが、けっこーはまっlてしまったのですー。サイファの第2段ってかんじのアレクサンドライトも読みました。これはアメリカの大学のお話です。

話がそれてスミマセン・・・。  
Res.8 by ジュディ from バンクーバー 2001/08/29 23:56:20

「ファミリー!」懐かしい!!!私もあれを読んでアメリカに憧れたなあ・・ロサンゼルス関係の本ばかりあさってました (-_-;) 絵もきれいでしたよね。まだ描いてるのかな、渡辺多恵子さんって??ごめんなさい、横道にそれたレスで・・  
Res.9 by 無回答 from カナダ 2001/08/31 23:52:12

Res6です。

Res7さん。私もはまった一人ですよ。月刊誌LaLaで読んでいたものの、単行本も買ってました。同じ著者の「エイリアン通り」(エイリアンストリートと読む)も読んでみて下さい。これもはまりますよ。アレクサンドライトは連載中にカナダにきてしまったので、後どーなったのか・・・。今度帰国したら読みたいです。

Res8さん。「ファミリー!」は何度繰り返し読んでもあきなかったです。2年程前ですが、渡辺多恵子さんは、時代劇っぽい漫画を連載していると妹が言ってました。舞台は思いっきり日本でしたが、彼女の「はじめちゃんが1番」(だったかな?5つ子の弟を持ったお姉さんの話)も好きでした。

トピずれになりましたが、知っている人がいてうれしくて投稿しました。  
Res.10 by 英会話 from バンクーバー 2001/09/05 06:58:40

自分は学生時代は英語は得意でした。といっても英語が話せたという訳ではなく、テストで高得点を取れただけなんですけどね。

自分が英語を真剣に勉強しようと思ったのは、好きな人が出来たからです。その人はドイツ人なんですけど、もっともっと彼女の事が知りたくてコミュニケーションを取りたくて、ただその思いだけで勉強しました。
「何でドイツ語じゃないの」と疑問に思うかもしれませんが、英語の方が既に知識があったのと、彼女は日本に住んでいてホームパーティなどでは、たくさんのネイティブイングィッシュの人達と出会う機会があり、ドイツ語よりは先に英語を極めようと思った次第でした。
今では、その彼女と付き合っています。最初は慣習の違いからか、喧嘩もたくさんしました。でも今では一人の地球に住む人間として、コミュイケーションの手段として英語を使っているって感じです。
 
Res.11 by わたしも聞いてた。。 from トロント 2001/09/17 09:51:25

中学、高校と英語の授業は会話がないので
嫌いでしたが成績はとてもよかったです。
それも基礎英語にはじまる一連のNHK
会話シリーズのおかげ。これが英語を
学ぶのに一番よかったと思います。:)
ついでにその次のドイツ語も聞いて
その後ドイツの友達が沢山できました。
もうNHK聞かないと寝れないって
癖がついてましたよ、当時は。
英語に興味をもったのは子どもの頃から
漠然と違う国と人たちと交流したい、
それには英語?と思っていたからです。
親が持っていた英語の輸入テキストなんか
の影響もあったのかも。。。
のち英会話学校で働きましたがNHK
聞きなさい!なんてアドバイスしてました。  
Res.12 by red from バンクーバー 2001/09/17 19:21:48

高校まで英語は大の苦手で赤点ばかりとって
高校の先生のお世話になりっぱなしでした。
でも卒業して短大に入学した先生がすごい厳しい人で、英語とか全然できない自分にたいして冷たい態度だったんですよー。
それが悔しくて頑張って勉強して1年で英検準1級とるまで成長しました。
その後の先生の「よく頑張ったね」という言葉には本当感激しちゃいましたよ。
他の同じような生徒の中には反感抱いてエスケープしちゃう子もいたけど、私は頑張ってその喧嘩(?)を買って良かったです。
多分ワザとそうしてたのかもしれない。
その後は自然と勉強癖もついて大分スキルアップしました。
今は日本で英語を使わない期間が長かったので
大分力が落ちてしまいましたが、困る程ではないので単語を覚えて行きたいです。
話は変わりますが、私も「ファミリー」大好きでした!!愛蔵番も持っていますよ(笑)!
人との出会いに言葉は大切ですよ。
みんな一緒にがんばろう!  
Res.13 by A from バンクーバー 2003/11/12 10:19:01

学生の頃の話ではないのですが、私がまだ小さいときに母がよく台所で洋楽を聴きながら料理をしていたそうです。(私はそのことをまったく覚えていませんが。)私が小学校の高学年になったぐらいのとき、たまたまラジオで昔の洋楽を聴いたんです。そのとき自分では初めて聞く曲ばかりなんだと思っていましたが、ほとんどの曲に聞き覚えがあって不思議な気持ちでした。母親に聞いてみるとほとんどの曲は私が小さい頃に母が聞いていたものばかりだったんです。それから私は英語に興味をもつようになり、今にいたってます。  
Res.14 by 無回答 from バンクーバー 2003/11/12 18:42:09

中学時代、英語大嫌いでした。
高校に入り、絶対に赤点を取るだろうと確信した私は、両親に英語が全然わからないから、塾に行きたいと交渉。
親からは「勉強する気があるなら自分でできる。」(基礎がわかってないので、不可能でした)と塾へは行かせてもらえず、切羽詰った私は高校の部活に泣く泣くESL部を選択。
1年目のアメリカ人の先生はすごいヒステリーな女性で、部活は幽霊部員、ますます英語が嫌いになりつつも、赤点をぎりぎりで取らずにすみ、2年目にきたアイルランドの先生が、すーーーっごく良い先生で、その先生と話したいがために、頑張りました。
部活も皆勤賞、部長にも抜擢され、英語が大好きに・・。
そこから人生180°変わりました。
数学が大好きで、大学は数学を専攻して教師になりたいなんて思っていた私が、大学は英文科に進み、今はカナダでワーホリ中。
でも、会話から入った分、未だに文法は苦手ですけどね・・・。  
Res.15 by じゅ from 日本 2003/11/12 20:04:40

中学1年2学期の中間テストで99点取りました(Some of themが訳せなくて-1点。懐かしいわぁ)。それで、私には英語の才能があるんだ!と勘違いし、高校〜大学時代の夏、毎年のようにホームスティへ行きました。そこである先生に「アナタには他言語を習得する才能があるわ」とおだてられ、ますます勘違いし、この度カナダへ長期で語学留学することになりました。
今後どうなるかはわかりませんが、勘違いや思い込みって結構大事かも、とか思ってたりします(^ ^;  
Res.16 by 英語・・・ from バンクーバー 2003/11/12 22:59:10

英語・・・めっちゃ嫌いでした。中学の時は塾に行ってたからそこそこ。でも、幼稚園から6年間英会話に通ってたのに・・・英語めちゃめちゃ嫌いで。。。リスニングだけはよかったけど。
塾の先生からもおまえは理数系だ!といわれ(理数の偏差値は常に60〜、でも、文系が・・・w)
高校は進学校に進みましたが、テストは毎度のごとく赤点。補充を受けてました。
そんなわたしが去年、1年語学学校に通い(カナダで)、卒業するころにはTOEICも700点までUP!!
自分の考えてることがスっと英語で言えた時、英語を英語で理解できる!と気づいたとき、めちゃめちゃHAPPYでした。
語学学校の先生と仲良しだったし、日本語を使ってなかったっていうのが伸びたおかげ。
日本の文法英語よりも、本場で習う英語は楽しいと実感しました!  
Res.17 by 無回答 from 無回答 2003/11/13 02:06:25

私は学生時代、英語は大嫌いでした。
赤点すれすれの点数しか取ったことありませんでした。(受験の時以外)
落第しなかったのが不思議なくらいです。

英語を勉強しようと思ったのは、就職して1年目の夏休みにLAのディズニーランドに行った時。
夜のショーを見る為に、友達が場所取り、私が買い出しに行くことになりました。当時アメリカでは既に、1列に並んで空いたレジに前の人からランダムにレジに向かうというスタイルをとっていました。
レジにはかっこいいお兄さん、かわいいお姉さん、ともう一方いました。「ホットドッグ」の発音がわからなかった私は、女性のレジになるよう祈りました・・・が、空いたのはかっこいいお兄さんの所・・・
案の定なかなか伝わらず、恥ずかしい思いをしました。(女性相手でも「恥ずかしい」と思ったんでしょうけど、かっこいい人相手の方が恥ずかしさ倍増しちゃいません?)

その後、日本に帰って英会話を始め、次の年の夏に2週間のホームステイに行きました。
そこのホストマザーもお隣の家族も、「How are you」すらまともに言えなかった私の話を気を長くして聞いてくれました。それどころか「英語の勉強になるから」と毎日、その日一日のあったことを話に来るように言ってくれました。
そのおかげで、たかだか2週間のステイにも関わらず、周りの皆に驚かれるほど上達できました。

私が英語を勉強しようと思ったきっかけはLAのディズニーランドでの出来事、英語が好きになったのはホームステイ先で話が通じるようになったときの嬉しさを感じた時でした。  
Res.18 by 無回答 from バンクーバー 2003/11/13 02:29:59

どーして2年以上も前のトピにレスするんだあ〜〜  
Res.19 by 英語ダメ子 from バンクーバー 2003/11/13 08:52:09

中学の時 うちのおかんが個人教授をみつけてきました。その先生きびしくてね、熱心で私のようなダメ子を 英語好きにさせるためいっしょうけんめいだったよね。私って そういう人によわいのよね。先生よろこばすために がんばっちゃったのよね。それからラジオでやってた旺文社の”百万人の英語”あれ毎日きいてたよ。あはは、 としがばれちゃうか・・・私 じつは大正生まれ・・・あっ、これ冗談!昭和っです、しょーわ!そしてアメリカで暮らしてるような環境をつくるため FENという米軍放送を24時間じゅうかけてた。ニュースとかドラマなんかやってたよんね。でも大方はアメリカの音楽放送だったから英語よりトップ40なんかのほうがくわしくなっちゃたりして・・・まあ、一生懸命やってたんだけどこっちにきて事実上ぜんぜーんだめだつてわかった時へこんだねえ・・・いったいあの勉強はなんだったの?って。ほんと、たちあがれなくなるぐらいへこんだよね・・・でもまあ、元気とりもどして血をながしながらだけど UBCおえたよ。英語って私たち日本人にとってすごくむずかしいとおもう。カナダに住んでいる限り英語との戦いだぁぁぁーーーーー
若者よがんばれよな!!!  
ちょっと聞いてよトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network