jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ちょっと聞いてよ
愚痴りたい時に限って、話す相手が見つからない事ってありませんか?
愚痴はもちろん、素敵な話から悩みまで、ここに書き込んでスッキリしましょう!
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.3282
プチ哲学 興味無い人立ち入り禁止
by from バンクーバー 2004/06/19 14:09:46

先に言っておきますが、最近トピをたてるごとにそのトピ主に対してトピの内容やたてかたについての批判のレスが多いようですが、それは掲示板を活性化させるのを妨げてしまいます。なので、このトピでは興味ある方のみレスお願いします。

最近、よく急に途方もない孤独感に襲われ、しかも誰にもあいたくなくなったりします。僕はもともと喋るのが苦手で、きくほうが得意です。それを状況によっては無理して話したりしてしまうときがあり、悪い印象を与えたかも、とあとで後悔します。そんなとき、自分はなんて小さい人間なんだろうと自己嫌悪し、だんだんと人にあいたくなくなっていったりします。たまにこの混沌とした世界を抜け出して、できるものなら一人で無人島に住んだほうが余程楽なのではないかと思ったりもします。
日本に引きこもりの人が多いのは一人になりたい人が多いためではないでしょうか。
それに比べてカナディアンは思想、気持ちをシェアする性質があります。育った環境の違いでしょうか。
では、一人で生きていけばいいのか?今のこの世の中で一人で生きて行けるのか?これがこのトピのテーマです。

知的なレスお待ちしております。

Res.1 by My pace from バンクーバー 2004/06/19 14:25:32

私は子供の頃からマイペースでやってきました。「自分は自分他人は他人」というポリシーで。でも日本では、「協調性重視」というか、他人に合わせてあげないと冷たい人間とか、変わってるとか、お高く止まってる、とかネガティブに取られますよね。特に地方の保守的な社会では。だから日本にいた時は、特に大人になって、一人旅をたくさん経験したり本を読んだりいろんな映画を見て見聞を広めた後は尚更人と接するのが苦痛でした。興味のない話題(例えば芸能人の話だけ、とか化粧品の話だけ、とか、職場の人の陰口、噂話など)に参加しないといけないし、相手(周り)に意見を合わせないといけないし。ここカナダに来てからはそういう閉塞感からも解放されて本当に自由です。マイペースでも誰にも変な目で見られないし、自分の意見を言うのも当たり前だし、「あなたの年齢の女性はこうあるべきだ」みたいな暗黙のプレッシャーもないし。自己責任の範囲内で自由になんでも出来るこの状態がとても心地良いのですが、日本に帰ったらますます閉塞感を感じて引きこもり状態(というか、人に会って相手に合わせたり、服装とか髪型に必要以上に気を使わないといけないという状況)になってしまいそうです。  
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2004/06/19 14:54:02

引きこもりは、一人になりたくてそうしているわけでもないと思います。
誰かと一緒にいたいはずです。何かを分かち合える人を待っています。
でも、何でも思うようにいかず、更に糸が縺れてしまったのではないでしょうか?
普通(と、言われる)の生活をしている人達も同じ心的状態だったりもします。

たまには、社会から一切閉ざされた世界にこもるのもいいと思いますけどね。
普段、私達は色々な事柄に盲目ですから。

>それに比べてカナディアンは思想、気持ちをシェアする性質があります。

そうでもないですね。肝心な事には蓋をしていたり。
核心に迫る部分はもっと親しくなってからでしょう。
対して、日本人でも心の許せる人とは思想・気持ちのシェア、出来ます。

>それを状況によっては無理して話したりしてしまうときがあり、悪い印象を与えたかも、とあとで後悔します。そんなとき、自分はなんて小さい人間なんだろうと自己嫌悪し、だんだんと人にあいたくなくなっていったりします。

こういうのって、他人を余りよく知らないからでは?
多くの人達はこんなだったりですよ。いつも元気でフレンドリーな人も。

一人で生きていける人は一人もいません。当然。
心さんがソウルメイトに巡り会った時、これらは解決するのでは?
それまでは(現在出来る事は)、心さんが自然体で人々に接していく事です。
まずは、心さん、ありのままのご自身を愛していらっしゃいますか?

知的レスではなくて、すみません。  
Res.3 by DUB from バンクーバー 2004/06/19 15:02:51

私も、ここに来てから、いろいろ思うことがありました。
トピ主さんの気持ちわからないでもないです。私も似たようなことで悩んでたときがありましたから。
でも、私がカナダに来て思ったことは、やっぱり人は一人では生きていけないってことです。日本にいた頃に比べてカナダでは、まったく知らない人に話しかけられることが多くて、はじめはそれがちょっと怖かったのですが、最近、それが嬉しいと言うか、楽しいと言うか、”こういうの求めてたのかな?”って、例えその相手が知らない人でも、その人とちょっと話すだけでも、なんか満足感のようなものを得られてる自分に気がつきました。
これはあくまで私の意見ですが、人とのふれあいってエネルギーがもらえるような気がします。
いろんな人と関わることによって、その人の生き方も変わるような気がします。
友達から、いっぱい影響受けるのはもちろんですけど、そのほか、関わる人から私にとって良い情報となりえるもの、素敵だなって思えるものは吸収したいって思います。

だから、私にとって、人との共存は絶対不可欠です。だって、いつか死ぬときは嫌でも、独りになっちゃうんだもん。
”今のこの世の中で”って言いますけど、なかなか捨てたもんじゃないですよ。まだまだ素敵な人や事はいっぱいあります。全部が自分に合わないのは当然で、でも、また、そういう人たちと会うことも、いい勉強になりますよ。
悪いことばかり、目立ってしまうけど、良い事のほうに目を向けてみれば、結構楽しい。人がいるのって、私にとっては重要だな。

なんか、文才なくて。読みずらかったらごめんなさい。とても、知的とは言い難いですが、とりあえず、私の意見を書かせていただきました。  
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2004/06/19 15:03:43

孤独感を持つって事は、実は誰かに接したいっていうことの表れだと思う!!もしホントに一人がいいのなら孤独感になんて襲われないと思うよ!人は一人じゃ生きていけないよ絶対に!!誰かの助けがあって、誰かから何かを学んでそうやって人は生きていくの。ただ一人でいたって何にも成長しないし、つまんないじゃん!一度限りの人生!!楽しく生きるかそうじゃないかはあなた自身でしか決められないの!!自分には出来ないからってあきらめたら終わり。たまには自分を変える努力も必要!!一人でいることをあたしは否定はしない。けどきっとあなたは人と接したいはず。
あたしが生きるうえで一番必要だって思うことがあるの。それは自信を持つこと!!
あなたのこと必要とする人はきっと必ずいるから。  
Res.5 by 私も似たような一人 from バンクーバー 2004/06/19 15:09:12

日本に引きこもりの人が多いのは、他人と距離感をとりながらコミュニケーションをとるのに慣れておらず、コミュニケーションが楽しいものではなく苦痛と感じる人が多いためだと思います。

社会から見た自分の役割、他人から見た自分に対するRequirementが大きく、他人から見た自分の評価があまりにも気になるので、それならば他人の目の一切ないところに身を置けば楽だ、傷つくこともない、という結論に至るのだと思います。

私も軽い対人恐怖的になることがあります。都会の核家族で育ち親戚も少なかったからか、特に違う世代の人とのコミュニケーションがうまくいかず、落ち込んでしまったりするからです。

そんな時、私はこのホームページを読みます。自分の心を見透かされたような気になりますが「あぁそうだったんだ」となぜか安心します。
トピ主さんの場合は違うかもしれませんが、また暇があったら読んでみてください。

「加藤諦三ホームページ(早稲田大学理工学部教授:[専門分野:精神衛生、心理学])
http://www.kato-lab.net/
内容が濃いですが、週一回更新される「加藤諦三の言葉」が短い抜粋ばかりなので読みやすいです。
 
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2004/06/19 15:22:21

他人と距離感を保ちながらコミュニケーションをとるの、私は上手でした。
でも、やはり多分気を使っていたんでしょうね。
心労から、誰とのコミュニケーションも楽しくはなく、苦痛でした。
そんな時、私は3年間お休みをとり(引きこもり)、今は復帰しています。

でも、復帰したばかりの時は話せず、言葉も直ぐには出てきませんでした。
4年目の今、やや前みたいに流暢になってきたかなという感じです。

>他人から見た自分の評価があまりにも気になるので、それならば他人の目の一切ないところに身を置けば楽だ、傷つくこともない、という結論

実際は、引きこもり中もこれらの事柄が気に掛かりますね。。
私の場合は増々苦しくなり、傷つく事も多々でした。  
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2004/06/19 15:25:45

読み返したんですが、うわぁ〜。私の日本語、変ですね。おかしい、何かが。

3年間人生お休みして、それから直ぐにこっちに来たので。
普段は日本語も話さないし、言葉がおかしくなっていますね。
そういえば、英語の方が話し易いです。ヤバいヤバい…  
Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2004/06/19 20:33:17

昔、中学校の国語の授業で、聞いた話を思い出しました。
かの夏目漱石は、自分自身で様々な、実験的な試みをして、人間が絶対に克服出来ないものは孤独感というもの、だということを自身で悟ったそうです。
トビ主さんの気持ちがわかるような気がします。しかし、引きこもりという行為は決して一人になりたいからではないと思います。
人間は自分一人では孤独感を感じることがありません。
むしろ、人と接することで、その人と通じ合えないと感じることで孤独感を感じるものではないでしょうか。
しかしながらまた、人間は自分一人では生きていけない生き物なのです。
日本でクリスマスやお正月に年寄りの孤独死ということが、起きることがあります。
私の意見は、周りの人間が気づくべきだということです。家族友人、恋人。
近くにあなたを愛している人はいるはずです。しかし、あなたの気持ちに気付けないでいるのでしょう。それはあなたが孤独サインを発していないからだと思います。
人は誰も一人では生きていけないのだということを、心から理解することで、寂しいと口に出すことができるのではないでしょうか。
人間は時には強く生きていかなければなりませんが、同時にとても弱い生き物なのです。
 
Res.9 by コペルニクス的転回! from バンクーバー 2004/06/20 12:10:22

人に接することによって、良い影響も悪い影響も受けます。だけどその悪い影響を良い意味に解釈して、いかに自分のプラスにするかということが大切なのではないでしょうか? あなたを取り巻く世界は必ず変えられます。あなた次第で。
独りで過ごす時間が本当に好きなのであれば、逆に今まで以上に人と過ごす時間を持ってみたらどうでしょうか? 自分が本当に独りで過ごしたいのか、はたまた人と接することがイヤだというそれだけの理由で自分の殻に閉じこもっているのかが、よく見えてくると思います。

トピ主さんは、聞くほうが得意なのではなく、単に喋るのが好きではないだけです。本当に聞き上手な人は喋り上手でもあります。上手に相づちを打つことなどもそうですが、例えばこういう話をしているときに、自分だったらどんなタイミングでどんな言葉を返して欲しいのか、ということが解る人が聞き上手なのです。トピ主さんの文面を見ていて、とてもあなたが聞き上手な方だとは思えませんでした。ただ受動的なだけだという印象を受けました。人とのコミュニケーションを苦痛に感じているのなら、きっとそれは相手にも伝わってしまっているはずです。お気に障ってしまったらごめんなさい。
そして、Res2さんのおっしゃっていた『ソウルメイト』ですが、探すものではなく自分でその関係を築き上げていくものだと思います。待っているだけでは誰も手を差し伸べてなんてくれません。他人に対してそこまでのことをできる人がいますか? 私はできません。あなたはどうですか?

〉自分はなんて小さい人間なんだろうと自己嫌悪し、だんだんと人にあいたくなくなっていったりします。

どこかでそんな自分を愛おしく思っていませんか?
普段と違うことをするのは、とても勇気がいることです。だけどもしそれで傷ついてしまったとしても、それをどう解釈するかで、あなたが前進するのか後進するのか、それともそのままずっとそこにいるのかが決まります。
世の中を必要以上に難しく考えることであなたは自分を追い詰めています。
あなたを取り巻く世界はすべてはあなた次第なのです。
知的ではなくてすみません。
 
Res.10 by 無回答 from 無回答 2004/06/20 13:41:09

「一人で生きていく」って友達も恋人も要らないという意味?ということとして仮定して言わせてもらえば、一人でも生きていけます。孤独が辛くて仕方ない人もいれば、孤独でもなんともない人もいます。厳密には完全に孤独でいることは、それこそ無人島にでも行かない限り不可能なわけですが、そこまで理想状態を作らなくとも、他人との最小限の関わりで社会を生きていくことで条件を満たすのであれば、一人で生きていけます。
 
Res.11 by かずこ from 無回答 2004/06/20 15:58:11

トピずれになるかわからないけど、、、。
私は太宰治の本がとても好きです。「人間失格」読みましたか?あの中の葉ちゃんを思い出しました。あれは葉ちゃんであり、太宰自身のことでもありますが。これを読むとうまく説明できませんが何か心にすごく伝わるものがあります。もしまだ読んでいなかったら是非読んでみてください。私自身は知的な人間と呼ぶにはほど遠い人間ですが、読書が大好きです。でも孤独だとは感じません。人が好きです。テーマに沿っていなそうですが是非太宰のことを言いたかったので、、、。  
Res.12 by 魚の目漱石 from 無回答 2004/06/20 18:04:02

心さんは、もう気づいているのかもしれないけど、もしかしてあなたは知的な議論を交わすといいながら、実は自分の疑問に対する答えを求めていませんか?

下の人も書いてますが、中学校のとき私も太宰治の人間失格を読みました。これを読んで自殺した人がいるといって、家の母は読むなといいましたが。読んで、主人公がそのまま自分そっくりで、なんて自分は愚か者なんだろうと自己嫌悪に陥りました。若いころというのは、自己嫌悪に陥り易いと思います。私の場合、よくしゃべるのですが、100の意味のない言葉を発するより、たった一つの心に残る言葉を言う方が価値があるという事を痛感し、その後しばらく無駄なことは話さなかったかな。笑
心さんは、あまり話さないことを自己嫌悪しているけれど、人によっては話すことを自己嫌悪している人もいるんですよ。世の中色々です。

さて、本題の一人で世の中生きて行けるかということですが、私は否と答えます。幼い子供は物理的に一人で生きれないけれど、ある程度大人になったら一人で生きれると勘違いする人も多いと思います。でも、一人で生活していると思っても、間接的にあなたはたくさんの人のお世話になっているんですよ。其の人達との関わりはほんの一瞬かもしれない。でも、あなたの人生に関わった人々なんです。
あなたが無人島に行くにしたって、一人で行ける訳じゃないんです。旅行会社や飛行機会社を通して多くの人のお世話になっている。それでは、あなたが無人島に着いたとしましょう。そこで、きっとあなたはコミュニケーションを取れる誰かを探すでしょう。たとえ、それが人間でなくても。
キャストアウェイを見ましたか?主人公は無人島でバレーボール相手にコミュニケーションをとっていました。かつて、私は若いころ一人の方がいいと一人旅を何度かしたことがあるのですが、一人旅では私は逆に話のできる友達を探していました。とても矛盾した行動ですが。
人は一人では生きていけないと思います。なぜなら、それは人間が愛情を必要とする生き物だからだと思いますよ。人間皮膚という皮に閉じ込められた孤独な存在であることは間違いないですが、人生のなかで、愛するものを見つけることが、孤独を忘れることができる唯一のことじゃないかなと思います。
引きこもりをしている人も、実はネットで一生懸命社会とのコミュニケーションを計ってたりするものです。  
Res.13 by from バンクーバー 2004/06/20 22:11:43

レス遅くなりましてすいません。それからみなさん、テーマに対する意見でしたら知的だと思わなくても遠慮せずかいてください。僕自身も知的ではないので。知的とかいたのは、掲示板を中傷や批判ばかりのレベルの低いものにしたくなかったからです。あまり、気にせず意見をお待ちしてます。

今、一通り読ませていただきました。みなさんありがとうございます。僕はこのトピで自分がこれからどうすべきかという答えを求めてはいません。時折、考えすぎてしまうことがあり、自分で納得できるまで考え続けてしまいます。今回はみなさんと共有できたらと思い、トピをたてることにしました。日常の言動というものは思想の根本から通じてると思うんです。様々なみなさんの思想を共有することによって自分の思想の原点を成長させることができたら、またみなさんも共有することにより自分の思想の原点を成長させてみていただけたらと思います。

僕の考えを書かせていただくと、夏目漱石も言ってたように人間というのは一生孤独感は克服できないと思います。というのも、一つの体に一つの心と一つの脳は死ぬまで変わりません。では、その孤独感をどうやって補うか。それが、魚の目漱石さんの言われてたように「人間は愛情を必要とする生物だから」ということではないでしょうか。「愛情」は「孤独」を満たしてくれるもの。その愛情とは、家族、友達、恋人、様々なかたちで人と人とを太くつないでいるもの。では、それらと接することができないとき、どうすればいいのでしょう?
僕は、今まで人は支えあって生きている。一人では生きていけないと思ってました。ですが、ここ海外に自分ひとり身を置いたときなかなかそれら愛情に接することは難しいです。これに限らず、日本にいてさえも様々な理由によりそれらの愛情に関われない人もいます。そういった人たちは一人でも生きていかなくてはならないんだと思います。これはすごく辛いことですが、孤独を感じることは人を成長させるのではないでしょうか。逆に言えば、愛情に溢れてる人はその愛情に甘えてしまい、人の助けがないと生きていけなくなる。僕はそう思いますが、みなさんはどうでしょうか?
 
ちょっと聞いてよトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network