jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ちょっと聞いてよ
愚痴りたい時に限って、話す相手が見つからない事ってありませんか?
愚痴はもちろん、素敵な話から悩みまで、ここに書き込んでスッキリしましょう!
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.3125
良い上司の育て方
by 無回答 from トロント 2004/05/14 14:06:15

1ヶ月ほど前、社内で評判の悪い人が、私の上司として配属されてきました。噂どうり、すぐに頭上に暗雲が立ち始めるのを直感しました。彼の実行することを、誉めまくらなければ、誉めるように、上司として尊敬するように命令されます。1回誉めても誉め足りないと、何度も誉めるよう要求されます。彼の意見に反論なんて、とんでもないです。いわゆる典型的な自己満足ルーザーです。皆さんこんな状況に出会ったら、どう対処してますか?私も譲歩するけれど、良い上司の育て方を教えて下さい。誉め殺し作戦も考えたのですが、それでは返って独走されそうなので、止めました。陰湿な方法でなく、明るく前向きな意見をお待ちしています。

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2004/05/14 17:03:58

上司は育てるものではありません。状況ははっきりとはわかりませんが、読んでいて、その上司があなたを育てようと努力しているような気がしました。尊敬の態度や誉めることの大切さを部下にわからせようとして裏目に出ているのでは?本当に精神に問題があって賞賛の言葉が欲しいというような場合もあるかもしれませんが、その場合は上司の上司がいずれはその異常さに気付くでしょう。

一度先入観を捨てて、上司のいう通りにやってみたらいかがですか?この場合、その上司に限らず、誰に対しても尊敬の態度を大いに表すようにしてみるとか。

上司にしても同僚にしても、誰でも好き嫌いはあります。上司は自分より立場が上なだけに、良い人でもストレスがたまるものです。
ただ、一緒に仕事をしている人に対して、頭から「自己満足ルーザー」であるとか「この人を育てる」とか、頭からバカにしたような感情は、必ず表情や態度に出ています。上司にしてみれば、これはいけない、教育しなければ、と思っているように思えてなりません。  
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2004/05/14 18:56:27

↓病的POSITIVE THINKINGやで。

あんたみたいな人、社会わかってないし、わたっていけへんで。いつも損するタイプ。社会はそんなにあまくありません。   
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2004/05/14 21:30:07

別に上司を育てなくてもいいんじゃないんですか?
自分が出世してその人の上司になればいいじゃないですか?
私はそれを実行して、元上司と同じ立場になりましたよ。部署は変わったけど。同じ役職。で、私のほうが、実績をあげて表彰されました。
 自分のほうができると思うなら自分が出世することをお奨めします。  
Res.4 by 無回答 from 無回答 2004/05/15 09:51:07

>いわゆる典型的な自己満足ルーザーです。

上司に対してこういった意見の人で出世した人っていない。みんな辞めたか辞めさせられたました。  
Res.5 by あ間違った。 from 無回答 2004/05/15 09:52:52

みんな辞めたか辞めさせられたました。
→みんな辞めたか辞めさせられました。  
Res.6 by 無回答 from 無回答 2004/05/15 11:17:47

私は 上司を育てるのは ありだと思います。
やはり 上手く操れば 上司も上手く使えると思いますよ。
本当 接し方しだいですよね。

全然 話は変わりますが、添乗員をしていた時 お客さんを上手く育てると 仕事がスムーズに出来、又、お客さんの雰囲気も明るく楽しくなりましたよ。  
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2004/05/15 13:18:39

上司を育てるのはアリにしても、トピ主、自分がその上司を育てる器があると思い込んでいるところが怖い。
曲がりなりにも毎日一緒に仕事をしている人を「自己満足ルーザー」というような、仕事とは関係のない部分で評価するような言い方するくらいだから、多分本質である「仕事」には興味がないんだろう。
会社というのは仕事をするところだから、能力があって実績が挙げられる人が評価される。少なくともその現時点では上司はトピ主よりも実績があるんだろう。トピ主の方が能力があれば心配しなくてもすぐにその上司のボスになれるよ。ただ性格的に合わない上司や同僚に対して、仕事以外の点で悪口を言ったり中傷したりしようとしている限りは望みは薄いけどね。  
Res.8 by 元サービス業 from バンクーバー 2004/05/15 14:20:50

>添乗員をしていた時 お客さんを上手く育てると

 でも添乗員のお客さんは、何度も付き合うものじゃないので、また違うと思います。たった1回とか2回のお客さんなら、
できます。でも、お客と上司とでは全く立場が違うでしょ。外部の人間と、内部の人間と。
生意気なようですが、ちょっとそこが違うと思ったので。

 ただ、トピさんには、申し訳ないですけど、多分あなたには上司を変えることはできないと思います。
 もしそれだけの器があるなら、ここに載せる前に上司とうまくやっているはずです。本当にできる人なら、その人その人の性格を見極めて、接し方を変えることができるはず。子供だってそうでしょ。その子、その子の性格が違うから、同じように接してたら子供は伸びる子と、伸びない子と分かれてしまうはずです。  
Res.9 by 無回答 from 無回答 2004/05/15 14:38:35

心にもないことを褒めるのは難しいのはわかります。私もそういうのは好きではないたちなので。

その上司に対していつも2、3回ほめることを繰り返すのが一番簡単なやり方ですよ。だってその人はそれをやってほしいんでしょう?命令されるんだったら、仕事だと思って心にもないことを適当に言うとか。ちょろい奴と思って適当に言っといたら?

返って独走されるって、その人に対して好意を持っていると勘違いされるってこと?妙だよね。褒めるように命令しといて、褒めると勘違いされたのでは??

配属もまた変わるかもしれないし、適当にうまく使って自分の印象をよくしとけば、プラスにはなるかもよ。いやだろうけど。

ちょっと無責任な意見かもしれないけど、コメントしました。  
ちょっと聞いてよトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network