jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ちょっと聞いてよ
愚痴りたい時に限って、話す相手が見つからない事ってありませんか?
愚痴はもちろん、素敵な話から悩みまで、ここに書き込んでスッキリしましょう!
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.2792
チップと日本人
by 無回答 from 無回答 2004/03/01 18:43:32

チップとは日本人にはなじみなく、日本の商品にはすでにサービスの価値を含めて販売してるため、チップを払うことはは邪魔くさいものです。カナダではチップはありますが、サービスに対してよかった場合はチップを払うものとなっていますが、なぜか、日本系のレストランや旅行会社など、チップは当たりまえと思って、最低10%以上とか50ドルはチップとかあるお店が多数見られます。たまにチップが少ないですけど、請求する人も出てくる始末。果たしてチップとは請求するものでしょうか?もし、払わない場合は法律に違法になるですか?

Res.1 by 無回答 from 無回答 2004/03/02 00:18:53

<サービスに対してよかった場合はチップを払うものとなっていますが

って誰が決めたのですか?それともあなたはチップの習慣のある国から来た人なのですか?

<日本の商品にはすでにサービスの価値を含めて販売しているため

ほんとにそうですか?あなたがそう解釈しているだけではないですか?

<日系のレストランや旅行会社など、チップはあたりまえと思って、

日系の会社だけがそう思っていると思っているんですか?

最後に、チップがカナダの習慣と断言してしまうのもどうかと思いますが、やはり文化が受け入れられないのはあなたに問題があると思います。違法になるかならないか、ならないに決まっています。請求させるような客が悪いに決まっています。  
Res.2 by 無回答 from 無回答 2004/03/02 00:42:11

チップをあげるかどうかは気持ちの問題で大体普通に給料もらってるんだから、それ以上もらおうとする人がおかしい。  
Res.3 by 無回答 from 無回答 2004/03/02 01:15:46

>日系の会社だけがそう思っていると思っているんですか?


でもチップがどうとか言ってくるのは、日系レストランだけかもな。
 
Res.4 by ↓復習 from 無回答 2004/03/02 01:18:40

Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2004/03/02 01:45:13

僕はディナーで普通にサービスを受けたら15%位は置いて行きますが、「10%置いてけ」なんていうとこには本当に10%きっかり(税前の料金、それもセント単位)だけ置いて行きます。  
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2004/03/02 01:45:47

ところでチップを文面で客に請求することは合法なんでしょうか?  
Res.7 by 生活費 from バンクーバー 2004/03/02 01:52:49

チップ慣習のある国ではチップが生活費という人もいますよ。給料は最低なのでチップ収入を加えないと暮らせない人もたくさんいますけどね。ホテルのドアボーイや荷物運び人なんかもそうでしょう。
出前ピザを頼んだ時だって、配達人にちゃんと払ってますけど。そんなことにケチケチしたいと思わないです。  
Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2004/03/02 01:58:43

ケチケチとかじゃなく、ウェイトレスに限らずみんな生活かかってるんですから。チップいれると結構な額になるんですよね。給料が低いからといって、お客さんがその分払う必要はないですよ。  
Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2004/03/02 02:07:22

誰か僕の質問に答えてー。

>ところでチップを文面で客に請求することは合法なんでしょうか?  
Res.10 by 無回答 from 無回答 2004/03/02 02:20:09

日本人はチップの本来の意味を分かってない!  
Res.11 by 無回答 from 無回答 2004/03/02 02:25:17

res9>個人的には、合法じゃないと思う。チップはチップ。請求されるなんておかしいよ。
 
Res.12 by 無回答 from 無回答 2004/03/02 02:27:48

韓国系の旅行会社でチップを払わんかったら、途中で降ろすぞって脅されて、メキシカンの旅行者は恐れて払ってた。これって、恐喝罪?  
Res.13 by 無回答 from バンクーバー 2004/03/02 02:31:36

チップは文化だと思います。文化ですから、チップがあるということが前提で世の中が動いているのです。
ここに住む全員が、この文化をシェアしていればまったく問題ないのですが、日本人をはじめチップの習慣のない国の人々が多く生活するようになると、この文化に対する知識および理解がないため、いろんなトラブルが出てくるのだと思います。

ある国に根付いている文化に対して「払わなかったら法律違反にでもなるんですか?」などと言うのは、少し文化に対するリスペクトが足りないように感じます。しっかりと理解した上でのコンプレインならわかりますが。

昔から、北米の文化では、基本的に、サーブしてくれたら10-20%のチップを出すのが決まりでした。最低のこと(たとえばお皿を運ぶ)をしてくれたら10%程度、それ以上のことをしてくれたらそれ以上。余程ひどいことをされたら(食事を持ってこない等)それ以下でも構いません。気分を害されるようなヒドイことをされたらペニー1枚でも構いません。しかし、最低限のことをしてくれたら最低でも10%のチップを払うというのが、この文化を共有する良識ある人たちのすることだったと思います。
みんながそれを知って守っていれば、お互いの暗黙の了解とそいて何も問題は起きなかったのです。しかしチップの文化のない人たちの中には、あげなくても良いであるとか、ズバ抜けて素晴らしいサービスをしてくれた時だけしかあげない、というように勝手に解釈する人がでてきたため、この文化のバランスが崩れ、請求しないとやってゆけない店がチップを請求し、その態度に腹を立てた客が余計にチップを払いたくなくなる、などの悪循環が生じたのだと思います。

これほどアジア系の人が多い街ですから、従来のチップ文化の維持は難しいと思いますが、崩れてきているのはアジア系のお店だけですので、全体的な昔ながらのチップ文化はまだ廃れないと思いますが、何十年と経つうちに、少しづつ変わってくるかもしれません。

日本の文化の中にも、法律で決まっていなくても、文化的な暗黙の了解のようなものがあると思います。チップもそのようなものだと考えれば、少しはリスペクトしようという気持ちも出てくるのではないでしょうか。  
Res.14 by 無回答 from 無回答 2004/03/02 02:45:13

周りは10%は払ってます。それ以上払えとかいう意味ではないですよね?レスされてる人も10%は払ってませんか?それ以上無理強いされているなら、文化もあったもんじゃない。チップの意味について学んだ方が良いのでは。

 
Res.15 by 無回答 from 無回答 2004/03/02 09:14:24


RES13のような人がいてほんとうれしい気持ちです。
チップに対して、とやかく言う人はどうせバンクーバーで日系のレストランを食べ歩きしてるような、もしくはバンクーバーでチャランポランワーホリやっているようなかぶれワーホリの人たちだと思いますが、RES13のように的確に説明してまらえれば、「不快に思う必要のないことだ」ということがわかりましたか?  
Res.16 by 無回答 from 無回答 2004/03/02 09:22:31

それとチップを文面で請求することが合法かどうかなんて、合法に決まっているではないですか。ほんとアホばっか。  
Res.17 by こん from 無回答 2004/03/02 11:05:15

あはは、いつもこのテのネタってレストランで嫌な目にあった人は
「チップはお客からサーバーへの心づけだから請求されるものではない」と言い、
レストランで働いているのだろうとおぼしき人は
「チップは文化なのだから必要」
「生活がかかっているのだから払うのは当たり前」
ってなことを言うんですよね。

チップを文面で客に請求しても
お客はそのチップ分の支払を断ることができると思います。
一定のチップ額を設けている場合、お客にちゃんとわかるように
前もってどこかに書いておいてそのサービスを受けたなら
サービスの受諾の成立なので払わないといけませんが、
請求時のみにわかるシステムならチップは限り無く『must』ですが
『mandatory』ではないので。
その額はお客に委ねられるものと判断して良いでしょう。
でも大抵はメニューとかに10%チャージする旨を書いてますよね。
なのでこの場合、注文したら払わなければなりません。
契約の成立とみなされると思います。

トピ主さんはチップが必要かどうかであるかというより
強制されることに疑問を感じているのですよね?
チップの習慣がある国の人でも強制チップは心よく思ってない人が
多い様です。とくに、コストパフォーマンスの悪い店程、
強制チップを設けている店が多いですから。
なので、疑問に思うならそういった店は行かないほうがいいと思います。
皆が納得がいかないと思っていたらその内、潰れるでしょうし。

レストランに行くならチップは払うものと思っていきますが
メニューにでかでかと「チップ15%お願いします」と書かれていると
粋じゃないな〜と思いますね。そして2度と行きません。
お客もチップを心得ているべきですが店側も
サーバーとしての最低限のスキルは心得ておくべきでしょう。
いいお店はウエイトレスやウエイターがある程度の裁量を
まかされていますがジャパレスってこれが皆無なんですよね。
働いているのは短期滞在者が殆どなので仕方がないですが、
ジャパレスに行くならイタリアンかグリークに行きます。
チップに疑問がおきないサービスですから。  
Res.18 by ↓あなたのこめんと読んで、最後の一文に納得。笑 from バンクーバー 2004/03/02 13:26:59

by 無回答 from 無回答 2004/3/2 9:22:31


それとチップを文面で請求することが合法かどうかなんて、合法に決まっているではないですか。ほんとアホばっか。    
Res.19 by 無回答 from バンクーバー 2004/03/02 13:30:29

レス13の文化論、お客からしたらどーでもいいね。↓これも。同一?

>RES13のように的確に説明してまらえれば、「不快に思う必要のないことだ」ということがわかりましたか?  

 
Res.20 by 無回答 from バンクーバー 2004/03/02 13:38:46

↓その人は日系レストランのウェイトレスなんでしょ。  
Res.21 by 無回答 from バンクーバー 2004/03/02 14:10:13

日本でホテルのレストランに入ると、たとえコーヒー一杯でもサービス料が10%自動的に加算されてますよね。これは飲食代とは別に請求されるもので、基本的にチップと同じ意味合いを持つものだと思います。
トピ主さんは、これに対して「チップとは心づけだから額を強要するものじゃないと思います。払わなかったら法律違反になるのでしょうか?」とかいう疑問は湧かないのでしょうか?

私は日本のホテルで10%上乗せ分の特別なサービスを感じられないことが殆どです。しかし、ホテルはそうなのだ、そういう文化なのだと、割り切って払っています。納得できなければ行かなければ良いだけです。

カナダの日系レストランで、チップは○%以上という張り紙をされると気分が悪いのは良くわかりますが、これもホテルの例えと同じで、この国の文化はそういうものなんだ、納得できなければレストランには行かなければ良いだけだと思います。

つまり、サーバー側がチップ期待値を○%と張り紙しているのは、ホテルのメニューに「サービス料10%が加算されます」と書かれているのと基本的に同じではないでしょうか。日本とカナダの違いといえば、その額をサービスの悪さによって加減できるという点です。張り紙を見て、この店で○%のチップを期待されるのなら食べるのはやめよう、と思うのは客の自由です。

多分、ここで腹を立てている人の理由は「チップの額を強要されること」だと思いますが、それなら日本のホテルのように一律10%を自動加算すれば気持ちは収まるのでしょうか?これも一種の強要ですよね。額を最初に決められているという意味においては、カナダのチップよりも性質が悪いようにさえ思います。

それとも、日本のレストランのように、サーバーの給料の中にサービス料相当を最初から入れ込んでしまい、その分料理の額を高くすればよいのでしょうか?これも結局、サービス料相当を勝手に決めて値段に入れ込んでいるという点では同じです。そして特にこの国では、チップ無しでは怠けてしまうサーバーが出てくるでしょう(これも文化です。カナダ人と日本人は違います)。

つまり、今出てきている問題は、自分の裁量で決められる(と思っている)額を相手から請求されることに対し、感情的に拒否反応を示す日本人と、サービス料が含まれていないのだからその分はもらって当然と考えるカナダ文化との文化摩擦だと思います。  
Res.22 by 無回答 from バンクーバー 2004/03/02 14:16:03

>カナダの日系レストランで、チップは○%以上という張り紙をされると気分が悪いのは良くわかりますが、これもホテルの例えと同じで、この国の文化はそういうものなんだ、納得できなければレストランには行かなければ良いだけだと思います。


カナダにあるのに、日系のレストランだけだよね、こう言う事やってるとしたら。もちろん2度と行かないんだけど。最初から避けたいよね。
 
Res.23 by 無回答 from バンクーバー 2004/03/02 14:17:07

チップを請求されたら、それは文化じゃないと思う。  
Res.24 by 無回答 from バンクーバー 2004/03/02 14:52:29

Res21補足です。
日本のレストランでは、サービス料も食事代もひっくるめて一つの請求書に載って来ると考えています。たとえばステーキひとつ食べるにしても、雰囲気の良いお店、感じのよいサーバー、味、全ての総合評価がステーキ代だと私は思います。
一方、北米のレストラン(また日本のホテル)では、このサービス料と食事代はある程度別個に請求されるシステムだと思います。
サーバーの給料が安いからチップをあげる、という人もいますが、そういう事とは全く次元の話で、ステーキを食べたからにはステーキ代を、サービスを受けたからにはサービス料を払って当然だと思うのです。肉が余りにもまずかったらお金を払わないことはあっても、一応食べれるレベルなら誰でもお金を払うでしょう。サービスが余りにもひどかったらサービス料を払わないことがあっても、一応サーブしてくれたのなら、お金を払って当然だと思うのです。

北米ではこのサービス料はお客の裁量で決められるという習慣がありますが、これを払わないと決定することはすなわち、サービスが非常に悪い、つまり肉を食べてもお金を払わないのと同じレベルの悪さだと言っていることになります。
チップを払わなければ追いかけてくるサーバーがいるという話を聞きますが、もっともな話だと思います。ステーキを食べて「お金は払わない」と言えば、コックが走ってきて何が悪かったのかを聞くと思います。

つまり理由なくサーバーに正当なサービス料(習慣的に最低で10%)を払わない、あるいはほとんど払わなければ、私の中では食い逃げをしているのと同じような気分になると思います。

何を書いているのかわかりにくくなりましたが、私が言いたかったのは、サービス料は払うもの(日本のように食事代に含まれていない)ということを認識した上で、もしサービスに見合わないサービス額を請求された場合(大したサービスをしていないのに最低20%欲しいと言われた場合など)は、きちんと理由を提示し、その人のサービスはその価値がなかったと言うべきだと思います。
サーバーの態度が悪く気分が悪くなったなどの場合も、もちろん言うべきです。

そして何より、チップのことで気分が悪くなるような対応をするレストランならもう二度と行かないこと、これが重要です。サーバーがいるレストランで食事をするのであればサービス料は必ず払わなければならないのですから、どうせなら気持ちよくサーブしてもらえる所を選ぶべきです。外食するのであれば、10%で最低ランクのレストランに行くのであれば、私は30%出しても気持ちのよいレストランに行きたいと思います。サービスは買うものですから。  
Res.25 by 無回答 from 無回答 2004/03/02 15:04:11

世界の殆どがチップ制度なんてない。
ない国の人には抵抗があるかもしれないが
それが北米のルール。北米に住む人、旅行する人、北米に関わるのならそのルールに従うしかない。イヤなら他の国に住めばいいんだ、世界は190ヶ国ぐらいあるんだからあえて北米でなくてもいいだろ?  
Res.26 by ある居酒屋で from バンクーバー 2004/03/02 15:15:34

私がカナダ人の彼とバンクーバーにある日本の居酒屋へ行ったときのことです。
私は初めてだったのですが彼はだいぶ前に何度か食べに来ていてお気に入りのお店だったのです。ところがシェフが変わってしまったようで彼も私もあまり美味しいと感じなかったのです。
残念がりながら食事を終え、彼がカードで支払いをする際、日本人のウエイトレスが対応したのですが、彼女が「チップは幾らですか?レジで打たないといけないので。」と聞き、彼は「悪いけど料理が美味しくなかったからチップは払えない」と言うと、支払い後に彼女は責任者(?)のような男性に報告しに行きました。
私も彼も「えっ!?食事を楽しめなかったのでチップを払わないことが間違ってるの?」と驚きました。
男性は私達に「何かトラブルですか?」と聞き、彼が「以前に居たシェフが辞めたみたいで味が変わってしまったのが残念です。あまり楽しめなかったのでチップを払えないと彼女に言っただけです。」と説明しました。責任者の男性は丁寧に対応してくださいました。
チップを払わないとわざわざ責任者に報告しに行くウエイトレスの行動が信じられません。  
Res.27 by from 無回答 2004/03/02 15:38:14

チップの全廃運動を始めてみてはどうでしょうか?
「タックスもごまかしがきくし収入手段として不公平」だと言い立てて
ずっと運動を続けたら10年後くらいにはなくなってたりして。
さらに全ての商品・サービスは内税表示希望。  
Res.28 by 無回答 from バンクーバー 2004/03/02 15:51:57

チップがなくて責任者に報告するのは普通のこと、いやむしろ良いことだと思いますよ。君の対応が悪いからだ!などと言われていれば、その子も責任逃れをして報告せず隠したかもしれませんが(笑)私が経営者なら、チップを払わない客がいれば、何が悪かったのか絶対に聞きたいと思います。北米ではチップは基本的に払うものですから、それを払わないには某かの理由があるはずと考えます。その理由を明確にし、次に向けて改善してゆくというのが本来の姿だと思いますよ。  
Res.29 by 無回答 from バンクーバー 2004/03/02 15:55:44

チップの全廃運動だったら、日系をはじめとしてアジア系の店が連携して「私たちにチップは必要ありません」の看板を出せばいいね。そんなお店が流行れば、真似して「チップ無し」を売りにする店ができてきて、10年後くらいには全体にチップ無しレストランが定着する…かも?  
Res.30 by 無回答 from 無回答 2004/03/02 16:00:25

res26さん

わたしは、あなたのほうに驚きます。
 
Res.31 by 無回答 from 無回答 2004/03/02 17:53:22

>res26
料理の味とチップは関係ないだろ?!チップは、サービスに対して払うもの。料理に対してじゃない。
ウェイトレスの対応は当然だと思うし、払わなかったあんたは非常識だ。
 
Res.32 by はまちゃん from 無回答 2004/03/02 21:00:02

ほとんどの方が根本的に間違っていると
思いますが、
チップは払うものではないですよ。
おいていくものです。
実際pay a tipという表現はありません。
leave a tip
give a tip
tipping
ですよ。
まあ、チップの習慣がない日本人からすれば
払うっていう観念はわかる気はしますが・・

たしかにチップの制度を利用して不当に
高い金額を請求している会社があるのも
事実です。  
Res.33 by 無回答 from 無回答 2004/03/02 21:47:14

 アジアの方々がよく行かれるカナダのリゾート地(バンフ、ウイスラー、ナイアガラ等)の日本食以外のレストランでもチップ込みのチャージがされます。特に日本の雑誌等に紹介されたお店は、日本からのお客様がたくさん来店されるようになり、お客様の中でチップを払われない方々が多勢居ました。その為チップ込みの請求書を出す店が多くなりました。

 又バンクーバーは観光地でもあり、亀井さんがおすし屋を始めた頃から、多くの日本からのお客様が来店し、チップを払わないケースが続いた様です。その為チップ込みのチャージをする店が増えたそうです。

 結局は先輩の尻拭いを後輩がするという悪循環があります。

   
Res.34 by チップのチップス from 無回答 2004/03/02 22:24:27

観光地のレストランやチップ込みジャパレスは
チップ込で請求しておいて気付かずにチップを更に払おうとする人にも
何も言わないからえげつないんですよね〜。
とれるだけとったれ!って感じがするから騙されたような感覚に陥ります。

こんなんありました。

http://forum.japantoday.com/How_should_I_tip_in_U%25S%3F/m_70622/tm.htm

http://www.virtualvancouver.com/customs.html

http://www.collegecentral.com/NewsDetail.cfm?Consortium=ISS&IND=9

日本人だけじゃないんですよね〜。
チップの習慣のある国に生まれ育っていても
チップの習慣はcontroversialなんですね。  
Res.35 by 無回答 from バンクーバー 2004/03/03 00:07:22

>それが北米のルール。北米に住む人、旅行する人、北米に関わるのならそのルールに従うしかない。イヤなら他の国に住めばいいんだ、世界は190ヶ国ぐらいあるんだからあえて北米でなくてもいいだろ?  

ってか、前のトピで、10%はおいてるのに、足りないみたいにウェイトレスがレスしてましたが・・・。あなたも同じ意見でしょうか?他の国に住めって誰にいってるの?チップがもっとほしくて言ってるのはおかしいって。  
Res.36 by 無回答 from バンクーバー 2004/03/03 00:10:30

お客さんが気分を害する気持ちがわかるから、そうやってチップ要求してくる、ウェイトレスにチップもらいにいかせるジャパレスではとても働く気になれない。お客さんの事より、自分たちの事なんだなと。どんなにサービス良くても、最後の最後でとんでもないミスでは?  
Res.37 by 25 from 無回答 2004/03/03 01:05:51

>>35
いや、俺はカナダ在住じゃないし
チップ制度は大っ嫌いなんだよ。

 
Res.38 by 無回答 from 無回答 2004/03/03 01:26:59

友達が日本のガソリンスタンドで働いていまして、ある日、海外から来たお客さんでありがとうってサービスよかったら、チップってあげたそうです。日本人は本当にサービスいいね。北米なんか行くとチップ、チップってそれなりのことしてないのに文句言う人が多い。それに比べて、日本のサービスは非常によいってほめられたって言ってましたよ。そう言われると仕事もがんばれるって友達は言ってました。これを聞くと改めて、日本のサービス業の良さをしりました。日本だとサービス良くないと潰れるけど、ここカナダはチップは出すものって威張って仕事やっても生きていけるから、ある意味傲慢だね。カナダの日本人のレストランは文化を悪用してるね。チップをもらわなくてもいい給料にすれば、問題ないじゃない。チップなんて税金逃れにしか考えられない。チップを収入の一つとして税金に申告してる人いますか?税金逃れをしたいから、チップを当たり前って考える人が多いでしょ?  
Res.39 by 無回答 from バンクーバー 2004/03/03 01:33:05

チップの文化を理解しない日本人の経営するレストランが、同じく理解しない日本人の客にチップをよこせと請求するのはおかしいのではないかと思う。(もし理解しているならそもそも請求なんてしないよね?)  
Res.40 by ロブソンst.の朝○ from バンクーバー 2004/03/03 23:03:06

私もジャパレスに行って、お会計をした後に「10%のチップをお支払い下さい」って書いてあるトレイがレシートと一緒に帰って来ました。サービスの良かった事に対してこっちもサービス心であげる物なのに、請求されると頭きますよね。
でも私が思うにチップを請求するお店の経営陣は日本人じゃないと思います。その店も台湾人経営でしたし。中国系はケチケチしてるから。。。  
Res.41 by 無回答 from 無回答 2004/03/03 23:31:07

RES39はオオバカ。  
Res.42 by 無回答 from バンクーバー 2004/03/03 23:49:13

Res41 は反論できない上に人を馬鹿呼ばわりするクズ。  
Res.43 by 無回答 from バンクーバー 2004/03/03 23:50:49

Res40 さん、
別に日本人に限って話をしているわけではないと思います。チップの文化がある・ないの問題なわけで。  
Res.44 by 無回答 from バンクーバー 2004/03/04 00:34:57

でも、日本人経営のお店でチップ請求するところ結構あるみたいですね。友達もされて怒ってました。なので私もそのお店は利用しないと思います。  
Res.45 by 無回答 from バンクーバー 2004/03/04 09:57:04

> サービスの良かった事に対してこっちもサービス心であげる物なのに、請求されると頭きますよね。

この文化摩擦の最大の原因はここにあると思います。チップ文化に対する大きな勘違いです。日本にこの制度がないので、勘違いは仕方ありませんが、勘違いで腹をたてるのは精神衛生上勿体ないですよ。

チップとは「サービスの良かったことに対してあげるもの」ではありません。サービスの対価として支払うものです。そしてこの「サービス」とは、特別なことをしてもらったからではなく「オーダーをとって、席まで食事を運ぶ」も含まれています。あなた自ら厨房にオーダーを通し、食事を自分で席まで運んだならチップは払う必要はありませんが、それをしてもらったことに対しての対価は払う必要があります。これを払わないということは、商品を買ってお金を払わないのと同じことです。

余談ですが、マクドナルドで Smile $0.00 というメニューがありますが、笑顔に対してでさえも、本来はお金を払うべきだ、とする北米人の考えが見えます。日本人なら「笑顔なんてお金をとらなくて当然じゃないか」と思いますが、ここが文化の違いです。笑顔ひとつにしても、自分のために努力して作られたのであれば対価を払うべきサービスと考えます。

日本ではサービス料を含め何もかも食事代に含まれているので、普通のことをしてくれたらサービス料を必要はありません(ホテルを除く)。ですから、日本人の感覚からすると、チップは何か特別に良いことをしてくれた時だけに払う「extra」と思ってしまいがちです。しかし北米ではサービス料はもともと食事代に含まれていません。別請求です。つまり extra ではなくmandatoryなのです。特別なことをしてくれたら、mandatory にプラスして extra を払います。

ジャパレスで「10%のチップをお支払いください」と書いてあるのは、日本のホテルのレストランで「サービス料は含まれていません。10%のサービス料が加算されます」と最初から有無を言わせず請求書に加算されているよりマシだと思います。そしてこの10%という額は、本当に最低限のサービスの場合の相場です。「オーダー通して席に運ぶだけに対してのサービス料でいいんです」と言っているようなものです。もともと特別に良いサービスを提供していないと自覚しているのかもしれませんが。

北米の文化としてチップが存在します。これは他国の文化として認めなければならないものです。しかし、他国からきた人が「チップは『良い』サービスをしてくれた時に心づけで渡すもの」と思い、食事を運ぶという普通のサービス(10%程度は最低払うべきサービス)に対して何も払わないようになったとしたら、お店としては何かの対策を講じるしかないと思います。以前ならコミュニティの中で受け継がれ、誰もが知っている暗黙の習慣が、暗黙でなくなってきているからです。

対策として、サービス料を一律10%加算するのも手ですが、こうなると、余りにもひどいサービスを受けたときにも10%が勝手に加算されるということで、チップが勝手に加算される習慣のない北米人の気分は悪いでしょう。ですから日本人にだけ最初から加算しているというレストランもあるようです。

結局のところ、北米のチップ制度の疎い人に対し「サービス料は加算されていません」と、サービス料別請求制度を示す張り紙をしたり「チップは最低でも10%お願いします」とその割合をsuggestするしか方法がないのだと思います。
もちろんスマートなやり方ではありませんが、仕方ないことだと思います。
 
Res.46 by 無回答 from トロント 2004/03/04 11:27:00

45さん。
あなたの説明はとても解りやすい説明だと思いました。
この掲示板で今までにもチップの説明をされた方(私も含め)いましたが、この説明はうまく言葉に出来なかった事を説明できていると感じました。
チップに関しては、人により色々な認識があるようですが、良くも悪くもこれがノースアメリカのやり方なので先ずは従って見る事が必要だと思います。
もちろん、失礼なサービスをされた場合は払う必要は無いとおもいますっが、(その場合、むしろペーニでもおいたほうがいいようです)

ジャパレスの場合は少し違う場合がありますが、基本的にウエイトレスはレストランの従業員と考えるより、そのレストランと契約してサービスを売り、チップを稼ぐ場所を提供してもらっている人達と考えた方が良いように感じます。
ウエイトレスは立派にプロの仕事となりうる職業なのです。(複数のレストランで仕事をしている人達は、さしずめフリーランスのサービス業って所でしょうか)
 
Res.47 by いつもニコニコ明朗会計 from 無回答 2004/03/04 13:34:04

>サービスの対価として支払うものです。
>そしてこの「サービス」とは、特別なことをしてもらったからではなく
>「オーダーをとって、席まで食事を運ぶ」も含まれています。

で、この基本的なことができないレストランが多いから問題なのでは。
注文間違える、忘れる、尋常じゃない時間待たされる、
あまつさえお客のせいにする。
チップはもちろん払うべき、プロの仕事なら。
でもそこら辺の素人がプロを装って仕事をしていたら詐欺だと思う。
で、ジャパレスにおいてはこの素人率が高いから
チップを払いたくないと感じるお客が多いのではないかなと思います。
それなのに強制されているのが腹立たしいと。

また、チップは北米の慣習ですがを
その額面をお客の判断にまかせるというのも慣習な訳です。
だからチップを払わないというのもおかしい話ですが、
一律徴収するというのもこれまたおかしいです。

「チップは最低でも10%お願いします」とその割合を
『suggest』ならいいですが請求書にそのまま載せて来る店もあります。
その場合は、お客に前もって知らせるのが義務だと思います。
メニューなどには書かず、いきなり請求書にチップを含んだ料金を
載せて来るってのはチップからすでに一脱していると思います。

チップがお客に任されているのは
よいサービスにはより多く支払わうというサーバーへの
リスペクトも含まれていると思います。
でもそれもないがしろにしてる訳ですから。
ウエイトレスにチップを支払わない店までありますし。

元従業員&お客で構成される『行ってはいけないお店』リストが
どこかにあるといいですね。  
Res.48 by チップ請求してくる所にはもう行かない。 from バンクーバー 2004/03/04 16:02:31

でも、行く前から、何処のレストランが請求してくるのか知りたいよね。イヤな思いしたくないです。  
Res.49 by 無回答 from 無回答 2004/03/04 19:20:23

俺もチップ請求してくる所には行きたくない。
気持ち良くチップを置きたいのに、気分悪いをさせられるなんて最低。  
Res.50 by 無回答 from 無回答 2004/03/06 19:03:13

チップに執着するウエイトレスは惨めだな
確かにお金は大切、ないよりあったほうがいいが

「性格が歪んできてるんじゃないの?大丈夫?」
 
Res.51 by って from 無回答 2004/03/06 20:37:01

↓ チップに執着全くしないウエイトレスもどうかと思いますけど・・・ 要するに自分のサービス内容はチップに値しないと自分で思っているってことでしょう?  
Res.52 by 無回答 from バンクーバー 2004/03/06 20:41:26

チップを請求するレストランの名前を挙げてみよう!  
Res.53 by チップとカナダ人 from バンクーバー 2004/03/06 20:42:13

こないだカナディアンの友人とパスタを食べに行った時、ウェイトレスのサービスが悪いわ、ビル分けしてくれって言っておいたら忘れてるわで、友人は不機嫌そうに、こんなサービスには10%で充分、と言って支払っていた。ということはまあ10%は最低でも渡すのがマナーなのかな?と思った。
最低10%は渡していてそれ以上のチップを請求されたら、「あなたのサービスに対する妥当な金額だと思うけど」と言っていいんじゃないのかな?  
Res.54 by ダンボ from 無回答 2004/03/06 20:50:32

日本人客だけに勝手にチップ代を上乗せして請求するレストランは、こういう場でリストアップするといいんじゃないかなあ。中傷じゃなくて事実なんだし,それは人種差別と言えると思う。チップを払うつもりでいる長期滞在者としては是非知りたい。  
Res.55 by チップくれって from 無回答 2004/03/06 21:13:55

ナイアガラの滝の近くにある展望台みたいなところのレストラン。 サービス悪いわ食事はまずいわで10%おいていったら「普通はチップは15%だ」と追いかけてきた。 呆然として「知ってます」としか言えなかったけれど、今思えばその10%も返してもらって、マネージャーに文句を言ってやればよかった。 嫌な思いをした分金返せ。 って感じです。 

かく言う私はサーバーですが、サービスが何らかの理由で明らかに疎かになっていたと自分で思ったら、チップ払おうとするお客さんに「チップは払わないでください、ひどいサービスで申し訳ありませんでした」って言うこともあるくらいです。 あれ、合計金額と比較してチップが妙に多いなって思ったら必ずお客さんに確認しますし。 

逆に、すっごい頑張ってサービスしてもチップがなかったりすっごく少なかったりするととってもがっかりします。 自分のサービスは評価してもらえなかったのだと思いますから。 それがお客さんの評価であればまだ納得はいくのですが、実はお客さんがチップはサービスに比例して置いていくものだと考えていないのが理由の場合、(例えばチップはどんなときでも2ドルとか信じ込んでいる場合)とても悲しくなります。 それを理由に次回のサービスを怠ることは絶対しませんし、毎回できるだけ丁寧に対応しますが、心のどこかではちょっと辛いものがあります。 そういう人、結構いるんですよね、日本人、何人とか関係なく。 一生懸命頑張ってるサーバーの立場としては、チップはサービスの良さに比例してちゃんと置いていっていただけると嬉しいです。   
Res.56 by チップを請求するレストランLIST from バンクーバー 2004/03/06 21:21:27

>日本人客だけに勝手にチップ代を上乗せして請求するレストランは、こういう場でリストアップするといいんじゃないかなあ。中傷じゃなくて事実なんだし,それは人種差別と言えると思う。チップを払うつもりでいる長期滞在者としては是非知りたい。

同意。事実なので皆で共有すべき情報でしょう。

ということでリストを作ります。レポートお待ちしています。

レストラン名:レストランの名前
都市名:都市の名前
請求%:10%以上など
請求対象:日本人のみ(日本語で記述)、全ての客(英語)など
強制徴収:レシートの額に勝手にチップを含めるかどうか
 
Res.57 by チップがいつも2ドルじゃ困るだろうけど from バンクーバー 2004/03/06 21:23:16

10か15%もらってれば、それ以上は必要ナイと思ってます。チップの額が上がると思って、がんばるのはいいけど、そこまでサービス要らないことも多々あります。そういう所にも、もう行かないです。通うようなレストランは、サービスは良くて当たり前と思ってるし。  
Res.58 by チップがいつも2ドルじゃ困るだろうけど from バンクーバー 2004/03/06 21:28:00

つけたしで、

チップを10か15%おくかどうかは、置こうと思ってるのに、店側に言われたらしたくなくなります。そう言われて、15%置く事はまずないです。  
Res.59 by 無回答 from 無回答 2004/03/06 22:05:29

今ウエイターやってますが、ビルに最初から含まれているチップってぜんぜんうれしくないです。
ほとんどの人がチップのことを認識しているし、もうビルに含める必要はないと思います。しかし、今でもうちの店では請求しているので、不思議に思ったお客さんにはいろいろ説明しなければいけません。面倒くさいです。
でもどこの店もばかみたいな額を請求しているわけではないから、なんでもいいんじゃないでしょうか?
請求チップに戸惑うのは日本人だけじゃないです。たとえば、アメリカ人。とても不思議がっていて、クレーム言われるのかな!?と恐る恐るテーブルに行くと。「アメリカでは20%おくんだけど、もっとおいていってもいいの?」というような質問でした。他にもいろいろあります。はっきり言って疲れます。
でも気分を害する人は決まって日本人ですね。あとはだいたいわかってくれます。
 
Res.60 by 無回答 from バンクーバー 2004/03/06 22:08:37

>でもどこの店もばかみたいな額を請求しているわけではないから、なんでもいいんじゃないでしょうか?

なん%が問題じゃなくて、チップを請求してるところが問題なんだと思うよ。


 
Res.61 by 無回答 from バンクーバー 2004/03/06 22:15:47

>「アメリカでは20%おくんだけど、もっとおいていってもいいの?」というような質問でした

アメリカでも、20%置くとか決まってないから、その人達が置きたければ置くのでは。それは、日本人も同じです。どなたかもおっしゃってましたが、チップ請求するのって、日本のレストランだけですね。それに、日本人は嫌がると知っているのに続けているとしたら、嫌がらせみたい。  
Res.62 by 無回答 from バンクーバー 2004/03/06 22:19:16

ウェイターやウェイトレスの人達とは、
チップに対する考え方がすごく違って
いるんだろうねー。前は同じ考えだった
人とかがチップチップになってると、
かなしい気持ちにさえなる。  
Res.63 by 無回答 from 無回答 2004/03/07 09:16:16

日本食のレストランだけじゃないですよ。
「チップを払わないお客さんがよくくるお店」だと思います。観光地でも、国際的なところとそうでないところと、あるし。バンクーバーのレストランしかしらないあなたたちが、とやかく気分を害することじゃないと思います。  
Res.64 by ぷんぷん from 無回答 2004/03/07 09:37:47

Res.63さんへ

過去レス読みましょう。
ジャパレス以外でもチップを強制するところがあるのは投稿済。
またこのトピはバンクーバーと限定されてもいません。
トピとレスはしっかり読んで投稿願います。

上からものを言うのはそれなりにマナーと意見を
もっている人だけにして下さい。

あなたがチップ強制のレストランも意に介さず、
そういったレストランを潤してあげるという
博愛主義者なら別ですが。
 
Res.65 by 無回答 from バンクーバー 2004/03/07 09:58:01

16年前、ニューヨーク、マンハッタンの地元レストランで、ビルにチップ分が加算されていました。一緒に行った3人と苦笑いしたのを覚えています。(日本人はチップ置かない人が多いのだろうと推測が出来ました)アメリカでのチップの相場は20%位のようです。

今現在、ここバンクーバーで外食して、10〜12%位(どうしても、限のいい金額を出したいがために)のチップを措く時は私自身気が引けて後ろめたい気がします。平均で15%前後、たまに20%位置きます。  
Res.66 by 無回答 from 無回答 2004/03/07 13:34:01

チップが加算されていても、
さらにその伝票の上に
チップを置いていってくれるよ

日本人は。

日本人の常識だよ。


 
Res.67 by こんなこと思ってんのか、ウェイトレスって from バンクーバー 2004/03/07 14:27:33

>日本食のレストランだけじゃないですよ。
「チップを払わないお客さんがよくくるお店」だと思います。観光地でも、国際的なところとそうでないところと、あるし。バンクーバーのレストランしかしらないあなたたちが、とやかく気分を害することじゃないと思います。    
Res.68 by ペンギン宣言 from 水平社 2004/03/07 14:28:59

全世界に散在する日本民族よ団結せよ。

長い間虐められて来た同朋よ、過去一世紀間に種々なる方法と、
多くの人々によってなされた反欧米植民地主義の運動が、何等の有難い効果を斎らさなかった事実は、
それらのすべてが吾々によって、又他の人々によって毎にペンギンを冒涜されてゐた罰であったのだ。
そしてこれ等のペンギンを擁護するかの如きレスは、かえってペンギンに対する反感を増大させた事を想へば、
此際吾等の中よりペンギンを尊敬することによって自らを解放せんとする者の集団運動を起こせるは、寧ろ必然である。
同朋よ、吾が民族の祖先は自由、平等の渇仰者であり、実行者であった。
陋劣なる人種差別政策の犠牲者であり、女性優遇政策の殉教者であったのだ。
お金がウフォウフォ手に入る方法を教えた報酬として、詐欺だと言はれ、
資格を取る代価として、心が貧しいと言はれ、
そこへ下らない嘲笑の唾まで吐きかけられた呪はれの世の悪夢のうちにも、
なほ誇りうるペンギンの血は涸れずにあった。
そうだ、そして吾々は、この血を享けてペンギンが神にかわらうとする時代にあうたのだ。
犠牲者がその烙印を投げ返す時が来たのだ。
殉教者がその荊冠を祝福される時が来たのだ。
ノダがノダであることを誇りうる時が来たのだ。
吾々は、かならず卑屈なる言葉と怯懦なる行為によって、
吾が民族を辱しめ、ペンギンを冒涜してはならぬ。
そうして国際世論の冷たさが、どんなに冷たいか、
ペンギンをいたはる事が何であるかをよく知ってゐる吾々は、
心から吾が民族の熱と光を願求礼賛するものである。

 searchingabout.comはかくして生まれた。
 人の世に熱あれ、ペンギンに光あれ。  
Res.69 by 無回答 from バンクーバー 2004/03/07 14:32:15



カナダ人もアメリカ人もその店が旅行中とかで気に入ったら20%おくことあっても、普段よくいくお店にはおかないらしい。常識って、ちっぷ請求するのは常識じゃないでしょ。はやく気付いてください。ちっぷ請求する店、情報誌で紹介してほしい。そしたら間違えても行かないから。ウェイトレスやウェイターが、チップが安いなら来るなと言うかんじの店には間違えても行きたくない。














 
Res.70 by ↓教えておいてくれたら from バンクーバー 2004/03/07 14:35:29

行かないよね?お店の人も10%しか置かないって文句言うとか、請求する必要もなくなるから、うちはチップ請求しますって宣言して、お客選んだらどうですか?それでやってけるのかは、知らないけど。笑  
Res.71 by 無回答 from バンクーバー 2004/03/08 00:27:20

金・・ラーメン屋さん。
10%以上、請求してきた。
狭い店で、みんな見てるし、
はずかしかった。  
Res.72 by 無回答 from バンクーバー 2004/03/08 00:28:55

↓そーなんだ。行かないでおこー。看板に書いておいてほしー。  
Res.73 by どけち!! from 無回答 2004/03/08 23:21:55

初めて投稿しますが、これを読んでびっくりしました!皆せこい!せこすぎ!ハゲ丸君並!だいたい1食につき平均で$30ドル食べるとするでショ!それでも10%って言ったらたったの$3だよ!子供が駄菓子屋に行く時にだって、もう少し持ってるよ!たったの$3でここまで話が盛り上がるなんて。。。ほんっっとに、日本人はどケチ!せこすぎる!私はお金持ちじゃないけど、普通常識でショ!もうヤメテ〜!私けちな人ってB.Fでも大嫌い!信じらんないYo-!  
Res.74 by 無回答 from バンクーバー 2004/03/09 00:40:39

↓ウェイトレスさん、10%おいてる人のどこがケチなの?  
Res.75 by レス73の人、今まで何度も投稿してるのに、それはないでしょー。 from バンクーバー 2004/03/09 00:43:59

>by どけち!! from 無回答 2004/3/8 23:21:55


初めて投稿しますが、これを読んでびっくりしました!皆せこい!せこすぎ!  
Res.76 by おめえもな! from 無回答 2004/03/09 01:09:05

他者をせこいという人間程、自分のお金はださないよな。  
Res.77 by 無回答 from バンクーバー 2004/03/09 01:13:29

とくにお金持ちでもないのに、彼氏がチップすごい弾んでたら、見栄はってんのかと思う。  
Res.78 by 無回答 from バンクーバー 2004/03/09 01:23:42

>初めて投稿しますが、これを読んでびっくりしました!皆せこい!せこすぎ!

ちゃんと読め。
皆が話してる内容はせこいせこくないの問題じゃないだろ。
 
Res.79 by 無回答 from 無回答 2004/03/09 03:33:26

> ほんっっとに、日本人はどケチ!せこすぎる!

カナダ人の方がドケチだな。

カナダ人は言ってももらえないけど、
日本人なら「常識だから」といえば
ホイホイお金を出してくれるからな。
ビジネスがやりやすいよ。

 
Res.80 by 無回答 from 無回答 2004/03/10 08:46:44

RES79はいつの時代の人ですか?

話はズレますけど、僕一回だけ、100%以上のチップもらったことあります。
びっくりすると同時にかなりうれしかったです。その人はアメリカから来ていた老夫婦でしたけど、間違っても日本人やカナダ人のはずがないですけど。  
Res.81 by 無回答 from バンクーバー 2004/03/10 14:42:32

↓でもアメリカ人のお客さんニガテ。  
Res.82 by そういえば from バンクーバー 2004/03/10 14:45:37

>話はズレますけど、僕一回だけ、100%以上のチップもらったことあります。

日本人でウェイターって見たことない。
 
Res.83 by 無回答 from 無回答 2004/03/10 15:26:04

私も79さんに同意。
カナダでは習慣だからチップって皆払うけど、カナダ人、ケチですよ。日本人やアメリカ人のほうが金もってる人が多いから、その点では気前がいい人が多いですよ。カナダ人が、カナダではいい商売にならない、とか言ってますよ。
チップという点では、カナダ人のほうが払う額が多いと思う。でもケチかどうかでは、遊びにもあまりお金をかけないカナダ人のほうがケチ。お金のある人でも、え?って何度も驚いたことある。お金を使うことに対しての意識がちがうんじゃないかな、カナダ人は。  
Res.84 by 無回答 from 無回答 2004/03/10 17:02:48

自虐的な日本人多いよな〜

日本じゃ外国人が堂々と外国のように
生活してるぞ〜
敷金はおかしいとか、礼金はおかしいとか、
家を出るときの修理代は無視するとか〜
水道代はただで同然とか・・・
ほんでもって、そういうことがおきると
日本人は「外国人なんだし、多めにみてやろう」とか許すことが多いよな〜

逆に日本人が海外で日本のように振舞うと
それがいかにもおかしいかのように自虐的になる日本人多いよな。

まあそういう自虐的な人間に限って
無職だったり、誰にも相手にされなかったりするからよく反省する必要あるかもよ。
 
Res.85 by 無回答 from バンクーバー 2004/03/10 22:25:59

チップが安いからって、せこいとか言ってる人いましたが、、、、。セコすぎ、とかトピ立てちゃうウェイトレスや、便乗してアメリカ人はたくさんくれたとか言ってるウェイターのがセコくない?  
Res.86 by イエローキャブ from バンクーバー 2004/03/16 19:26:15

レストランでお客さんにお尻とおっぱい触らせたら、チップをたくさんもらった。  
Res.87 by 無回答 from バンクーバー 2004/04/01 16:05:31

アメリカ人も、チップ込みになってるの知らずに更にチップをおいてしまったと怒ったりしてます。  
Res.88 by 無回答 from 無回答 2004/04/01 16:07:04

レス86は男  
Res.89 by 学生 from バンクーバー 2004/04/02 19:43:34

チップは相場があるけど、払うものだよ。
カナダはアメリカと違ってビザすぐ出すからレベルの低い日本人が多すぎ!
言わなくてもわかると思うけど、こっちきたらこっちのルールにしたがえばいいんじゃない?
アメリカに居た時はこんなトピたたなかったよ。おれも20%払った時はしょっちゅうだよ。
さすがにサービス悪ければ払う払わないは個人の自由。
こちらの人はチップは給料の一部だからね。
日本にはこの制度はない。サービスも良くて当たり前。これが日本の商いだから。。
その日本で育った人たちがここ北米に来て、旅行だけでなく、住んでいるのにこんな低レベルな質問するなんて、同じ日本人として恥ずかしいです。
いやなら、自炊して飯くえばいい。
何を調べてカナダへ来たのか、日本で売ってる本でこんな事書いてなかった??
よくわかんない日本人が多いわー。
特にバンクーバーは。  
Res.90 by 本物の学生 from バンクーバー 2004/04/03 00:55:37

下の人は、どー考えてもウェイトレスだよー。

学生ってチップそんなに置かないし、10%で文句言うとこに、もう行こうとは思わないですよ。

同じ日本人として恥ずかしいって、それはチップほしさに何度もレスするあなたのような日本人のためにある言葉です。  
Res.91 by 無回答 from バンクーバー 2004/04/04 03:36:22

今日何人か(日本人)で外に食べて行って、
皆チップなんて10%もやれば充分と思っているようで会計のとき嫌だった。
さりげなく俺が少し追加して置いたけど、この人たちとは食事に行きたくないと思った。  
Res.92 by 無回答 from 無回答 2004/04/04 05:00:23

私は10%置くならいいと思う。それで食事に行きたくないなんて、ウェイターみたいだね。  
Res.93 by 無回答 from 無回答 2004/04/04 14:43:00

↓状況によるでしょ。あなたはどんなところでどんなサービス受けても10%でいいと思ってるの?やだなこういう人たち  
Res.94 by 無回答 from 無回答 2004/04/04 15:07:17

それでは具体的に質問します。いつもどんなふうか分からないままチップをおいていたので。
 場所は日本食のラーメン屋さん。高級でもありません。サービスはお茶を持ってくるくらい。会計の時はビルをもらった後忙しそうにしてるのでいつもこちらがレジに向かいます。
 で、チップをテーブルの上に10%くらい(以下ではない)おいてから会計でしっかりおつりをもらいます。
 ものすごく基本的な質問なのですが、会計でおつりをもらってから「これはチップです」って渡した方がいいのでしょうか?それともどちらでも構わないのでしょうか?
 それとチップをおくコインの単位って10セント単位とかだとせこいのでしょうか?たとえば、13ドル分食べたとして、1ドル30セント、または1ドル40セントだったらせこい?1ドル50セントはおかないとおかしいとか。
 本当に分からないので聞いています。「そんな基本的なことも知らないの?」というレスは勘弁してください。
 どなたか教えてくれると助かります。  
Res.95 by 無回答 from トロント 2004/04/04 15:12:10

$13(税込み)だったら$2かな。
そんなケースだったら$15をレジで渡して「お釣りはいいです」っていうかな。  
Res.96 by 私の場合 from トロント 2004/04/04 15:47:22

13ドル食事だと請求書にTAXの合計は1.95ドル(15%分)と表示されてくると思うので、合計額の14.95ドルに+1.95ドルを基準にしたティップ(トロントのTAXは15%付くので同じくらいティップを出せは計算しなくてもいいので楽です)

もちろんその時の満足度によって1.95ドル以上になったり、以下になったりします。

ティップに使うコインはペニーはいかにも余ったお金みたいで失礼かと思いますので使いませんが他はお金はお金(大事なお金)ですので使います。

払い方は、自分の席で支払う場合は請求書を持ってきてもらって、つり銭なしに払えるときは合計額(ティップを込み)を置いてサンキューとか言って相手にわかるように声を掛けて出てきます。

キャッシャーに行って支払っても問題なさそうな店や状況の場合は、キャッシャーに行って合計額を払う時もありますが、店によってはウエイトレスが直に受け取れるようにした方が良い場合があるので、たいがいはキャッシャーでお釣りはもらって、ティップだけ席に戻ってテーブルの上に置いて出てきます。

サービスの内容については食事の内容によって金額が違うし安いお店の場合はティップも安くなるわけですから特に不満が無ければやはり15%を基準に置いてきます。  
Res.97 by ↓ちゃんと読んだら?勝手に腹立てるのやめようよ。爆 from こういうウェイトレス最悪。 2004/04/04 21:34:17

>Res.93 by 無回答 from 無回答 2004/4/4 14:43:0
>↓状況によるでしょ。あなたはどんなところでどんなサービス受けても10%でいいと思ってるの?やだなこういう人たち    
Res.98 by 無回答 from バンクーバー 2004/04/04 21:37:43

ウェイトレス、ウェイターって丸わかりの意見、せこすぎ。もっと他の事で必死になれよ。こういう奴らに10%もだれが置くんだよ。  
Res.99 by 無回答 from バンクーバー 2004/04/04 23:04:07

↓おまえ、ウェイター・ウェイトレスがそんなたくさんいて皆ここに書き込んでると思ってんのか?チップ15%位払えよ。けちはお前だろ。  
Res.100 by 無回答 from バンクーバー 2004/04/04 23:11:32

100 get desu.  
Res.101 by ゆう from バンクーバー 2004/04/05 00:18:50

ということは10%のチップはやはりせこいのかしら?けちと言われても結構ですが、やはり少なくていいならなるべくお金を払いたくないのが本音です。でも恥ずかしくない程度には払いたいという気持ちがあるため、10%がせこいのかどうかが気になります。
 そして少し前のレスにありましたが「チップはおつりを受け取った後テーブルの上に置く」というのが普通のスタイルと思っていいのでしょうか?  
Res.102 by うぇいとれす from 無回答 2004/04/05 01:39:42

>Res.99 by 無回答 from バンクーバー 2004/4/4 23:4:7
>↓おまえ、ウェイター・ウェイトレスがそんなたくさんいて皆ここに書き込んでると思ってんのか?チップ15%位払えよ。けちはお前だろ。

そのとおりです。

チップ15%こーゆー馬鹿には払わなくていいよ。

でもレスしてるケチ男にケチ美は少数です。一緒にしないでください。  
Res.103 by うぇいとれす from 無回答 2004/04/05 01:40:41

下の人、せこくないです。チップ、チップといってる馬鹿がセコイのです。  
Res.104 by 無回答 from バンクーバー 2004/04/05 01:55:50

↓たって間もないトピ。
だからチップ払えと必死のレスは、
彼らでしょう。


https://www.jpcanada.com/asp/bbs.asp?bbs=006&dammy=3&from=2951  
Res.105 by 私の場合 from トロント 2004/04/05 07:04:51

人によっては、レストランのサービス、特にウエイトレスのサービスは料理を運んでくるぐらいのものなのになんでティップを弾まなければならないのかと思うでしょうが、ウエイトレスにしてもキッチンにしても、お客さんが来る前に掃除したり、お茶の準備したり、料理の仕込みしたり、その他色々とトータルでサービスが出来る様に、お客さんには見えないところで仕事をしている物です。

そう言うことを考えると、サービスとは目に見える部分だけで成り立っているのではないし、
簡単に見えるサービスの裏にはそれだけ苦労がある場合もあるのですから清潔にしている店でトラブルも無く食事が出来たら相場のティップぐらい置いても良いと思いますよ。

お客さんに対するサービス精神はとても大事です。でもそれが仕事である以上、皆さんお金のために働いているわけですから、その店でこれからもちゃんとしたサービスを受けようと思えば、それなりのティップは上げた方がもらった側も喜んでサービスしてくれると思いますよ。(流しの客でも相場ぐらいは置きましょうよ)  
Res.106 by 無回答 from バンクーバー 2004/04/05 08:04:04

レス105さん。だから、「相場」って何%?
それで話題が沸騰してるのに。  
Res.107 by 私の場合 from トロント 2004/04/05 08:27:58

106さん。
相場については、レス96で触れましたのでお解りいただけると思いますが、私としては15%を基準に考えています。

料理に髪の毛が入っていたり、対応が失礼に感じたり、あまりに待たされたり、した場合は10%もしくはそれ以下の場合もありますが、逆にとても気持良く、美味しく食事が出来た場合は20%ぐらい置いています。

満足度については人によって感じ方が違うでしょうから明らかに問題が無い場合は15%ぐらい置けば多すぎずまた少なすぎず、客側もサービスする側も納得いく物と考えています。  
Res.108 by 無回答 from バンクーバー 2004/04/05 08:44:20

トピのポイントの請求されるってのは俺は好きじゃないなぁ。でも話題になってるチップの基準ってのは15%でしょ。

けちな人が多いみたいなので、例えば安いレストランで2人で食事したとして会計時に$30のチップって10%なら$3、15%でも$4.5でしょ?差額$1.5だよ?それ位も払えないでウェイター・ウェイトレス非難するってほんとにケチ。

「私は$100のレストラン行ってるの」なんて人はケチらず20%位(高いところは基本的にサービス良いから)払っているでしょうし。

ちなみに俺はウェイターじゃないしウェイターやったことすらからね。精神的に問題があるのか、妄想な人が(多分一人)いるから念のため。  
Res.109 by あっち from バンクーバー 2004/04/05 23:16:41

>でも話題になってるチップの基準ってのは15%でしょ。
>けちな人が多いみたいなので




妄想はあなただと思う。チップ置く置かないもあなたの基準を押し付けないでよ。マジでせこいウェイトレスとウェイター。  
Res.110 by ↓またチップが無いと愚痴 from 無回答 2004/05/09 05:25:44

Res.111 by 頭悪そう from バンクーバー 2004/05/09 13:58:18

まともな反論できずに、「あまえはウェイター・ウェイトレス」呼ばわりするのってモロに逃げみたいで頭悪そう。  
Res.112 by 無回答 from バンクーバー 2004/05/09 17:05:25

112がやたら怒ってて一番頭悪そう。  
Res.113 by 無回答 from バンクーバー 2004/05/09 17:06:47

>「あまえはウェイター・ウェイトレス」

↑112は人を頭悪いと言う前に読み直せよ。  
Res.114 by 自分も from バンクーバー 2004/05/09 17:08:59

ウェイター・ウェイトレスだから怒ってんじゃない?いちいち投稿する?  
Res.115 by 無回答 from バンクーバー 2004/05/26 02:08:53

チップはウェイター・ウェイトレスだけの問題ではないでしょ。何でみんなウェイター・ウェイトレス呼ばわりすんの?

カナダは長くないけど、ヨーロッパとUSに長く住んでいました。私の感覚では、レストランの場合北米では15%は決して高くなく、少なくなく、妥当な線だと思います。(そして多くのアメリカ人はそう思っていると思います。間違ってもウェイター・ウェイトレスだけではない)ヨーロッパ人は(私はイギリスとフランスにしか住んでいませんが)アメリカ人ほど多くのチップを置きませんが、それでも10−15%は置きます。それが普通です。普通以下の人ももちろんいますがそういう人はそういうように見られます。

最後に、私はウェイターでもウェイトレスでも美容師でもタクシードライバーでもツアーガイドでもありません。  
Res.116 by 無回答 from バンクーバー 2004/05/26 22:43:40

ほとんどのレストランでは、チップの何パーセントかがキッチンのシェフで分けられ、ディッシュウォッシャーにも配られるのです。たいてい最低賃金で働いていますが、並大抵の仕事ではありません。かなりの体力を必要としますし、的確な判断力、集中力を必要とします。私は日本で色々な仕事をしてきましたが、こっちでのウェイトレス仕事が一番大変でした。もう仕事はやめ、3人のお母さんになってしまいましたが。チップちょっとくらい払ってあげて欲しいものです。  
Res.117 by 無回答 from バンクーバー 2004/05/27 00:06:18

チップ払えないなら外食しなければいい。髪の毛も自分で切ればいいしその他人にサービスを受けるようなことは全て自分でやればいい。

それもできないならわざわざ自分に向かない国に居ないで日本に帰ればいい。以上。  
Res.118 by 無回答 from バンクーバー 2004/05/30 03:52:47

チップを適当な額払いたくないというのは少数派のような気が。大半は払っているか、払い方(適当な額)が分かっていないかでは?  
Res.119 by 無回答 from 無回答 2004/05/30 13:21:00

チップは、払ってますが、サービスの良し悪しによって%を決めてます。
不快にさせられるサービスには、相当のチップを。

 
Res.120 by 無回答 from バンクーバー 2004/05/31 10:34:50

>チップ払えないなら外食しなければいい。

チップもらってるのに、少ないと文句いう奴はウェイターウェイトレスをやめればいい。以上  
Res.121 by 無回答 from バンクーバー 2004/06/01 11:32:46

【お知らせ】
チップすら払えず、言葉の受け答えもろくにできない教養のない Res.120 は日本に強制送還しました。ご安心ください。  
Res.122 by 120 from バンクーバー 2004/06/02 02:47:51

【お知らせ】
チップすら払えず、言葉の受け答えもろくにできない教養のない Res.121は日本に強制送還しました。ご安心ください。  
Res.123 by 120 from バンクーバー 2004/06/02 02:49:01

>チップすら払えず、

払ってないって誰が言った?まじ可哀相。  
Res.124 by ↓あのさ貧乏ウェイター、ウェイトレスの馬鹿さが露呈しただけだって。 from バンクーバー 2004/06/02 02:51:55

Res.121 by 無回答 from バンクーバー 2004/6/1 11:32:46


【お知らせ】
チップすら払えず、言葉の受け答えもろくにできない教養のない Res.120 は日本に強制送還しました。ご安心ください。  
Res.125 by ai from 無回答 2004/06/02 02:59:13

ウェイターの男ってせこいよねー。  
Res.126 by 無回答 from 無回答 2004/06/02 03:04:44

117が121なんだよ。  
Res.127 by 無回答 from 無回答 2004/06/02 11:01:35

良いサービスを提供できるように頑張っているにもかかわらず、売り上げ$200チップ3¢だった時、まじで落ちた。
しかも床がビールまみれ、机の上はビショビショ食い散かし状態だった時、超悔しい。

チップを払いたくないなら、せめて汚さないようにして欲しい。
セルフサービスみたいに片付けてくれるんならチップはいりません。  
Res.128 by 無回答 from 無回答 2004/06/02 21:27:28

非常識な客がいたからって、言われなくてもチップ置いてく客に、もっと置けとかいう人いますね。

レストランで働いてなくても、嫌な思いすることありますよ。たまにはあるでしょ、そういうこと。  
Res.129 by 無回答 from 無回答 2004/06/06 08:40:54

私がカナダ人の彼と一緒に日本食レストランに行った時のこと。小さな店でしたがウエイトレス(日本人)の女の子の感じが良く料理もおいしかったので大目にチップを置いていきました。そしたら素敵な笑顔で『ありがとう』って言ってくれました。その後彼と2人で『なんか嬉しいねー。』なんて話してて。そしてその後、今度はまた違う日本食レストランへ2人で行った時のこと。そこでは伝票に『15%程度のチップを支払ってください』という内容のことが日本語で書いてありました。彼氏にその事を伝えたらビックリしてました。彼にとっては、書いてある事、しかも日本語ってところにビックリしたみたいです。彼は店員に理由を聞きたいって言ってたけれど、私がチップは日本にはない文化だからなのかもねーって話しました。もちろんチップは妥当な額は置いていくつもりでしたが、サービスも最悪(すっごく待たされた挙句、すっかり冷め切っていて・・・etc)で15%も置きたくなかったです。結局きっちり15%置いていきました。でも後味は最悪でしたよ。彼も二度とそこには行きたくないって言ってましたし。チップにはいろんな意見がありますけれど、こういうのはちょっと悲しい気がします。やっぱり置いてく人がいなかったりするからなのかなぁ。いろんな意見がありますよね。でもやっぱり、チップは請求されるものではなくて、自分の気持ちをサービス料と一緒にして置いていくものじゃないのかなーって思います。だから、スパゲティファクトリーで支払い(チップも一緒に)した時に、ウエイトレスの『thank you』の言葉と一緒に渡された『Thank You』と書かれたレシートを見た時は、なんだか嬉しくなってしまいました。なんか、こーいうのっていいですよね。  
Res.130 by 無回答 from 無回答 2004/09/16 17:22:22

アメリカで、チップを置かなかった人が逮捕されたそうですね。あまりちゃんと聞いてなかったんだけど、BillにTipが含まれていて、そのとおりに払わなかったので、逮捕されてということのようです。皆さん、気をつけましょう。今後Tipを請求額置かなかったからと、逮捕されて、強制送還や向こう何年か入国ができないとかになったりして…。しかし、こんな強硬なレストランって、サービスが悪そうと思ってしまう。逮捕された人は、同情ものですね。

因みに、NY州では、10人以上でレストランに行ったら、グループ扱いで、自動的に18%のチップが加算されるようです。仕事柄、メニューをたくさん見ましたが、どのレストランにも明記されていました。  
ちょっと聞いてよトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network