jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ちょっと聞いてよ
愚痴りたい時に限って、話す相手が見つからない事ってありませんか?
愚痴はもちろん、素敵な話から悩みまで、ここに書き込んでスッキリしましょう!
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.2713
常識のない若者
by 無回答 from バンクーバー 2004/02/12 21:45:20

先程ロブソン沿いの鸚鵡亭という韓国料理屋にいた10人ほどの無教養な常識のない若者達に辟易します。他の客のことも考えず、大声でふざけ合い、多くの韓国人客も迷惑していました。最近、日本人が増えて来たのは嬉しいのですが、こういった輩には来て欲しくないです。ただ日本人の評判を下げるだけです。

Res.1 by 常識知らず from モントリオール 2004/02/12 22:13:09

...中国人とかならよくある話ですけど、日本人でもあるんですね。日本人の恥!  
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2004/02/13 10:39:14

昨日のバスでの話。日本人男女(日本語で話してた)が座ってたんですが、男がバックパックを自分の隣の席に置いてたんです。でバスが込んできて、いつどかすんだろう、いつどかすんだろう・・・と思ってて、いい加減一言助言しようとと思った瞬間、一人のおばさんが彼にハローと言ったんです。それでかれはソーリーと言ってどかしたんですが、こういうのも常識として持っておいてほしいですよね、同じ日本人として。どうでしょうか?  
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2004/02/13 11:21:09

↓こっちの人でもよくいますね。
バスやスカトレが混んできてるのに、平気で隣りの席に荷物置いてるひと。頭の回転が遅い人なんだろうなと思います。
若者というか、日本人のいい大人が、カフェでも大騒ぎして周囲に迷惑かけているのをよく見かけます。  
Res.4 by 元若者 from 無回答 2004/02/13 11:29:38

若者と言われる人達と「常識について」話をした事があります。
その際に若者が言ったのは、
「古い習慣や常識を我々に押し付けないで下さい。」って事でした。

そこで私は若者に言ったのは、
「君達が若者の常識と言う物を主張したら、それは、我々に君達の常識を押し付ける事になっている事に気が付いてる?」ってね。

そのときの若者は「そう言う考え方を初めて聞きました。確かにそうですね。」って言ってましたね。

彼らは救い様があると思いましたが、同じ事を説明しても、全く分からない人達もいました。

日本人はとりわけ、他人に口を挟む事をしなくなりました。そう考えると、決して若者だけが悪いのでは無く、若者に伝え様としなかった、現在の若者の上に立つ世代にも問題があるのかも知れませんね。

私がまだ若者と呼ばれていた時代にも、上の者に、「最近の若者は…」って言われていたのを思い出します。我々が勇気をもって、感情的にならずに、若者に伝えて行く必要があるのかも知れませんね。

『子供をしかるな、来た道と思え、年寄り笑うな、行く道と思え』

 
Res.5 by 無回答 from 無回答 2004/02/22 03:25:00

常識とはさて何でしょうか?
周りが決めることが常識なのでしょうか?
人それぞれ常識というものがあり、それを常識がないという貴方が常識がないようにも思われます。
例えば、日本の国会議員などを見たら、当たり前のように脱税、汚職、賄賂などしてますよね。
日本人はあまりそのような光景を当たり前のように聞きすぎて、『またか、またか』と思うだけではないでしょうか?
もし、それを許せないのであるならば、日本国民は立ち上がるべきですね。
それをこのトピに置き換えるとすると、トピ主が指摘する常識のない若者に叱るべきだったのではないでしょうか?
また、それが出来ないのであり、こんな所で愚痴を言うのは、トピ主の勇気がなかっただけと私は思います。
常識とは人それぞれの価値観の違いだけですよ。貴方の常識を人に押し付けるのは間違いだ。
あと、もし貴方がそのグループにいたとすると、貴方も含めて大声で話していたと思います。
自分が少し迷惑をしていたのなら、『すみません、もう少し静かに話してくださいと』と言うしかありませんね。
そのちょっとした勇気が周りにも貴方にとっても喜ばしいことになるのではないでしょうか?  
Res.6 by マックン from 日本 2004/02/22 06:37:26

レス5
「常識」ってものをわかってないのは、あなたの方。「常識」ってのは、「一社会に生きる者が、共通に持っておくべきの知識や判断力、考え」を差すのであり、「常識がない」というのは、「備えておくべき判断力や知識がない」ということなのですよ。”人それぞれ常識というものがあり”なんてのは、全くのデタラメです。

言っちゃ悪いけど、「常識とはさて何でしょうか?周りが決めることが常識なのでしょうか?」なんていうのは、非常識な、未熟者が吐くセリフです。  
Res.7 by from バンクーバー 2004/02/22 09:48:19

マックンの言う通りだよ、レス5さん。

あなたが言っているのは「価値観」の間違いではないでしょうか?「人それぞれの価値観があり」だったらわかるけど「人それぞれの常識があり」なんであり得ないですよ。もう少しお勉強しましょうね。  
Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2004/02/22 10:00:30

「常識」の意味さえわからない人がいるんですね。何か情けなくさえなってきます。

常識とは、社会に生きる者の一員として、知っておくべき知識です。通常は、義務教育を終えれば、最低限の常識は知っているはずです。社会に出れば、その業界や会社の一員として、新たな常識がでてきます。ですから、属する国や社会、業界によってそれぞれの常識があってもおかしくありませんが、人それぞれというのは間違っています。もし同じ社会の人がそれぞれ違うものを常識を思っているとことは、常識の定義からして、常識とは最初から呼べません。人それぞれなのは、価値観でしょう。

確かに同じ国で常識が違う人もいます。しかしそれは基本的な常識の上に、ある特定の業界や地域などに特別な常識(その地域や業界に共通の知識)が上乗せされた場合だと思います。
しかし、小中学校で学んだ基本的なこと(社会で生きてゆく上での共通に知識)については、日本で義務教育を受けていれば、お互いに理解できないということはないはずです。

このトピとは関係のない余談ですが、日本以外で生まれ育ち、そこで教育を受けた人は、日本人と違う常識を持っていてもおかしくないです。国ごとの常識の違いを認め、リスペクトすることはとても大切なことだと思います。文化摩擦は常識の違いから起きることが多いと思います。  
Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2004/02/22 11:52:16

常識、特に海外に出てきている人に常識が無い若者が多いと思う今日このごろ。中には本当に海外行く目的が会って来る人もたくさんいるけど、日本に入れないからここに居るんじゃない?って思う若者も多いと思います。
私はまだ若者の部類に入っているけど、やっぱり常識ない人には注意もします。でも、最近皆他人に対して無反応ですよね。おまけに注意した私に、「その子の自由だから」と逆に言われたりします。
まだ若いからしょうがないといわれた、当時20歳の友達は今24歳で未だに変わらない。それでもまだ若いからと周りの人が言う。それじゃ、あなたが24歳の時ああだった?と聞くと皆黙る。でも何もしない。そんなんで良いのかなー?って思うのは私だけなの?かと思う。注意する人が馬鹿をみるのかな?  
Res.10 by おやじ from ハリファックス 2004/02/22 12:48:50

そうですね、レス9さん、そうやって、若い奴に迎合し媚びて生きてきただらしない大人ばかりで「クソガキ」に失礼ですよね。
生きてきた、生き抜いてきた自信を持って欲しいというか、金銭の尺度ではなくて、俺はこうして生きてきた、というのを「ぶつけてみる」ということが亡くなっちまったような気がします。
自由に生きることはいいのだけど、放棄できない「権利義務とかけじめとか」学ばなくていいんでしょうか。

トピの件、自分なら「楽しそうだけど、、他の人も食事されてるから、少し気をつかおうか」と先ずやんわりという。
それでだめなら、店主にお願いする。
あくまで、日本人だからですが。
外人のときでそう言う場面(ハリファックスは学生が多い)の時に度が過ぎる場合はだれかひとりに「しぃ〜っ」と指を唇にあて万国共通サインを出します。メンバーのひとりと目を合わしてウインクでそれ以上不快であったことはありません。

だいぶ前になりますが、日本の地下鉄で、若い女の人がスーツ着て缶コーヒーを車内で飲み、空き缶を足下に置いて出たので、「忘れ物ですよ!」と渡したこともありました。また、百貨店で家内にぶつかった30前の男性が、家内が「痛い」と口に出すほどであったにもかかわらず、そのまま行こうとしたので、襟をつかんで「ぶつかったら謝る」と言ったこともありました。が、どちらも「えっ?」と言う感じでありました。

前にも言ったかも知れませんが、礼儀作法は自分を美しくするために、行儀作法は他人様を不快にさせないためにと習いました。常識は普通のひとが当然持っていると期待される、理解能力・判断力・知識・善悪ですので、欠けておられる方には「適切に適時に処置いたしましょう」

でも、カナダ人の友人はこう言いました。
「コモンセンス キャンナット ティーチ」

いまどき真面目なことやんのは馬鹿になんなきゃやれないかもね、おやじはアホなんで、ハリファックスで日本人で他人様に迷惑かけてると「びしっと」やらせていただきます。おいらの人生懸けてやっからね!

でも一番始末に悪いのが、常識ねえおとなだよ、おいらも気をつけねぇーと、、、、  
Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2004/02/22 13:23:02

おやじさん、ハリファックスは今雪で大変ですよね。。
こっちは夏のように快晴です。半袖短パンの人も見かけます。  
Res.12 by 無回答 from トロント 2004/02/22 13:58:06

 レス9さんやおやじさんのおっしゃる事、もっともだと思います。ただお二人ともとても優しい方なのだな〜と思いました。それに比べると私は冷たい人です。あまり注意したり、教えてあげたりする気になりません。
 日本からカナダに来る多くの若者はとっくに二十歳を過ぎていると思います。(十代でも同じと思いますが)彼らの内の常識やマナーの乏しい人達は、それらのある人達を見て自分自身で学ばなければなりません。それが出来なければ世の中で次第に相手にされなくなるでしょう。(下手をすると悲しい結末が待っています)
 それを自分で学んでいけるようにするのは、子供の時の親のしつけや愛情です。それが不十分だった他人を私がカバーする気にはなりません。
 他人の迷惑を考えたり出来ない人達と関わるのは、私は避けたいと思います。たとえ大人だろうが、若者だろうが社会生活で最低限守るべき常識に気を配ろうとしない人は相手にするだけ時間の無駄のように感じます。
 基本的に、常識ある人が無い人に注意し教えると言うのは逆で、常識ない人がある人から学んでいく事が大人になると言う事なのではないかと思います。
   
Res.13 by 無回答 from バンクーバー 2004/02/22 14:01:56

常識、特にネット上に常識が無い人が多いと思う今日このごろ。中には本当に目的があって移民する人もたくさんいるけど、日本に居れないからここに居るんじゃない?って思う移民も多いと思います。
私はワーホリですけど、やっぱり常識ない移民には注意もします。でも、最近皆他人に対して無反応ですよね。おまけに注意した私に、“My buisiness!”とか「ワーホリの分際で」とか逆に言われたりします。
カナダだからしょうがないと思うが、それじゃ、あなたが日本にいた時ああだった? 日本にいたとき「大日本帝国万歳」とか「白人は諸悪の根源」とか「日本人馬鹿女」とか言ってた?
と聞くと皆黙る。カナダは常識のない移民が多いなー?って思うのは私だけなの?かと思う。  
Res.14 by 無回答 from バンクーバー 2004/02/22 14:11:35

私は50〜60代の方に常識のなさを感じた事があります。
バスの中でも周りを気にせず、大勢でガヤガヤうるさかったです。

観光でいらした方なのか、道に迷っていたので色々と教えたりしていました。
しかし、大柄な態度でお礼も無く、去って行きました…

何故、彼等は常識のない若者って言われるんだと思いますか?
彼等の親世代が常識がないから、そうなってしまったのです。  
Res.15 by 移民じゃないけど。 from バンクーバー 2004/02/22 14:37:17

Res13さん、特にネット上で常識のない人が多いのは事実です。しかし、事の発端はほとんど同じなのではないでしょうか。それは、res13さんがされているように、特定のカテゴリーの人をひとくくりにして「移民は…」「ワーホリは…」「白人は…」「日本人女性は…」と発言することから始まるのです。
目に見える相手とコーヒーショップで「だから○○さんはイヤよね。××さんもそうだわ。移民の人ってそんな人が多いよね」と言うことは、誰だってあると思います。でも掲示板で不特定多数の人に向かって、人種や滞在ステータスでカテゴリー分けする発言をすると、そのカテゴリーに当てはまる人すべての気分が悪くなり、結局は関係のない人まで巻き込んだ意味のない言い合いになってしまうことは、この掲示板をみていると良くわかります。
人をひとくくりにして発言しない、ということは「常識」とまではいいませんし、まだまだそのような発言をする人は多いですが、そんなことをしても、多くの人を不快にさせるだけで良いことはないです。そろそろ過去の経験から学んでも良い頃なのではないかと思います。  
Res.16 by 無回答 from バンクーバー 2004/02/22 15:00:05

最近、常識が薄れつつありますね。最近の日本では、マナー違反の人を注意すると逆ギレされ、中には殺されてしまった人もいましたね。そういうことから、悪いこととはわかってても注意をするのが怖く、見て見ぬふりをしているようです。

私も都市部ではマナーの悪い若者(つまり腕力で負けてしまいそうな相手)に対しては、特にこちらが子供を連れていたりしたら、逆切れされたらと思うと恐ろしくて注意できません。情けないことです。

事の善悪、常識というのは、親をはじめ社会や学校などで伝えられていくものだと思いますが、悪いことを誰も注意しなくなることによって、どんどん常識というものが崩壊していっているように思えます。

太古の昔から「今の若者は…」というフレーズはあると聞いたことがありますが、今の時代になって急に世代間のズレというか、常識を持っている人と持っていない人(それが悪いことと教えられていない人)の差が大きくなってきたように思います。
ものごとの善悪や常識を伝えられていない若者たちが子供を作ればどうなるのかと不安ですが、今の私にできることと言えば、自分の子供の世代に対して、きっちりと物事の善悪を伝えること、これしかないと思います。  
Res.17 by おやじ from ハリファックス 2004/02/22 17:42:33

レス16さま
情けなくありません。其れでよいのです。
自分やお子さんを先ず第一に考えて下さい。善悪もわからん半端人間に傷つけられたり、殺されたりするのは賢明ではないのです。ひとはそれぞれふさわしい応対があります。

外道には外道
自分自身は「逆切れ」腹立つので、徹底抗戦です。もともと、悪ガキのなれの果てなのでいつ死んでも悔いないので、、、。

個性・個人の尊重という美名の「我が儘放任」や「規律違反・道徳無視」を社会や学校が助長しているいまの日本に未来はない。しかし、良心をなくしたおとなどもに平穏な老後もいらんだろう。
因果応報、自業自得と申すでなん。蒔いた種は刈り穫らねばならんでのう、大儀なことだでや。  
Res.18 by 無回答 from バンクーバー 2004/02/22 19:26:31

1人よりも2人、2人よりも4人...と人数が増えれば、どうしても騒がしくなりがちですね。
多人数であれば貸切り宴会も出来ますが、10人というのは一番中途半端な数ですよね。10人が静かに粛々と食事をするというのも可笑しな光景ですし...

きっと、一人一人は常識ある普通の若者だけれど、楽しさについ興奮して周辺の人への迷惑に気がつかなかったのでしょう。
誰かに「シッ!」と云われたならば、きっと気がついて、少しはボリウムを下げた事でしょう。

大人でも同じです。某有名会社の社員数十名を貸切りでないレストランに案内した事がありますが、その時もやはり騒がしく、幹事役の人と顔を見合わせ(この恥ずかしい一時が早く去ってくれないかと)祈ってました。程度の差こそあれ、カナダ人の立派な人達の会食でも人数が大きくなれば、どうしても騒がしくなりがちです。

自分が、多人数の中に入り周辺の人を不快にさせる側になる事もあると思いますが、願わくは(うるさい、と言う)指摘を受ける前に気がつきたいと思います。  
Res.19 by 無回答 from 無回答 2004/02/22 19:51:32

子供は社会の鏡・・残念です。  
Res.20 by 無回答 from 無回答 2004/02/22 19:55:07

たとえばハイシーズンにバンフのユースなんか泊まるとすごいね。連日パーティー。朝3時くらいに部屋に戻ってきて大声で会話。携帯で2時間くらい話したり。人が寝てるのに。

でも、多数決とると騒いでる人の方が多いから、それがそういう場の常識なのだろうか。  
Res.21 by 無回答 from 無回答 2004/02/24 00:28:12

レス5です。
私はまだ21の男です。
常識というものがまだ備わっていない若者の一人です。
みなさん不躾ですいません。
年配の方々が創ってこられた日本社会、はっきり言って面白みが全くと言っていいほどない。
年配の方はいつも、『今の若者が日本を背負ってたてるのか?』などと言いますが、貴方たちが作った愚かな日本社会をどうして若者が背負って立たなければならないのですか?
それこそ、常識はずれだと私は思います。
もし、それを受け継げと言うのならば、今まで日本が培ってきた常識というものを外し、全く新しい日本経済を作らないと経済は復活しません。
これからの時代必ず常識外れのものが日本を背負ってたつ時代が来る。
というかもう、すぐそこにいるような気がいたします。
最後ですが、常識とは普通、一般人が持ち、また、持っているべき知識。専門的知識でない一般的知識とともに理解力・判断力・思慮分別などを含むという意味だそうです。
今の社会、常識を持ってない若者がたくさんいます。
しかし、若者にとって常識はいらないのです。
常識はずれの者が将来生き抜いていく時代です。
それは今までの日本経済・年配の方々の考えが古いという結論に達するのです。
高度経済成長の時代ではなく、新しい日本社会を作らなければ日本はもっと過酷な不況となるでしょう。  
Res.22 by 無回答 from バンクーバー 2004/02/24 00:37:46

いろいろ時代が変わっても基本的な常識は変わらないと思うけどな。それを何だかんだ言うのは、常識外れなことをした言い訳だと思います。私は今23歳です。私の年齢が若者に入るのかどうかは人それぞれの判断にお任せしますが、周りがどうであろうと自分は常識ある人間でありたいと思ってます。  
Res.23 by res22 from バンクーバー 2004/02/24 00:43:23

res22です。

>私はまだ21の男です。常識というものがまだ備わっていない若者の一人です。

res21さん。「まだ21」ではなく「もう21」って考えてみたらどうでしょうか?20歳を過ぎたら法律的にも立派な大人です。まだまだと言っている間に歳ばかりとって、結局常識のないままになってしまいますよ。。。

 
Res.24 by 無回答 from バンクーバー 2004/02/24 02:36:57

れす21さん なにノウガキこいてんのかわからないけど ただ文章みたら 途中で自分に酔ってるね。こういう自分の世界に入っていく人こそ怖いものです。
トピヌシさんも視野がせまいというか 結構 他のアジア人とかも店で騒いでますよ。結局アジア人はお店で騒いだりするのがすきなのでしょう。いいじゃないですか。10人団体で来たらお店も万歳でしょう。これが経済の活性化になるんです。   
Res.25 by 無回答 from バンクーバー 2004/02/24 04:42:06

>私はまだ21の男です
本当に歳は関係ないと思います。

僕自身19歳ですが、こういう常識などと呼ばれる類のものは親から体で覚えさせられたので、世間一般で通っている常識というものはわかってるつもりです。親の厳しいしつけなど昔は理解できなかったのですが、こっちきて常識のない人たちを見て、つくづく厳しい教育受けてきてよかったな、って思う次第です。

>これからの時代必ず常識外れのものが日本を背負ってたつ時代が来る。
だから、常識の意味わかってます?常識外れの人などいては迷惑なだけです。というよりレス5さんはかなり常識はずれということばを美化してますよね?こんなくだらないこと言ってるあなたは常識はずれの人間です。

19歳に常識のなさを指摘されてどうなの?って思います。  
Res.26 by 無回答 from バンクーバー 2004/02/24 04:49:55

レス24さん、
>10人団体で来たらお店も万歳でしょう。これが経済の活性化になるんです。

騒ぐことや経済の活性化うんぬんの前に、これは常識についてのトピですよ。
勘違いしてんじゃねえよ。トピ主さんのこと視野が狭いっていう前に、あなたは周りのことがぜんぜん見えてない。要するに常識を知らない。  
Res.27 by 無回答 from バンクーバー 2004/02/24 05:09:49

べつにいいじゃない。どうしてみんな批判的なんだろうね。もうちょっとポジティブに考えないとね。  
Res.28 by これも常識の範囲内と思う from バンクーバー 2004/02/24 11:32:40

この頃よく(少数ですが子供の学校の先生たちも)どうして話をしているときに相手の目をきちんと見て話さないのかな、と不思議に思う人たちを多くみかけます。
それは、若い人に限られてはいませんが、若い人に多いということは事実です。  また、何かを注意されたりしても、その事から逃げたい、面倒、関係ない、、のような態度が体から出ています。
自分が悪かったと思って自信が認めてはいるものの、それを相手に素直に謝れない。
つい、言い訳を先に言って自分のした事のフォローをしたり。 (全ての人がそうだといってないですよ。 私の周りの人たちに多いということです。)
そんなとき、
この人たちは親から「悪い事、間違った事をしたときは先ず誤りなさい」とは習ってこなかったのかしら、と考えさせられます。 年代の差なのでしょうか、悲しいですね。 
 前の方も仰っていましたが、私も自分の子には、他人様に迷惑が掛からない常識だけは持てる人間に育てる努力は毎日しています。
そして人の痛みがわかる人間、思いやりがある人間になってくれることが私の願い。
そういう人間になってくれれば、頭なんて良くなくてもよし、です。  
Res.29 by 無回答 from バンクーバー 2004/02/24 12:39:38

>それを相手に素直に謝れない。
つい、言い訳を先に言って自分のした事のフォローをしたり。 

謝ったと思ったら、すぐ相手をせめてるようなのは別ですけどね。  
Res.30 by 無回答 from バンクーバー 2004/02/24 12:41:24

>この人たちは親から「悪い事、間違った事をしたときは先ず誤りなさい」とは習ってこなかったのかしら、と考えさせられます。 年代の差なのでしょうか、悲しいですね。 

年代の差ではないと思います。大人でも謝れない人、悪かったと認められない人、ごろごろいます。
   
Res.31 by こんなひとも from バンクーバー 2004/02/24 16:02:01

貸し部屋をしています。  Jpcanadaの掲示板も利用させていただいております。 顔の見えないやりとりだからこそ問い合わせを頂いた方には、丁寧に親切に出来るだけ詳しく一つ一つの質問にお応えしています。 ですが、何度かのやり取りのうちにご自分の希望と違う事があったりするのでしょう、ぷっつりと返信をしてこなくなります。  こちらは勿論ビジネスですから仕方がない事なのでしょうが、どうも悲しいですね。  あんなに色々と聞いてきて、それに早く応えてあげたくて夜中でもなんでも返信を差し上げるのに、「やっぱり、やーめた!」 見たいな感じなんですね。  電話をくれといわれ携帯に電話を差し上げたところ「あっと、何処の人だっけ? あーあ、その家、すみませーんもう決めちゃいました!」  って、自分が電話くれとメイルで請求してきて、、と腹が立ちますよ。
まあ、こちらもそういう方に来ていただかないほうが良いのですが。
面識のないもの同士の言葉のやり取り、メールのやり取りはやはり、もうすこし気を使って欲しいです。 親御さんはいらっしゃるのかしらって疑ってしまいますよ。  
Res.32 by 無回答 from バンクーバー 2004/02/24 21:35:35

いますねー。私も私物を売りに出した際、3分の1くらいの人は、メールのやりとりの途中でプッツリと音沙汰がなくなりました。「要らなくなった」くらい連絡くれてもいいのに。
 
Res.33 by わかるわかる! from 無回答 2004/02/25 13:48:52

大人になっても常識の無い人はたくさんいるでしょうが、語尾を伸ばしたものの言い方はさすがにしませんよね。
それだから、若者って言われてしまうのですが。 でも30も近い人が若い人たちの話し方を未だ使ってる人がいますが、あれってもっと見苦しい。 未だ、若いと勘違い? 止めた方がいいです。  
Res.34 by 21女 from バンクーバー 2004/02/25 14:57:42

>でも30も近い人が若い人たちの話し方を未だ使ってる人がいますが、あれってもっと見苦しい。 未だ、若いと勘違い? 止めた方がいいです。  

でもあなたより若そうだよね。若いと勘違い?とかセリフ言う人大抵40くらいのオバさん。  
Res.35 by 無回答 from バンクーバー 2004/02/25 15:17:54

質問です。
若い人達の話し方をしてる。というのは 例えばどんな言葉使いや話し方なんでしょうか?

私は30過ぎなので ちょっと気になり質問しました。  
Res.36 by 21女 from バンクーバー 2004/02/25 15:29:42

↓だよね〜とか?でも、私達と話したり、友達と話す時は、気を遣わなくていいと思う。大人になっても、友達同士では砕けて話して良いと思う。年齢の事いう人多過ぎるんだよ。  
Res.37 by 無回答 from バンクーバー 2004/02/25 15:38:28

まずい。。
「そうだよねー」って私使ってるかも?でも「だよねー」に相当する30過ぎの言葉とは何が適切なんだろうか?「だよね!」は大丈夫?
人と話すときはカジュアルに砕けて喋ってるけど 言葉使いってやっぱり気になるかも。  
Res.38 by 知り合いの from バンクーバー 2004/02/25 15:43:59

↓40歳くらいの女性も、30代の人に対して敵対心ムキだしかもしれない。自分たちと変わらないと言わんばかりに、30代の人たちを引きずりこもうとしているよう。(笑)でも、これも結局40歳とか年齢ではなく、その40歳の人が幸せか否かがハッキリしますよね。40歳〜80歳まで、常識のない人はないですしね。  
Res.39 by 無回答 from バンクーバー 2004/02/25 15:46:17

>「だよねー」に相当する30過ぎの言葉とは何が適切なんだろうか?「だよね!」は大丈夫?

「たまたま」と同じで、だよねーに代わりなんてないでしょう。語尾は伸ばしたきゃ伸ばして、今まで通り意識せずに使ってください。
 
Res.40 by オバサンかな、わたしも from バンクーバー 2004/02/25 16:49:08

21女、貴方もいずれ40になるんだよ。
自分を磨きながら年とってね。
貴方が年をとったとき、若者にオバさんといわれないように。
ところで、貴方のコメントのオバさんのイメージが悪いけど何でなの?  
Res.41 by 40 from バンクーバー 2004/02/25 17:17:31

こちらに暮らして長いのですが、オバさんという言い方が英語にないので、あらためてオバさんといわれると、へっ?そうか、オバさんか。 と構えちゃいますね。
こちらの人は年を気にしていないからいろんな年代のかたと交流を楽しみます。
私の友人達は20、30,40,60代に至るまでで、皆仲良くやってます。
それぞれの意見ってとても貴重で、皆の意見を参考に生かさせていただいてます。
50になったって、エアロビのインストをやってる友人もいます。
オバさん、なんてその人を見て思えません。 生き生きしてますよ、若い人を超えてる!  いいじゃない、その人、その人が毎日をエンジョイして生きている足跡を刻んでいれば。 オバさん、(嫌いな言葉だけどあえて言いますが)若者、仲良くしましょう。 私の子供の頃は(親から育てられたのは勿論ですが)近所の年配の方々から育てられ躾けられたものです。 今、若い人はもっと目上の方達との交流をすすんで持たれたら良いのに、と思うのですが、私だけかな。
私は自分をオバさんとはおもってません。
また、思わなくても良い環境におります。
オバさんって言われるのはやっぱり、すきじゃないなー。 くくられているようで。  
Res.42 by 無回答 from バンクーバー 2004/02/26 01:14:50

>21女、貴方もいずれ40になるんだよ。
自分を磨きながら年とってね。
貴方が年をとったとき、若者にオバさんといわれないように。
ところで、貴方のコメントのオバさんのイメージが悪いけど何でなの?  

レス40の、おばさんかな、わたしもさん。なんでそんな事言うんだと思って前のレス読んだら、なんか納得してしまった。↓

>>でも30も近い人が若い人たちの話し方を未だ使ってる人がいますが、あれってもっと見苦しい。 未だ、若いと勘違い? 止めた方がいいです。  

>でもあなたより若そうだよね。若いと勘違い?とかセリフ言う人大抵40くらいのオバさん。  

若いと勘違い、とか言ってる人、自分の事棚にあげてそうで嫌味っぽく聞こえませんか?  
Res.43 by 無回答 from 無回答 2004/02/26 03:15:40

そうね。年とっても、オバさんと言われる嫌味っぽいひとにはなりたくないなー。  
Res.44 by 無回答 from 無回答 2004/02/26 03:16:54

それと、常識のないのが若者とくくる人も嫌だよねー。  
Res.45 by あのね、元に戻って from バンクーバー 2004/02/26 09:07:22

このスレッドは「常識の無い若者」なんでしょ? 全部は読んでないけど、なんか若者のからオバさんへ移行しちゃったの?
中には真面目に若者に対しての疑問を訴えている人もいるじゃない。 そういう意見に対して若者達は応えてないよね。 
部屋を貸してる人のレスや物の売り買いでの若者の対応とか。
そんなの若者だけじゃないよ、っていうのも分かる。 でも、それが若い人に多いといってるんだからどう思うのかな?
きかせてほしいな。  
Res.46 by たばこは・・ from バンクーバー 2004/02/26 10:03:50

同年代だけどRobsonでタバコを吸いながら歩いてる女の子、同じ日本人として恥ずかしいです。m(−−)m    
Res.47 by 無回答 from バンクーバー 2004/02/26 10:51:49

自分としては(中年層ですが)若い人の常識がないって 言ってますけど ないのであたりまえだし 若いうちに ばかやってたほうがいいと思います。若いんだから それに若いときにばかやって失敗もいっぱいした方が いいと思うし 歳取ってからだとなかなかできにくいものですね。それに歳とってやってる人は本当に非常識だと思います。若者のばかは 今も昔も 変わってないと思いますよ。若いうちにばかをした人は 歳をとるたびに 落ち着いてますよね。逆に自分としては 今の若い連中は ばかを あんまりしない、クール、おとなしい感じがしますし ばかの仕方をしらない。だから 陰にこもってしまいがちで 突然切れるとか 大事件になってしまうのではないですか? 逆にもっと 素直に発散して バカをもっとしてくださいよ。今しかばかになれないんですから。  
Res.48 by 無回答 from バンクーバー 2004/02/26 12:10:05

↓男の歩きタバコはOKなん?  
Res.49 by 無回答 from バンクーバー 2004/02/26 13:03:19

↓男もだめ。女の子で歩きタバコやる人少ないから、目立つんじゃない?  
Res.50 by 無回答 from 無回答 2004/02/26 13:07:08

女性がたばこを吸うのは本当にみっともない。女性は女性らしくしなくてはいけないと思います。日本人の女の子と来たら、すぐに誰とでもセックスするしね。世界でNO1に軽い女性に見られてます。日本人女性はバカが多い。  
Res.51 by 無回答 from バンクーバー 2004/02/26 13:13:46

男もみっともないよ。歩きタバコは、男女共に常識ないんだなと思います。

>女性は女性らしくしなくてはいけないと思います。

なんかジェンダーの問題でとぴずれのよかん。  
Res.52 by イエローキャブ from 無回答 2004/02/26 13:31:00

日本人女性が軽く見られてもいいじゃないですか?それだけ、いろんな国の人とセックスできるからいいじゃないの?  
Res.53 by 無回答 from 無回答 2004/02/26 13:36:38

↓別トピに戻れっての。それより吸い歩きいくない!  
Res.54 by イエローキャブ from バンクーバー 2004/02/26 18:55:34

ちょっとばかにしんさんな、だれとでもじゃなくてちゃんとひとをみてSEXするっつーの。かっこいいいい男しかやらんて。ま、確かに日本人の女のこは外人にとくに金髪の青めで男前だったらかるく一晩だけでもやるけどね。それはもうお茶の子さいさいですね。私なんかもうここにきて10人も食べちゃった。外国に行く女は根本的に白人好きがおおいから、それはもうあたりまえだけどね。
 
Res.55 by イエローキャブ from バンクーバー 2004/02/26 18:56:22

ちょっとばかにしんさんな、だれとでもじゃなくてちゃんとひとをみてSEXするっつーの。かっこいいいい男しかやらんて。ま、確かに日本人の女のこは外人にとくに金髪の青めで男前だったらかるく一晩だけでもやるけどね。それはもうお茶の子さいさいですね。私なんかもうここにきて10人も食べちゃった。外国に行く女は根本的に白人好きがおおいから、それはもうあたりまえだけどね。一晩だけでも気持ちいい今年かも男前とだら、最高!
 
Res.56 by 大日本帝国 from 日本 2004/02/26 20:23:14

この日本の恥さらしめ!日本の女性というものは結婚まで清い体を保つのは当たり前だ。なのに、ふしだらなメス豚どもが青い目の金髪で白人に腰をふり動かし、淫行、姦淫犯し、非国民そのものだ!南蛮人と関係を持つことは優秀な日本人の名を汚してるぞ!  
Res.57 by from バンクーバー 2004/02/26 21:33:08

「女」の歩きタバコがみっともないって言われると私、女なもんで、ちょっとムっとするんだけれども、男のもかっこわるいよってコメント読むと、なんだかそっかぁって納得しちゃった。タバコに害があるってわかってるのに、喫煙者として、よくない行為ですよね。実際私も後ろにヒトが歩いてるって意識してるときには口に運ぶ回数少なくして遠慮めに吸ってる自分がいるもん。だったらせめて歩きタバコはやんないほうがいいなって改めて思った。吸わないヒトには迷惑だしかといってなかなかやめられないならマナー違反にならない程度で吸うってのが男女共通の常識って思えてきた。
常識についてですが、やっぱり「礼儀と行儀」、おやじさんが言ってらしたようにね。自分の信じるそれらを身に着けて自分自身が気持ちよく行動するのがなーんとなくモラルと私は思います。
私には子供がいませんが、もし子供を授かる日がきたら、やっぱりその点をわかってもらうように躾すると思います。そゆのは大事だと思うしそういう気持ちがわかるヒトに育って欲しいから。ということは・・・、
私自身も気をつけなくっちゃ。
なんだかそういう大事なこと、つい忘れちゃうことがあります。  
Res.58 by 無回答 from 無回答 2004/02/27 01:40:12

Res.56のfrom日本の人、過去に生きるのは意味が無いと思いません?大切なのは、“現在”をどう生きるかです。自分に誇れる過去が有るなら、その経験を活かして“現在の自分”をもっと誇れるものにする。それで始めて“過去”が意味有るものになる。違いますか? あなたはかつてカナダで美しい時を過ごした、それはあなたの過去であって大して大きな問題では無いのです。重要なのはその経験を活かしてあなたが現在をどう生きるかです。私にはあなたが過去の世界を忘れたくない幽霊のように見えます。幽霊になってカナダのサイトをふらふらするのはもう卒業しませんか?  
ちょっと聞いてよトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network