jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ちょっと聞いてよ
愚痴りたい時に限って、話す相手が見つからない事ってありませんか?
愚痴はもちろん、素敵な話から悩みまで、ここに書き込んでスッキリしましょう!
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.2587
カナダに来て自分が変わった事や貴重な体験だったって言う事は何がありましたか。自慢で良いので教えて下さい。
by 無回答 from 日本 2004/01/18 09:15:39

 今カナダにいる人でカナダだからこういう風な考えを持つ事が出来たとか。この体験が貴重だった。

 この人に知り合って今は幸せな結婚生活が出来てるなど、何でも良いので素晴らしく過ごすことをカナダで出来ているという方教えてください。

 このレスを書いていただけた方への批判的書き込みはおやめください。

Res.1 by その他 from その他 2004/01/18 09:42:44

  
    英語が上手になった。  
Res.2 by 無回答 from 無回答 2004/01/18 10:03:50

日本ではワーカホリックだったからな・・・のんびりと暮らせるようになったのが一番かな。  
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2004/01/18 10:21:22

戦時中パールハーバー奇襲後、カナダ政府は日系人財産没収、1949年まで収容所に入れたことに対して近年補償問題があった。この解決に日系人とカナダ政府が話し合いによって解決した、このとき中国系、ユダヤ系、ネイティブの協力があった
民主主義が実行されていると感じた  
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2004/01/18 10:30:50

初めて日本を大切に思えた
 
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2004/01/18 12:50:09

日本ではいつも人目を気にしすぎてすごく神経質だったけど、こちらではその心配がなくて気が楽。少し大らかになった。服装も気にしなくなったので、たまに日本に帰るとださく見えるけど、良いのか悪いのか気にならない。
また、困ってる人にためらい無く手を差し伸べられるのは、みんながそうしてるから。
日本の良さも分かるようになった。  
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2004/01/18 15:17:55

日本に住んでいる時は人から見た自分を結構意識していたけど、こちらに住んで、人は人、自分は自分という気持ちに変わり、人に対しても随分寛容になれたように思う。

自分で選んだパートナーと自分流の幸せを見つけていく楽しみをこれからも持ち続けていきたいと思っています。

 
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2004/01/18 21:09:38

自分が一人で生活してみて始めて家族の大切さがわかりました。一緒に住んでいたころは「うっとおしいなぁ」と思うこともたくさんあったけど日本を離れて数年、家に帰ったら誰かが居てくれるとか温かいご飯が待っているとか。いつも何気なかったことに感謝できるようになりました。いつも日本で私の帰りを待っていてくれてサポートしてくれてる家族が居てよかったー♪  
Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2004/01/18 22:26:46

皆さんとかぶりますが、気持ちにゆとりができました。いくら仕事や勉強で忙しくても日本と比べたらやっぱりのんびりしてる気がします。キレイな景色を見たり、おおらかな人達と話したら、「今まで小さな事で悩んでたなあ〜」と思います。「なんとかなるさ!」って確信できるようになりmした。実際こっちに来て色々あったけどなんとかなってきたし。

日本では日本人以外の友達って1〜2人だけでしたが、こっちで色んな国の人と出会えました。日本人でも北は北海道から南は九州まで幅広く。年齢も幅広いですね。貴重な出会いです。

そして私の場合、更に愛国心が強くなりました。カナダも好きだけど、私はやっぱり日本人で、自分には日本が一番あってると気づきました。家族や友達の大切さも然り、、。

ま、一番変わったのは「体重」ですけど。  
Res.9 by ないーぶ from 無回答 2004/01/18 23:03:14

日本にいたころは何も考えず世間知らずでナイーブだったけれど、こちらに来てから色々なことに関してきちんと自分で考え、自分の意見をもつことができるようになった。

日本だったら恥ずかしくて文句をいえなかったりして損をすることが多かったけど、こちらに来てからは自己主張がちゃんとできるようになって、困ったときに自分で対処できるようになった。 対人恐怖症もなおって、初対面の人とでも気軽に会話できるようになった。

つらいときでもへこたれず頑張りぬく忍耐力と、自分はちゃんとやれるっていう自信がついた。

そして旦那と出会い、お互いに相手から学び、成長しあうことのできる貴重な関係を得ることができた。  
Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2004/01/19 02:08:39

他の方と同じようなことかもしれないけど、自分が愛されてるっていうことを実感しました。友達や家族や、こっちで出会いのあった人達、みんなから守られて、思われて、自分ひとりでカナダで生活してるんじゃないんだって感じました。
日本にいた頃は、みじんも感じる事はなかったけれど、自分が少し成長して、視野も広がったのかな〜と思います。  
Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2004/01/19 02:39:46

東京で生活してたときは、いつも忙しくて自分の周りのひとも忙しいひとばっかり。
周りの人間も意地悪に思えて、だから自分も周りに優しくなれなかった。自分に余裕がなかった。
でもこっちにきて、助け合いが大事だということに気がついた。
最低限の優しさとマナー(困ってる人を助ける、弱いものを守るなど)だけは忘れちゃいけないと思った。
この先母国に帰って生活することになったとして、また昔のような環境におかれたとしてもカナダで気付いた大事なことを忘れないで、今の自分のまま日本で生活したいと思う。
カナダありがとう!!

あと、日本は素晴らしい国だと気付いた。
(いままで嫌だと思ってた日本の面が、逆にいい面として捉えられたり。。。)  
Res.12 by 無回答 from バンクーバー 2004/01/19 02:43:02

↓追加。英語に不自由しなくなった。(カナダにいるんだから当たり前か。。。すみません)
語学ができるなんて、ちっさいことかもしれないけど、英語が身近に感じるようになれると本当に世界を身近に感じることが出来る。
英語ってどこ行っても通じるじゃないですか?中国、ヨーロッパ、南米、色んな背景を持ったひとと意思疎通できるってすごいことですよね。  
Res.13 by 無回答 from 無回答 2004/01/19 21:00:36

個人的な意見でいいんですよね。

他人に意見に同調する必要がないって気がついて、人がどうでも、自分が好きなものは好きって思ったり言えるようになった。
時代の先端のマテリアルを持っていなくちゃいけない、という強迫観念から開放された。
 
Res.14 by トピ主 from 無回答 2004/01/20 09:46:28

 皆さんコメントありがとうございます。

 やはり違う事を知ることは自分を知るに繋がるのですね。皆さんのコメント読ませて頂いて感じた事は、カナダ生活では執着から解き放たれているような感じを受けました。


 そうですね。シンプルな服や生活や自分の意見を述べる事もちゃんとした意見なら普通に言える。それって素晴らしいですよね。


 色々な国からきた方達とも英語を使って意思疎通を図るのも簡単に見えて難しいと思います。

 どれも大変素晴らしい体験や意識改革だと思います。

 有難うございました。  
Res.15 by 無回答 from トロント 2004/01/20 11:52:59

カナダに来たときはあの独特な日本の雰囲気や社会的窮屈さがいやで、批判ばっかりしてましたが、何年もいると日本のよさが凄く日々日常の中で実感できます。それとここにいると、だんだん思想的に右に傾いてくる。始め政府の社会保障なんかすごくいいなっって、それに比べると先進国でも最低な日本の社会保障って思ってましたが、それも考えもんで、今になるとなんでぐうたらして働かない人のために私が最低賃金で働かないといけないの!っと思います。日本人は基本的にみんなまじめに働いて生活保護を前提に生活してる人なんてすくないからね。  
Res.16 by 無回答 from バンクーバー 2004/01/20 12:18:27

人を安易に信用できなくなった。国籍問わずいい加減な事をいう人多い。のんびりしてるのか何なのか判らないけど、ギリギリまでハッキリしない。
日本にいる時以上に言動が頻繁に変わる日本人によく遭遇する(移民や長期滞在者)
良い点は外観を必要以上に気をつける必要がなくなった。  
Res.17 by なかむ from 無回答 2004/01/21 20:08:28

女性でも”ファーストネーム”で社会的地位をもてるようになったことです。
日本にいると、特に女性の場合は、結婚前は○○のところのお嬢さん、結婚したら○○の奥さん、子供が生まれれば○○のお母さんという感じで、自分はいつも誰かに依存しているというようなアイデンティティーしか与えてもらえないような風潮があると思うのですが、こちらでは、まあ私が仕事を持っていることもあると思いますが、”私”という一個人として社会が認めてくれているのです。
まあそれなりに大変なこともついてまわるのですが、私は押しなべて幸せに暮らせています。  
Res.18 by 無回答 from バンクーバー 2004/01/21 20:29:55

人見知りしなくなった。
日本にいただけじゃ絶対に出会えなかったであろう大切な人たちに会えた。
でも日本にいたときより確実に別れが多いんだよなあ。何人見送っただろう。  
Res.19 by 無回答 from トロント 2004/01/22 04:33:15

一人でも行動できるようになったってことかな。
日本にいたときは何やるにも友達といっしょってことがけっこう多かった気がする。  
Res.20 by 無回答 from 無回答 2004/01/22 12:56:07

日本で働いてた時は、女性ってだけでお給料も安かったし、雑用も多かったけど、ここでは年功序列は多少あっても、実力勝負でフェアに扱ってもらってる。色んな人種の友達ができて、新鮮な発見が沢山あるし、日本では体験できなかったことができた。日本で生活してた頃を懐かしく感じることもあるけど、もしもう一度どちらの国に住むか選べるチャンスがきても、私はカナダを選ぶと思う。  
Res.21 by ピカチュウ from モントリオール 2004/01/22 18:34:45

私の場合

1)以前の話ですが、唐突に解雇された経験
2)モントリオールでは品質に考えが日本のお客様とは180度ちがうということ

この2つが貴重な体験です。

ビジネスをする間は日本のほうがいいですね。隠居するならカナダのほうがいいけど、年寄りにはモントリオールの寒さは耐えられない。BCのLower Mainlandか、Vancouver島が老後にはいいでしょう・  
Res.22 by 無回答 from 無回答 2004/01/22 18:58:16

日本がつくづくおもしろくないと感じた。自分の希望する就職先に内定をもらえたけど、それでもやっぱり海外で英語などで苦労してでも生活していきたいと思った。  
Res.23 by いい人 from バンクーバー 2004/01/24 15:07:09

出会う人、出会う人が皆いい人だったこと(人種問わず)。お互いに皆のお家でパーティしたり、旅行に行ったり。
おかげで、カナダ生活1年間の早いこと早いこと・・・。うう、帰りたくない・・・。  
Res.24 by 無回答 from バンクーバー 2004/01/24 17:39:03

「島国根性」が、別に日本や島国特有の物でないことを知りました。
自分が今まで「これだから日本人は…」って思ってきたことが、
何処の国でもそういうのってあるんだなあ、とか。
自分をどんな環境に置こうが、結局は自分次第。
自分にも、自分の国にも誇りを持ち、
他の国の人の誇りも尊重することが大切だと改めて思いました。  
Res.25 by 高橋 幸二 from 京都市 2004/01/24 20:06:41

>Res.24

ヨーロッパは、狭い地域に多くの国々がひしめき合っています。
二つの国の間で戦争が勃発し、一方が勝って、負けた方の領土を獲得すると、その国は強大となりその他の国々にとって脅威となります。そこで特定の国が強くなり過ぎないように、ある国が勝ちそうになるとほかの国々が共同で介入して停戦させ、勝ち過ぎを阻止するのです。ローマ法王がいると、こういうときに便利です。
日本人が屈辱に感じた三国干渉も、日本の勝ち過ぎをロシア・ドイツ・フランスが牽制したものであり、ヨーロッパ外交の手練手管に比べると、日本はまだまだ未熟だったと言えるでしょう。

イギリスは18世紀末には大西洋の制海権を握っており、ヨーロッパの国がアメリカに干渉するなら、イギリス海軍の挑戦を受けることになるため、誰も手出しができませんでした。
「ヨーロッパはアメリカに干渉するな」というモンロー宣言は、このイギリスの海上覇権を背景としたものです(その一方でアメリカ自身は、中米の政治に干渉し続けました)。
1861年に勃発した南北戦争は、これを止める者がヨーロッパにも中米にもなかったため、誰にも邪魔されることなく4年の長期にわたり、しかも機関銃、弾倉式連発銃、地雷などが初めて使用されたため、62万人もの戦死者を出しました。
大陸にあるアメリカが、実は東西を大洋に囲まれており、隣のことを意識しない、外国語を学ぼうとしない、自国文化を唯一絶対視するといった島国根性に冒されているのではないでしょうか。モンロー宣言はその顕著な例でしょう。

日本は島国ですが、中国のものを積極的に取り入れ、中国の古典を学びました。外来のものを取り入れる柔軟性こそが日本精神そのものであり、極端な排外主義・国粋主義は、日本では受け容れられないでしょう。
カナダは東西を大洋に囲まれ、北は北極海であり、東西北の隣人を意識せず、南のアメリカのものは何でも取り入れるという点で、かつての日本と似ているかも知れません。  
Res.26 by Res.24 from バンクーバー 2004/01/26 01:02:47

>Res.25 高橋さん

ふむふむ…知らないことがまだまだ沢山あるな。
勉強になりました。ありがとうございます。  
Res.27 by 無回答 from 無回答 2004/01/26 02:36:16

短時間&少ない量でシャンプー&リンスできるようになった。リンスなんて特に、日本にいた時の半分くらい。髪は伸びたはずなのに、不思議。  
Res.28 by sachie from バンクーバー 2004/03/09 15:11:44

差別がなくなった。日本にいる時韓国人と中国人がかなり嫌いだった。でも今かなり好き。差別がなくなったことがわたしにとってよかったことです。  
Res.29 by 成長しました from バンクーバー 2004/03/10 20:32:40

日本の家族をとても大事に思うようになりました。  
Res.30 by 無回答 from 無回答 2004/03/10 23:24:29

別にカナダでなくてもよかったのですが、
自分がハーフ(日本人×台湾人)であることを恥ずかしく思わなくなりました。
日本で生まれ、日本人として育ち、日本語の教育を受けていた(中国語、台湾語共に全く話せません)にも関わらず、ハーフということで子供時代はかなり虐められました。なので、大人になってからも自分が半分台湾人の血が混ざっていることを隠すこともありました。でも、カナダに来て、移民文化の中で生活し、私と同じようにいろんなルーツを持つ人々に会って、今は自信を持って「私は日本人と台湾人のハーフよ」と言えるようになりました。私が虐められたことで国際結婚をした両親がとても傷つき泣きながら「あなたがこんなに苦しむなんて結婚するときには考えたこともなかった。ごめんね」と言った母に今では感謝の気持ちで一杯です。そして、私の本当のアイデンティティーの尊さを教えてくれたカナダに感謝しています。  
ちょっと聞いてよトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network