jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ちょっと聞いてよ
愚痴りたい時に限って、話す相手が見つからない事ってありませんか?
愚痴はもちろん、素敵な話から悩みまで、ここに書き込んでスッキリしましょう!
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.2216
太地市捕鯆についてのトロントスターの取り上げ方
by
s
from
無回答
2003/10/30 18:20:43
捕鯨や捕鯆についてのトロントスターの取り上げ(3面半分割いて+ショッキングな写真をわざわざカラーでのせて)について、見た皆さんはどう思いますか?
こんな風に書かなくてもいいのに。。。。確かに事実ですが一部の場所の文化行事であり、日本人のほとんどが鯆を食べることはしてないって事は全くふれてない。イギリス王室のキツネ狩りや、カナダ人の多くが冬がハンティングしてる、そういうことはこんなショッキングに記事にしないだろうに。。。
Res.1
by
解せないのは私だけ?
from
バンクーバー
2003/10/30 19:40:04
はあ?キツネと鯨を比べられません。キツネは絶滅の危機にはさらされていないんですけど、、、。絶滅の危機にある鯨を日本が世界中の批判を承知でわざわざ“分化行事”というだけの理由で捕獲しなければいけないのか分かりません。批判されるべきは“トロントスター”でなくて、未だに捕鯨してる日本です。日本人として恥ずかしいです。
Res.2
by
無回答解せないのはアナタだけ
from
バンクーバー
2003/10/30 19:55:59
「絶滅の危機にある鯨」なんて信じてる時点で欧米の嘘に騙されてるぞ。
こっちが、日本人として恥ずかしいぞ。
Res.3
by
和歌山出身だ!
from
無回答
2003/10/30 20:57:32
イギリス人がきつねを殺すのは、娯楽なんですよ。For Fun!おもしろ半分。食べるためとかの生活のためですらない。こっちの方が残酷だ。
Res.4
by
無回答
from
無回答
2003/10/30 21:22:02
いやいや、第一誰が食べていいものと食べたらあかんもんを決めるの?豚や牛は一杯いるから食べていいの?僕が食べられていく豚の一匹やったら、思いっきり突っこんでやるつもりやで。「一杯おっても、一匹は一匹じゃ!はげ!」ってね。前から思ってたんですが、豚や牛、鶏さんたちを食べることはよろしくて、他の食べ物を食べる事に問題があるのか疑問です。違う文化にあるのに、そんな不可解な事全く言わないでちょうだい、って感じです。
Res.5
by
むかいとう
from
バンクーバー
2003/10/30 21:25:18
これに関連しているのですが、昨日ニュースでチラッと見たんですが、日本でイルカをたくさん殺しているような場面があったのですが、あれは錯覚ではなく、やっぱり日本だったのでしょうか?どなたかちゃんとご覧になった方いらっしゃいますか?
Res.6
by
解せないのは私だけ?
from
バンクーバー
2003/10/30 22:54:02
そうです。日本では平気でイルカの肉が売られています。鯨ベーコンの原材料をチエックしてみて下さい。“小型鯨類”とあればそれはイルカの事です。
Res.7
by
無回答
from
トロント
2003/10/30 22:57:49
ってゆーか鯨とかって、絶滅の危機なのに平気で捕鯨とかするから文句がでてるんじゃないですか? U2もそれで日本には足入れないって聞いたし。 食べなくても良いのに態々捕鯨、捕鯆をしてお金儲けしてるから嫌がられてるんじゃないですか?
私は確かに嫌な感じはしたけど、でも書かれても仕方が無いと思いましたよ。
中国で何でも食べてるのは確かに去年か一昨年にすごい取り上げられてました。
何年か前にイギリスの狐狩り、問題になってましたよ。 去年くらいにも「王室は平気で銀色狐(っていうのかな?)の猟を娯楽でやっている」ってとりあげられてました。
ハンティング…ま、自分の国の事は悪くとらないでしょう? それでも時々反対の声がちゃんと出てるし。
でもよくもまー狩なんか出来るよね、
Res.8
by
s
from
無回答
2003/10/30 23:56:41
まずイルカやクジラは今の日本ではほとんど食してません。
なんだか一昔前の日本しか知らない人もここにはいるので言っておきます!3年周期以上の日本の変化はカナダの2倍はあるので、あまり日本に戻ってない人は、日本の状況を簡単にカナダ人にしたり顔で言ってほしくないです。一部の方々は、日本人なのにそれほどまで日本を卑下したいのか私には理解しかねます。
それにしても、さまざまな反応に興味深い。ただ現時点でイルカを日本人が食べている割あいは、カナダの人がこの時期に野生のうさぎや鳥を食べてる割合と比べても小さいのではないと思うのですが、jpカナダの意見でも、けっこう意見がわかれている、興味深い。ただ私は、やはりこのトロントスターの扱いは、情報的に偏ってるし、いきすぎだと思う。そして、人種差別と言うか、異文化理解の限界を感じる現象です。
Res.9
by
s
from
無回答
2003/10/31 00:13:30
それといったいこの地上の誰が、キツネや牛、豚は食べてよくて、イルカ(クジラ)はダメとか、ランクつけできるの?
いったいなにが、今の私達にとって有益な情報?これよりも、もっと何か別のことで、私達に隠されてる重要なことがあるのではないか?
日本人が日本文化を擁護しなくて、いったい誰があとに擁護できるの?日本文化がなくなったら、カナダにいる私達も、まるでカナディアンネイティブのような、表面上はもちあげられても実際は全く骨抜きにされている、全く破壊された人種になってしょまうのではないですか?
Res.10
by
無回答
from
バンクーバー
2003/10/31 00:33:06
昔は結構鯨肉に頼っていた頃があったのですよ。給食にも鯨肉でました。その頃牛肉より安かったからです。絶滅の危機にあるのは、何種類かの鯨と聞きました。捕鯨している種類は、とっても大丈夫な種類なはずです。アメリカなんて昔は単に油を取るためだけに捕鯨していたはずです。肉は食用にせず廃棄していました。それこそひどいと思いませんか?今はその事を棚上げして、日本やノルウェーの批判ばかりしています。
日本の捕鯨の発達した地域にとって、鯨の肉は無くてはならない栄養源だったそうです。前にも書きましたが、他の肉より栄養があり、なおかつ安かったからです。
確かに鯨を食べなくても、今はブタも牛も買えるし困らないかもしれません。でもそうなると じゃあブタや牛は食べてもいいの?って事になりませんか?命の重さは牛もブタも鯨もいるかも同じです。食べられるだけに飼育されている、牛やブタの方が哀れに感じるのは私だけでしょうか?それでも私だって肉、食べます。命のあるもの、他の命を奪って生きなければならない宿命です。極端に言うと植物だって生きていますしね。いかに自分の為に犠牲になった命に感謝して、無駄なく残さず食べきるか。
別に捕鯨に賛成という訳ではありませんが、鯨って結構美味しいから、食べられなくなると寂しいという人の気持ちも分かります。まあ、私は給食以来口にしていませんが・・・。それよりも、昔の事を棚上げして政治的意図からわざと捕鯨批判ばかりをする国の方が、どうかと思います。国が違えば食文化も違うのです。日本が鯨を食べるのも、密林のなんとか族がいもむしを食べるのも、中国がなんでも食べるのも、韓国に犬食の文化があるのも、昔から続いてきたもの。ただ、今は生活が豊かになったから、食べなくても済むという事だけです。
Res.11
by
無回答
from
日本
2003/10/31 02:33:44
ちゃんと理解していない人が本当に多いですね。捕鯨は保護すべき価値有る日本の文化ですよ。(分化じゃないよ)
欧米の人間が油を取るためだけに減らした鯨をまるで日本が減らしたように言われてるという点にも注目してください。バッファローを取り尽くしたのはインディアン(ネーティブ)だといって見下されてるようなものなんです。
つまり、自分達の間違いを隠し、非難してるのは欧米です。日本に最初に来た船はアメリカの大型捕鯨船だよ。
Res.12
by
s
from
無回答
2003/10/31 08:13:10
10や11のような意見が聞けてよかった。あの行事はちゃんと法で決められた数を守って行っている。どんな行事かは、ちゃんとインターネットでも調べられます。どうか海外にいる日本人は、ちゃんと正しい情報を知っておいて、こういう欧米の偏った意見に対抗できるようにして下さい。トロントの日本領事館も、このようにきちんとトロントスターに抗議してくれることを願います。昔からの海洋文化であり、ちゃんとイルカや鯨とのコミュニケーション文化もある太地市(日本)が、なんでBBQでむしゃむしゃ巨大な肉を塊で個人で大量に消費してる都市(国)の人達に、あんな偏った記事書かれてだまっててほしくない。。でも、きっと中国系コミュニティーとかと違って、あまり問題視しないで過ぎてしまうのか。
でもお願いだから、日本人だったら平気で「日本人はイルカ食べるよ」とか言わないで。誰もわざわざスーパーで「あ、今日はイルカ食べたいから、クジラベーコン買おう」なんて日本人は今の日本にはいません!絶対!
そういえばカナダのスーパーでサメの切り身はいっぱい売ってるけど、じゃあサメはいいの?サメとイルカ差別すんな!アフガニスタンの子供とフランス人の子供を差別すんな!
(かける時間のある時に感傷的にぱっと書いてるので言葉使いの間違いがあるかと思いますが、おゆるし下さい。)
Res.13
by
s
from
無回答
2003/10/31 08:23:34
さらに、日本では、まよって(?)浜にむかって来てしまい打ち上げられるイルカが大量に出る状況が多々あります。だって日本は周囲すべて海だもの。そして港の人々は必死でそれを救おうとして、救えずという状況になった時、それをねじ曲げて、よく「日本人イルカ虐殺」と記事に欧米はします。こういう汚いやり方のニュースも多いので要注意です。
Res.14
by
ピカチュウ
from
モントリオール
2003/10/31 08:30:26
もともと、カナダは反日国家。
カナダ人の不良振りを暴露しよう!
Res.15
by
無回答
from
無回答
2003/10/31 08:35:29
狂牛病で日本が牛肉輸入をストップしたから、何かたたく理由を探してるんじゃないですか?
なんか鯨って今は制約があって守られているから、数は増えてるようなこともきいたんですが。日本人が魚をとりまくるので魚の数がへってるとか批判されてたけど、この増えた鯨が大量の魚を食べてるとか。
あとカナダのニューファンランド州かどこかでアザラシを大量にハンティングする行事があるみたいですね。新聞で、この血だらけの生き物は?と思ってよくみたら、船の上の大量の血だらけのアザラシでした。なんか自然破壊で死んだのかと思ったら、ただのハンティングだったみたいです。その批判の広告をみたことがあります。血で文字が書かれてるデザインでした。「おぉカナダ、なんていう国だろう」とかそんな感じのメッセージでした。
あと、スペインかどこかで牛を殺して熱狂する行事がありますよね。闘牛ですか?あれも文化なんでしょうが、みてて牛が本当にかわいそうです。
Res.16
by
ズンタッタ
from
無回答
2003/10/31 08:47:30
ハリファックスのシール殺しでも血まみれ写真のせてたましたからね。
伝統的にショッキングな写真を載せて動物愛護を支持してるってのを
アピールしたいんでしょう。
牛肉の屠殺場とかもみせればいいのに。
昔から鯨を食べてなかった文化の人間に理解を求めても難しい。
でもきっとノルウェー人はわかってくれるはず。
っつ〜訳で日本はノルウエーと共に捕鯨を次世代に繋げて欲しい。
ちなみに鯨と言えば『侍ジャイアンツ』を思い出す私は年寄りに違いない。
Res.17
by
s
from
無回答
2003/10/31 09:18:27
私が問題視するトロントスターの記事は、30日のものでA3面です。(この場合の捕獲はイルカ)時間のある方、図書館ででもチェックしてみて下さい。(注意)買うな!
Res.18
by
RES10
from
バンクーバー
2003/10/31 10:54:45
「侍ジャイアンツ」って・・・捕鯨と関係あったっけ?と考えたら・・・私の記憶が確かならば、オープニングの歌で主人公がふんどしで捕鯨船にのってたっけ。知っている私も年ばればれ???
昔の捕鯨は小船での命懸けの猟でした。何の為?勿論生きる為。家族を生かす為男達は鯨猟にでたのです。実際亡くなった方も沢山いたと言う事です。鯨猟を野蛮とか 恥とか言う方もいますが、そういう方の何代か前のご先祖様も、そうやって命懸けの猟で、あるいは鯨を食べて必死に命を今へ続けてきたのかもしれません。
それを食べ物が豊かになった今の私たちが、過去を否定する事は言えないと思います。
C.Wニコルさんの本に、太地の事が書いてあります。彼はカナディアンでは珍しく、捕鯨に寛大な方です。読んでいて今まで知らなかった事実が沢山ありました。お時間があったら読んで見てください。図書館にあったはずですから。
その問題のトロントスター、図書館で見てこようと思います。どんな風に書かれているのやら・・・。
Res.19
by
無回答
from
無回答
2003/10/31 13:36:55
これのことですか?
http://www.thestar.ca/NASApp/cs/ContentServer?pagename=thestar/Layout/Article_Type1&call_pageid=971358637177&c=Article&cid=1067469009802
ここではそんなに悪くいわれてないような気も。ほとんどがMcDonaldさんという人のコメントかなという感じですが、どうでしょう?写真もあるんでしょうか?
Res.20
by
s
from
無回答
2003/10/31 17:40:09
たんたんとした印象のサイトで見るのと、レイアウト有りカラー写真アリの新聞では、やはり感じが違うので新聞を見ていただければ。それにつけても、shocking, surrealって言葉が使われているのって、もうかなり私としてはいやなんですけどね。
Res.21
by
解せないのは私だけ?
from
バンクーバー
2003/10/31 22:51:35
でもお願いだから、日本人だったら平気で「日本人はイルカ食べるよ」とか言わないで。誰もわざわざスーパーで「あ、今日はイルカ食べたいから、クジラベーコン買おう」なんて日本人は今の日本にはいません!絶対!←この無知が怖いです。わざわざ、あ、今日はイルカ食べようと思って食べてる人は居なくても、食べてる事には変わりないの。消費が有るから供給が必要なんでしょ?一部の食通が鯨やイルカを食してることは事実なんだから。私が言いたいのは“日本に居る日本人は世界がどう言うふうに日本を取り上げてるかって事にうとすぎる”ってこと。確かに捕鯨は日本の誇る文化かもしれないけど、ノルウエーを除く世界中の国に反日感情を植え付けてまでその文化を意固地になって守る理由がどこに有るのかな?ってこと。日本のどのくらいの人が今回の捕鯨に感心が有るのかなあ。知らない人が殆どなんじゃない?そういう無関心さや、日本人はイルカ食べないよーとか言ってる無知さが私には滑稽。
Res.22
by
無回答
from
無回答
2003/11/01 04:32:16
捕鯨批判は当然のことだと思う。それだけ深刻な問題なんだから。批判されなければ何もしないまま自然のバランスを崩してしまい日本の漁業文化事態が深刻な被害をうけてしまうかもしれないんですよ。狐をかるのと鯨を狩るのを比べないでくださいね。ハンティングしているといっても魚を乱獲してる影響と比べれば批判できないでしょう?それが文化だといって干渉するな!ということがどれだけ愚かなことかわかりますか?乱獲すれば影響は世界に及ぶわけなんですよ?それで鯨が絶滅すれば捕鯨文化は永遠になくなるんですよ?絶滅しなくても数がへれば食物連鎖がくずれしんこくな影響を及ぼします。アメリカは二酸化炭素排出のおおい車を乗ることはアメリカのライフスタイルだ、といってそれには干渉する権利はないといいますが、それによって影響を受けるのは全世界です。それにそのライフスタイルを変えるのが海に沈んでいく島国をみてどれだけ難しいことか。トロントスターの新聞は日本の人たちを含めてみなにどれだけ深刻な問題かというのと受け止めてもらうために少々強調したんだと思います。私たちはもっと真剣に考えるべきだと思います。
Res.23
by
無回答
from
無回答
2003/11/01 05:05:51
あいかわらずここの掲示板は議論のレベル低いな
カナダにいて本当に視野が広がったか?
Res.24
by
無回答
from
無回答
2003/11/01 05:21:09
議論の低い掲示板見る時間あるなら、この件についてもっとレベルの高い議論してください。いろいろ学べると思います。でもこの掲示板自体ややこしい議論する場じゃないですけど。。
Res.25
by
s
from
無回答
2003/11/01 08:30:30
カナダ人(やもちろん日本人やアメリカ人他先進諸国)がなにも考えず毎日膨大な数で車に乗って石油消費してハイガスまいたり、カナダがあがめまつるフランスやイギリスが核爆弾持ってたり、という事に比べ太地市の年に数回のイルカ捕獲行事に認識を持って参加してる影響度と、どちらが地球にとってショッキングで大きいかと考えると、トロントスターが”3面カラー写真付き”で取り上げるべき問題はまだまだ他にあると思う。BC州他の麻薬にからんだ問題も大きいでしょ。この国は。それはどうなの? 太地市のことは15面にモノクロ写真位で紹介する位でいいんじゃないの?この記事のレイアウトはどう考えても安直に人の目について目立ち、日本の悪口っぽい記事はあまりトロント内で文句が出ないって感じでいいカモって出された感じがする。(ちなみにフランスでも同じようにメディアが取り上げたそうで、フランスの日本人もイヤな感じがしてるそうな)トロントスターは前にも、ベトナムかどこかの犬食いに関して記事にしてて、その国のたどってきた文化、歴史とか経済状態無視して、こんなこと大きく記事にするな、と思ったことがある。
あ、今回のトロントスターの記事は、イルカ(鯆)。問題にしたいのはこの新聞のこの件の“取り上げ方”。
Res.26
by
無回答
from
無回答
2003/11/01 10:50:43
でも、イルカって本当に日本の誰が食べてるんでしょうね?イルカ料理とか聞いたことないし、全然しりませんでした。
Res.27
by
無回答
from
無回答
2003/11/01 11:28:28
新聞が一定の価値観に傾くのはしかたないことですね。その代わりほかの新聞も存在するわけなんですし。きちんとバランス取れてるんではないでしょうか?それぞれ自分たちの視点から物事をみているわけですし。環境にこだわる新聞はそれに敏感なわけでたまに偏見を招くこともあるし経済重視や特定の政治団体、企業からも影響をうけるのは仕方ないと思う。ただ日本の批判ばかりしているわけではないし、自国をも批判することはあるし他国も批判していることを考慮に入れるべき。フランスだって核実験したときには批判もされたしアメリカだっていろんなことで批判されてるし。もちろん自国の批判もある。こういう記事がでたというだけでカナダ人がみなそれをうのみにするわけじゃないしみなながその新聞読んでいるわけじゃないし。もちろん日本をひょうかしてくれる人も山ほどいるし、文化とかアニメとか映画とか車とか。だれもそのひとつの記事だけで日本人きらいになったとかいうひとは少ないと思うし。鯨問題については影響は日本にとどまらないからきつく言われているんだと思う。鯨だけの減少がだけではなくてほかのたくさんの魚の減少も懸念されてるんだと思う。とくに遠洋漁業は自国の周りではないからそれがその近くの国に与える影響は無視できないんだと思う。もちろん批判されるのは日本だけではないし温暖化に対するいくつかのカナダの州に対する対応の悪さも批判され、アメリカの国家レベルの対策のなさも厳しく批判しているし。別に悲観的になる必要はなくて実際はそうだということを草の根レベルで伝えていけばいいんじゃないかな?それと賞賛があれば批判もある。仕方ないと思う
Res.28
by
無回答
from
無回答
2003/11/01 11:40:13
僕たまにイルカ食べますよ。でも最近食べてないなー。そういえば鯨って水銀がやばいんですってね?
Res.29
by
無回答
from
無回答
2003/11/01 11:46:28
イルカは静岡の清水港で水揚げされ、食されてるそうな。ごくごくわずかだけどね。(情報源:AERA)
Res.30
by
無回答
from
無回答
2003/11/01 11:50:40
へぇ、そうですか。今度静岡出身の人に聞いてみようと思います。調理方法とか気になるところです。
Res.31
by
Dr.ストップ アラしちゃん
from
ペンギン村
2003/11/01 13:19:00
太地市じゃなくて、太地町ね。
和歌山県東牟婁郡。
Res.32
by
s
from
無回答
2003/11/01 15:06:56
和歌山県太地町「町」でしたね、間違えました。ごめんなさい。いちおう調べて認識してたんだけど、メール送るときはあまり時間とって打たないもので、今まで見逃してました。すいません。
ここで高尚なことを言いあうつもりはなくて、普通に“こういう取り上げ方っていやだな”って思ったまでです。そう、イルカ食べる日本人はごくごくわずかですよ。でも“ごくごくわずか”って加えてあるか、ないかってけっこう大きい。言葉使いの専門である新聞は気を使ってほしいなぁ。と思います。写真で人目引く事考えないで。私ダイビングするので、多くの日本人がイルカを大切にしようとしてるのも知ってるし、なんとなくげせなくて書きました。あとアメリカ人が昔大量に油使うためにクジラ乱獲してるって事を知らないカナダ人(もちろんアメリカ人も)もすっごく多いのも知ってていやだった。
でも気が収まりました。けっこうここでいろいろな意見が聞けてよかったです。
Res.33
by
無回答
from
無回答
2003/11/01 18:31:14
うーん、、
イルカ食べるのに反対な人が結構いるのかな。。
イルカも絶滅しかけてるの?
Res.34
by
無回答
from
無回答
2003/11/01 21:42:47
キツネ鍋とか鯨よりおいしそう。
Res.35
by
無回答
from
無回答
2003/11/01 21:56:25
イルカは猿とか犬のように知能が高いので、欧米人にとって食べるっていうのはすごい抵抗なんだと思う。私もできれば食べたくない。一応どのように食べてるのか興味はあるけど。でも、食べるためにとるのは、ハンティングのように楽しみだけのために殺すよりはよいと思う。
Res.36
by
無回答
from
無回答
2003/11/01 22:06:40
キツネって知能高くないの?
昔の日本人はよくだまされていたみたいだけど。
Res.37
by
無回答
from
バンクーバー
2003/11/02 02:10:51
イルカを食べるのは、欧米人だけでなく、日本人にとってもすごい抵抗ある気がします。。。イヌネコ同様、絶対食べたりできないよ。
Res.38
by
無回答
from
無回答
2003/11/02 08:40:28
昔清水の近くにいたんだけど、イルカ食べてました!日本人みんな食べてるのかと思ってたけど、清水だけだったのかな!?びっくり!
あんまり美味しくなかったな・・・。
Res.39
by
むかいとう
from
バンクーバー
2003/11/02 12:14:55
東京では、日本人でイルカ食べる人がなんて聞いた事もありませんでした。
Res.40
by
ねこ
from
バンクーバー
2003/11/02 22:40:18
トピずれかもしれませんが、ちょうど先日この話題で彼(中国人)と議論しました。「どうして日本人は鯨を食べるの?」という彼に対し私は今はほとんど食べていないことや中国人も犬などを食べる習慣が一部でありそれが私にとってはすごく不快であることも言いました。彼の言い分は絶滅の危機にあるかわいい動物を殺すのが信じられないということでた。「それじゃ牛や豚、羊は?」と言ったところ、充分な数がいるからいいんだって。これって数の問題なのでしょうか??例えばベジタリアンの人にこういう話題を振られていろいろ言われたらそれは納得するかもしれませんが、牛肉や豚肉を食べ、ただ絶滅の危機というところの部分だけでかわいそうだというのはどうなのでしょうか?あまり納得出来ずに話しは平行線のまま私が残酷だという結論を彼が出し、終わりました。。。
Res.41
by
無回答
from
バンクーバー
2003/11/03 02:35:38
Res40さん>
途中でどなたかがおっしゃってますが、エコシステムに影響してしまうから、捕鯨はやめてと言っているところが大きい気がします。可哀相だからに話がいくと、全ての生き物をどうやってランク付けしてるんだって事になっちゃいますから。
Res.42
by
無回答
from
無回答
2003/11/03 03:25:52
そういえば、ジョン万次郎はアメリカの捕鯨船に助けられたんだよね。2年間、毎日トロントスター読んでいるけど、やはり売れるような記事を載せたいだけなんだろうな。たまに“当社だけは、他の新聞会社と違い購読数が増えていますという”宣伝記事が紙面全部を使って載っているからね。
Res.43
by
マッコウはハマっている
from
トロント
2003/11/03 14:26:17
日本人が主に食べるミンク鯨はすごい増えているらしい.捕獲量をコントロールすれば環境に与える影響はそんなに大きくないでしょう.
逆に絶滅しかけている北極鯨を一番捕獲しているのはアメリカ(イヌイットの人たち)です.過去の話でなく現在の話です.ここで僕がアメリカを批判する気はないが、もし絶滅うんぬんを議論するなら真っ先に批判されるべきはアメリカなはず.
可愛そうだからとか、頭がいいから、なんてのは論外ね.
Res.44
by
マッコウはハマっている
from
トロント
2003/11/03 14:46:18
補足
ミンクは100年前の約10倍近くまで増えています.(現在約100万頭)
増えすぎによる生態系への悪影響を心配する人もいます。
ちなみにアメリカ人が未だ捕鯨している北極鯨はもう1万頭もいません。
Res.45
by
無回答
from
トロント
2003/11/05 14:57:37
今日environmentの授業で捕鯨の話が出たんですけど、教授が「まだ捕鯨をしている国は日本とアイスランドとノルウェー。アイスランドとノルウェーは伝統として捕鯨を行っているけど、日本は違う。科学研究のために行っている。科学者としてその必要はないと思うけどね。」のようなことを言っていてちょっとカチンときました。私自身無知で、ちゃんとした事実を知らなかったのでその場では意見を言えなかったのですが、今色々調べていたら、カナダも捕鯨してるらしいです。しかもけっこうレアなホッキョククジラ・・・。おいっ!
http://www.whaling.jp/qa.html
Res.46
by
マッコウ
from
トロント
2003/11/05 16:18:14
カナダは良く知りませんが、たぶんアメリカと同じく北の方の先住民の人たちでしょう.
「日本が科学研究の為に・・・」てのは調査捕鯨のことを言ってるんですかね?伝統としての捕鯨を、環境への影響を最小限に止めつつ行う為に科学的調査を行っているのに、ナンセンスなことを言ってますね.アメリカは伝統だからと言って科学的調査も無視してレアな鯨を捕り続けているのです!
RES45さん、是非その教授に突っ込んであげて下さいな.
単位を失うかもしれませんが^^;
Res.47
by
くじら
from
バンクーバー
2003/11/05 17:40:19
日本の“調査捕鯨”の調査とは名ばかりなのをご存知でしょうか?
Res.48
by
マッコウ
from
トロント
2003/11/05 18:22:13
>> 日本の“調査捕鯨”の調査とは名ばかりなのをご存知でしょうか?
わたしも調査捕鯨に関してはひっかかることはありますが、一応名ばかりと言い切る根拠を伺ってよろしいですか?
Res.49
by
むかいとう
from
バンクーバー
2003/11/05 21:49:14
レス45さん、その教授のコメントに私もカチンときたので、成績が出た後にでも突っ込んでみて下さい。
ちょっと聞いてよトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ