jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ちょっと聞いてよ
愚痴りたい時に限って、話す相手が見つからない事ってありませんか?
愚痴はもちろん、素敵な話から悩みまで、ここに書き込んでスッキリしましょう!
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.2031
日本とカナダの生活どっちが好き?
by
悩んでいるおばさん
from
無回答
2003/09/29 06:18:09
カナダに住んだことのある日本人の人達に聞きたいのですが日本に帰ってみてカナダの生活と日本の生活とどっちが好き(いいな)と感じますか?
両方好きだという人達は日本、カナダの良いところ、悪いところを教えてください。
Res.1
by
無回答
from
無回答
2003/09/29 06:29:06
両方好きです。バンクーバーの空は広いし。日本のご飯は旨い!家族、友達は日本に居るし。バンクーバーで新しく友達も作れる。両方好きです。
Res.2
by
無回答
from
バンクーバー
2003/09/30 14:53:24
両方好きです。
日本→温泉、カラオケBOX、居酒屋。
カナダ→山や自然が美しい、多国籍料理、周りの目を気にしなくていい。
日本に1年半戻ってる間に普通の会社で派遣社員として働きました。日本の規律正しい環境がとても心地よかったです。でもやはりストレスも感じました。下手な遠慮も少しうざい気がしました。(これは海外生活を経験してから感じたこと)でも習慣って捨てられないので、その中にちゃんとはまってる自分もいました。
カナダものんびりして好き。しすぎて怒る事もあります。
今現在バンクーバーに住んでますが、ありのままの自分が出せるのは、ここだなと思ってます。
Res.3
by
無回答
from
無回答
2003/09/30 16:20:54
日本に住んでいたら、カナダに住みたいと思うだろうけれど、カナダに住んでいたら、日本へは少しの間帰りたいと思うかな。空気が綺麗だし、のんびりしてる。でも、日本人が恋しいこの頃。日本人の物腰の柔らかさが恋しい!これって、年をとってきてるからかしら!?年をとると、故郷を想う気持ちは強くなりますよね。
Res.4
by
ゆう
from
バンクーバー
2003/09/30 23:25:12
カナダに住んで1年弱、今は日本のほうがいいのかな?と思います。もちろんないものねだりで帰ったら帰ったでカナダに来たいと思うのかもしれないけど、、、やはり大事な人達(家族や友人)が近くに居てこそ楽しい生活が送れる気が最近します。みんながこっちに居るのならカナダのほうが断然いいかな??気候は断然カナダがスキです。雨多いって言っても日本の梅雨みたいなかんじじゃないし。乾燥してるし。でも温泉があることだけは日本がスキ。
Res.5
by
smile
from
バンクーバー
2003/10/01 00:11:47
Of course Japan.I don’t know why I’m here.I can’t feel anything in Canada...I should go back to Japan.....
Res.6
by
楓
from
日本
2003/10/01 08:04:01
カナダへ一年ほど住んでいました。
帰国してすぐはカナダに戻りたくて戻りたくて仕方ありませんでした。カナダのいいところは自然が多くて人もせかせかしてないし、私自身も毎日ゆっくり時間を過ごせるところですね。
日本のいいところはやはり身近に頼れる人が多いことです。家族はもちろんですが、友達もいますから。帰国して数年、それは最近とても感じます。
今は、年を取ったのもあるかもしれませんが、日本の方が生活をするのであれば好きですね。
Res.7
by
無回答
from
無回答
2003/10/01 08:34:45
私は1年半住んでいたけれど、特に、(私はですが)カナダに魅力を感じませんでした。地方なので、時間もゆっくり流れていて、追われているという感覚もないからでしょうか。私は温泉、指圧、日本のご飯が日本人以上に好きなので、カナダに移住したらストレスでだめになりそうです。
Res.8
by
YC
from
バンクーバー
2003/10/01 11:24:59
どちらも好き。
カナダ(バンクーバー)・バラエティのおもしろさ。それでいて日本食はじゅうぶん手に入ります。
日本・日本らしい風景がなつかしい。
Res.9
by
やんすけ
from
バンクーバー
2003/10/02 13:50:45
これってカナダに住んでるひとみんなが考えることじゃないかな。わたしはどっちが好きってより、どっちもまあまあこんなもんじゃないかって感じ。カナダにいれば日本がいいだろうし、日本にいるとカナダに戻りたくなる。
にほんのいいところは、断然食べ物、テレビ、昔からのともだち、家族、本など。
あと日本語が通じる!
日本人ばかりってのもまたいい。
カナダのいいとこは、これまた食べ物、テレビ、のんびりしてる、人間関係、景色かな。
Res.10
by
島人
from
無回答
2003/10/02 17:48:26
カナダの方が性に合ってます。
一番の理由はwildernessを常に感じながら暮せるから、、、かな?
ところでおばさんはどうして悩んでらっしゃるんですか?
Res.11
by
悩んでいるおばさん
from
無回答
2003/10/03 03:27:02
悩んでいるってほどでもないのですが総合的にみて他の人はどちらのほうが好きなのかなってふと思ったからこんなトピを立ててみました。
私の希望としては行ったり来たりの生活がいいのですが家族がカナダにいるのでどちらかに落ち着いたほうがいいかなとも思うのです。若くないのでそろそろきちんと考えなくては、と思う今日この頃です。
Res.12
by
無回答
from
ケベックシティ
2003/12/31 12:19:34
私はカナダの方が好きです。カナダだと自分の主張というか、言いたいことがズバズバ言えるし、相手もちゃんと言ってくれるので向こうが何を考えてるのかよく分かるので。日本でそんなことしたら真っ先に嫌われます!!!
Res.13
by
無回答
from
バンクーバー
2003/12/31 12:31:58
仕事をしないで暮らすのなら日本。洗練されたものがたくさんあって、歴史ももっと身近に感じられるから。
仕事はカナダの人達との方がしやすい。日本の「言わなくてもそれくらい分かりなさいよ」「もっと気をきかせなさいよ」のようなものがあまりないし、意見が違っても話し合いができる人が多い。
Res.14
by
無回答
from
バンクーバー
2003/12/31 12:39:48
日本のほうがいいですね。
もしくはオーストラリアです。
私には、バンクーバーが魅力ある都市ではないです。あまり人の根本的な優しさに触れてないような気がします。オーストラリアでは誰にでも手をかす、本当に知らない人でも助け合って生活しているっていうのが感じられ、人の優しさに触れましたが(違う国だけど一人じゃないって思った)カナダでは、真の優しさ(上辺だけでなく)が感じられません。友達は別として。
これは私の勝手な意見なので。全カナダ人とは言いません。
Res.15
by
無回答
from
モントリオール
2003/12/31 13:41:08
日本がいいです。移民するつもりで1年ここに住みました。しかし仕事していくとなるとやはり自分は長年ITで仕事してきたのでサービス業関連はどうしてもできなくて、ITで食べていこうと思っていたのですが、こちらでIT関連の職場の人とたくさん知り合いができてわかったことは、彼らは仕事に対して意欲がまったくないです。最初は、彼らだけがそうなのかと思ったら、他の職種の人もまたそうなのです。別のトピでピXチxXさんも似た様なことをよく言ってますが、彼がイラつく理由は自分もよくわかります。自分は、遊ぶことも好きですが、仕事もできれば一生懸命やりたくて、ここでは、自分だけ頑張っても周りが、頑張ってくれないので、そのうち自分も彼らのようになってしまうかもしれないという気がして怖いです。自分の意志をしっかり持てばいいじゃんって言われるかもしれませんが、自分はそれほど精神力強くないです。やはり周りの人達が意欲を持って仕事できる環境じゃないと自分はダメです。まぁ、これは自分だけの意見なので他の人はどうか知りません。そーいうわけ自分は移民する事をやめて日本に帰ります。
ちなみにこれは、男の立場からの話になりますね。きっと女性の視点からみると全然関係ないかもしれませんが。自分は、カナダは観光するところだと今考えてます。みんないい人達ばかりですよ。
モントリオールは。
Res.16
by
無回答
from
バンクーバー
2003/12/31 13:56:42
バンクーバーは好きじゃないです。人が優しくない。ぶすってしてる店員とか多いし。
結構はじめのころは英語もよく分からなくて、とまどって恥ずかしい思いもしましたが。誰も助けてくれない。アジア人の留学生って顔だったからなのか。よく分からないけど。
他の都市は分かりませんが。もっとアジア人少ないところだと差別がひどくなるのかな。
日本が一番いいです。(あたり前だけど)
Res.17
by
無回答
from
無回答
2003/12/31 16:46:04
カナダに夢と希望を抱いて
自分らしく生活したいといって
カナダに永住している諸君、
日本に歯医者やその他治療のためだけに
都合よく帰国するのはやめたまえ。
カナダの老後に困って
年金だけをもらいに日本に帰国するのは
やめたまえ。
日本を脱出して10年たって
「やっぱり日本がいい」といって
帰国して仕事せずプーになるのはやめたまえ。
Res.18
by
ピカチュウ
from
モントリオール
2003/12/31 18:13:53
ピカチュウの登場です。
カナダ人全体が勤勉でない。
とりわけモントリオールが「怠惰の都」
Res.19
by
ピカチュウ
from
モントリオール
2003/12/31 18:16:26
カナダのよいところ。
1)喫煙者が少ない。職場で喫煙する輩はいない。しかし、ケベックは例外。
これだけ。
Res.20
by
無回答
from
バンクーバー
2004/01/01 08:14:02
↓モントリオールきらいなの?
Res.21
by
無回答
from
バンクーバー
2004/01/01 08:50:14
こちらに10年住んでいますが、働くなら絶対日本が良いと思います。カナダは賃金が安すぎます。カナダは日本で稼いだお金で旅行しに来るのが一番ではないかな。そして断然日本のほうが都市の規模やエンターテイメントの多さで魅力がありますし、またカナダにある綺麗な自然や澄んだ空気なんかも、日本のいたるところにあると思います。県もたくさんあり、それぞれに特色があったりして、カナダを旅行するより遥かに楽しいのでは。ただ気候だけはバンクーバーの方がいいですね。
Res.22
by
無回答
from
無回答
2004/01/01 09:45:46
断然カナダの方が好きです。
日本の、仕事での上下関係、マナーの悪さ、そして日本の人達は世界を知らなさすぎる。
ちょっと人と違うことをすると、世間の目などがある。
お店などで、ご丁寧なのはいいけど、どうせあんなの商売用語で上辺だけ。あんなご丁寧にされても、ちっともうれしくない。カナダなどのように、あっさりしてるほうが、ずっとやりやすい。それを、礼儀が悪いだの、愛想が悪いだの、店員が仕事やる気ないだの言う日本人いますが、典型的な日本人ですよね。
カナダ(カナダだけではなくアメリカや他国でも)は、何でも自分の言いたいこと言えるし、自分は自分って感じで何をするにもやりやすい。
なんだかんだ言って、電気製品などは、とっても発達していて進んでるようですが、日本は、いろんな面でかなりおくれていると思いませんか。
英語が母国語ではなくても、英語を普通に話せる国が多いです。日本は、どうですか。
Res.23
by
無回答
from
バンクーバー
2004/01/01 10:02:52
カナダの専門職レベルの人はとても勤勉ですよ。日本よりプロフェッショナル意識が強い人がとても多いです。私は日本とカナダの病院で働きましたが、自分が入院するのなら絶対カナダです。日本では絶対入院したくない。
Res.24
by
無回答
from
バンクーバー
2004/01/01 12:03:40
れす22はよっぽど日本で辛い目にあったんですね。自分の国のことを悪くいう西洋かぶれした典型的な例ですね。ちょっとかわいそうです。
私はカナダの良いところ、日本の良いところを見ていきたいな。
Res.25
by
日系カナディアン
from
モントリオール
2004/01/01 12:48:57
俺の場合は、ココ(モントリオール)が住みやすいと思います。日本にはモノの物価とかイロイロ高くてとても住めません...
それにヒキカエこっちは、物価も安く、住みやすくて俺はこっちがいいですね。旅行でいくなら日本!
Res.26
by
無回答
from
バンクーバー
2004/01/01 13:46:58
私はレス22さんの意見はうなずけるし、西洋かぶれとまでは思いませんでしたが・・・もちろんカナダ、日本とも良い部分、悪い部分があると思いますが、レス22さんの言っている日本の悪い部分は当たっていると思います。私も多くの日本人の上下関係のあり方や変な協調性(右へ習えのような風習?)井の中の蛙的思考(島国根性)などに疑問を持っています。まあ日本はカナダのように多くの移民が生活していない、ほぼ単一民族の国だから仕方ないのかもしれないけど・・・決して日本で辛い目にあったからそう思うのではなく、カナダへ来て、そういう面が改めて自分の中で明るみに出たと感じています。
Res.27
by
無回答
from
バンクーバー
2004/01/01 16:53:10
カナダは環境、自然はすばらしいけど、税金は高い!
所得税は高いし、買い物しただけで14.5%も税金を払わなければいけない。
だけど、日本では高速道路を走っただけでもお金を払わなくてはいけないけど。
どちらも一長一短だけど、まあ、カナダの方がのんびりストレスが少なく暮らせるかな。
Res.28
by
無回答
from
バンクーバー
2004/01/02 03:02:06
Res25さん、モントリオールって冬とかも住みやすいんですか?それに、英語だけで大丈夫?
カナダは物価安くても、税金とチップが入ると高くなっちゃうねー。どっちが住みやすいって、簡単に決めらんない。
Res.29
by
厄年過ぎた
from
アルバータ州
2004/01/02 08:21:59
私はもう日本では年金がもらえないし、カナダにお世話になります。
環境の良いカナダで、食事等日本の良さを取り入れた生活をして、たまに里帰りするのを楽しみにしていきます。
ところで、あけましておめでとうございます。
正月の雰囲気は日本の方が良いなと思いつつ、もう十数年正月に里帰りしてません。
クリスマスの雰囲気はカナダの方が良いですよね。
Res.30
by
無回答
from
バンクーバー
2004/01/02 21:11:51
子供も大きくなって数年前からカナダで年金生活を送ってます。カナダの景観は老後を楽しむにはとても向いてると思います。
Res.31
by
無回答
from
バンクーバー
2004/01/02 22:00:59
給料の事とか考えちゃうと日本っていいな〜って思ってしまう。(飲んで5千円とか平気で払ったりはしょっちゅうで…。)でも、息も詰まってた。今はのんびりだけど金なし。どっちがいいかは決めがたいな。正月になると日本の方がいいなって思う。おせちと三が日。今日から仕事で疲れたよぉ!
Res.32
by
mu
from
バンクーバー
2004/01/02 23:38:41
大阪出身ですが、
年老いて住むならカナダがええなって思います。
今の自分の年齢でなら、バンクーバー(しか知らないのですいません)は田舎過ぎて退屈です。街が小さ過ぎます。
Res.33
by
ピカチュウ
from
モントリオール
2004/01/03 00:39:25
モントリオールは大嫌い。
昔住んでいたバンクーバーかトロントに、帰れるのであれば帰りたいです。
でも、帰れないです。
Res.34
by
学級会は
from
魔女裁判
2004/01/03 00:55:27
通貨の強さを考えるとニホン、生活環境を考えるとカナダかな。といってもバンしか住んだことないのでロッキー山脈の東側の過酷な冬は別物かも・・・。
ところで、人的にはカナダの方が何かと大らかで好きですね。大らか=ルーズな面ありありなんで、仕事は正直「たのむよ・・・」ってことも多いです。
反面、ニホンの窮屈な社会もちょっとイヤかも。最近、列車の運転手なんかが乗ってる最中に携帯とかやってたり、オニギリ食べながら運転してたりして大きな記事になってたけど、カナダの公共機関の運ちゃんなんか見てると、毎日、新聞の一面をかざりそうな人ばかりなので、逆にその大らかさにうれしくなってしまいます。
あと、コンビニとかいったときの「いらっしゃいませ、コンニチハ〜」的なのを見ると、大丈夫か、オマエら、と思います。
なんてこと考えると、通貨は時価だけど、キャラはそうそうかわるものではないので、カナダが好きです。
というものの、私もPRカード持ちで、そろそろ将来のことも気になりはじめる年頃なので、この「通貨は時価」ってのがひじょーに気になるとこではなるんですよる。
結局、どっちがすきなんだ?
Res.35
by
無回答
from
バンクーバー
2004/01/03 00:57:16
海外で年金生活ならいいんだろうけど今からずっとカナダに住むのは正直不安だ。カナディアンに比べて移民だと何かと補償が違うような気がする。結婚移民の女性なら旦那はもちろん現地人だし詳しいだろうし彼の両親っていうバックボーンもある。
Res.36
by
無回答
from
無回答
2004/01/03 01:09:22
僕はまだ若いので金銭面では何もわかりませんが、日本は嫌いです。まず上下関係の強い人間関係に嫌気がさす。日本語に嫌気がさす。日本には日本の文化がほとんどない。ダブルビックバーガーがない。やたらと意味のないところで厳しい。日本の学校教育(特に野球部)に嫌気がさす。先生がむかつく、そして頭が悪い。じめじめしている。海外で食べるすしのほうがおいしかったりもする。
Res.37
by
無回答
from
バンクーバー
2004/01/03 02:02:06
両方にいいところがあるので一概にどっちがいいとは言えないな。
でも、Res.36の言うことには反論したい。
日本語に嫌気がさすのはなぜ?単なる欧米コンプレックスに聞こえる。
日本の文化がほとんどない?カナダの方が歴史は浅いし日本の歴史的文化には全く及ばないと思いますけど。
クラブ活動に対して厳しいのはいいことだと思いますけど。
学校教育全般については一長一短なのでなんともいえないです。
海外で食べる寿司の方がおいしいというのは片腹痛い。日本でろくな寿司屋にいっていなかっただけなのでは?
Res.38
by
亀千人
from
無回答
2004/01/03 03:21:58
寿司は日本のほうがいいでー こっちにはこっちにしかないメニューあるけど寿司はやっぱああ日本のやつのほうがいいなー(回転寿司しか言ったことないけど)
学校はキツかったよ。イジメとかそれ無視する教師とか、暴力教師とか、あふれる不良とか、受身ばっかの教育とか。実際高校のときオーストラリアに交換留学に行って言葉や文化の違いで苦労したけどやっぱ太陽の下芝生の上でのびのび食べるランチーとかよかったよー。あまり教科や教師も押し付けがましくないし。科学専攻したいなら日本にいたけど社会とかベンキョウするなら海外のほうがいいと思ってカナダに来た。
日本の文化はないとかいうのはある意味日本人の新しい好きの性質を思わせるんですがそれはそれで日本の性質、文化なんではないでしょうか?文化とは古いものだけではなく今生まれているものも含むのですから。純粋な文化というものは存在しないし。ならアニメやゲームも日本の誇れる文化だし。カナダは200歳だから文化ないっていうかごちゃ混ぜ共存の多文化がカナダの文化なんです。
じめじめしてるっていうのはバンクーバーの冬を思わせます。。
僕はどっちも好きですけど将来どっちにすむかは仕事しだいかな。。日本でサラリーマンとか嫌だし
Res.39
by
亀千人
from
無回答
2004/01/03 03:25:40
クラブ活動きつい。。。いいかわるいか人によりますよね。ただ単にその時間を楽しみたい人やフィットネスのためだけの人にとってはインターハイめざし特訓してるような人と同じことしたくないし。職人魂系とシュミ系どっちの目的にも沿うようなクラブあればいいと思った。そうすれば日本人にとってもっとスポーツが身近になたtりはじめは深くやる気はなかった人でも興味がわいてのめり込んでいったり。していいとおもう。
Res.40
by
無回答
from
バンクーバー
2004/01/03 19:03:21
レス26に書き込んだ者ですが、再び・・・
日本の文化には素晴らしいものが多いと思います。例えば、書道や武術(弓道、居合道、合気道など)はかなり歴史のあるものだし、これらのものを学ぶことに精神的な面の鍛錬が絡んでいるせいか、すごく奥深い。前にもレスしたとおり、私は今の日本の傾向に疑問を持つこともありますが、自分が日本人であることに誇りを持っています。日本語の美しさは大切にしたいし、これからもっと日本語を勉強したいと思う。今はどんどん新しい日本語スラング?や和製英語が生まれているけど、私はそういう新しい言葉を覚えるより、もっと普遍的な日本語のボキャブラリーを増やしていけたらと思っています。
あと、日本のアニメ、大好きです。日本のアニメのクオリティは世界一だと思います。私は日本のいい部分もたくさん知っているからこそ、もっと良くなってほしいと願います。
日本かカナダか・・・どちらも選びがたいけど、日本がカナダに見習うべき点は多くあると思うし、その逆も然りだと思います。
Res.41
by
無回答
from
無回答
2004/01/04 01:11:02
自分らしく夢と希望を抱いて
生活をしたい人は
日本もカナダも嫌になる人が多いね・・・
カナダも数年が限界、日本に帰りたくなって日本に帰るも夢と希望を抱いて遊学していたせいか、仕事も見つからない。
Res.42
by
無回答
from
無回答
2004/01/05 02:17:28
↓日本もカナダもって言うより、それが現実だったりして。
Res.43
by
ペソギン
from
名古屋
2004/01/05 04:44:22
Res.41は、カナダでも日本でも通用しない
負け犬のペンギン
Res.44
by
はああ
from
無回答
2004/01/05 06:44:21
41サン
あなたのその希望はどこにいったのですか?希望や夢あきらめちゃだめですよ。それはどこにいても同じだし。家族養う義務ないのなら経済的に厳しくてもあなたの希望捨てずにがんばってください。
Res.45
by
??
from
日本
2004/01/05 07:02:33
私は日本です。カナダに2年住んでいたけれど、やっぱりここでは外人なんだーって感じがしました。言葉が流暢なら解消できたことかもしれませんが。いつも、引け目感じてました。 カナダではウェイトレスとかしか仕事がなかったけど、日本では普通に仕事が探せるし。
でも、カナダにもたくさんいいところありますよね。色々な国の人たちがいるので、外国の文化への理解とか、レディーファーストとか、福祉が整っているとか、電車が混んでないとか。
家族が住んでたら、カナダでもいいかなー。
Res.46
by
無回答
from
バンクーバー
2004/01/05 21:48:10
>RES36
頭悪いのは君ではないの? 日本の歴史や文化少しは勉強したほうがいいのでは? 君、日本で寿司食べたことある? 君はどんなクラブに入っても、やっていけないようなあまえんぼでしょ?君みたいなお子ちゃまは、どこの国へ行っても泣き言ばかりだよ、きっと。
Res.47
by
無回答
from
無回答
2004/01/05 22:38:46
RES41とメル友になりたいです。
すごく言ってることがよくわかります。
ちなみに僕はRES36です。
えー、たぶん僕に対して書き込みをしたほとんどのかたがたが、バンクーバー在住のチランポリンワーホリだと思いますが、どうでしょうか?あなたがたこそ、カナダでたいした寿司を食べてないでないの?カナダの高校と日本の高校の違いすら知らないだら?英語がどれだけ使いやすいかすらわからないと?ほんとに両方知りもしんのに、したうしえる。
Res.48
by
無回答
from
バンクーバー
2004/01/06 00:35:16
では、そのカナダで日本よりおいしいという寿司を出す店を具体的にあげていただきたいものですね。
日本語もろくに使えないRes36さん。
Res.49
by
無回答
from
バンクーバー
2004/01/06 11:04:02
旦那と子どもがいるところならどこでも大好き
Res.50
by
無回答
from
無回答
2004/01/06 11:32:10
RES41さんの言ってる事 わかります。
最初は 外国と言うことで 全てが良く見えるけど カナダ人の中に入って働くうちに 責任感のまったく無い人や 何でも人のせいにする人 言われたことしかやらない・出来ない人等が あんまりにも沢山居て嫌気がさしてしまいます.
どんなに自分が頑張っても 皆も一緒に頑張ってくれないと 結局 自分ばっかり働くようになってしまうし、文句を言っても状況は変わらないし。。。
かと言って 日本の場合 意見を言うのは なかなか 難しいし、個性が強いと 生きにくい。
難しいですね。
Res.51
by
無回答
from
トロント
2004/01/06 11:37:48
どこにも天国はないよ。
日本、カナダだけでなく、他の国もそれぞれいい部分もあるし、問題も抱えてる。
その中で自分に一番あう国を見つけるしかないね。
まあ、その国が受け入れてくれるかどうかは別問題として。
Res.52
by
無回答
from
バンクーバー
2004/01/06 13:42:20
日本には自由が少ない、民主主義だと思っているだけ、実は江戸時代とあまり変わっていない地方では、まだ役場はお上と思っている
カナダに来ている日本人は自由だけ取ってそれに付いてくる責任を忘れている
Res.53
by
非公開
from
バンクーバー
2004/01/06 21:05:05
Res.41さんは、ご自分のことでなく、
「こういう人は、こういう傾向にある」という
一般論をおっしゃっているだけなのでは?
実際「自分の夢や希望」にぴったり合致する地域など
あるはずないので、間違っていない意見と思います。
Res.54
by
無回答
from
無回答
2004/01/06 22:55:09
RES53はいいね。それにくらべてRES48はどうしようもない。だいたい僕はカナダで食べる寿司のほうがおいしかったりもするといっただけで、おいしい。と断言したわけではない。人によって好みも違うので。寿司以外のところで反論してこなかったのはできないからですか?そこらへんが気になるねーー。えっ?
Res.55
by
無回答
from
バンクーバー
2004/01/06 23:17:19
いちいち反論するのもあほらしいと思ったからしなかっただけなのに…。
本当にいわれなきゃわからないなんてどうしようもないね。多分ガキだと思うけど。
カナダと日本の教育制度の違いは一長一短です。
日本では教育基準というものが決められていて、何年生は何を学ぶというということが決められているために、平均的に良い生徒がたくさん出来るため平均知識水準が上がります。
対し、カナダの高校は自由度が高いため自由な発想をつけるという能力は上がりますが、全体的な知識水準が下がります。
そのため、北米では発明分野が強くなるし、日本では発展させるのがうまくなります。
で、Res.36の坊やはカナダの高校と日本の高校の違いをどう説明してくれるのですか?
英語がどれだけ使いやすいか?
確かに英語は機能的な言語です。でも、機能的というのも色々意味があります。
例)以下の日本語を英語に訳してください
・オギャーオギャー泣く
・ワンワン泣く
・シクシク泣く
では、これは?
・お腹がシクシク痛む
・お腹がズキンズキン痛む
これを、きちんと英語に正確に訳せますか?
それを一つの単語(「Cry」「Hurt」)でいえるという意味では機能的だけど微妙な表現は伝わりません。
次の例
I ate perch.
鱸を食べました。
英語の場合、「perch」の意味がわからないと「ate」から食べ物であることだけが推測できます。
日本語の場合、「鱸」が読めなくても、魚辺から、何らかの魚を食べたことがわかります。
別に、英語と日本語のどっちが優れているといいたいわけではないけど、どちらもいい点があるといいたい。
欧米かぶれのRes.36には難しすぎてわかんないかな?
まぁ、Res.36で「ダブルビッグバーガーがない」という文句が出るぐらいの味覚の持ち主だから寿司の話は全くあてにならんな。(激藁
Res.56
by
無回答
from
バンクーバー
2004/01/06 23:22:46
あ、書き忘れた。res.36はこれ以上書いても恥じかくだけだから何もかかなくていいよ。(激藁
Res.57
by
無回答
from
無回答
2004/01/07 01:24:06
RES36です。こんにちは。
たぶんでなくても僕はガキです。ワーホリで自分より年下にあったことがないので。
まず中高の教育制度の違いを生徒の学力や能力から見るのは間違いだ。そういう観点から見ても意味がない。
より大切なのは教師と生徒の関係、学校と生徒の関係だろう。
日本では教師は上、生徒は下だ。必然的に押さえつけの教育がうまれるし、教師自身もそういう教育しか受けたことがないから、対等な立場で物を教えるということができない。ひどい学校では軍隊のような生活を強いられる。
学校と生徒の関係についてだが、カナダの場合公立学校であっても多種多様なためにいいずらいが、日本の場合は生徒が学校に通わせてもらっているという感覚があるが、学校もひとつのビジネスであることをしっかり理解してもらいたい。生徒は公立高校であってもお金をだして、学校に通っているのだ。
英語についての反論はまったくナンセンスだ。英語には擬声語はほとんどない。
しくしく泣くという意味をより臨場感あるものにしたかったらcryをsobにすればいい。
ネイティブの人ならばcryをつかって何かしら言いまわすかもしれない
オギャーオギャーと表現したかったら、cryをshoutにかえてみてもいいだろう。
お腹がしくしく、ずきんずきん。についてだが、これが僕の日本語の嫌いな理由のひとつ。明確に意味の伝わらない表現が多々ある。
ずきんずきんはもうひとつの言い方でずきずきだ。この言葉だけでは実に意味不明である。鈍い痛なのか鋭い痛みなのかさえわからない。わかるのは連続した痛み、ということだけだ。ならばそのように訳せばいい、throb
シクシクは鈍い痛みといことしかわからない。
painではなくacheで十分だろう。(違いがわかるかな?)日本人のほとんどは(僕も含めてだが)意味もない単語をわかったように錯覚している。知り合いに医者がいるが、しくしく、ずきずき、ずんずん、がんがん、ぎんぎんなどと症状を説明されても、ほとんどわからないと言う話を聞いたことがある。刺すようないたみ、押さえつけられている感じ、などなどわかりやすく説明しようとすればいいものをできないために、医者が無駄な時間を費やさなければいけないそうだ。
だいたい、あなたは英語は日本語ほど表現力にたりないといえるほどボキャがあるのか?と問いただしたい。僕の知ってる英語の先生はsayという単語を状況に応じて、50の違う単語で説明できると言っていた。それが英語だと。僕は15くらいまでしか言えないが。
つまり微妙な表現が伝わらないのではなく、伝わることをまだ知らない、もしくは伝えられないだけなのだ。
Res.58
by
無回答
from
無回答
2004/01/07 01:56:20
Res,36君ね、若い頃ってね、あるなぁ、そういう時期。
とにかく日本の制度や規律が嫌な時期ね、で上下関係が少ない国が居心地が良いと思っちゃうんやね〜。
で、その他の大人の皆さん。彼が社会に出て色々な人とかかわって、それぞれの良い点を見出せるようになれば、日本もええモンやって思える日が来るから。そっとしといたら、ええんちゃうん。今の彼は日本が嫌いなんやろ。
それでええやん。もともと、「どっちが好き?」って聞いてるトビなんやから。
皆さんお互いに思いやりを持って、Resされてはいかがかと思います。
Res,36君もやで。因みに海外とは違うけど、外資系にも上下関係はあるし(もちろん上司は外人)年上の部下にも丁寧に接している人のほうが評価は高い。
「どっちが好き?」でどう思ってる人が多いのか読んでみたくて、見てましたがRes36へのやり取りが気になったので書き込みしました。
大変なトビずれで失敬。
Res.59
by
無回答
from
日本
2004/01/07 07:49:15
移民してる人の意見はわかるがワーホリや短期留学生の意見でカナダは素晴らしいってのはあまりあてにならない。
短期滞在で使いたいだけ金使ってたら
楽しくってあたりまえだよ。
Res.60
by
無回答
from
無回答
2004/01/07 13:19:08
Res36さんよりは私はかなり年上だと思いますが(30代)、私は36さんの言っていること全部ではありませんが、わかる部分はあります。
学校については、日本の全部の先生が同じだとは思わないし、最近の日本の学校は変わってきているのかもしれないけど、私が学生だったとき、先生と生徒の間の上下関係ははっきりしていたし、押し付けられているという感じもありました。
カナダでもいじめもあるし、また他の問題もあるけど、私のいっていた学校(義務教育ではない・私立ではない)は、講師にたいしてEvaluationがあって、その科目の終了時に、その先生の授業についてかなり詳しいアンケートに生徒が記入をしました。それが悪い講師は授業をもてなくなったり、またいい先生はPart-timeからFull-timeの講師になったり、また授業の数が増えたりしてました。自分をはげましてくれ、生徒のやる気をださせて、話もおもしろい先生っていうのに始めて出会いもしました。1授業の時間が3時間半あったけど(途中15分ぐらいの休憩はあり)、長いと感じなかったです。
授業で発言するとこに関しては、こっちの学校と日本の学校ではだいぶ違いました。
日本のときは先生の講義を一方的に聞いていたけど、こっちは生徒も質問があったりすると、先生にすぐ聞いている。発言すること、発表することはいいことだし、何も躊躇したり、はずかしがったりしないでいいと感じました。グループワークや、授業中のプレゼンも多く大変でしたが、積極的に学んでいるという感じでした。その分かなり勉強しましたけどね。徹夜したり、体力、気力ともに大変で朝嘔吐しながらも学校いったりしたこともありました。
もちろんカナダが日本と比べ、優れた国だとかは思わないし、どちらの国もいい点、悪い点あるのでそれぞれどちらが好きでも不思議はないです。
ただ私も若かったときを思うと、大人になって働くようになるまで、学校というのは仕事のように朝から晩までかなりの時間をそこで過ごし、またそれが自分のすべての世界になるから、学校でストレスがたまっていやになってしまう気持ちはわかります。子供は子供なりに考え、また感じてますから。
働く上でもカナダと日本は違うので、これもいい点、悪い点ありますね。
私はカナダにこれから住みつづけるつもりです。
Res.61
by
無回答
from
無回答
2004/01/07 13:22:21
RES60訂正。
これからも、カナダに住み続けるつもりです。
Res.62
by
RES26
from
バンクーバー
2004/01/07 13:32:31
私はどちらかの肩を持つつもりはないけど、レス36さんの57の意見には頷いてしまいました。
確かに彼は若いな、と感じる意見もありましたが、今回のレス55さんの意見は、そんな彼相手にちょっと大人げないように感じました。
日本語と英語の文字数からして、日本語の方が表現の幅が多いのは確実ですが、それだけに曖昧な表現が多いのも事実だと思います。そこをレス36さんは嫌いだと言っているのではないでしょうか。それに、英語にも、日本語の表現に正確に訳するのが難しいイディオムやボキャブラリーなどがたくさんあります。だから、レス55さんの質問はナンセンスだと言われているのでしょう。
レス55さんは「英語と日本語のどっちが優れているといいたいわけではない」と言っていますが、55での意見は明らかに日本語の表現の方が優越しているという事を伝えたい風に取れました。
私は別に、英語と日本語を比べて議論したい訳ではないけど、こっちで生活して英語に触れれば触れるほど、日本語の曖昧さに気付く事が多くなりました。(もちろん曖昧な表現は時に必要ですが、自分の性格が白黒はっきりつけたい方なので、たまにそういった表現に疑問を感じることがあります)だから、レス57の意見は10代?の子の意見にしては鋭いなと感じました。
Res.63
by
無回答
from
バンクーバー
2004/01/07 16:47:20
北米のバカはこういう、アジア人は頭が小さくて脳の量が少ないからノーベル賞は取れない
日本のバカはこういう、日本人は情緒が深いから雨の音が音楽のように聞こえる、欧米の人間には雑音としか聞こえない
両方のバカ
Res.64
by
無回答
from
無回答
2004/01/07 18:19:03
えーこんにちは。RES36です。
RES62の「頷いてしまいました」の漢字が読めず、葛藤してるっちゃけど?
「10代にしては鋭い意見」なんて言われると、僕のぼせ上がっちゃうよ。まぁ普段文章をかかんぶん、RES57の時は相当がんばったのは事実だけど。
んでRES55はどうしただか?えっ?
RES58へ
僕は上下関係事態が嫌いなわけではなく、日本の上下関係が嫌いなんです。言葉で表される上下関係なんておかしくないですか?しかも敬語の重要な部分はほとんど文末にあらわれる。これが面ー胴ー。
Res.65
by
非公開
from
バンクーバー
2004/01/07 20:32:15
Res.53です。
>Res.36さん
言葉っ面だけでしか敬意を表したことがないというのは、
まだお若いからだと思います。
相手を、経験を積んだ大人として尊敬していれば、
年上年下、立場の違いに関わらず、
相手への敬意を示す方法として、それなりの言葉を使いたくなります。
相手への言葉が丁寧になればなるほど
敬意の程度が高くなるわけでもありませんしね。
「慇懃無礼」という言葉もありますから。
こういうことを「面倒」「無意味」とおっしゃるなら、
確かにそれはそうだと思います。極めて日本的です。
まあ、上下関係の「上」にいると思い込むことで
安心しているような人たちは、
どうせ次の本質重視の時代に乗ることは出来ないので、
適当にあしらって放っておけば良いと思います。
ただ、経験上、ガラの悪い言葉で反論するよりも、
穏やかに、綺麗な言葉で説得なり表明なりする方が、
効果があると思います。
逆に、いつもくだけた話し方しか出来ない人は、
人間性に疑問をもたれ、主張も通り難くなります。
大人なのに「大人気ない」人は困りますが、
まだ「大人でない」人は、Res.36さんも含めて
これからが楽しみですよ。
ただ、「バンクーバー在住のチランポリンワーホリ」は
ちょっと悲しかったんですけれどね、正直(笑)。
ただこういったことも、これからもっともっと、
今までの人生で出会った人の何倍もの人たちとの交流で、
また考え方が変わると思います。
その時に、「そういやあ、あのガラの悪い掲示板で
こんなことほざいてた奴がいて「けっ」とか思ったけれど、
まんざら間違いじゃなかったのかも」なんて
思っていただければ嬉しいです。
トピずれすみません。
無理矢理結論付ければ、
要は日本は窮屈だってことかも知れませんが、
それでも私は日本が大好きですね。
Res.66
by
無回答
from
無回答
2004/01/07 20:56:52
日本!
日本日本日本日本日本日本!!!!!
日本を愛してやみません。というわけでもありませんが、やっぱり自分が生まれ育った地元が好きです。
学業を終えたら一生地元に住み着く予定です。自然がたくさん残っていてとても住みやすいところです。
カナダは別に住み難くも易くもないです。あまり好きでもなければ特に嫌いでもありません。
Res.67
by
無回答
from
無回答
2004/01/07 21:00:25
付け足して、
私は日本にいるときのほうが自然でいられます。
Res.68
by
ガキ RES36
from
無回答
2004/01/08 06:37:38
なんかRES65に最後持ってかれた気がして、悔しいっちゃけど。
でもRES65はついつい「うんうん」とうなずいてしまったなぁ。
(相手への敬意を示す方法として、それなりの言葉を使いたくなります。)
これが僕の嫌いな日本的なところでもあるが、もうじきその「それなりの言葉」も基準が変わってくると思うし、もう少し話し安い言語になってくるっちゃない!?敬語はかならず最低レベルまで崩れていくよ。必要ないから。源氏物語レベルから今の日本語を比べて見りゃ、崩れることが確実なことも、どんな日本語がどう崩れるかもだいたい予測はつくし。
僕は言葉つらだけの敬意など表したことがないから、こういうことを思うんだと自分では思いますが、あなたの意見をうかがわせてもらえませんでしょうか?(いっぱいいっぱい)
Res.69
by
無回答
from
日本
2004/01/08 12:44:37
レス66さん、かわいい(笑)私も日本が好きですね。自分の国だもん。家族がいて、昔からの友達がいて・・・。確かに問題はあるけれど、どこの国に住んだってそれは同じ事。私はカナダに行って日本っていいなぁ、なんて思ったワケですが。カナダも悪くはなかったけど、日本人には日本が一番住みやすいってことなんですかね・・・。
Res.70
by
無回答
from
無回答
2004/01/08 13:47:11
私は日本で生まれて日本で学校に行き、働いていました。その後こっちに来て勉強して、現在働いています。今後もカナダで暮らしていきます。
Res.71
by
非公開
from
バンクーバー
2004/01/09 01:04:16
Res.65(Res.53)です。
>Res.36(Res.68)さん
≫あなたの意見をうかがわせてもらえませんでしょうか?(いっぱいいっぱい)
ええと、あなたって、私のことでしょうか?
名指しで意見を求められるとは思いませんでしたが(汗)。
慣れない表現でお呼びいただき、ありがとうございます。
そうですね、言葉の後ろには必ず文化や社会背景がありますから、
その文化や社会が変われば、当然使われる言葉も変化すると思います。
未だに「御座候ふ」なんて使っていたら、国会は150日じゃ終わりません。
言葉面の敬意というのは、私の経験に関しては、正確に言えば
「敬意を表した」わけではなく、「敬意を表されていると思わせた」というのが
本当です。残念ながら日本社会じゃ、基本的には出る杭は打たれますからね。
≫敬語はかならず最低レベルまで崩れていくよ。必要ないから。
これは、おっしゃる通りと思います。「崩れる」とは言わずとも、
ある程度簡素化され、もう少し時代に合ったものになるのではないでしょうか。
「○○の候、貴○におかれましてはますます…」などというのは
手紙の書き出しの基本のようですが、私は使いません。
こう言った表現は、日本という国が狭くて、書簡の相手が
自分と同じ気候を味わっていることを前提になされるものであり、
世界がどんどん狭くなって身近に広がっている現代では、
こういった表現に合わないライフスタイルをもつ日本人も多いでしょう。
これも、言葉だけの変遷ではなく、日本の世情そのものの変遷です。
変遷によって無駄な物や不要な物が生じた場合は、省いて良いと思います。
そしてそういった物は、その人のおかれた状況によって違いますから、
Res.36さんご自身が必要ないと判断したなら、使う必要は無いと思います。
ただ、世に阿(おもね)らない強さを持つことは結構ですが、
何十年かけて築いてきた現代日本社会の体制を、
十数年の人生を基準にして判断することには、問題があると思います。
まず、社会的な標準ってどんなもんじゃい、ということを
知ってから判断されても、遅くないのではないでしょうか。
「使い方を知らない」のと「敢えて使わない」のでは全く違います。
自分にとって必要か不要か、使うか使わないかの判断は、
そのものを知った(実際にある程度使った)上での選択だと思います。
「日本は嫌いだからカナダに住んだ」という人は、
(自分にとっての)日本の長所・短所、カナダの長所・短所を見た上で、
自分に合った生活をおくれる国を選んでいると思います。
どちらのどんな要素が自分にとって重要であるかを判断するためには、
そのどちらもある程度知っておかなければなりませんよね?
言葉にしても、言語にしても、生活にしても、同じと思います。
言語に関しては、思うところは山ほどありますが、
言葉(のみ)に関する意見を、このトピックにぶら下げるのは
「日本とカナダの生活」というテーマから若干逸れている気がしますので、
これ以上のレスは控えたいと思います。
が、もしもこの話題を続けたいとお考えでしたら、別のトピックを
(フリー掲示板か何処かで)立ててお話するのは吝かではありません。
如何でしょうか?長々と失礼致しました。それでは。
(そう言えば、「頷いて」の読み方は解りました?
Res.68で、平仮名で使われているところを見ると、まだでしょうか?
「うなずいて」です。既に判明しているなら、お節介ごめんなさい)
ちょっと聞いてよトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ