jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ちょっと聞いてよ
愚痴りたい時に限って、話す相手が見つからない事ってありませんか?
愚痴はもちろん、素敵な話から悩みまで、ここに書き込んでスッキリしましょう!
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.1846
ESLって本当に大事?
by もこ from バンクーバー 2003/08/19 16:17:40

カナダに来て1ヶ月半経ちました。ようやく落ち着いて生活できるようになったのですが、いまひとつ、英語が上達していると思えません。ESLにみんな通っていますが、それって英語を上達させる為には必要でしょうか?私は会話を中心に自分の英語力を総合的に上げていきたいと思っています。
自分に合った学校をいろいろなエージェントが紹介してくれますが、自分に合っているかどうか・・っていう意見も多々聞きます。
みなさん、どうやって英語を勉強されてますか?自分で勉強するって本当に大変だと思うのですが・・
ぜひご意見お願いします。

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2003/08/19 16:39:03

大事です。会話を中心にとおっしゃってますが、文法も読み書きも大事なんですよ。

日常会話程度を習得目的としているなら、学校に行く必要は無いでしょう。
地元の人達と接するチャンスは沢山あります。

また、全体的に勉強の成果が出てくるのは3ヶ月経った後位からです。
ですので、現在はまだまだの段階でしょう。  
Res.2 by 無回答 from トロント 2003/08/19 16:57:14

私も、大事だと思います。
カナダ人の友達曰く。ストリートイングリッシュだけで覚えた英語は、大事な時に教養が無いように思われて、馬鹿にされる可能性がある。とのことでした。きちんとした英語を知った上でくずしたしゃべり方をする分には色んな場合で使い分けできて良いと思いますが、自分のちからだけでそれが出来る様にするには、なみたいての努力ではすまないと思いますし、時間もかかると思います。絶対無理とは言いませんけど。  
Res.3 by モコ from バンクーバー 2003/08/19 17:05:40

私は学校に行ってはいませんが、バイトで生活費+αが入るようになったら行こうかと考えています。現在自主勉強で文法の勉強を毎日しています。家と外では英語にて会話しています。
早めに行くのと、ある程度生活に慣れ、英語にも慣れてから行くのとではどっちが良いと思いますか?  
Res.4 by レス2です〜 from トロント 2003/08/19 17:28:43

またまた、でてきちゃいました〜。
レス3の方へ。
それぞれに都合という物が有るでしょうから、こうでなきゃいけないと言う事はないかと思いますが、私としてはできるだけ早いうちにいき始めたほうが良いのではないかと思います。
そのほうが学校で習った事を実際に使ってみたり、自分の話した英語の間違いに気が付く事ができると思います。その繰り返しがきちんとした英語を話せるようにするのだと思います。
それが出来ないまま、ただ沢山しゃべるだけでは、効率的ではないように思います。
ただ、しゃべりながら間違いをさがすと言う事では有りません。そうすると話せなくなりますからね。  
Res.5 by 無回答 from 無回答 2003/08/20 02:32:12

いいチューターをしってればチューターを利用した方がいいと思います。
友人がESLよりチューターの方が良いと言っていたので。参考までに。  
Res.6 by マギー from トロント 2003/08/20 03:20:12

はじめまして。英語が思うように上達しないで、焦りを感じた体験は私もあります。カナダでの滞在方法は沢山あると思うのですが、当時の私は、ESLに通えばそれで充分と決め付けていて、ちょっと勿体無かったなあ、と。私の場合は、カナダ横断一人旅をしたのですが、その際に沢山学ぶ機会に恵まれました。でもこれはお金もかかるので、毎日出来るって訳ではないですよね。小さな事、例えばコミュニティーカレッジや個人で開いている講座等を試されたりして、学校外での行動の仕方で随分と気持ちの変化があるかもしれません。ESLって結構甘えられる環境にあって、講師達も海外からくる生徒のアクセントに耳慣れしてるから理解してもらえるのですが、そうでない現地の方々とコミュニケーションを図ろうとすると、自分の英語はまだまだだなあ、と感じ、それを励みに(時にはブルーになりましたが)頑張られてもいいかと思います。ESLでは他の留学生に出会えたり、ある程度生活のパターンの基本になったりするので、悪くは全然ないと思います。英語力の向上は長期戦です、お互い頑張りましょう。  
Res.7 by るるる from 日本 2003/08/20 09:39:44

私はパートタイムでESLに通っていました。会話、プレゼンテーション、発音矯正の基礎的な授業を受けて、あとは放課後、会話クラブに通っていました。文法は完璧ではありませんでしたが、昔のテキストを眺めると思い出せたり、わからないことはその都度自分で調べていました。どちらかというと、自分で考えながらやりたかったので、家で勉強していました。リスニングは日本で買ったCDを用いています。私の場合、会話や発音は一人で出来なかったのでESLで仕込むこととして、パートタイムで一日3時間。それでは短かったので、会話クラブで話すチャンスを作ったんです。(ちなみにESL無しで、会話クラブだけだとスラング・口語中心になってしまうかもしれません)

人それぞれ能力やニーズが違うわけですから、これは私個人の意見です・・・もし英語が話せなくても、中・高でちゃんと授業を受けていたのなら、文法などはわざわざ学校に通う必要はないのではないか?と思います。自分で参考書買ったり、文法書引っ張り出して来て、自力で出来ませんか?そこでまた疑問にぶち当たれば、可能であればESLの先生や個人で雇ったチューターもしくは身近な英語話者に聞くとか(居れば)。ましてや、ある程度話せるのなら、ESLの文法って「あーこんなの高校でやったな」と二度手間になるような気がするんです。「カナダで英語で文法の授業を受ける」ことにも勿論意義はあると思います。ただ、私の周囲を見ていて、実力がある人も何だか皆当たり前のようにエージェントから流されたように?フルタイムで一連の授業を取っていたので、疑問に思ったんです。

えーと、長々と書きましたが私の意見は、「ESLも使いよう」ということです。使い方次第ではこれから英語を話す上で、ESLでやっていることは活きてくるし、勉強の大きな助けとなり得るでしょう。但しそこだけで全てが身に付くわけではないと思います。でも!でもやっぱり、文法も会話も全て学びたいとか、いい先生に出会ったり学生生活を満喫するためにも、ESLに通うのも得策であるわけです。私は多額のお金を納金する前に、必要ない授業はカットしたり、学校かけもちしたり、家でできることは自分でやる、とか工夫してみました。何をどう勉強したいか、ってことでバンクーバーにはいろんな選択肢があるんじゃないでしょうか。自主性が大事ですよね〜。頑張ってください。私も頑張ります。  
Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2003/08/20 11:32:48

私も語学学校は絶対に行くべきだと思います。もちろんコミュニティーセンターに行ったり町で出会う人たちと会話の練習をすることはできます。でも、教わることはできません。こういう時どう言うの?これなんて読むの?というレベルでは教われることも多いと思いますが、正しい英語としての知識はあまり身につかないように思います。

外国人が日本語を習っているケースを見ると一目瞭然ですが、友達との紹介などで日本語を話せる外国人に出会ったとしますよね。とても流暢に若者言葉を話しているとします。
すごい日本語上手!って思いますよね。でも実際に丁寧な話し方をしなければいけない状況になったときに、しっかりとした日本語を話せない人とかがいます。
あれ?この人、日本語上手なんじゃなくて、上手な感じがしただけなんだ。って思うことありませんか?

どなたかもおっしゃっていますが、ストリート英語だけではいざというときに恥ずかしい思いをすると思います。英語に敬語はないといわれていますが、丁寧な言葉遣いや、きれいな言葉遣いはやはりあります。
正しい英語を知らなくて会社の上司に「hey, buddy」なんて言ったらとんでもないですよね。

世界中にお友達を作りたいレベルでいいのなら学校へ行かなくてもいいかもしれないけど、将来何かしらの形で英語を使っていきたいと思ったらやっぱりしっかり勉強するべきだと思います。

あくまでも私の個人的な意見です。  
Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2003/08/22 19:16:51

私もRES8さんの意見に賛成です。英語を使う目的にもよりますが、公式な英語(教科書どおり)の方が汎用性がありますよ。公式的な英語はどこでも使えるがストリート英語は場合によっては相手に不快感を与えマイナスイメージを与えてしますから。  
Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2003/08/22 19:50:06

英語って、実は会話、書き取り、聞き取り、その他・・どれも密接に
関わっているとはいえ、基本的には別々に努力する必要があると思います。
日本人の僕らが「英語ができる」と思う人って「英語でコミュニケーションをしている人」
であることが多いように思いますが、それは錯覚だと思います。
こっちに6年ほど住んでいますが、街でネイティブの子と話している日本の学生(ワーホリ?)の
会話を聞いていると、ものすごく適当な文法で
話していることが多いです。コミュニケーションを
取って満足というならそれで良いですが、
本当に「英語」というものを上達させたいならまずは基礎を身につけるほうが
良いでしょう。
想像してみてください。
カナダ人A君の友人に、街の日本人仲間と話して会話を身につけたB君と、
日本語学校で文法を学んでおり、まだ流暢に話せないC君がいるとします。
B君は「ワタシ テレビ ミタイ」と流暢に話している。
C君は「ワタシハ テレビヲ ミタイデス」とたどたどしくゆっくり話している。
日本語がニガテなA君にしてみれば、
「B君のほうがすごい!」って思うでしょう。でも日本人の僕らがみれば、
将来B君とC君、どちらが仕事に使えるようなしっかりした英語を話せるようになると思いますか?
私はC君だと思います。
言語というのは2ヶ月や3ヶ月で話せるようにはなりません。
ネイティブの子供だって、英語で話しかけられ、英語で考え、英語漬けで
生活して、大人らしい会話ができるように
なるまで10年以上かかるんです。
そして国語(この場合英語)をちゃんと学校で5年も6年も習うんです。
いまは焦りもあると思いますが、
口先でコミュニケーションを取っている人を目標にしないで、
本当にしっかりした英語を身につけられるようにがんばってください。  
Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2003/08/22 20:46:20

RES10です。
>将来B君とC君、どちらが仕事に使えるよう
>なしっかりした英語を話せるようになる
>と思いますか?
英語→日本語の間違いです。失礼しました。  
Res.12 by 無回答 from 無回答 2003/08/22 21:53:49

そうそう、英語をペラペラ喋っている様に聞こえる人でも、
よくよく聞いてみると、使っているのは
S+V、S+V+C、S+V+Oのせいぜい3文型までです。
S+V+O+O、S+V+O+C を含めて、英語の基本5文型を
使いこなしている人はほんとに少ないようです。
あいにく日本人にとってはこの4番目と5番目の構文は
普段から意識をして使う努力をし、
また、サポートしてくれる人がいないとなかなか身につかない
厄介な構文です。
でも、これができると、ネイティブの人は、
あなたがしっかりと英語の教育を受けた人であると、認めてくれるでしょう。

ちょっと偉そうな事を書いてしまったので
匿名にします。  
Res.13 by ほえほえ from バンクーバー 2003/08/23 14:38:46

確かに街での日本人の話す英語を聞くと、
文法がむちゃくちゃな人がいますが、その人達がESLに行ってない人達だとは思いません。むしろESLにちゃんと通っている人に会話下手なひとが多い気がするのは気のせいでしょうか。

というのも実は、私はESLに通いだして3日でやめた経験があります。私はその学校に中級で入ったのですが、クラスメートのいい加減な英語に閉口し、気のせいかこちらの英語まで狂ってくる気がしたので、すぐにやめました。

その学校のメソッドは、文法・リーダー・リスニング・発音などそれぞれの授業はあるものの、肝心の会話の部分は週1時間しかなく、それ以外はノンネイティブの人達相手に会話力をつけるというものでした。

この方法だと、確かに文法やリスニングリーダーなどの「インプット」の英語力はつきますが、会話・発音・ライティングなどの「アウトプット」の英語力はお粗末なものになってしまいます。  
Res.14 by 無回答 from バンクーバー 2003/08/23 14:44:46

皆さんは日本語を話せると思いますが、どのようにして覚えたのですか?やはり小学校等で国語を習ったからですか?  
Res.15 by 無回答 from バンクーバー 2003/08/23 14:58:02

私の友達、英語ふつーにしゃべれます。だけど特に勉強はしてない(本人談)。バンクーバーにはいろんなビザで3年位いるみたいだけど。学校も行ってないらしい。ただ彼氏がカナダ人なので英語環境だとは言ってた。彼女が話してるのを聞いてると文法はかなり変なんだけど、相手には通じてるんだよね。私だったら、あの文法力しかなかったら気弱になって言葉が出てこないと思うけど。。。やっぱり慣れと度胸の世界なのかな。。。  
Res.16 by 無回答 from バンクーバー 2003/08/23 17:47:39

この人↓私の知り合いかも、付き合いやめよ。  
Res.17 by 無回答 from 無回答 2003/08/23 18:45:46

君らって高校や大学受験で英語の勉強してこなかったの?  
Res.18 by 無回答 from バンクーバー 2003/08/23 19:07:14

高校・大学受験してません。勿論、英語は勉強してません。  
Res.19 by 無回答 from バンクーバー 2003/08/23 21:32:38

>というのも実は、私はESLに通いだして3日でやめた経験があります。
>私はその学校に中級で入ったのですが、クラスメートのいい加減な英語に閉口し、
>気のせいかこちらの英語まで狂ってくる気がしたので、すぐにやめました。
それはあなたが既に「いい加減」だとわかる文法力があるからですね。
無いのならアウトプットよりインプットのほうが
大事だと思いますよ。「文法わかってるけどうまくアウトプットできない人」と
「文法がよくわからない人」では勉強法が違うでしょう。

一部に
「街で生の英会話覚えたほうがいいよ」
という危険な意見を持つ人に驚きます。
さきほど書いたように「すでに文法がわかっている」ならOKだと思いますが、
その方法を高校程度の文法も理解できていない人が行うのはあまりに馬鹿げています。

「子供のように覚える」ことなんて愚の骨頂でしょう。
英語で話しかけられ、英語を両親に教えられ、
英語で会話し、英語で思考し、入ってくるものもすべて英語。
こんな環境でも5年も6年もまともに話し出すのに期間がかかる。
ワーホリの人や短期語学留学の人にそんな時間ありますか?
子供のような柔軟な頭を持っていますか?

大人の学習法と子供の学習法をごっちゃにするのは
勘違いじゃないですか。
 
Res.20 by 無回答 from バンクーバー 2003/08/23 22:00:39

俺もそう思う。
アウトプットって「既に入っているものを外に出すこと」でしょ。
入ってないものを出すって変な話。
個人的な考えだけど、高校の英語やTOEICで600点〜700点取れるぐらいの
文法、単語力があって初めて「アウトプット」しないと、
「こっ恥ずかしい英語&それに気づいてない”いい歳こいた大人”」に
なってしまうような気がする。
 
Res.21 by レス15 from バンクーバー 2003/08/23 22:01:28

レス16、17さんへ
すみません。わかりにくかったですか?
当然、高校・大学は行ってる子だから英語の授業も受けてるし受験勉強もしたと思います。ここでの「特に勉強していない」というのは英会話スクールとか高校大学以外に勉強していないという意味でした。

レス16さんへ
書き方悪かったですね。私なんかの100倍はすぐに言葉が出てくるからあこがれてるんですけどね。連絡の来なくなった友達がいたらレス16さんということで・・・。  
Res.22 by お向かいさん。 from バンクーバー 2003/08/24 02:26:11

もこさんへ。
アナタがこのトビをたてた日は、オパが帰国し私が旅立ったその日ですね。苦しかったんだね(*^^)vヨシヨシ。
学校に行くかどうかの決断はまだ出てないようだけど、君は勝ち組になる!と私に言ってたよ。わかってるやん要は自分次第。(あ。自分に言い聞かせてる。。。)ふぁいと いっぱつ やで。
 
Res.23 by お向かいさん。 from バンクーバー 2003/08/24 15:41:32

ごめんなさい。
もこ違いで人間違えをしたようです。同じ感じのもこが近くにおったんです。訳わからんかったでしょ。ご免にょ。。。
 
Res.24 by ほえほえ from バンクーバー 2003/08/24 17:38:40

私は文法は高校卒業レベルで、問題ないと思います。実際私の高校時代の英語力はオール3で、それ以上はたまに文法書を見直す程度の勉強しかしていません。

私が思うに、ほとんどの日本人は会話に十分な文法力は持っていると思います。しかし、圧倒的に「アウトプット」の練習が少ないため、「アウトプット」の文法力と「インプット」の文法力の差が開いています。おそらく皆さんが日本の学校のような英語のテストで三単現の問題を間違うとは思いませんが、実際の会話の中では多くが正確には言えていません。同じく疑問文を使っての質問を平常文での語尾上げのみだったり、前置詞を正確に言えている人は少ないのではないでしょうか。完了形となるとさらに高度のようで、そこまでマスターしている人になると、急に少なくなります。

理論的に判っていることと、実際に話せることは別になります。実際に話せるようになるには当然「アウトプット」の練習、つまりは「スピーキング」の練習が必須になります。トピ主さんの学校はどのようなメソッドか判りませんが、多くのESLでスピーキングをおろそかにしていると思いますが。  
Res.25 by 無回答 from バンクーバー 2003/08/24 18:31:50

レス21へ、ってか、うらやましいって言うけど、あなたは努力してる?結局はどこで勉強しようが、どんな英語環境にいようが、その人しだいでしょ、伸びる伸びないは、連絡来ないのが私って、言う前に友達いたの?  
Res.26 by 無回答 from バンクーバー 2003/08/24 19:15:11

RES.25ってなんか大人気ない。自分からケンカ吹っかけてるくせに。。。
と思った通りすがりの第三者でした。
トピ主さん、トピずれごめんね!  
Res.27 by 無回答 from バンクーバー 2003/08/24 21:47:21

大人気ないっていっても、大人じゃないし、仕方ないでしょ。↓のひとへ、わたしまだ、若いもんみんなと違って。こっちにいる、日本人の人英語はなせないことにコンプレックス持ってるくせに、それを同じ日本人に知られたくないって思ってない?
なんかレベル低い争いしてる。頑張ってるとことか無理に隠して、なんでもない振りしてたりとか。でも、変な対抗心を、同じ日本人同士にもやしてたり。  
Res.28 by 無回答 from バンクーバー 2003/08/25 14:02:16

Res.26さん、間違いです。
「大人気ない」じゃなくて「性格悪い」&「思い込み激しい」、です。
若くてもちゃんとしたヤツたくさんいるし(俺みたいに!)
もうこれ以上敵作る発言、控えたほうがいいんじゃない?
じゃないと友達いないのはそっちの方だって思われちゃうよ。
 
Res.29 by 無回答 from 日本 2003/08/26 06:49:40

Res.27さん。
あなたは「若い」というより「幼稚」ですね。
もう少し、まともな意見を書けませんか?
読んでいて、こちらのほうが恥ずかしくなります。
あと、できるだけ漢字変換してね。
頭悪そうだし、読みにくいです。
 
Res.30 by 無回答 from 無回答 2003/08/26 19:59:14

最近、ESL用の中級〜上級レベルの文法の本を買ってきて勉強しててびーっくり!今まで気づかずに使ってた言い回しまちがいだらけ。ハズカシー!例えば、adviceとかfurnitureにはSをつけない。要はnoncount nounだから。今までPlease give me an advice.なんて平気で言ってました。それとかpreferの過去形はpreferred(rが二つになる)とか their wives’(彼らの妻たちの)の場合は最後にsをつけないとか知らなかったー。私だけなのかな?それにしても今まで疑問に思ってたことや、解ってるようで解ってなかったことがクリアになって感動しました。やっぱり文法も大事ですね。  
ちょっと聞いてよトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network