jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ちょっと聞いてよ
愚痴りたい時に限って、話す相手が見つからない事ってありませんか?
愚痴はもちろん、素敵な話から悩みまで、ここに書き込んでスッキリしましょう!
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.1593
英語できるだけではダメとは言うけど
by
おっせかい屋
from
無回答
2003/06/21 03:26:05
できない人のほうが圧倒的に多いし、正直英語が使えるならば日本では就職できるんじゃないかと思う。なんかそれに否定的な意見多いみたいだけど、現実大手会社でもその英語さえできない人多いよ。ある程度の会話ならできる人いるけど、仕事で使えるとなるとほんの一握り。
英語プラスアルファが必要なんて言ってる人は仕事ができないのでは。仕事でアメリカ頻繁に行ってる人でもTOEIC900点超えてる人なんてあまりいない。
と言うわけで、現在留学中の皆さん、将来は明るい!がんばってね。
Res.1
by
無回答
from
無回答
2003/06/21 03:33:41
会社にもよる。
Res.2
by
通りすがり
from
バンクーバー
2003/06/21 03:41:57
TOEICなんて700点ある人だったら結構しゃべれてるよね。900点取りゃすごいけど、仕事の出来る出来ないにその200点の差は関係ないね。
英語しゃべれる人なんて今や沢山いるからそれだけじゃ仕事できないのは事実だよ。実際に「英語が出来ます」っていう特技を仕事に生かそうとしている人なんて沢山いるんだから。
Res.3
by
どん
from
無回答
2003/06/21 04:08:45
会社にとって、その英語力は月数十万円払う価値があるかどうか。
Res.4
by
無回答
from
バンクーバー
2003/06/21 04:22:41
通訳とかはちょっと無理な中途半端な英語力でも、他に本業があってプラス英語ができるなら有利なことは間違いないよね。
Res.5
by
技量・能力
from
無回答
2003/06/21 04:24:43
英語その物の技量より、コネを作る(本当の意味で自分の能力を正しく評価してくれる人脈を作る)事が大事だとこちらに来てから改めて思いました。 もちろん就職後はその能力を存分に発揮しないといけないけど、就職してから必要なら仕事に必要なコースを社内で取ったりして、社内で新たに学びなおす機会を与えてくれる会社も多いと思います。
自分ははっきり言って英語は日常会話レベル。TOEIC、700ちょいで、大手米コンピューター会社に正社員で採用されました。 面接の時に英語の技量を考慮されてたら、絶対に採用されなかったと思う。私の友人にも、はっきり言って英語自体の技量は「???」だけど、大手に正社員で採用されている人、何人かいます。
逆に自分が面接官になったとして、面接時に「得意な物、好きな事は何ですか?何を専攻、一生懸命勉強して来ましたか?」と聞いて、「日本語」と答える人を採用するかどうか、考えてみればわかると思います。
Res.6
by
経験者
from
無回答
2003/06/21 05:29:30
うーん、ごめんなさい、英語を勉強中の人をdiscourageするつもりはないのですが、それはちょっと甘い気がします。
かくいう私自身、まだまだ英語を勉強している身ですが、個人的には英語できるだけではダメだと思っている人の一人です。
トピ主さんが書いていらっしゃるように、仕事で英語使ったり海外に出て行っている友人や知り合いでTOEIC900点という人は少なく、実際はTOEIC600点後半〜700点台かそれ以上の人が多いです。
しかし逆にこのこと自体、「英語さえできれば大丈夫」ということを否定していませんか?つまり、TOEIC600〜700点台でも、ある程度の英語に何かプラスアルファ、例えばある特定の分野の専門知識や経験があれば企業はその人を選ぶのです。
この600、700点台の層は近年かなーり厚くなってきていると思います。
この厚い層の中でもし「英語しかできない人」と「英語+アルファがある人」がいたら企業は後者を採るのではないでしょうか?
企業にとっても最近は「英語ができること」っていうのはある程度必須条件になってきている気がするのです。だから「英語はある程度できて当たり前。で、貴方は何ができるの?」というように企業側の目は厳しくなってきているように思うのですが、どうでしょうか・・・?
また、英語なんて所詮道具でしかありません。この道具を使って何ができるかが大事なのだと思います。企業が言っているのはそこなのではないでしょうか?
この道具はある程度お金と時間と努力を使えばある意味誰でも手に入るでしょう。この道具をいかに活かせるかは、その人自身の中身や能力によると思います。
だから、英語の修得を目的にするのではなく、その英語を使って何ができるか/何がしたいかを目的にすべきだと思います。
えらそうなことを書いてしまいましたが、英語を勉強している皆さんと同じ立場のものです。以前、英語を専門的に使う仕事を日本の企業でやっていましたが、日々感じていたことを書かせてもらいました。上記のことはすべて自分に対して書いていることでもあります。
だからといって、英語を勉強してもムダムダ!なんて言っているわけではないのです!!!「英語しかできない人」にならないように、せっかく海外などに出るチャンスを得たのならば、海外の人と対等に渡り合う術や、人間としてのマナー、広い視野など、それからもし可能なら、その英語を使って何か専門知識やスキルを身につけて帰国すると強い武器になるのではないでしょうか・・・?
長文失礼しました!
Res.7
by
テケテケ
from
無回答
2003/06/21 06:50:01
あまい!まあ帰国してしゅうしょく活動するのなら分かると思います。英語は決して内定の第一要因にはなりえない。何がしたいか、そして基礎能力、適応力、それらが一番肝心。決して英語がぺらぺらでも採用される要因には成りえない!!まして海外に携われる仕事がしたいという人間は五万といる。その中にはやはり英語のみならず他国言語を身につけている人はかなりいる。それでも言語の出来で採用される要因なんてほんの何パーセント。。。厳しい現実ですが、あまり夢を見ないほうがいいと思います。夢をつぶすわけではないですが、とりあえず目の前に決めた目標を達成すること、それから考えることであると俺は考えます。
Res.8
by
妨害マン
from
トロント
2003/06/21 07:09:41
トピ主よ、英語が話せるだけで簡単に就職できるなどとは考えても無駄だ!英語ができるだけで安泰なのは学習塾の英語のアルバイトくらいだ!まあそれでも自分ひとり食っていく最低分の金は稼げるがな。この世の中英語だけではどうにもならんのだよ!英語は単なる伝達手段であって技能・技術ではないのだ。俺が社長なら英語力が足りなくても即戦力になる技能を持った者を社員にしたいぞ。誰が考えても普通はそうだ。
Res.9
by
初心者
from
バンクーバー
2003/06/21 08:43:18
英語できるようになるには努力したでしょうし、そういう人は大抵ほかのコマももってるでしょう。判断は人それぞれですし、分野によっても出来る、出来ないは変わるでしょう。出来ないよりは出きた方が良いそれくらいの気持ちでいけばどうですか?
英語だけを売りにするのなら話は別ですが、あくまでも英語をつかって何かをするというかコミュニケーションの手段ですから。英語出来なくてアメリカいって仕事が成り立てばそれはそれで素晴らしいことでしょう。できれば素敵、出来なくて必要なら頑張りましょう!
Res.10
by
ちゃんねら
from
無回答
2003/06/21 08:45:07
俺の周りには英語をネイティブ並に話せる人はいませんし、ここで言われているように本当に話せる人がいるんかあってのが実感。
大学休学して語学留学しに来ている人にとってはTOEICのスコアがいい人は就職活動には有利だと思う。
でも、既卒の人にとっては正直TOEICのスコアが良くてもむちゃくちゃ有利だとは思わない。派遣に登録して名のあるとこで派遣として働くことはできるでしょうが
、正社員として就職するのは難しいと思う。
職歴があって、経験がある人を優先して採用する傾向がある現在の日本経済では、就職活動でうまくいかなかった学生にとって就職で有利な経験をつけることもできず非常につらい時代だと思う。
Res.11
by
無回答
from
無回答
2003/06/21 17:34:34
私も外資系の会社で働いていて、普段はほとんど英語で仕事をしていますが、はっきり言ってTOEICなんて受けたこともありません。外資系に限れば英語は話せて当たり前、要はあなたがそのポジションに適しているかどうかです。私の場合は、自分のSkill をかわれました。
あなたがどういう意図でこのトピを立てたのか知りませんが、要はその人の人間性、仕事の適正、それに外資系でもきちんとした日本語が話せるかどうかも大切なポイントだと思います。
Res.12
by
適当
from
無回答
2003/06/22 12:47:14
TOEICが900点以上取っているから、必ずうまく英語が喋れる、きれいな英文書が書けるという訳じゃない。確かに語学も大事だと思うが、要領、人間性、仕事に対するCommon senseも不可欠だと思う。
また、良い仕事が見つかったから必ずその人の
能力がいいという訳ではない。たまたま運がよかっただけかも。
でも、就職するにはすべて運にかけるとなんか不安を感じる。だから、できれば自分の能力を証明するライセンスを取って置いた方が安心だと思う。
頑張ろう!
Res.13
by
kei
from
バンクーバー
2003/06/22 14:13:09
正直、その業界の知識がないと英語を駆使するのは難しいと思うけど?
私は以前、韓国の自転車会社の社内通訳をしていたけど、自転車に対する基礎知識が不足していて、最初は全然仕事にならなかった。
でも、技術屋さん同士だと、日本語と韓国語で言葉の壁があるのに、単語一つで理解していたんだよね。どちらも韓国語や日本語なんて習ったことがないのにね。だから、正直、恥ずかしかった。
入社してすぐの頃、日本のお客さんが来たので、商談に立ち会ったんだけど
「上玉押しと玉受けの相性が悪いけど、ヘッドにネコでも使ったの?」とか
「引き上げ棒のトルクが弱い」とか、日本語でも理解不能な内容の翻訳を要求されていた。
上記の会話だけど、TOEIC900以上で問題無く英語に直せる人っているのかな?
逆に、日本で自転車やっていた人は、英語でどのように表現すればよいのか分からなくても、日本語の内容が確実に分かっているから、TOEIC600点レベルでも意味がわかる程度には翻訳できるだろうね。
一般企業で使う表現って結構限られているし、その業界での専門知識を知っていれば、多少英語がぎこちなくても、仕事が出来るんだろうと思う。
トピ主さんはあまり一般企業をご存知でないのかも知れない。
でも、20代前半なら、英語能力だけでも十分に仕事はあると思う。逆に20代中半以降の人は専門的な知識が求められるんじゃないかな?
Res.14
by
無回答
from
バンクーバー
2003/06/23 00:32:14
ワーホリか学生ビザでカナダに1年ほど滞在して語学学校に通って、日本に帰れば「無職」の立場になる人の中で、いわゆる大企業に就職できた方って実際におられますか?
Res.15
by
?
from
無回答
2003/06/23 11:23:13
簡単に英語が出来るって言うけど、TOEICで点がとれても本当に英語が出来るとは限らないと思います。日本語で漢字検定でいい点とれるからって日本語がスゴイって訳でもないと思うし。いい加減TOEICで点がとれるから英語が出来るって言う錯覚なくしたほうがいいと思います。大橋巨泉さんが言ってたけど、例えば日本の焼き鳥屋に行ってメニューを全部英語で説明出来る、それ位じゃないと英語が出来るとは言わないって。英語を話せるのではなくしゃべくれるようになるよう目指さないとね。それともし英語が出来たとしても、英語が出来るから仕事が見つかるのではなく、英語も出来るから仕事が見つかる、そういうもんじゃないですか?
Res.16
by
無回答
from
無回答
2003/06/24 05:28:17
翻訳の仕事をしていますが、大学、大学院からの専攻であった心理学の翻訳や、その他一般教養的なものはできますが、Keiさんの投稿のように、私自身も、工業系ITなどはまったく出来ません。臨床心理士(英語でカウンセリングなどもします)なんていっても、コンピュータのデータ解析を翻訳しろって言われて、すいすい出来るような人は、他社に依存して生活しようなんて考えていないと思います。要は、目指すところの英語が理解できて、その知識も伴うなら評価されるのでは?
Res.17
by
NO天気
from
無回答
2003/06/24 10:10:51
就職の際、英語は目標ではなく手段としてとらえなければいけないんではなかろうか?それを基盤に考えた場合、採用側はその英語の最終目標に近い人を選ぶことにつながるだろうか?それを考えるとおのずとこのトピの答えが導けるような気がする。
Res.18
by
無回答
from
バンクーバー
2003/06/24 11:35:46
ちなみにTOEIC満点でも現地の中学生以下の英語力です。そして受験や就職の為に900点以上を海外生活ナシで気合で取る人も居ますが彼らはもちろん英語は喋れません。
Res.19
by
無回答
from
バンクーバー
2003/06/24 11:41:06
↓900点以上あっても現地の中学生以下の「会話力」ということでしょう?
文法力とかあってヒアリングはできないと満点はそりゃあいくらなんでもとれませんよ。
まあペーパーテストに強いのは日本人の特徴だから当然ペーパーだけで実際の会話はできない人は多いでしょうね。
そういう人は会話は必要としないけど英語力が必要な仕事ならOKなのでは?
でもどっちみち英語を仕事に活かせる能力がないと話しになりませんけどね。
ちょっと聞いてよトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ