jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
カナダへの道(移民申請)
カナダのワークビザ、カナダ移民、カナダ移住、結婚移民、カナダ市民権申請。
カナダに住む為の手続きに関する話題はここで情報交換しましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.3766
移民している方に質問
by 移民興味あり子 from 無回答 2004/11/24 21:07:54

移民に興味を持っているのですが、一つだけ引っ掛かる事があります。
それは両親の事。
両親は事ある毎に「帰っておいで」と言います。
今まで両親に世話になった分、そう何度も言われてしまうと決心がつきません。
自分の人生だし、と言われるかもしれませんが、そうやって一線を引けないのが親子関係だと思うんです。
別に私は親離れが出来ていないわけではありません。親に世話になった分、親孝行をしたいのですが、数年海外に居てこのまま移民だと親不孝している気がして…。
同じ悩みを持っていた方、どのようにご自分の気持ちを切り替えられたかアドバイスをお願いします。

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2004/11/24 21:37:46

とりあえず、申請してみては?申請中でも、考えられる事ですし、時間がもったいないですよ。私は、移民していますが、移民したからと言って、一生、日本に帰れなくなるわけではないと考えたら、気が楽になりましたよ。  
Res.2 by 無回答 from 無回答 2004/11/24 22:19:18

私の父親は稀に見る頑固者というか変わり者というか表現できない人で、私がカナダへ移民すると言ったら「親、日本を捨てるのか」などといいます。確かに親は大切ですが、自分の人生を私は取ります。親不孝者かもしれませんが。
トピ主さんは優しいですね。
親はどこへ行っても親だし、どこにいたって心配しています。日本にいて近くにいてあげるのも親孝行の一つだと思いますし、離れていてもできることがたくさんあると思います。
移民=日本に帰れない、帰らない。親不孝。
だとは今の私は思っていません。親が元気だから言えることなのかなぁ・・・  
Res.3 by 無回答 from 無回答 2004/11/25 03:23:20

親孝行って、親の目のとどく場所に住むことですか?
帰っておいで、ってただ淋しいだけなんじゃないのでしょうか?
それってただの子離れしていないだけだと思いますけど。
それに、海外にずっと住むことが親不孝だと思いませんよ。

親が成人していない子供を世話をするのは当然のことだと思いますけど。もし親がその見返りを子供に求めるのなら、それはおかしすぎです。ただの親のエゴだと思います。
親の役目って、子供が成人するまででしょう。
でも、トピ主さんのように、子供が親の世話になったからと気にするのは理解できますが。私もそうでしたし。

親は、子供が成人後、子供のいない生活をまた楽しめるのに、子供をまだ近くにおいておきたいのかしら?そういう子離れできない親って結構いるのかも知れないですね。

子供が成人したら、徐々に親も子離れ、子供も親離れをするものです。
トピ主さんが親離れしていても、ご両親が子離れされていないのではないですか?

成人すると、もう大人なんなんだし、独立した一社会人なんです。
親も、成人した子供の人生について、助言はあっても、親の考えを押し付けることはするべきことじゃないと思います。

親から独立した大人が、親のためだけに、自分の人生を犠牲にするなんて考えられません。

もちろん、親は大切なので、気にはしていますし、連絡もとります。でも、それはそれです。

私の両親は、日本が大好きで、海外生活、海外旅行経験が全くない、私が海外留学すると初めて口に出した時は、色んなところから情報を仕入れてきて、海外留学の失敗例ばかり列挙して猛反対していたので、移民すると言ったら何を言われるか不安だったんですけどね。

でも、私が移民を考えているっていった時に、両親は、日本を捨てるとか、親不孝者だとか言ったことは一度もないです。
逆に、「移民するといっても、○○は(私のこと)、この数年カナダに住んでいたんだから、別にいいんじゃないの?カナダの生活の方が日本での生活よりあっているんでしょ?自分の人生なんだから、後悔しないように生きなさい」と言われました。「移民したらいつでもカナダに遊びにいけるから、その時はまた案内してね」とも言われました(笑)

もちろん、親の老後のことも考え、話あいましたが、親は「子供の世話になるのだけは嫌だ」と言っていました。
理由は、「どうして、親が子供の世話にならないといけないんだ?親子関係は続いても、親も社会にでた子供も独立した人間なんだから、お互いの人生を大切にするべきでしょう。近くに住む、日本に住むということが親孝行じゃない。子供達が、幸せに暮らしていることが一番の親孝行だ。それに、子供のいない生活が楽しい」ということです。

今でもその時のやりとりは、鮮明に覚えています。

この「子供のいない生活が楽しい」という言葉にちょっと悲しみを覚えた私ですが。。。

この前、実家に帰って何週間か滞在したのですが、確かに言葉通り、親がなんだか、私や姉妹がいる時よりも楽しそうなんです。充実してるようで、私はほったらかしでした。この家に、私の居場所はもうないんだなと身をもって感じました。

子離れ出来ていない親が多い中、私はこういう考えの自分の両親を誇りに思っています。

でも、こういう言葉をもらっても、やっぱり、親のことは気になりますねー。
最初は、週に一度は連絡していたのですが、「またかけてきたの?暇なの?」って言われるようになったので、月に1度くらいに減らしました。。。
でも、もし親に何かあれば、一時帰国して、しばらくの間は世話をしたいなと、親に言うと反対されるので言いませんが、心の中では考えています。

あんなに、海外生活に反対していた親が、どうして180度考えが変わったかというと、初めて留学した時は、親はまだ納得していなかったので、期限付きでした。その時はまだ社会人ではなく、かつ自分のお金で留学するわけではなかったので、ちゃんと守りました(その後は自分で貯めて行き現在に至ります)。

その最初の留学中に親が何を思ったのか、カナダに来るといい始めたのです。なので、数日間カナダに滞在することになったのです。親としては、カナダに旅行ではなく、私の生活をみたかったそうなんですが。当時はそこまで心配してくれていたんです。
カナダに遊びにきてから、親の態度が変わったのです。私のカナダでの生活観察やカナダという国に触れて、カナダの生活も悪くないのでは?と思い始めたそうです。結構単純な親かも知れません(苦笑)
今では私の親はカナダ大好きになってしまいました。
親がカナダに遊びに来なかったら、移民するなんていうと、猛反対にあっていたかも知れません。

トピ主さんと同じ悩みじゃなく申し訳ないですが、私の場合はこんな感じでした。  
Res.4 by guriko from 日本 2004/11/25 04:21:41

うわ〜、下のレスの方、うちの親と全く同じですね!私はまだ申請中ですが・・・。
留学するまでは心配していた親ですが、一度来てみたらすごく気に入ってしまって今では早く行って遊びに行かせて!と言ってます。私が移民してカナダに暮らすことが親にとっては今の一番の楽しみみたいなので、これが私の親に対する親孝行だと思っています。  
Res.5 by 無回答 from 無回答 2004/11/25 11:33:22

親不孝だとは思っていません。たまに「○○がいないと寂しいな。」何て聞くとすごく悲しい気持ちにもなりますが、私がこっちで幸せにがんばってるという事が一番の親の幸せのようです。親が一番わかってる事だと思います。家は姉がいるので、またその姉夫婦は私の両親の近くに住んでるので、安心というのもありますが。
日本にいてもみんながみんな近くに住んでるわけでないと思います。友人で東京の島に嫁ぐという事に反対されている子もいます。(病院がないとかそういう理由もあります。)同じ日本でも不便があるし、国は違ってもいつでも帰れると思えば気は楽になると思います。  
Res.6 by 義理の親不孝 from 無回答 2004/11/25 12:47:20

私の両親は、昔から私のする事に口を出さず「自分のやりたい事をしなさい。その代わり、自分で全ての責任を持ちなさい。」と言われて育ってきました。

ですから、カナダへの移住にも何も言いませんでした。

しかし、妻の両親には悪いことをしてるなぁと思います。私と結婚したばかりに、結婚後すぐにカナダに来ました。去年、両方の両親にとっての初孫が生まれましたが、まだ誰も会っていません。

特に義理の母が、娘に会いたいらしく、早く会わせてあげたいです。また年を取ると弱気になるらしく、長女である妻が近くにいないのは心細いそうです。

はぁ、悪いことしたなぁ・・・

でも、カナダで私たち家族が幸せに暮らしていることは分かってくれていると思うので、今後はできるだけ、娘を連れて里帰りしようと思っています。

親の老後は日本にいる兄弟に任せます。  
Res.7 by ぼくドラエモン from トロント 2004/11/25 12:49:12

私もカナダに移民すること事体、親不孝とは思わないのですが、私の親がひたすら「まったく親不孝だよ!」って怒鳴ることが、やっぱり自分に何かあった場合そばにいてあげられないっていうことだそうです。また、私はこれを「親が子離れできていない」とは思いません!何かあったとき「自分たちでどうにかやるでしょう」なんて思って見過ごせる親がどこにいるでしょうか?!心の中では自分の子供になにかあったら・・・ってハラハラせずにはいられないはずです。
私はそれだけが親に(また自分にも)悲しい思いをさせるのではないかな、と思います。  
Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2004/11/25 13:15:44

両親は自分の決めたことやりたい事しなさいと、背中を押してくれました。が、日本を出る時「親の死に目にあえない事を覚悟して行きなさい」と。。。すっごい寂しい気持ちになって、カナダ行きは迷いませんでしたが、気持ちがなんとゆうか。。。うまく言えませんけど。両親の老後には日本に移住したいと考えてますが、うまいこといきませんよね。。。つらいです。話がずれたかもしれませんが。毎日チャットで話してますけど、毎回いやになったら帰っておいでと言ってくれます。悲しい思いさせるかもしれないけど、自分がカナダでがんばって幸せに暮らすことは親孝行とも思います。  
Res.9 by 無回答 from 無回答 2004/11/25 15:14:46

私も移民する時は、既に結婚していて夫の両親にも説得しなければいけなかったのですが、移民の話をすると、いってらっしゃいと言われました。

夫は、本家の長男で、今はない昔のしきたりを未だひきずる一族でもあるので、反対されると思っていたのに、あまりにもあっさりしていたので、こっちが脱力しました。

夫の両親がいうには、夫は昔フランスに数年間住んでいたということもあり、昔からいつかは海外に住むだろうなといつも思っていたので、そういう覚悟はとっくの昔に出来ていた。と言っていました。

結婚して親から独立したのだから、夫婦が納得していればいいし、私達は古い因習にとらわれたくないので気にしないで下さい。と言ってもらいました。ご両親はもう70を超えているんですけどね。。。

私の両親は、移民という響きがよくないらしく、最初は反対していましたが、移民というのはこういうことだということを説明すると、それだったら好きにしたら?と言われました。

ということで、何も問題なく移民できたわけですが、やっぱり親が病気で倒れたり、突然亡くなったりすると、その場にすぐに駆けつけられないっていうことがやはり気がかりですね。
恐らく、日本で親から離れた距離に住んでいても、死に目にあえない可能性もあるので、まあ、仕方ないかとは思っていますが。
でも、両親の余命が短いとわかっているのなら、日本に一時帰国しようと決めています。

何が親孝行で親不孝かは、人それぞれなのかなって思います。

死にめにあえなかったり、看病や介護ができないというのは、日本に住んでいても十分ありえることなので、海外に住んでいるることによって、それが出来ないからといって親不孝とは思いません。

でも親が病気になった時に、日本にすぐには帰れない状況だったりして、様子をみにいけないかったり、何かあった時に直ぐに実家に帰れないということは、親がどれだけ子離れして自立していても、やっぱり親子なんだから淋しがるだろうなとは思っています。
何かあればやはり、血のつながった家族のことが一番大切だと思いますし。

夫の両親のことは、夫とその兄弟姉妹の問題なので、私は一切関わりません。

今の所は、親不孝をしていると思った事はないですね。

でも、どれだけ離れて生活をしていても、頻繁に連絡を取り合っていなくても、それが親不孝だとは思わないけど、両親が他の誰でもなく「私に」助けを求めている時に、直ぐにかけつけて、応じてあげられない場合は、親不孝だと思うと思います。
 
Res.10 by 無回答 from 無回答 2004/11/25 17:34:27

私の友達の両親が移民なんですが、彼らもまた彼らの親のことで悩んでいたようです。
ちなみに彼らは、日本人ではなく、イギリス人です。
悩んでいるうちに、お父様のご両親は、そのままイギリスで亡くなられました。ご両親がまだ生きておられる時は、彼らは毎年本国に帰っていたようです。
しかし、お母様の父が亡くなり、母一人になった時に、お母様の兄弟姉妹はイギリスに住んでいたのですが、特に同居はしていませんでした(もともと2世帯同居なんていう習慣はないから当たり前なんでしょうけど)。
お母様は、他国(カナダ)に住んでいることもあって、母のことが非常に気がかりだったらしく、結局は呼び寄せて、同居をして、最後もみとっておられました。

彼らがいうには、自分達は自分達の好きなように本国を離れて海外で生活してきたけど、子供たちには、本人達の意思を尊重したいので本人達には言わないけど、本音を言えばこのままカナダに住み続けて欲しいって言っていました。
自分達の今までの行動と矛盾しているように思ったのですが、親の立場としては、そういうものなんだと思いました。

私はといえば、両親には特に父には、成人した時点からやかましく結婚していなくても25歳までには家を出て行けといわれ続けていました。
言われるとおりに家を出て、日本ではなくカナダで生活をするようになったのですが、移民を決意した時に両親に話しするのには、ちょっと緊張しました。
話をしたのは移民申請をした後だったんですけどね(笑)
それも電話でカナダに永住するからと言っただけ。ちょっと逃げの体制に入っていました。
親は、「そういうと思ってたわ。あんたは日本の生活にはもう適応できひんと思うし、その方があんたのためや。でも変な男にひっかからへんように気いつけーや。」とちょっと冷たい感じがしたけど、そう言われてしまいました。
親は「出て行け」としょっちゅういっていたけど、本当にでていってからは「帰っておいで」なんていう優しい言葉をかけてもらったことはないですね〜。ある意味トピ主さんがうらやましい。

こっちで嫌なことがあって、親に電話で泣きついたら、突き放されましたし。
母には「あんたもう立派な大人やで!日本に住んでようと、一人で生きていくのは苦労するんやで。身にしみたやろ。これも社会勉強やから、頑張って乗り越えなあかん。」って。
今となっては当たり前のことなんですけど、その当時は突き放された感じで余計に悲しかったです。
考えてみれば私を自立させる為に父も母も、そういう行動をとっていたんだなと思いました。
「今の時代は、女でも一人でたくましく生きていけるようにしなあかん。旦那に依存するような生活したらあかん。」って母は私や妹によく言っていましたから。

私も姉妹も既に家をでて、両親も退職し、2人だけの生活と自由を謳歌しているようです。電話はまめにするのですが、毎月旅行に出かけている様子。
今はこんなに元気一杯の両親ですが、もう定年退職した老人。
片親が死に、残った親が自分で生活できなくなった時のことを考えてしまいます。
本人の意思は分からないけれども、カナダに呼び寄せようかなと考えることもあります。

私にとっての親孝行は、自分で決めた道に進んでいくっていうことかな。海外に住んでいることが親不孝だとは思わないし、私の両親も思っていないようです。とにかく、どこに住んでいても自立してきちんと生活していることが、私の親にとっては親孝行のようです。
何が親不孝で何が親孝行かは各人の価値観によるのかもしれないですね。

アドバイスになっていなくて、申し訳ないです。  
Res.11 by 無回答 from 日本 2004/11/25 22:00:20

私達夫婦もやはり皆さんと同じ悩みを抱えています。
只今移民申請中です。私の両親はまだ若いので移民するにあたってもそんなに心配はないのですが、夫の両親にはどう理解してもらえばよいのかと悩んでいます。定年を迎え2人で静かに老後の生活を送っています。夫はこれまでも海外で生活してきたので移民を考える事も2人には決して驚きではないと思います。
話し合えばきっと理解してもらえるとも思います。真面目ですが理解のある人達だと思います。

子供が一番望む人生を歩むことが親の幸せでもある。と結局は私達を快く送り出してくれるんじゃないかなあ。とは思うのですが、私的に「どちらかか一人になってしまったり、病気になって介護が必要になったら…。」などと考えるとやはり心配になります。心配というかそれはむごすぎるかなあ?とか。
日本にいる兄弟にまかせると言うわけにもいかない場合(彼らにもそれぞれにそばにいてあげられない理由があった場合)現実を考えたらやっぱり心細いだろうなあと。
今2人が元気なうちからそんな事考えていたら何も前に進まないのでとにかく今は自分達の希望に向かって前進してゆこうと私達夫婦は考えているのですがいつもなんだかこの悩みがモヤモヤしていてスッキリしません。

元気なうちは割り切れるけれどそうでなくなったらどうしたらいいんだろう?老人ホームのような施設に行ってもらうのだろうか?とか仕方のないことを時々悩んでしまい罪悪感を感じるというか嫌〜な気分になります。
今元気で楽しく暮らしていてくれている事に感謝しなくてはいけないのに。
両親からしてみればきっとそんな心配はご無用、自分達のことは自分でしますから!なんてあっさり言われるかもしれませんが、どうもお互い老後についてフランクに相談しあえないので余計悩みが増しているような気がします。

話しがそれてしまいました。申し訳ありません。  
Res.12 by 無回答 from 無回答 2004/11/26 18:34:40

私の夫は同じ日本人で、二人でカナダの移民になりました。私と彼の両親も、がんばってね、って応援をしてくれてました。一度だけ母に、”誰もいないカナダにどうして住みたいの?”って聞かれたことがあります。うまくは答えられませんでした。私も夫も日本人で日本で何十年も暮らしてきたんだから、そのまま日本に住んで働いていてもいいけど、一度は海外で勉強してくらしたい、って思いから2人でカナダに来て勉強して、働いて、今は移民にもなりましたが、これでいいのだろうか、とふと思うことがあります。
窓からのきれいな景色を見たりすると、カナダっていいな、って思うけど、自分や家族が生きている間に起こるいろんなことを見過ごしてしまうことがどうしても多いと思います。いくら電話で元気よ、っていっても心配させまいとお互い言いたいことを言わなかったり。遠くのなんとかよりも近くの他人っていう言葉があるけど、あまりに距離が遠くてこの先両親が年老いたとき、また姉妹のこととかを考えると、最近なんだかとても不安です。先日おじが亡くなって、両親、姉妹はお葬式に行きました。私には妹から葬式に行くから、という連絡が電話できました。時間的にも飛行機にすぐ乗っても間に合わないし私は行けないし、日本にいたら必ず行っていたと思うと、複雑な気持ちです。親の死に目に、、、って書いてた人がいたけど、人生の中で大切な瞬間、人との最後のお別れの時間を含め、すべて逃してしまうのではないかと思うと、自分はこれでいいのだろうか、と思ったりします。自分のしたいことをして、それで幸せなら親も私の幸せを喜んでいるだろうけど、ほんとにそれでいいのだろうか。せっかく個人移民に申請してなれたのに、ほんとにこれでいいのかと思ったりしてます。あんなに2人で目標にしてきた移民のステータスを手に入れたのに、とても複雑な気持ちです。  
Res.13 by from バンクーバー 2004/11/27 14:38:34

私の場合も、カナダに住み始めて4年後に移民になりましたが、その際にそこまで一大決心はしませんでした。その時の状況で、自然と移民する方向に事態が進み、両親にもわざわざ許可をもらった覚えはありません。
特に私は一人っ子なので、年老いた両親を日本に残して、親不孝だとは人からもよく言われますし、自分でもそう思っています。
帰省して両親が老けていくのを感じるたびに、申し訳なく思います。
でも、もしどちらかが病気になったり、または一緒に暮らしたほうがいいと思った時には、いつでも移民権を捨ててでも、帰国するつもりでいます。
今はまだ、両親とも元気でなんとかやってくれているので、親不孝させてもらってます。
勝手な憶測かもしれませんが、私の両親も、戻ってきてほしいと思うと同時に、海外で頑張っている私のことを信頼して、応援してくれていると思います。
カナダに住み始める前は、ずっと両親と一緒に住んでいたので、今ではお互い親離れ、子離れできて良かったのではと思います。でも、たとえ離れ離れでも、お互いが深い信頼関係でつながっている、それが親子関係じゃないでしょうか?  
Res.14 by 無回答 from バンクーバー 2004/11/27 21:21:41

わかります 移民を取った今の私も親の事を考えると心が痛くなります 親はいつも帰っておいでの一点張り。でも私は親をカナダへいつかよんで一緒に住みたいと思っています 今は1年に一度日本へ帰っていますが今は自分の出来る事をがんばって将来何かしら形にできればいいんじゃないんですか?  
カナダへの道(移民申請)トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network