jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
カナダへの道(移民申請)
カナダのワークビザ、カナダ移民、カナダ移住、結婚移民、カナダ市民権申請。
カナダに住む為の手続きに関する話題はここで情報交換しましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.3007
ワークビザのアプリケーションフォーム改定!!
by 今日知った... from バンクーバー 2004/06/07 20:10:33

ワークビザの第一段階であり、HRSDC(旧HRDC)へ提出する、
Labour Market Opinion 要求のためのアプリケーションフォームが
2004年6月1日より変更されていたようです。
現所持ワークの更新のため、旧フォームで明日にでも提出!
という状態だった私にとってはかなりショックですが、
多くのみなさんにとっては、good newsだと思います。
まだざっと見ただけですが、ずっと短く簡略されているからです。

ともあれ、私と同じように旧フォームで準備していた方はお気をつけあれ!

Res.1 by lisa from ビクトリア 2004/06/09 17:54:37

 貴重な情報どうもありがとうございました。  
Res.2 by ショック from バンクーバー 2004/06/10 02:26:13

マジで!?すげーショック・・・前のフォームで6月2日に出した俺はどうなるんだろう?やり直しかなぁ・・・  
Res.3 by トピ主 from バンクーバー 2004/06/10 09:35:46

私の周りの話を総合すると、
問題があれば、通常提出から一週間程度で連絡あるようです。
ですから、
1.これまでに何の連絡もなく、
2.改定フォームの公開が6月1日であること、
3.何よりも旧フォームは新フォームよりも詳細で
新フォームの内容を実質上、全て網羅している、

以上のことからショックさんの申請書は移行期間内ということで
問題無く受理されているのではないでしょうか?

でもやっぱり不安ですから、私だったら
http://www.hrsdc.gc.ca/en/epb/lmd/fw/hrcc.shtml#bc
に問い合わせると思います。

ところでかくいう私も昨日書類を提出しました。
待っている間はいつもやきもきですが、
お互いに良い結果を信じて待つしかありませんね。  
Res.4 by まだこない。 from バンクーバー 2004/06/10 23:47:01

HRDCに先月アプリケーションを申請したのですが、まだ何も言ってきません。1ヶ月以上経ちます。これって普通のことなのでしょうか?
普通早くて1週間、遅くても2、3週間で返事が来るらしいってきいたのですが・・友人は10日でOKがでました。

どうなってるんだろう・・・。  
Res.5 by ちまき from バンクーバー 2004/06/11 00:22:24

どうか便乗させて下さい。ここでいくつか検索してみたのですが、どうしてもハッキリしない点がいくつかあるのでご存知の方がいらっしゃったらご教授いただきたいのですが。
HRDCへ提出する書類のApplicationは、トピックにもある
http://www.hrsdc.gc.ca/en/epb/lmd/fw/fill_EMP5239e.pdf
で良いのですよね?
で、このときhttp://www.cic.gc.ca/english/pdf/kits/forms/IMM1295B.PDF
も一緒に提出するのでしょうか?
もしくはCICからバリデーションレターが届いた場合、移民局へ提出するApplicationがこれに当たるのでしょうか?
私のステイタスは現在ワーホリです。移民局へ申請する際のApplicationはhttp://www.cic.gc.ca/english/pdf/kits/forms/IMM1295B.PDF
になるのか
http://www.cic.gc.ca/english/pdf/kits/forms/IMM1249E.PDF
になるのかで迷っています。
検索した結果では、現在ワーホリなのでApplication to Change Conditions
or Extend Your Stay in Canada
as a Visitorで大丈夫だということなのですが移民局へ電話してもなかなか繋がらないし、確信がどうしても持てなくて。。。
もしこのフォームで良い場合、記入項目の最初の四択のところはDのRestoration of temporary resident status as a visitor, student, workerにチェックを入れ、Client ID Number・・・これは何を記入すれば良いのでしょうか?
大変恐縮ですがどなたか教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。


 
Res.6 by トピ主 from 無回答 2004/06/11 07:36:41

IMMではじまるフォームは移民局へのものであって、
HRSDCに提出する必要はないはずです。
(今回の改定にともなってそういう新しい
ルールができたのであれば別ですが。)

移民局へ出すアプリケーションキットのうち、 GuideとDocument Check Listなど一部が2004年4月に
更新されているようです。
発行日については、各フォームの左下を確認すれば、
それがいつ発行されたものがわかります。
ただ、メインの申請書については
現在もIMM1249Eが該当フォームのようです。

それからRes:4さん、1ヶ月はちょっと
長くかかりすぎのような気がします。
ハードルが高い初期申請(initial)であっても
私はぴったり14営業日で返事が来ましたから。
HRSDCに直接お問い合わせになった方がいいと思います。  
Res.7 by 無回答 from エドモントン 2004/06/11 07:39:09

Could you attach the revised form for what you are talking about, please? I cannot find the application form....  
Res.8 by トピ主 from バンクーバー 2004/06/11 07:54:42

Here is the site of temporary foreign worker department at HRSDC.
The application form I am talking about is available here.

http://www.sdc.gc.ca/asp/gateway.asp?hr=en/epb/lmd/fw/tempoffers.shtml&hs=hze

If you mean the forms for immgration, you can find them in the following page.

http://www.cic.gc.ca/english/applications/extend-worker.html

Good luck for all of us!!  
Res.9 by トピ主 from バンクーバー 2004/06/11 09:04:09

ご本人の要望により削除いたしました。

Jpcanada.com  
Res.10 by ちまき from バンクーバー 2004/06/11 14:11:11

トピ主様、
素早い情報提供ありがとうございます。
Res:6で一瞬戸惑ってしまいましたが、そういうことでしたら、私が申し上げてることで問題ないということですね。ありがとうございました。
ただもう一つ気になる点なのですが、
私はてっきりこちらのサイトhttp://www.hrsdc.gc.ca/en/home.shtml Human Resources and Skills Development Canadaの方から情報を手に入れるものだとばかり思っていました。
トピ主さんのおっしゃるサイトhttp://www.sdc.gc.ca/en/home.shtml Social Development Canada
この違いが分かりません。
Human Resources and Skills Development Canadaの中のhttp://www.hrsdc.gc.ca/asp/gateway.asp?hr=en/epb/lmd/fw/tempoffers.shtml&hs=hze このページから情報を得るものだとばかり思っていました。
もしこの違いをお知りでしたら教えて頂けますか?  
Res.11 by トピ主 from バンクーバー 2004/06/11 20:03:42

またまたトピ主です。(^^;
ちまきさんのご指摘で初めて自分が
SDC下のサイトを引用していることに気づきました。
私は両方とも内容が一緒なので違いを意識せずに見ていました。
(会社のPCのお気に入りはHRSDCので、自宅のPCはなぜかSDCのものでした。)

ご存知、SDCとHRSDCはもともと同じ政府機関であったのが
2つのデパートメントに別れたものです。
旧HRDCのトップページ http://www.hrdc.gc.ca/ に行くとそれが書いてあります。

ですから、おそらく各種フォームについても現在は二つに分けるのための移行期間中で、
別サイトに見せているだけで、実際は一時的にそれぞれのドメインに
同じフォルダを割り当てているだけのかもしれません。
ただし、これはそれぞれのページからリンクされている
アプリケーションフォームの位置が以下のようになっていることと、
その内容が全く同じに見えることから判断した、私の勝手な推測です。

http://www.sdc.gc.ca/en/epb/lmd/fw/fill_EMP5239e.pdf
http://www.hrsdc.gc.ca/en/epb/lmd/fw/fill_EMP5239e.pdf

新機関のもとではForeign Workerに関しては、HRSDCの管轄になっていますので、
今後SDCサイト下のページが変更、削除される可能性を考え、
ちまきさんが引用されたHRSDCのサイトを参照するのが正解だと思います。

それから前回のちまきさんの質問で一つ答え忘れていましたが、
クライアイントIDは現在のお持ちのビザに記載されている8桁の数字です。

これは通常、一度発行されたら、ビザのステータスが変わっても
ずっと変わらない移民局専用の個人IDのようなものです。
Feeを払う際のレシート裏面にも記入箇所がありますので、
忘れずに書くようにしましょう。:)  
Res.12 by yoshi from 日本 2004/06/15 11:57:41

すみません,ちょっとお聞きしたいのですが,私のワークのバリデーションはHRDCから4月ごろに出ました。今月末ぐらいにシアトルのカナダ大使館で申請,面接するつもりなのですが,HRDCがHRSDCに変わってしまったということはこのバリデーションは無効なのでしょうか?新しくHRSDCから取り直す必要があるのでしょうか?ちなみにバリデーションに有効期日は明記されていません。どなたかご存じの方お返事お願いします。  
Res.13 by トピ主 from バンクーバー 2004/06/24 10:06:27

ご無沙汰してます。トピ主です。
昨日ワークビザ更新用のバリデーション、
LMOをHRDCからFaxで受け取りました。
発行機間の名称変更(HRSDC)があるかな、と予想していましたが
書式等は去年と全く同じものでレターヘッドにもHRDCとありました。
ですから、yoshiさんは現在お持ちのバリデーションレターで
全く問題ないと思います。

ただ、一つ気になるのは、ここの他のトピックツリーで
ある方が「ビザの期限はバリデーションの発行日から起算」と書かれている点です。
私の場合、去年の8月に切れるワーホリから切り替えたのですが、
その際の新ワークビザの開始日はワーホリが切れる翌日からちょうど1年でした。
これは「移民局の」アプリケーションフォームのビザ期限の希望欄にそう書いたので
そうなったんだと思っていました。

他のみなさんのビザの有効期限開始日はいかがでしたか?
(1) HRDCバリデーションレター受領日
(2) CICのアプリケーションフォームに書いた自分の希望日通り
(3) CIC(CPC)がアプリケーションのプロセスを完了した日っぽい(笑)

私の場合は(2)かあるいはもしかすると(3)の可能性もある、というところです。
よろしければみなさんのケースについて教えてください。
私も後程実際のビザを受け取ったらまたご報告します。  
Res.14 by ちまき from バンクーバー 2004/06/25 11:51:43

お久しぶりです。以前ここのトピックで質問させていただいたちまきです。
またまたで申し訳ないのですが、Application to change conditions, extend my〜のフォームについて質問させて下さい。私のstatusは現在ワーホリです。

1.ワーホリ→ワークビザ申請の段階なのですが、記入欄のC-COMING INTO CANADAの欄はワーホリプログラムで来たと書いて良いのでしょうか?
2.D-MY REQUESTの欄ではバリデーションでもらう期日を記入するのでしょうか?もしくは単に希望を書くのでしょうか?(そんなことが通るとは思いませんが)
3.その下のsupport my self in canadaでは財政証明を添付しておけば良いのでしょうか?
分からないことだらけですみません。
初歩的な質問で申し訳ないですが、宜しくご教授下さい。  
Res.15 by トピ主 from バンクーバー 2004/06/26 07:38:56

>ちまきさん
1. ワーホリで来たというのはステータスであって、
なぜカナダに来たのかの説明にはなっていないと思います。
私は2つくらい適当になぜカナダになぜ来たかったのか
という理由や目的を端的に書きました。
2. Res.13に書きましたので、まずはそちらをご参照ください。
3. 財政証明(銀行の残高証明等?)は前回のガイドでは、
確かワークの場合は必要ない、とどこかに記載があったと
記憶していて今年も出しませんでした。
ただ、今年のガイドを見直して個人的には
むしろ出すべきだったかも...、と今は少し後悔しています。
 
Res.16 by ちまき from バンクーバー 2004/06/28 08:56:18

>トピ主様
早速のお返事ありがとうございます!
2についてはRes13を読ませて頂きました。
そうですか、、、これについての明確な答えはまだ微妙なところなのですね・・・。
私は自分の希望通りに記入してチャレンジしてみようと思います。これはまたケースが違ってくると思うのですが以前学生ビザ取得の為シアトルに行き面接をしたことがあるのです。そのとき学校から発行するレターの中の就学期間と私がフォームに記入した期間は同じだったのですが、面接官に「この期日でいいのか?」と聞かれたので、日本に帰る準備があるのでもう少し長めに欲しいと答えたらあっさり2ヶ月余分に貰えました。人に聞いた話ですがボーダーでも同じように聞かれて申請より多くもらえる事が稀に?かどうかは知りませんがあり得るらしいです。私のように数ヶ月でなく年単位でです。つまりこれはこのフォームに記載されている事項が絶対的に反映されるべきということではなく、審査官によってはflexibleであるような気がします。いろんな方々のケースを耳にしますが、確実に自分と当てはまってるわけではないし、「運」みたいなものもあるでしょうし本当に難しいですね。
だからといって希望通り提出して却下されてしまうようでは困るし今後の手間を考えると出来るだけ長めに申請しておきたいという欲もあるし・・・。
皆さんのご意見もお聞かせ願いたいものですね。  
Res.17 by ベル (トピ主) from バンクーバー 2004/06/28 22:19:13

>ちまきさん
学生ビザの場合、希望期間よりも長めにもらえた、という話はよく耳にします。
かく言う私も、過去に学生→学生→ビジター→と国内延長をしていますが、2回とも
2ヶ月、3ヶ月大目にもらえた記憶があります。乏しい経験ですが、このことから、
シアトル面接ではなくCPCへの書類提出の場合、担当面接官の当たり外れの次に
一緒に提出する銀行の残高証明の金額が大きなファクターの一つなのでは、
と個人的には踏んでいます。

HRDCの期間コンファームと学校の入校証の期間では、かなり重みが違うと
思えるのですが、いかがでしょう?片やお金を払えば済むだけの話ですし、
学生が数ヶ月余分にいたからと言って、カナダの経済にプラスにこそなれ、
マイナスになることはあまりなさそうですが、
ワークの場合は、カナダ人の雇用機会を奪うことになるわけですから...。
(奪っていない、というのがHRDCの証明ですが、明らかに不足している職業を除き、
普通の職業でこれをあまり伸ばしてしまうとやはり圧迫になるんでは、と。)

ただし、こんな話もあります。私の知人の経験談なのですが、2回目のワーク更新の時に、
所持ワークの期間が切れ、ビジターとなってしまったそうです。
その際、HRDCと再三揉め、会社の顧問弁護士さんが、顔の利くHRDCの担当者と
何とか話をつけることでようやく半年のLMOをもらったそうです。
それを持ってシアトルで面接の後、帰りのボーダーで、
「本当にこの期間でいいのね?」と言われ、そのまま素直に、「はい」と答え、
彼女はきっかり半年のビザ延長をしました。ただ、彼女は「後で考えたら、あの時に
もう少しって言えば、半年よりももらえたかもしれない」
と言っていました。確かにワークで半年、というのは異例のように聞こえますし、
彼女の職業は我々のようなオフィスワークというより、むしろ技術者的なものでしたから、
それでそのように言われたのかもしれませんが、何にせよ、おっしゃる通り、
最終的な判断はビザの発行ボタンを押す審査官の判断によるものなのでしょう。

ですから、私の現段階での結論としては、ワークの場合は、延長滞在を匂わせないよう、
「無難に」HRDCのコンファメーション通りの期間を書き、
CPCのプロセス期間をまめにチェックしながら、その期間+10日前後の余裕を
持って提出するのがいいのではないか、と思っています。

ぜひ他の方のご経験談も聞かせていただけるとありがたいです。:) イツモナガクテスイマセン。  
Res.18 by ベル (トピ主) from バンクーバー 2004/06/29 07:48:21

トピ主改めベルです。
なぜか他で私が参加しているトピとごっちゃになってしまい、
Res.17で「我々のようなオフィスワーク」などと書いてしまいましたが、
これは単なる間違いです。スイマセン!  
Res.19 by ちまき from バンクーバー 2004/07/07 01:28:33

トピ主ベル様
お久しぶりです。少しの間ここへ来なかっただけでこのトピックが埋もれてしまっていてビックリしました。
ベル様、毎回敏速かつ誠実なお返事ありがとうございます。現在バリデーションレター受領に向けて資料作成に励んでいるのですが・・・またしても問題が発生してしまいした!
といってもこれも確信は持てないのですが、日本で勤めていた会社にレファレンスレターを書いてもらおうと問い合わせたところ(2社)一つは英文作成に費用と時間がかかると言われてしまいこちらで私が作成したものにサインするという方法は取れないか逆に聞かれてしまいました。この場合、どうしたら良いのでしょうか?もう一つのところは問い合わせたところ、、、なんと倒産していましたっ!しかもこの会社で発行してもらうはずだったレターの方が現在携わっている職種に近いので良いアピールになると思っていたのに・・・。何だかショックです。倒産と言っても登記上は残して違う社名を使い新たな事業を展開してるようなのです。会社からのレファレンスというのは必須なのでしょうか?もちろんあれば有利になることは間違いないですよね?困りました・・・。  
Res.20 by 菊池万蔵 (同じ経験者)  from 無回答 2004/07/07 01:33:10

*** 削除 ***

Jpcanada.com  
Res.21 by ベル(トピ主) from バンクーバー 2004/07/08 23:41:24

お返事が遅くなりました。ベルです。
私も日本の雇用者からのレターはこちらから英文のレターを書いて
そこにサインをしてもらうだけの形にして出しましたし、
知人もそうしていました。知人はまずその会社のレターヘッドを
手に入れてからそこに印刷していましたが、
テキストデータを渡し、向こうで会社のレターに印刷してもらえるならば
時間が短縮できますよね。

それと実は私の場合も、過去の雇用者の一人が会社をたたんでしまって、
一瞬途方にくれましたが、カナダ人の同僚が
「普通こっちでは、Reference Letterなんて退職するときにもらうんだから
日付を退職した時のものにすればいいじゃん。」と言ってくれ
そうして無事、会社が倒産した云々には触れずに通りました。

ご参考になれば幸いです。  
Res.22 by ベル from バンクーバー 2004/07/14 09:33:15

Res.13で私が書いた質問が別の話題にそれて
埋もれてしまったので、申し訳ありませんが
もう一度一部を引用させてください。
私の更新ビザはもう半月ほどかかると思いますが
それが届いたらここでご報告いたします。
みなさまの情報をお待ちしております!

----------------------------------------
ただ、一つ気になるのは、ここの他のトピックツリーで
ある方が「ビザの期限はバリデーションの発行日から起算」と書かれている点です。
私の場合、去年の8月に切れるワーホリから切り替えたのですが、
その際の新ワークビザの開始日はワーホリが切れる翌日からちょうど1年でした。
これは「移民局の」アプリケーションフォームのビザ期限の希望欄にそう書いたので
そうなったんだと思っていました。

他のみなさんのビザの有効期限開始日はいかがでしたか?
(1) HRDCバリデーションレター受領日
(2) CICのアプリケーションフォームに書いた自分の希望日通り
(3) CIC(CPC)がアプリケーションのプロセスを完了した日っぽい(笑)

私の場合は(2)かあるいはもしかすると(3)の可能性もある、というところです。
よろしければみなさんのケースについて教えてください。
私も後程実際のビザを受け取ったらまたご報告します。  
Res.23 by Gill from バンクーバー 2004/07/15 21:54:54

HRSDCからの許可にかかる時間について、このトピでふれられていたので、もう少しお聞きしたいのですが、現在僕は7週間ほど待っています。「便りのないのは良い知らせ」なのか、どこかで連絡が行き違っているのかとても不安です。[NO]の返事はわりと早いともきいているのですが、失礼ですが、残念ながら不許可だった方はどれくらいでその通知がきたのか、おしえていただけますか。また、HRSDCのサイトで、どれくらいかかるのか、どこにでているのか教えていただけませんか、探したのですが見つけられませんでしたので、おねがいします。雇用主をせっついてみたのですが、これ以上煩わせるのもつらくて。おねがいします。  
Res.24 by ベル from バンクーバー 2004/07/16 08:46:13

ワーホリ掲示板のNo.2598がご参考になるかもしれません。

ちなみに私はHRSDCのサイトやアプリケーションフォーム等で
LMOまでの所用時間を見たことはありません。
(ただ、ここ1ヶ月は見ていないので追加修正があるかもしませんが...。)
私が言う所用時間は友人たちや自分の経験に基づくものです。

どうもここでは別のご質問が寄せられる傾向があるので、
私の質問は別トピを立てることにします。
こちらをご覧の皆様、ぜひそちらの方にも
ご協力ください。m(_ _)m

特に、ちまきさん、Gillさん、Res.4さん、yoshiさん、
今回の結果が出ましたら、ぜひぜひご回答をよろしくお願いいたします。;)  
Res.25 by Gill from バンクーバー 2004/07/16 17:19:32

Bell san, Suimasen, I cannot type Japanese with this computer. Thank you very much, it was helpful. Hope everything will go well, keep in touch!
 
Res.26 by ワーク延長の場合は? from バンクーバー 2004/07/17 11:32:57

便乗で質問させてもらってもよろしいでしょうか?
ワークビザ延長手続きに必要な書類はここのトピックでリンクされているWebページからダウンロードすればいいのでしょうか?それとも、延長申請用のフォームは別にあるのでしょうか?もしご存知でしたら情報をいただけるとうれしいです。  
Res.27 by ベル from バンクーバー 2004/07/18 21:33:14

去年のフォームは一つでrenewalかextentionかにチェックを入れる形になっていました。ただ、先月私が更新の際に使ったアプリケーション、EMP5239(2004-05-002) E では、それがなくなっていたので変だな、と思ったのですが、そのまま出し、これでちゃんと通ってしまいました。後述しますが、私が使うべきだったのは、これではなく、EMP5354B (Foreign Worker Application to extend a Labour Market Opinion)だったようです。

このトピを立てた時、私が最初に見つけたHRSDCのforeign workerのページ(Hiring Foreign Worker in Canada)はちまきさんが引用してくださったとおりで、今もそれはあります。
HRSDCトップ>How do I... [and more] Find > obtain information on hiring foreign workers? > HIRING FOREIGN WORKERS IN CANADA
と辿って行くと見られます。

が、現在はなんとここのアプリケーションフォームは、リンクが切れ、確かに1ヶ月前にはあったファイルがサーバーから削除されているじゃないですか!そこで同ページ上部のプルダウンメニューからFOREIGN WORKER HOME PAGEを選びGOを押したところ、別の詳細ページを発見してショックを受けました。しかもなんとここには Forms Webpage という新フォーム一覧へのリンクが...。

私が更新にも関わらず、新規用のフォームで出して全く問題なく通ったのは、HRSDCがここで新規のアプリケーションフォームへのリンクのみを貼っていて、Form Webpageへのリンクがなかったことに起因するのだと思います。きっと他にも私と同じように更新なのに新規フォームを送った人がいたかなにかで、ここからリンクされていたファイルを削除したのではないでしょうか。なんというか、まさに過渡期の真っ只中という感じですよね。とほほ。

というわけで新規の方も更新の方もフォームはForms webpage という新フォームの一覧からダウンロードできるようです。ここにはInitial、Extension、現在カナダ国内で働いていない人で移民をしたい人向けのLMOリクエストフォーム等、細かく種別分けされたフォームが揃っています。

デッドリンク報告やリンクに関するいくつかの提案をHRSDCに先ほどメールしておきましたので、将来またこのアプリケーションフォームや各情報が変わった場合に、混乱を招かないよう、URLの引用は避けます。上記の情報をもとに、ご自身でHRSDCのトップから辿っていってください。

Good luck!  
カナダへの道(移民申請)トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network