jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
パソコン勉強室
パソコンやインターネットに関する事なら何でもOKです。
協力し合いながら、皆でパソコンに強くなりましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.292
ADSLで接続するために・・・。
by Kz from バンクーバー 2002/10/31 04:44:37

自分のB5ノートパソコンにはCD-ROMもフロッピーもなくNICカードとtelusのD-linkを購入したのですが、その後どうしていいのかわからず困っています。
このカードの接続にもメーカーのホームページへいってドライバをダウンロードしたはずなのですが、読み込もうとすると「検知されませんでした」とでます。
詳しくご存知の方、是非教えてください。
宜しくお願いします。

Res.1 by SOGABE from バンクーバー 2002/10/31 09:15:01

LANカードのドライバが入らないということですよね?
購入したLANカードの型番とか分かったら教えてください。
それからOSの種類も教えてください。  
Res.2 by Kz from バンクーバー 2002/10/31 16:32:33

ご連絡ありがとうございます。
早速ですが、カードのほうがSMC NETWORKSというメーカーのSMC8036TXです。
そして、自分のパソコンはパナソニックのAL-N2で、WIN98が入っています。
ただし、元々はWIN95だったみたいで、これを残しつつWIN98をインストールしたようになっています。
このパソコンも個人売買で譲っていただいたものなので、こういったことも原因かどうかということもわかりません。
OSことは現状動いているので触らないほうがいいのでしょうか?
誠にお手数をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。  
Res.3 by Susie from バンクーバー 2002/10/31 23:49:12

ドライバーはダウンロードするだけでは認識されません。圧縮ファイルなら解凍し、インストールしてパソコンに情報を記録しなければなりません。もう一度メーカーホームページへ行き、ドライバー情報&セットアップの手順を確認してはどうでしょうか?  
Res.4 by SOGABE from バンクーバー 2002/11/01 10:32:34

susieさんの言うとおり、念のためもう一度だけトライしてみて下さい。
http://www.smc.com/index.cfm?sec=Support&pg=Download-Details&prod=101&site=c
で、Windows 95/98/Me v1.03 (self-extracting)
をダウンロードして実行すればOKです。
これで直らない場合は、また状況を教えてください。  
Res.5 by Kz from バンクーバー 2002/11/01 16:38:07

SOGABEさんSusieさんありがとうございます。
(SELF〜)でないほうをダウンロードしていました。
そして、教えて頂いたほうをダウンロードしコントロールパネルからハードウェアの追加をすると「このデバイス用のBIOSが割り込み要求を与えないため使用できません(code29)BIOSでこのデバイスを使用不可にする必要があります。ハードウェア付属のドキュメントで詳細を参照するか製造元に連絡して更新されたBIOSを手に入れてください。」
と出ました。勝手にあれこれ操作したのが原因でこんな結果になってしまいました。
どうか、この対処方法を教えてください。
宜しくお願い致します。  
Res.6 by SOGABE from バンクーバー 2002/11/01 17:49:09

コンピュータが割り当てることのできる割り込み要求(IRQ)には限りがあり、複数のPCIボードなどを実装したとき正しく割り込み要求を分配することができないことがあります。
そこでまず、IRQがあいているかを確認します。
[コントロールパネル]→[システム]→[デバイスマネージャ]を起動します。
コンピュータのプロパティを開きます。
割り込み要求(IRQ)にチェックし、空いているIRQ(3,4,5,7,9あたり)があるか確認します。
このように確認して、もしIRQが空いていない場合は、IRQを確保する必要があります。
それにはまず使用しないデバイスを使用不可に設定します。
[デバイスマネージャ]を起動します。
使用しないデバイスのプロパティを開きます。
「このハードウェアプロファイルで使用不可にする」のチェックボックスにチェックし、使用不可に設定します。
OKボタンをクリックします。
もしWindows側で設定してもIRQが確保できなかった場合はパソコンのBIOSで設定してください。
パソコンのBIOS設定で使用しないデバイスを無効(Disable)にします。 たとえば、COM2等を使用しないに設定します。 設定の方法については、各パソコンにより異なりますのでご使用パソコンのユーザーズマニュアルのBIOS設定を参照してください。
今回の作業はちょっと難しいかもしれませんね。くれぐれも慎重にやってください。
わからなくなったら、また状況を書いてください。  
Res.7 by Kz from バンクーバー 2002/11/04 02:00:06

スミマセン…。ご丁寧に頂きました連絡に対し間違った操作をしてしまいました。
今度は更に自分のパソコンのPCカードモデムまでも使えなくなりました。
というのも、システムのプロパティ→デバイスマネージャ→PCMCIAソケット→PCカードアイコンの???サポートって言うものを「ハードウェアプロファイルで使用不可にする。」をチェックし、「すべてのハードウェアプロファイルで使用する」のチェックを外してしまいました。
その結果、このデバイスとの交信に必要なメモリ領域がありません。デバイスを使用するには、メモリ領域を作成する必要があります。
COMFIG.SYSをチェックしA000からFFFFの間の上位メモリ領域を排除しているメモリマネージャを探してください。とでました。
どうしたらいいのでしょうか。
本当に勝手なことをしてしまいご面倒かと思いますが、なにとぞ宜しくお願い致します。  
Res.8 by SOGABE from バンクーバー 2002/11/04 09:33:14

SafeModeで起動して、デバイスマネージャでPCMCIAソケットを見てください。
使用不可になっていると思いますので、使用可にしてください。
あっ、SafeMode起動の方法わかりますか?
電源投入後にF8キーを押していると、選択画面になるので、SafeModeを選べばOKです。  
Res.9 by Kz from バンクーバー 2002/11/07 01:38:30

SOGABEさん有難うございました。
お陰さまで一件落着です。
そして、また本題に戻りますが、IRQのところがどうも空いているような気がします。
リソースの表示のところで以下のようになっております。
00 システムタイマ
01 101/102英語キーボードまたは・・・
02 プログラミング可能な割り込みコントローラ
03 赤外線PnPシリアルポート
04 通信ポート(COM1)
05 YAMAHA OPL3-SAx WDM driver
06 標準フロッピーディスクコントローラ
07 プリンターポート(LPT1)
08 システム CMOS/リアルタイムクロック
11 標準PCMCIAカードモデム
12 PS/2互換マウスポート
13 数値データプロセッサ
14 標準デュアルPCIIDEコントローラ
14 プライマリIDEコントローラ(シグナルFIFO)
いかがな感じでしょうか?
引き続き宜しくお願い致します。
 
Res.10 by SOGABE from バンクーバー 2002/11/07 22:14:57

IRQ番号の10番が空いています。
9番は、だめです。
プラグアンドプレイで追加した後に、デバイスマネージャのリソースからIRQを10番に変更できませんか?
試してみてください。  
Res.11 by Kz from バンクーバー 2002/11/08 02:33:35

ハードウェアの追加をすれば、Res5のようにエラーがでます。
またリソースの変更とはどのような手順で行えばよいのでしょうか?
デバイスマネージャの欄にはこのドライバ名が出ていなくリソースの予約か何かをすればよいのでしょうか?
すみません。素人です。

 
Res.12 by SOGABE from バンクーバー 2002/11/08 10:59:08

B5ノートだと、プリンタポートは付いていないのでは?
もしなければ、プリンタポートを使用不可にしてみてください。
IRQ7番が空きます。  
Res.13 by Kz from バンクーバー 2002/11/09 05:04:23

プリンタポートとは後ろにあるプリンタ差込み口で接続できるようにするためのものでしょうか?
とりあえず、使用不可にしてみましたが、デバイスマネージャの欄でアイコンに赤くバツマークがつくだけで、7番はそのままプリンタポートとして残っています。
もしかして、このパソコンでは不可能なのでしょうか?
といいますのも、あちこちとこのパソコンのファイルなどを見ていると、READ MEというHTMLファイルで以下のような文章がかいてありました。
Panasonic Let’snote / PRONOTE シリーズの一部の機種で、カードバスコントローラの問題によりカードバスを正常に使用できない場合があります。
手元のカードバス製品が使用できない場合には、PCの製造元に問い合わせてください。
なお、現在以下の機種で現象が確認されています。
ここで自分のパソコンの型番が載っていました。
見当違いな項目だといいのですが・・・。  
Res.14 by SOGABE from バンクーバー 2002/11/09 10:01:59

それでは、IRQ3と4を停止してください。
 
Res.15 by Kz from バンクーバー 2002/11/09 12:35:56

プリンタポートの時と同じくアイコンには赤くバツマークがつき、
リソースの表示では3と4が残っています。
それでもとりあえずハードウェアの追加で試みましたが、やはりダメでした、、、。  
Res.16 by SOGABE from バンクーバー 2002/11/09 19:31:48

ん゛〜まだダメですか?
BIOSで同じような設定が出来るかもしれないのですが、わかりますか?
電源投入後にF2キーでBIOS画面です。
ただし、わからない場合は絶対にいじらないでください。(特にノートPCの場合)
マニュアルとかは、きっと無いんですよね。
FDDもCDDも無いとすると、リカバリも無理かな?
ちょっとReadmeの記述も気になりますね・・・。
こちらはE.Vanですけど、近場なら行きますよ。(なおす自信は、まったくありません!)  
Res.17 by Kz from バンクーバー 2002/11/12 00:28:18

SOGABEさんご好意本当に有難うございました。
実は先日、知人のカナディアンが自分のパソコンを診てくれるというので、お願いしたのですが、ずっと抱えてたトラブルは解消でき、その次のADSLとの接続段階でCDドライブがないのにそのセットアップをtelusかD-linkのホームページを見ながらテキパキと進めていましたが、突然「あるはずのものがなくこれ以上先へは進めない」と言われてしまいました。
 自分で操作した訳ではないため説明が不充分ですが、こういったことはあり得ますか?  
Res.18 by SOGABE from E.VAN 2002/11/12 13:49:16

LANカードは認識したんですか?  
Res.19 by Kz from バンクーバー 2002/11/14 16:01:02

定かではありませんが、恐らく認識しているとおもいます。
とりあえずPCカードのプロパティにはカード名が出ています。

 
Res.20 by SOGABE from E.VANCOUVER 2002/11/14 18:45:22

現状は、一体何が出来ないんでしょう?
何をしたときにどうなるのか教えてください。  
パソコン勉強室トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network