jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
英語を話したい
多かれ少なかれ、みなさん英語の習得には苦労しているはず!
ここで英語の知識を共有して、英語のスキルアップをしましょう!
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.2618
That is(to say)??
by canal from オタワ 2004/02/03 07:36:22

授業中に教授が結構、説明の間に使ったりしていると思いますが、いまいちわからないのです。訳的には、「つまり」と思うのですが、これはyou knowと似た使い方でいいのでしょうか?この表現はレポートなので使えるのでしょうか?あと、言葉が出てこない時に「ジー」?か「the-」?って聞くのですが、これはなに??ただ名詞の前のtheっていう解釈でいいのですか?

Res.1 by がんばろ from トロント 2004/02/05 08:02:06

”that is”は仰るとおり「つまり、どゆ事かいうと」というイミと思います。”that is”の前後の文章(内容)が関係ある、つながってる事を示唆しています。レポート中でも使えますよ。一方”you know”はより口語的だし、イミはとはちょっと違いますよね。「ほれ、…」とか「…、ね?」の表現で、それ自体はイミというより場つなぎ的役割を持ったものですから。

「ジー」は「(舌かんで)ディー」の事かな?これも仰るとおり冠頭詞の”the”を先に言ってあげているのでしょう。自分で言う場合でも言葉が出てこない時”the---uh---”って言って時間稼ぎできますよ。因みに必ず「ジー」で、「ザー」とは決して言わないようです。大学生かな?がんばってくださいね!  
Res.2 by 1964 from バンクーバー 2004/02/05 09:26:59

言葉が出てこない時ということなら、「ジー」は Geeかも。  
Res.3 by 無回答 from 無回答 2004/02/05 10:38:06

andの後も延ばして言ったりしてたら、
res1さんがいっている時間稼ぎですね。きっと。
日本語で説明すると、何々が、あー、何何でして、えー、という感じ。日本の政治家さんなどが即答する時よく耳にしませんか(笑)
Geeだとしたら、ううん、どうやって説明しようか、ええっとと言葉を失った時とかつい口に出てしまったのかも。教授が講義中に頻繁に使うとは思えないけど。
 
Res.4 by 興味深い。 from 無回答 2004/02/05 13:03:01

たしかに、こちらの人は単語が思い浮かばなくてもまず冠詞を発音して時間稼ぎすることがありますね。

日本人英語初学者はどちらかというと先ず名詞ありきで、冠詞はその付属的なイメージですが、ネイティブはきっと冠詞が先に頭に浮かぶのでしょう。

冠詞の大切さに気付かされますね。  
Res.5 by canal from オタワ 2004/02/06 12:00:47

なるほど。解釈的にはあっているということで捉えておきます。まあ、些細なことですが、ここらへんもしっかりと認識していた方が助かりますしね。返信ありがとうございます。  
英語を話したいトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network