jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
英語を話したい
多かれ少なかれ、みなさん英語の習得には苦労しているはず!
ここで英語の知識を共有して、英語のスキルアップをしましょう!
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.2433
お疲れ!を説明したいです。
by miki from バンクーバー 2003/12/13 20:32:10

仕事先でカナディアンの人達に仕事が終わった後日本では「お疲れ!」って言うと教えたらみんなが使うようになりました。でも、英語には無い言葉だからみんな「see you」と同じ意味だと勘違いしてるみたいです。See youの意味も含んでいると思いますが、元々は相手が仕事で疲れただろうとよく頑張りましたと言う相手を思いやる言葉なのだという事を伝えたいです。でも、英語で上手く言えません。どなたか良い説明教えて下さい。

Res.1 by Zaurus from バンクーバー 2003/12/13 23:50:49

英語という言語に限界があります。上手になりたくても、英語そのものに無い表現があるから、無理までして、日本語の気持ちを訳そうとするのは、時々無駄なところがある気がします。
「よろしく」は英語でどうやって言うかみたいな質問で、辞書には「thanks in advance」は出るかもしれないが、実際にそんなに使わない。
「ご苦労さま」とか「疲れたんだろう」みたいな表現はあります。
You’ve earned your dinner today.
You must be tired. Take it easy.
でもこういうのは、通常の仕事以上に頑張ったときしか使わない気がします。日々はやっぱり「see you」でいいと思います。
でもその日本語の「otsukare」をこっちの人達は取り入れたという話はものすごく面白いと思います。

http://genkicircle.com  
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2003/12/14 10:15:37

カナダ人の友人が日本語のクラスをとっていました。
「おつかれさまでした」はYou must be tired. Go home and take a rest.と訳されてたらしいです。  
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2003/12/14 10:56:24

Res1さんの言われていること自体はわかりますが、トピ主さんの文章を少し誤解されているようなので補足します。トピ主さんは「お疲れ」の訳を探そうとしているのではないと思います。訳を探すのは無理だとわかっているからこそ、英語ではなく「Otsukare」と言っているのです。
トピ主さんの質問は、英語に存在しない日本語の本質的な意味を、文化的な背景を交えて英語で説明したい、ということだと思います。Otsukareは、一緒に仕事をした仲間に対するお互いにいたわりの気持ちが入った言葉で、一日の仕事の締めくくり的な意味、仲間意識やお互いへのリスペクトが込められた言葉なので、単なる See you とは違った意味がこめられているんだよ、ということを長くなってもいいから説明したいとうことだと思います。
私は日本語は得意なのでトピ主さんの質問の意味はわかりますが、英語は苦手なのでそれを英語で答えることができません。どなたか英語が得意な方に答えの方は期待します。
日本人の中心にある同僚に対する仲間意識的な部分と、労働を尊ぶという基本的な感情を説明する必要があるように思います。  
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2003/12/14 11:11:09

Res3です。自分で日本語が得意と言っていながらRes1さんの「日本語の気持ちを訳そうとする」の「気持ち」の部分を見落としていました。スミマセン。Res1さんはトピ主さんの質問の意図は分かった上で、そうするのは無駄なところがあるとおっしゃっていたのですね。

私は日本の文化を完全に英語で説明するのは無駄というより、非常に面白いと思います。説明するには文化的背景も必要ですし、日本人的な価値観まで言及することになると思います。カナダ人からすると完全な異文化ですが、そういった異文化の話って、知っていて損はないと思います。
私は、Otsukare を See you と単純に思われると「それは違う」と感じるトピ主の気持ちは良くわかりますよ。いくら説明が無駄だと思う人がいたとしても、その違いを何とか英語にできないものか?と考えるのは良いことだと思いますし、カナダ人側も、自分の使っている外国語の単語にそんな意味がこめられていたのか!と思うのも楽しいと思います。  
Res.5 by 無回答 from トロント 2003/12/14 13:19:29

「お疲れ(様)」と言うのは、相手の労をねぎらう言葉だ、と説明したらいいんじゃないでしょうか?「あなたの頑張り&努力に感謝します」という表現で良いと思います。

「お疲れ様」の意味
= I express my thanks to your (great) effort!

「お疲れ様」は、終業後だけに使うのではなく、個人&グループのプロジェクトや仕事が終わった時や一区切りついた時にも使うので、「see you」という意味だと違和感感じますよね。「good job!」や「Thanks」や「You’ve been a big help today」ともちょっと違うし。やっぱり「Otukare」なんでしょうね。  
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2003/12/14 15:03:14

いちいち日本の文化を引きずるから、肝心な英語が出来ないのです、文化の違いをここで披露したところで無駄です、それより英語圏はどういう感じなのか、を知る事から英語が現実になるのです。無駄を止めて、回りの皆と同じ会話をする事です。  
Res.7 by 無回答 from 無回答 2003/12/14 15:36:09

RES6さん、

トピ主さんの目的は日本語「お疲れ」に相当する英語を知りたい、ということではなくて、「お疲れ」に込められたニュアンス及び文化的背景を英語で説明することだと読めましたが・・・

すごく面白くて、意義あることだと思います。  
Res.8 by クエン酸 from 日本 2003/12/14 16:48:29

> Res. 6

Why? It is certainly worthwhile to explain Japanese language/culture to non-Japanese, as long as they are interested. The original poster’s question was not just to know direct translation of a Japanese word, but how to explain cultural backgrounds of a certain Japanese expression. It’s fun to learn something about foreign language/culture, and I believe it applies to Canadians, too. Do you think Japanese language/culture worthless? If so, why do you visit ”jpcanada.com”?

That said, I think one has to be careful in explaining Japanese language/culture, as it is often subtle and easily causes misunderstandings.

Anyhow, let me try to answer the original question.

”Otsukare” came from the word ”tsukare” which means tiredness. Roughly speaking, it implies ”After all the hard work which I appreciate, you must be tired now.” So it can be used when your colleague finishes something, often at the end of work hours. ”O” at the beginning of ”otsukare” is a prefix showing politeness and respect. Actually, we have an even more polite expression ”otsukare-sama”, which has the same meaning as ”otsukare” but is just more polite. In Japan, you are supposed to say ”otsukare-sama” to your boss or elders. ”Otsukare” would be OK for your close friends or colleagues. ”Sama” roughly corresponds to ”Mr.” or ”Ms.” in English. As a similar example, ”kyaku” means customer or guest, but it does not sound polite by itself. ”Okyaku” is slightly more polite, and ”Okyaku-sama”, meaning ”the respectable Mr. (or Ms.) customer”, is much more polite.


 
Res.9 by miki from バンクーバー 2003/12/14 18:56:55

トピ主です。みなさん色々なコメントありがとうございます。
私は、「お疲れ」に相当する英語はないと思っているのでみんなが「see you」の代わりに使うって思っていても間違いではないしそれでいいかなぁって思っていたのです。しかし、先日私がオフの時、用があって仕事先に行ったのです。私が「お疲れ!」って言ったら、「まだ仕事終わってないのにこういう時も使うの?」って言われてしまいました。やはりsee youって思っていると無理があるし、私が日本人であるから日本語を使おうとしてくれるみんなにしっかり伝えたいのです。みんなが覚えてくれている唯一の日本語なので。日本人ではないのでニュアンスを伝えるのは難しいのは分かりますが、出来る限り近い所まで感じてもらう事が出来たらなぁって思います。私も何か分からない英語があった時、ニュアンスが知りたいって言うと色々なシチュエーションを例に挙げて長々と一生懸命説明してくれます。その説明も役に立つし、なんとか分からせてあげようと色々説明してくれる気持ちが嬉しいです。だから、きっと分からないし無理があるって諦めたくないのです。私なりにみんなに伝わるように努力したいのです。特に、「お疲れ」って思いやりのある良い言葉だし、日本の素敵な文化が反映されている言葉だなぁって思って私は好きなので。みなさんのご意見を参考にトライしてみようと思います。  
英語を話したいトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network