jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
英語を話したい
多かれ少なかれ、みなさん英語の習得には苦労しているはず!
ここで英語の知識を共有して、英語のスキルアップをしましょう!
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.1690
be suppose to
by 無回答 from オタワ 2003/07/06 17:06:06

私はこの言葉を使ったことないのですが
最近授業で習って、それでも今いち使い方がピン!とこないんです、
日本語で訳したらどんな感じですか?
you’d better 、you shouldと
youre suppose to がごっちゃになってしまいます
文章をみてるとsuppose toの後は but
でつないでるのが多いような。。。
とにかく日本語ではどれにあたるのでしょう?
おしえてくださいー

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2003/07/06 17:58:48

敢えて日本語でいえば「〜するはず」「〜することになっている」ですね。たとえば、I am supposed to do this job. なら、「私はこの仕事をやることになっている」というニュアンスで、客観的に自分の役割としてその仕事を「やることになっている」、という意味です。クラスが始まって、定刻までに来ているはずの先生がどこいるかと問われたら He is supposed to be here by now(先生はこの時間にはここに来ているはずなんですが)となります。クラスを間違えて席に着いた人には You are not supposed to be in this class(君はこのクラスにいるはずじゃないだろう)です。
後で but がつくことが多く感じるのは、することになっているんだが、現実はそれとは違う、というような場合が多々あるからでしょう。たとえば「I am not supposed to say this... but he likes you.」なら「私はこのことを言わないことになってるんだけど・・・、彼はあなたのことが好きなのよ」って感じです。

ちなみに you’d better... は「〜した方がいいよ、しないと後が怖いよ」というニュアンスの、非常に強い忠告です。You’d better see your doctor. なら「医者に行ったほうがいいよ(さもないと取り返しがつかないよ)」 You’d better watch your mouth. なら「口を慎め(さもないと何があっても知らないぞ)」という感じです。
You should... は you’d better よりも軽い忠告、日本語でいうと「〜した方がいいよ」になります。You should go to bed before midnight for your health. なら「健康のため夜は12時までに寝たほうがいいよ。」です。  
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2003/07/07 11:12:19

便乗質問

A ”He is not supposed to be here.”

B ”He supposes not to be here.”

B文はおかしいですか?
 
Res.3 by 無回答 from 無回答 2003/07/07 18:13:16


「〜する事になっている、〜するはずだ」という意味で「be supposed to」を使う場合、受動態が原則なので、Bの文は文法的におかしいですね。
ちなみに、「be not supposed to be」は、「〜してはいけない」という禁止の意味になるので、注意しましょう。

 
Res.4 by 無回答 from オタワ 2003/07/07 19:44:44

なるほどー
やはり日本語で説明をうけると分かり易いですね!
どうもありがとうございました(^・^)  
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2003/07/07 22:19:32

トピずれですみませんが、
would betterはあまり使うことをお勧めしません。たとえばコーヒーなどをこぼして
You’d better to get a paper.
や子供をしかる時などには使えるけどその他の事では意味が強すぎて英語ではビックリされてしまいます。特に年上の人には忠告にしても使わない方が無難です。通りすがりですみません。  
Res.6 by 無回答 from 無回答 2003/07/08 14:11:57


さらに通りすがった者ですが、ちなみに would better ではなくて had better ですね。これは目下の者に対する忠告・軽い命令、場合によっては脅迫の意味にもなりますので要注意です。と辞書に書いてあります。

 
英語を話したいトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network