jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
英語を話したい
多かれ少なかれ、みなさん英語の習得には苦労しているはず!
ここで英語の知識を共有して、英語のスキルアップをしましょう!
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.1624
仮定法
by 駿台受験叢書 from バンクーバー 2003/06/17 14:42:49

仮定法過去:If S V過去, S 助動詞過去 V原型.
仮定法過去完了:If S had p.p, S 助動詞過去 Have p.p.
の使い分けがよく判りません。

例えば、

A. ”If he had taken his doctor’s advise, he might not have died.”


B. ”If he took his doctor’s advise, he might not died.”

Aの場合、彼は医者の言う事を聞かなかったので死んでいますが、Bの場合どうでしょう?彼は医者の言う事を聞いていないけれどもまだ生きているという状況でしょうか?

Res.1 by イエイ from バンクーバー 2003/06/17 14:59:25

Aはおっしゃる通りです。
Bは「もし(今)医者の言うことを聞けば、(もしかしたら)助かるかも。」ってことです。
If S V過去…は「もし(今)〜したら、〜だろう」って訳せばいいと思います。  
Res.2 by 駿台受験叢書 from バンクーバー 2003/06/18 03:31:41

どうも。
そうすると、仮定法現在とどう差別化したらよいのでしょう?

仮定法過去: ”If he took his doctor’s advise, he might not die.”

仮定法現在:”If he take his doctor’s advise, he might not die.”
 
Res.3 by 無回答 from 無回答 2003/06/18 04:37:11

”If he took his doctor’s advise, he would not have died.”

”If he takes his doctor’s advise, he may be able to survive.”

こういう違いのことですかね?  
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2003/06/18 09:11:54

仮定法現在は、普通の「もし」。仮定する事象は、起こることもあるだろうし起こらないこともあります。ごくごく普通の仮定です。意味的には when にも近いです。If he takes his doctor’s advice.... の場合「もし彼が、医者のアドバイスを聞いたら」という意味で、状況的に彼が医者のアドバイスを聞く可能性もあるし、聞かない可能性もあるというわけです。可能性が両方あるから、アドバイスを聞いた場合を限定して「もし」と仮定しています。

一方仮定法過去は「事実はそうでない」ことが大前提となっています。つまり if he took his doctor’s advice, の短い一節の中に「現実として彼は医者のアドバイスをきいていない。しかし彼がアドバイスをきいたと仮定したら」という意味になります。
日本語に訳すと長くなりますが、単に時制が違うだけで「現実は違う。しかしもしそうだと仮定したら。。」という意味になるので、この過去形は非常に重要です。
これは、 if I had a car, と聞いただけで話し手が車を持っていないことがわかりますし、if I liked her, と聞いただけで話し手が彼女のことを好きでないことがわかります。時制ひとつで「現実はそうではないが、もしもそうだと仮定したら」という意味が出てくるので注意が必要ですが、ある意味とても便利です。

仮定法過去完了の if he had took his doctor’s advice, は、仮定法過去がひとつ過去にズレこんだものです。つまり、仮定法過去は「事実として彼は医者のアドバイスをきいていないが、万一きいたと仮定してみたら」という意味なので、仮定法過去完了は「過去の事実として彼は医者のアドバイスをきいていなかったが、万一その時点でアドバイスをきいていたと仮定したら」という意味になります。両者とも彼が医者のアドバイスをきいていないことが事実であるという前提の話しですが、違いは、仮定するのが今か昔かだけです。  
Res.5 by 駿台受験叢書 from バンクーバー 2003/06/18 15:42:29

回答ありがとうございます。
もうちょっと整理してみます。

A. ”If he takes his doctor’s advise, he will (may, would, might) not die.”

もし彼が医者のアドバイスを受け入れるなら(アドバイスを拒否していない)、彼は死なない(生きている)。

B. ”If he took his doctor’s advise, he would (might) not die.”
もし彼が医者のアドバイスを受け入れるなら(アドバイスを拒否している)、彼は?。

C. ”If he had taken his doctor’s advise, he would(might) not die.”
もし彼が医者のアドバイスを受け入れたなら(アドバイスを拒否した)、彼は死ななかったかもしれない(死んでいる)。

AとCはこの解釈で間違いないと思うんですけど、僕の疑問はBです。
彼は生きているんでしょうか?死んでいるんでしょうか?

 
Res.6 by 駿台受験叢書 from バンクーバー 2003/06/18 15:44:32

↓のC文を訂正します。

C. ”If he had taken his doctor’s advise, he would(might) not die.”
⇒ ”If he had taken his doctor’s advise, he would(might) not have died.”
 
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2003/06/19 01:07:28

私が思うに、Bは、まだ死んでないけど確実に死ぬという状況のように思えます。  
英語を話したいトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network