jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.771
子供のいない生活をどう思いますか?
by 気持ちは新妻 from バンクーバー 2002/08/01 16:11:59

子供さんのいらっしゃらないご夫婦の方にお聞きしたいのですが、お子さんはこの先絶対欲しいと思われていますか?
それとも夫婦だけでも良いと思われていますか?
もし差し支えがなければ、あなたはどちらの考え方でその理由も聞かせてもらえませんか?

割合で言うと、結婚して30代も過ぎれば子供のいない夫婦の方が少なくなってきますよね‥。
ちなみに私達夫婦は後者の考え方です。
自然に任せてできなければ、多分このまま二人で仲良くのんびりとした生活の方を選ぼうと思っています。

Res.1 by サレー from 無回答 2002/08/01 22:05:29

はじめまして、気持ちは新妻さん。
私達は結婚して7年経ちますが、子供はいません。 この先も作らないでしょう。

私達としては、まず私自身、子供を持つことに自信が無い。 これはやはり一人の人間を責任持って育てなければいけない、ということなので、その自信が無い、と・・・。
ダンナは子供が好きですが、子供を辛抱強く育てるのに不安があるそうです。
そういうこともあって、お互い承知の上でのことですので、まるっきり問題無しです。
あとは、お互いの存在に満足していて、2人で
一緒に活動することが好きで(キャンプや自転車など)子供がいない方がもっと好きなことができる、という結論になったのです。
経済面での問題も多少あります。
私の仕事は安定してないし、ダンナの給料も大して良くないので、安定した家庭でない限り、
子供を持つのも大変だと思うのです。

私の周りで、子供を持っていない人を見かけることは少ないですね。 特に30代にでもなってれば、大抵1、2人くらい子供がいて普通、といった感じです。 (ちなみに私は30代)

気持ちは新妻さんは、結婚されてどのくらい経つのですか? こちらでの生活をエンジョイしてますか? 私はこっちへ来て、本当によかったと思っています。
お互い幸せな毎日を送られる夫婦であるといいですね。  
Res.2 by 気持ちは新妻 from バンクーバー 2002/08/02 08:30:49

はじめまして、サレーさん。
レスして下さりありがとうございます。

私達は結婚して13年の30代夫婦ですが、周りの友達にも羨ましがられるほどの仲良し夫婦です。

私達の場合は子供は嫌いではないけど、無理をしてまで(例えば不妊治療とか養子縁組とか)欲しいと思わない‥という考え方です。
私も女ですから、子供を産むという経験をしてみたい気持ちもありますが、サレーさんがおっしゃったように、その子供を一人前の社会人(我が子という感覚より社会の一員として子供を育てたいと思っているので)として果たして立派に育てていけるかどうかに不安を感じています。
これは子供に何不自由の無い生活を与えるという事ではなく、親になったら責任感や生きる姿勢が問われるのかもしれないと思っているからです。
親の育て方や先入観がそのまま子供に受け継がれていくので、本当に親と子供は鏡のようだと思います。

30代の今だからまだ子供のことを考えてしまったり、周りの事も少し気になるのかもしれませんが、これから40代、50代と年を重ねていくと、結局子供のいる家庭の方達も最後にはまた夫婦という形に戻っていくのでだんだん感じなくなってくるのかも知れませんね‥。

私は子供が欲しいとか安定の為に彼と結婚したのではなく、ただ一緒にいたいという純粋な想いで結婚した自分が好きだし、この先どんな試練が起きたとしても彼を支えて生きていきたいと思っています。
サレーさんご夫婦の健康とご多幸を祈っています。


 
Res.3 by たまねこ from 無回答 2002/08/02 10:24:50

こんにちは。私は結婚してまだ1年弱の者です。新婚ですが30代で結婚したので、周りの子持ち夫婦に”子どもはいつ作るの?””子どもは早い方がいい”とかかなり言われますが、今のところまったく計画していません。確かに女に産まれたのだから、出産を経験してみたいと思うのですが、今の自分たちの生活を変える気に全くなれないのです。主人も趣味等熱中するものがある事、私も今後もやりたい事が沢山あるので、その将来の計画に出産育児が入らないのです。その状態だとどうしても子どものために自分たちが犠牲になるという思いが抜けないと思うし、子ども中心の生活にする気にまだなれません。いづれ子どもが欲しいと思う時期が来るのかもしれないですが、それまで周りに何を言われても自分たちの生活スタイルは変えないつもりです。カナダでは日本ほど干渉されないと思っていたのですが、同じように子どものことを言われるので正直驚いてます。  
Res.4 by サレー from バンクーバー 2002/08/02 10:30:56

こんにちわ、気持ちは新妻さん。
サレーです。

結婚13年とは素晴らしいです。 最近は、離婚を簡単にしてしまう人達が多いので、そこまで続くのは素晴らしい。
もちろん、他の人達も20年一緒にいるなどあるでしょうが、どれだけ愛情が残っているかは
なぞです。

私達も友達の間では、とても仲の良い夫婦と思われてます。 私の仕事場の人達はよく、”まるで恋人同士みたい” と言います。
私達の感覚では、なかなか”夫婦”ということに実感無いのですが・・。 時々話します、夫とはどういうものだろう、妻とは何だろう、と。
でもやはり、結論がでません。 私はCompanionshipとして、私達の関係をみてます。気持ちは新妻さんはどうでしょうか?

私が結婚したときも、彼と一緒にいたい、と言う気持ちだけでした。 私達の結婚は、どたばたした状態で起こったので、それ以上のことを考えることできなかったのは事実ですが・・。

だらだらと余計なことを書いてしまってごめんなさい。 同じような考えの方がいることを知って、とてもうれしいです。

 
Res.5 by カナダたかっぱ from リッチモンドは地震によわい 2002/08/02 12:29:32

子供がいない生活なんて、1週間ぐらいしか耐えられない・・・。
そんな親ばかもいます。(笑)  
Res.6 by 無回答 from 無回答 2002/08/02 15:24:50

子供のいる生活は大変だけどとても楽しいです。子供のいない生活もまたある意味で大変だけれどまた楽しいものです。ご夫婦が納得しているのであれば、どちらの選択もいいのでは?ただ、一意見として、二人の仲がきちんと確立するまえに子供ができると、夫婦の仲がそのせいでうまくいかなくなることが多い気がします。夫婦で仲良くしていれば、自然に子供あるなしにかかわらずいい方向にいくものではないかしら。  
Res.7 by うぉっか from バンクーバー 2002/08/03 00:07:42

結婚4年目で、去年ダンナの赴任でかカナダにきました。子供についていますごく迷っています。結婚当初は、しばらくは子供作らずに二人の生活を楽しもうと言っていました。で、そろそろかなぁと思っていた矢先にカナダへ赴任。異国での出産に大きな不安があり、私自身がとても子供を持とうという気になれません。もともとそれほど子供が好きなほうではないので、当分は夫婦二人の生活をたのしめばいいかなとも思いますが、これからのことを考えると正直あせっています。将来への不安・・・。主人は10歳も年上なので、もし子供を作るなら、リミットがあるのではとか・・・。老後の心配とか・・・。けっしてそのために子どもを生もうとは思わないけれど、「子どもがいない生活」を選んだ皆さんは、自分たちの将来に不安を抱いたこととかはありませんか?実際に今私の両親が一人っ子の私に頼りっきりなのをかんがえると自分も不安になるのです・・・・。  
Res.8 by 熟女 from バンクーバー 2002/08/03 02:01:31


好奇心が旺盛で仕事が好きだった自分が、
ブティックや学習塾を経営したり、
会社経営をしたり… 色々なことにチャレンジしているうちに、
あっという間に35歳になっていた。

子供を育てることよりも優先してやりたいこと、
勉強したいこと、若さが無くてはできないことが多かったから、
親や世間の子作りに対する一般論にめげず、
結婚後11年間も自分に正直になって作らないようにしていた。
旦那も子供が欲しくてしかたがなかったのに、
私を理解して子供を作らないよう努力&協力してくれた。

でも、母になってみた。
あんなに没頭していた会社経営やブティック業務などより、
ずっと、ずっと、ずっ〜と、面白い。

育児は育自、自分を育てること。
今まで以上の忍耐と勉強が必要だが、
育児をすることで自分を磨くことの素晴らしさを知った。
理屈なしの母から子供、子供から母への愛情交換を楽しんでいる。

人生いろいろな勉強があったが、
育自ほどやりがいのある楽しいものはない…
と、母となるまで予想もできなかった私が掲示している。

遅くても良いから、一人でもいいから、
子供を作ってみたら?なんて、お節介のババさんに良く言われたけど、
子供って悔しい程、困らせられることばかりだけど、すっごく面白い。
 
Res.9 by 30歳 from 無回答 2002/08/03 04:41:43

私もトビ主さんと同じ、子どもはいなければ居ないでいいと思っていました。
夫婦仲が良くて、子どもがいなくても2人で楽しい生活ができればそれで幸せと思っていましたし。周りの後から結婚する夫婦はどんどん子どもができて、大変そうなのを見ていると、やっぱり2人だけの方がでまだまだ色々やりたいことができるし、子供はいない方がいいかなと。老後は、子どもにお金がかからないから、2人で旅行したり、楽しく暮らそうと。
でも一方で、本当にこれでいいのかなといつも思っていました。30になると、段々このまま自分は子どもが産めないまま終わってしまうという思い。一方で親の気持ち、母親の気持ちをもてない自分。子どもを育てる自身なんてないと思ってました。でも、いつも思っていたのは、大好きな旦那との間にできた子供の顔、両方の遺伝子からできた子供、一度でいいから見てみないなぁということ。

そんな私が、3ヶ月ほどまえ、妊娠していることに気づきました。嬉しい一方で、母親になる自身がないし今後自分の考えていたいろいろな計画を子どもに取られたような思い、不安で一杯でした。でも、もうすぐ4ヶ月を迎える今、子どもがどちらかというと嫌いだった自分だったくせに、おなかの中のまだ見ぬ子どもがかわいくて仕方ないです。そして、子どものためなら、2人でなんだって頑張ろうという思いで一杯です。
多分母親になる気持ちや、人を育てる自身なんて誰も初めはないものだと思いますよ。
いま思うのは、夫婦2人で仲がよく楽しいのは素敵なことだと思いますが、もう一人増えるというのは、今までずっと思っていたマイナスではなくて我々にとってプラス方向に動いているということです。
多分、子どもができることで、自分のできなくなることがでてくると思っている方多いと思いますが、カナダは子どもがいても仕事を続ける人は多いです。可能であれば、一方を諦めるのではなく、両方をとってもいいのではないかな。
でも、こういう自分も子どもができなければ、自然に任せそのままでいようと思っていました。子どもがいるも人生、子どもがいないもまた人生だと思います。
 
Res.10 by 気持ちは新妻 from バンクーバー 2002/08/03 11:30:37

沢山のご意見、ありがとうございます。

Res9の30歳さん、妊娠おめでとうございます。
初めは妊娠に戸惑いを感じていらっしゃったようですが、お腹の中の子供の成長にだんだん母性も目覚めてきて、母親になる喜びが出てきたのではないですか?
私の友人の一人は、「妊娠中が一番幸せだったよ」と言った事を思い出しました。
きっと子供と自分の距離が一番身近に感じられる時期だからかもしれませんね。
子育ては大変な事もあるから、親も成長し喜びや楽しさも増すのだと私も思います。
元気なお子さんを産んでくださいね。

熟女さん、自分の好きな事にも討ちこめる時間が持てた後、子育てにも気持ちに余裕を持って楽しみながらしていらっしゃるように感じます。
子供は授かり物と思っているので、私もこれから先、何かの拍子に妊娠したらきっと味わえる楽しさでしょうね‥。

うぉっかさん、私の考えを言いますと、もし子供だできたとしても道楽(この意味は見返りを求めず、ただ育てる楽しみを味あわせてもらっているだけということ)くらいの気持ちでいようと思っていて、将来子どもに頼ったり当てにする気持ちは毛頭無いです。
だから、私達の場合は子供がこのままできなくてもよいと思っているので、夫婦だけの生活でしか味あわえないような楽しい事や甘い時間(子供がいると親の立場も加わるからなかなか持ちにくいですよね)がお子さんのいる家庭よりたくさん持てるので、その幸せを毎日感じながら過ごしています。
血を分けた子供がいれば老後頼りたくなる気持ちも分かりますが、いなければあてにもしないので、要は一人一人がきちんと自己確立ができているかどうか‥だと私は思いますよ。

サレーさん、夫婦の関係をcompanionshipと言う言葉で表現していましたが、本当にそうですよね。
私の良い面も悪い面も全部受け止めて愛してくれる彼から、沢山の愛情をもらっています。
私にとって仕事よりも子供よりもまず彼を優先にした生活が、私の幸せです。

たまねこさん、あんまり悩まないで、カナダの生活を楽しんでくださいね。
確かに子供が欲しいと思っていらっしゃるなら女性も男性もタイムリミットの年齢はあるので、まずご夫婦でじっくり話し合われてみる事は大切ですが、周りからの干渉にはあまり気にし過ぎない方が良いと思います。
確かに子供がいる生活といない生活は、夫婦の生活リズム(それにもまして自分だけの時間を持つ事)も大きく変わってきますよね。
きっと周りの方達も悪気は無くて新婚さんだから返って言うのかもしれませんよ‥。
 
Res.11 by タツノオトシゴ from 無回答 2002/08/03 13:31:06

子供が欲しいと思ったことが一度もなく35歳になり、同じ考えの彼に出会い結婚しました。もちろんそれだけが結婚した理由ではありませんが、一緒に暮していく上で子供を作らないという点での合意はお互いに必要としていたと思います。だから「子供のいない生活」という意識はないですね。どちらかというと子供2人が遊んだり喧嘩しながら暮してる感じです。念のために付け加えますが、子供が嫌いなわけでもありませんし(人格にもよりますが)子供を育てている方達は尊重します。  
Res.12 by わからなくなってきた from 無回答 2002/08/03 19:55:35

20代前半です。
意見を聞かせてください。

私はずっと(かなり若い時なのでただの憧れかもしれませんが)子供が欲しかったのですが、最近になって、わからなくなってきました。
というのも、何のための子供?と思うようになってきたんです。
子供好きですし、今でも欲しいな。と思います。
しかし、子育てがしたい。とか、子供好きだから欲しい。というのは、親となる人の単なるエゴに思えてきたのです。
子供をつくるというのは、自然な事といわれてしまえば、それまでですが。。。
私も、つい最近までエゴだなんて、考えもつきませんでした。
ただ、何で、子供が欲しいんだろうと思った時に、自分でも呆れるくらい、自分本位の考えしか浮かばなかったんです。

 
Res.13 by 無回答 from 無回答 2002/08/03 22:33:40

レス12のわからなくなってきたさん、私の個人的な経験と意見をいうと、『子供がほしい』っていう気持ちは動物としての本能からくるのではないかと思っています。私たち夫婦は、もともと子供をつくるつもりはありませんでしたが、あるとき私の中のバイオロジカルクロックが鳴りました。もう、自分でどうしていいのかわからないほど子供がほしくなってほしくなって。子供をもってはいけない理由はなかったので、それで自然にまかせました。どなたかも書いていたように、今まで経験した中で一番おもしろいですね。大変だし、つらいけれど。
そもそも、『エゴ』で行動することがそれほど悪いことなのでしょうか?人を故意に傷つける行為でなければ、いいと思うのですけど。例えば、人に親切にするのだって、直接のみかえりは期待していなくても、まわりまわって自分にもどってくることを考えての行動でしょ。それもエゴといったらエゴ。なんかトピはずれになりましたけど。
子供に老後の面倒をみてもらおうと思っているわけではないけれど、年老いて、主人も友達もみな他界してもなお、自分のことを気にかけてくれる人がいる安心感っていうのはありますね。私がまだ若い独身のころ、でもどりの還暦もとっくにとっくにすぎた叔母が、私が養子をとって家族代々の墓を管理してほしいといわれました。女系家族で、みな嫁にいって姓がかわってしまって、叔母が墓にはいった後、だれが管理をするのかが心配になったのでしょうね。その感覚がその当時はよくわからなかったのですが、今はほんーーのちょっとわかります。
なんだかとりとめなくなってしまってすみません。  
Res.14 by 無回答 from 無回答 2002/08/04 00:14:45

レス12さんはとても真面目な方なんですね。
私が思うに自分の思い通りになる事は人生のうちでそんなにたくさんはないと思います。
例えば自分でこれからの人生設計を立てたとしても、その通りに人生が送れる人はとても少ないと思います。
もっと詳しく言うと、自分の力でできることと、自分だけの力ではできないこともあるのではないでしょうか…。

私は子供を産むということもそうだと思います。
確かに今日女性は子供を産む自由、産まない自由を与えられていますが、私は本来子供は遠い祖先からの神様からの授かりものだと思っているので、自分が欲しいからというエゴで自分が作ったというふうに思うのは間違っていると思います。
子孫繁栄は動物の本能なので、それはエゴではなく案外遠い祖先から受け継いだD.N.A.がそうさせているのかもしれませんね…。
逆に今不妊の人が多いのもこれ以上人口を増やすと人類が危ないぞ!とD.N.A.が制御していたりして…。(真に受けないで下さいね!!)  
Res.15 by わからなくなってきた from 無回答 2002/08/04 01:05:04

まだ返事(?)はないだろうなーと思って見てみたら、2つも!ありがとうございます。
これから先、子供を作るも、作らないもパートナーとじっくり考えて、答えを出したいと思います。
単なるエゴなんじゃないか?っていう気持ちも時間が経つうちに変化するかもしれません。
私達だけの問題でもない事なので、これから先、何年かかっても「これだ!」っていう答えを出したいな。と思います。
トピ主さん、途中から入って来てすみませんでした。
ありがとうございました。  
Res.16 by どちらも又よし from v^^v 2002/08/04 20:51:02

 結婚した頃、こどもはと言われてもピンと来なかった。親になるのが恐ろしかった。段々なんとなく親業に興味が出てきた。そうすると、妊娠しないことに焦りを感じてきた。そしてようやく... 結婚してすぐ妊娠しなかったから、親になる心の準備もできたし、何より夫婦の絆が強くなった。今、夫のことを新婚の頃よりずっとずっと大切に思える。
 2人の生活をお互いに大切にできるって素敵なこと。子供がいたり逆にいないことでぎくしゃくした関係の夫婦っているし。私は欲しかった派なので、可能性をお持ちなら、出産適齢期の間は自然に任せたらいいのではとお節介なことを考えてしまう。こどもの存在って、きっと頭で考えるのと実際は違うと思うから。気づきも沢山あると思うし。適齢期を過ぎてから欲しくなってもつらいし。要らないと思っていても妊娠することだってあると思うし。親になることを恐れている人の方が良い親になる素質があるのではと、皆さんの投稿を読んで感じていた。
 子供の有無に関わらず、一番大事なことは、いかなる変化に対しても、家族としていかに生活を楽しんでいけるかだと思う。幸せを感じて暮らそう!!  
Res.17 by 無回答 from バンクーバー 2002/08/07 00:07:05

「わからなくなってきた」さんへ

一人の子供の母として、思うのですが、、、。
子供は生まれたときから、親とは別の生き物でした。親の思惑とは、関係なく泣いたり、笑ったり、きっと生まれてきてよかったと思っているはずです。というか、生まれるべくして生まれたんだと思います。生まれてきた理由が、親のエゴでも何でも、そんなのは子供の感知しないことで、生まれてきたことに意味があると思います。もちろん、親もその子を幸せにしてあげなければならないのだけど、親のほうも子供が生まれて、育てていくうちにだんだん親らしくなっていくので、エゴで産んだってなんだって、だんだんそんなこと言っていられなくなるんじゃないかな。
まじめに子作りに励んでも、気持ちいいセックスをしてできちゃった子供でも、子供は同じ子供です。どういう動機で子供を産むかよりも、どういう風に育てていくかのほうが大事です。成り行きにまかせてみては。

 
Res.18 by わからなくなってきた from 無回答 2002/08/07 02:43:41

「子供は生まれたときから、親とは別の生き物でした。」

私も、全くその通りだと思います。

貴重な意見、ありがたく読ませていただきました。

やはり、皆さんがおっしゃるように自然に任せるのが、一番なんでしょうかね??

私は考え過ぎかもしれませんね。。。  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network