jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.5386
子育ての鬱から解放される方法を教えてください
by 無回答 from トロント 2005/03/12 13:52:45

もうすぐ1歳になる子どもはとてもかわいいですし、産んだことに微塵の後悔もありません。まずこれは誤解されたくないことです。ただ、24時間片時も離れられないと言う状況にとても疲れ(体力もそうですが、精神的にも)、鬱が入ってきた気がします。たった15分シャワーを浴びる、友達にメールを書く、ゆっくりとコーヒーを飲む、など簡単なことにすら時間がとれません。気づいたら1週間もシャワーを浴びるチャンスがなかったとかざらです。子どもの世話ってきりがなくって、ちょっと休憩すると何かに手が回らなくなります。夕食後、休憩してしまうと風呂に入れるタイミングを失ってベッドタイムになってしまうとか、洗濯をサボったら着るものがないとか。食べさせる、着替えさせる、寝かせるだけでも相当な労力です。自分の時間なんて持てません。本当はもっとニコニコと遊んであげればいいのでしょうが、最近だんだんできなくなってきました。本当に気がおかしくなりそうなんです。叫びながら壁にパンを思いっきりぶつけてみたりすると、すこしはすっきりします。でもそれを高いお皿でやらない分だけまだ冷静です。子どもも何か感じるのかギャ−ギャ−泣きます。とても罪悪感を感じてます。でも私、本当に疲れてしまって反応できないんです。ただ無表情に見てるだけです。または、無視してしまいます。最近、いけないと思いつつ子どもが汚くても多少転んでも気にならなくなりつつあります。ごはんは食べさせないといけないけど、その後口の周りを拭いてあげるところまでする気力がない、服が汚れてるのを見ても変える気力がない、など。その他、怒りが内部に蓄積していくなど、とにかく精神的に不健康なんです。家族は日本だし、カナダに知り合い程度はいますが、個人的に会うような友達はいません。夫はいますが、フルタイムで働いているのであまり時間がありません。夫は子どもをデイケアに預けて休めと言いますが、仕事もせずただデイケアに預けるだけでは、今度は金銭的なストレスがたまりそうです。この時期をなんとか乗り切るには、どうしたらよいでしょう。アドバイスください。

Res.1 by 無回答 from 無回答 2005/03/12 15:45:07

お金で買えないものもあるってことがとぴぬしさんにはわかっていないみたいですね、
御主人がベビーシッターを提案してくれているのにはじめからできない、お金がかかるからストレスがたまるだろうと決め付け、柔軟な判断が出来なくなっていてどんどん墓穴を掘っていることに気がついてくださいね。
 
Res.2 by 無回答 from 無回答 2005/03/12 16:32:44

私もトピ主さんと同じ専業主婦で2歳半の娘がいて、生まれた時から24時間ずっと一緒です。おまけに田舎暮らしで車の運転ができず(今レッスン受けてる途中)ママ友は今まで全くいませんでした。1歳前の子供ってそろそろ歩きはじめるころで本当に目が離せませんよね。

トピ主さんとお子さんは精神的に煮詰まってるのではないでしょうか?私も確かに精神的に疲れるときはありましたが、子供が休んでいる間に用事を一気に片付けるとか、一服するとか時間の工夫をしてみてはいかがでしょうか?

 デイケアに預けるのが金銭的なストレスになるのであれば、図書館につれていくとか、コミュニティーセンターなどの子供のプログラムに参加するとか、とにかく外に出る機会を増やせば、ほかのママ友達もできるだろうし、子供はほかの子供と一緒に時間をすごすことによって刺激を受けるだろうし、良いのではないでしょうか?

 どうしても外出できない場合はお家で一緒にお菓子を作ったり、御飯を作っているところや炊事洗濯をしているところを見せたりしていろいろできると思います。

Preschoolの3歳まで生まれてから結構時間がありますよね。
私は自分の希望で子供が生まれてから3歳まではずっと一緒にいてあげたいと思って子育てしているので、精神的に疲れたときもこれが私の大事な仕事なんだと思って頑張ってます。子供とずっと一緒にいたくてもさまざまな理由で働かなくてはならないお母さんもたくさんいます。

今トピ主さんがお子さんと一緒にすごしている時間はもう二度と戻ってこないんです。子供はあっという間に大きくなります。三つ子の魂百までという諺がありますが、鬱で一日を過ごすのも前向きにすごすのも同じ一日なのです。 私も自分が鬱に入ってるときは自分でもわかるので、そうなりそうな時思い切って外にでるんです。気分はすーっとしますよ。

なんかあまりアドバイスにならなかったかもしれませんが、とにかく今の時間を大事にしてくださいね。  
Res.3 by RES.2 from 無回答 2005/03/12 16:35:08

何度もすみません。一服って書きましたが、お茶のことです。  
Res.4 by 無回答 from 無回答 2005/03/12 17:15:53

トピ主さんはきっと真面目な方だと思います。
完璧に出来なくても良いのですよ。
子供も一日くらいお風呂に入る機会を逃がしても大丈夫です。
それでも気になるのなら翌朝に入れればいいじゃないですか。
転んで服が汚れてもいいんです。子供なのだから当たり前です。
とにかく気持ちに余裕が必要です。

ご主人が子供をデイケアに入れたらと提案してくれているのだから一度入れてみられてはどうですか?
それで洋服1、2着買えなくても食費が減っても自分の時間を半日でも持てると随分気分的にも楽になると思います。

私は子供はPreschoolになるまで自分で育てたいと思っていて、時々自分だけの時間が欲しくてたまりませんが、預けずに頑張っています。
私はトピ主さんのように精神状態が切羽詰っていないのでそれで良いと思っていますが、
トピ主さんの様子を伺っているとトピ主さんはここで一息つく時間を作られる方が得策だと思います。
一度試されてみてはどうですか?
母親が幸せでなければ子供もご主人も幸せになれませんよ。  
Res.5 by 無回答 from 無回答 2005/03/12 17:20:27

わたしもトピ主さんとよく似ていました・・ 
結局ジムに通うことにして、そのジムの中のデイケアに預けました。1歳くらいの子供も一杯いて、ベビーシッターの人もすごく良かったです。

トピ主さんかなり疲れてらっしゃるようなので、取り合えずおいしいもの食べてゆっくり寝られたらいいと思います。(だんなさんの協力を得て)

それで、ジムを探したり、ワーホリさんのベビーシッターさんを週に2〜3時間とかでもお願いしたらかなり違うと思います。その間別の部屋で寝るとか、趣味のことをするとか、買い物に行くとか・・・ちなみにわたしもワーホリさんにお世話になりました。  
Res.6 by その時期をのりこえた二児の母 from バンクーバー 2005/03/12 18:35:23

私の場合、ベビーシッターとかデイケアとかにあずけるのもいやで、子供をあずけて信用ができるのが主人だけでした。なので、週一度夜、主人がかえってきてから私の自由になる時間をもらいました。といっても、たんなるグロッサリーショッピングとかをしちゃったりするのですが、子供なしでの買い物の楽しいこと楽しいこと。その夜は夕食と寝かしつけまでやってもらうことにしたのですが、(そのうちになしくずしになって、夕食を私が食べさせてからでかけるようにはなりましたが。。。)そんな日は、夕食はアイスクリームとバナナだけだったりだったようです。ま、週に1回ぐらいそんな日もあっていいか、と。
ご主人が家にいる時間に一時間だけでも外にでて、物理的に子供と距離をおくと少し楽になりますよ。それにお父さんと子供と二人の時間をとらせることも大事ですしね。妊婦、おっぱい時代になにもできなかったお父さんの大活躍はここからなんですから。  
Res.7 by 無回答 from 無回答 2005/03/12 19:50:33

トピ主さん。相当疲れていらっしゃいますよ。私も経験者なので、よくわかりますが、少し休まないと。ご主人に数時間預けてコーヒーショップで読書や手紙書きなどどうでしょう?または散歩、水泳など。

車は運転されますか? 都会に住んでいますか、田舎ですか? どちらにしても近所に児童館(ファミリーハウス)やコミュニティセンター、またはヘルスユニットがあると思います。そういう場所で子育てママの支援プログラムが必ずあるはずです。言葉が少々できてなくてもできても参加すればきっと何らかの気持ちの変化があると思います。

お子さんが一歳少し前だとそろそろ歩きはじめたりしますよね。勇気を出してでかけてみませんか?

それから行き詰まっていらっしゃる様子がまったく改行のない書き込みからも伺えるような気がします。
どうぞ、肩の力を抜いて少しだけ休んでみませんか?  
Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2005/03/12 22:23:50

私も育児疲れで鬱状態だったときがあるので気持ちがわかります。欝のときはなかなか新しいことを始められない気持ちもわかりますので、ちょっと心にとめる程度で読んでください。

私は同じくらいの年の子を持つお母さんたちを募集してプレイグループを作って、毎週一回同じ時間に会うようにしてました。みんな同じような悩みを抱えていたりするのでとってもためになりました。

あと、もし家計に余裕があれば家の掃除をしてくれる人(メイド・サービスというのでしょうか)を雇うのはどうでしょう?デイケアほどお金がかからないし、2週間に一度来てもらってお風呂とかトイレとかを含めて全部きれいにしてもらうと、自分で掃除しなくて良い気分になるのでかなり楽ですよ。もっとお金があれば料理をしてくれる人も雇うっていう手もあります。私はやりませんでしたが。

あと、カナダの人がよくしている泣かせる方法で子供が一人で寝られるようにするだけでも寝かせるのに労力を費やさなくなるのでとっても楽ですよ。泣かせる方法は、”BABY WISE”という本に書いてあります。

あと、もうやっているかもしれませんが、昼ねのスケジュールや、ご飯のスケジュールを規則正しくすると子供の機嫌もよくなります。1歳くらいだと昼寝は確か2回くらいだったかな・・・・確か3回が2回になるところでしょうか。8時にねて7時に起きる子供だと10時と3時くらいが一般的だと思います。

それから、土曜日一日トピ主さんの時間を持つようにして、ご主人にお子さんを預けてしまうのはどうでしょうか?私ははじめは主人一人に任せてしまうのは不安で仕方がなかったのですが、思い切って預けてしまったら、世話をすればするほど主人の世話の仕方もうまくなって、結局預けてよかったなぁ、と思うようになりました。

あと、英語ですが、 What to expect the first year とか、What to expect toddler year とか、Parents magazine とかを読むと問題解決になることがたくさん書いてあったりしますよ。

育児疲れはほとんどの人が経験していることだと思います。トピ主さんも自分をせめずにがんばってください。
 
Res.9 by 無回答 from 無回答 2005/03/12 22:56:01

1歳だとやっと歩き始めるかしないかで目が離せない時期ですよね。

私はこの時期、お昼ねの1ー2時間と夜子供が寝てからの1ー2時間ぐらいだけがほっとできる自分の時間でした。ちょっとインターネットをしたりお風呂にゆっくりはいるだけでもほっとできました。あとは、昼間はなるべく外に出た方が子供もよく寝てくれます。

家事はにいまでも手を抜いてます。掃除や洗濯は週1にまとめてだし、食事も料理をしないでいいような手抜き献立が多いです。ご主人が平日忙しいなら、週末は少し子供のことを見てもらうようにしたらいかがでしょうか。2ー3時間ショッピングしたりしている間こどもを見てもらうだけでもずいぶん違うと思います。

イライラしてストレスで子どもにあたりそうになったら、数分でも違う部屋に行ったり子どもから距離を少し置くだけで、ずいぶん違うと思います。育児はストレスが溜まるものなので、気をぬいてマンネリしないようにしましょう。
 
Res.10 by 無回答 from 無回答 2005/03/12 23:50:14

こんばんは☆
大分ストレスたまってますね〜トビ主さん。こういった生活環境ではお子さんはもちろん旦那さんにも決していいといえないと思います。下記アドバイスになるかわかりませんが、ちょっと耳を傾けてくれたら嬉しいです。

1)一人で全てやろうとしない。
*責任感が強い人は、困ったとき全て自分で解決しようとがんばりすぎて逆に抱え込んでしまう傾向があるので、人の助けを借りて自分の負担を軽減することにより、結果的にストレスが減るというメリットもあるんですよ。

2)ストレス発散方法を見つける
*ストレスがたまったら、どこかで発散しないと溜まる一方。公園でボーっと空を眺めるのも一案。いつもと違った何かをすると意外にも気分転換になったりしますよ。できる範囲内で試してみては?

3)人間関係
*人間関係はとっても大事!お話することでも意外にストレス発散になるんですよ。旦那さんの他にもお話する相手見つけてみては? 日本人同士の方が立場が同じ分、トビ主さんのご苦労をもっと分かり合えることもあると思います。カナダ人に限らずそういう人を見つけてみては? そういう人、誰にでも必要ですよ。

4)バランスと捉え方
キムタクの妻&二女の母でハッピーに生活している工藤静香が言った言葉です。みんなそれぞれ自分なりに工夫してるんですよね。最初からぜ〜んぶ完璧にできる人いないし、完璧にやる必要もないんですよ。大切なのは、その時々で自分自身と家族とのバランスを上手くとっていきながら、やっていくことかなって。トビ主さんが自分の時間が取れないと言うのはよくわかりますが、ここは取らないと! 家族だけじゃなく自分自身も大切にしないと!じゃないと、だれもハッピーにはなれませんよ。


 
Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2005/03/13 01:36:08

1つ疑問に感じたのは、ご主人がフルタイムで働いるとしても、少し手伝いをしてもる時間てないのですか。

夕食後に子供と二人で散歩に出てもらうとか、週末に数時間みてもらうとかしてますか。

もしそれも出来ないのなら、デイケアの案も賢明です。

自分はウツが進行し、子供が可愛くなく、いつも自殺を考えている状態でしたが、数ヶ月デイケアに預けカンセリングして良くなりました。自分の子とも思いたくなかった娘でしたが、今は可愛くてたまりませんん。

精神が病むと普段では想像もつかないようなことを考えたりしてしまったりします。
もし趣味があるのなからデイケアに預けて趣味の時間を持つとかして自分をリセットする期間を持つのはどうでしょうか。デイケアと言っても週2日とかもあります。

人にアドバイスを求めるということは、まだ大丈夫なようですが、このままだと本当のウツになってしまうかもしれません。今のうちに対策をとりましょう。

私は今でもデイケアに預けた時の借金を払っていますが、苦ではありません。あの時デイケアに預けていなかったら今の自分も子供も存在しなかったと思っていますから。

とにかく自分を責めずに上手にストレスを逃がしましょう。

 
Res.12 by 無回答 from 無回答 2005/03/13 10:55:25

私も8ヶ月の子供がいます。
最初は全部自分でやろうと必死でした。
でも、あるときから、「出産前と同じように家の中を切り盛りするのは無理」とさとってから、手抜きを率先してするようになりました。
たとえば、ご飯は多めに作って冷凍するとか、、冷凍食品のストックを買っておいて、時間がないときはレンジでチン。
夫はご飯は手伝ってくれませんが、その代わり手抜きでも、文句は言いません(言わせません。)
掃除は、気になる所(キッチンとか、バスルーム)だけマメに、ほかは、週1回。
トピ主さんは、がんばりすぎているんだと思います。
みんな、もっと手を抜いていますよー。

あと、自分が元気がないと、子供にも優しく接してあげれません。
不機嫌に接するよりは、週に1回とか、パートでデイケアに入れて、その間リフレッシュできれば、
お子さんにとびっきりの笑顔で接することが出来ると思います。
私は、1日に1回娘を旦那に預けて、散歩に行ったり、買い物にいってます。
ほんの30分、1時間ですが、ちょっと会わないと、その後愛しさ倍増します。
旦那様がデイケアに理解があるようなら、ぜひ1度預けてみてはいかがでしょうか?
 
Res.13 by トピ主 from トロント 2005/03/14 08:09:50

短い時間の間にたくさんの方からアドバイスをいただき、とても感謝しています。みんな同じような状況を乗り越えているんだ、と思うだけでも少し気が楽になりました。

最近ですが、チャイルドケア付きのフィットネス、ライブラリーでの子ども向けアクティビティ、その他ほぼ毎日出かけています。たしかに気分転換になります。チャイルドケアに預けると子どもは激しく泣くので、いつ呼ばれるかと思うとあまり楽しめません。(私はすぐ隣の部屋にいます)Separation Anxietyと言われます。英語にはほとんど困らないので、どんどん出かけていたのですが、最近精神的に疲れるに従って、英語がだんだんおっくうになってきました。

デイケアには、少し早いと思うのでできれば預けたくないですが、もしあまりにこの状況が続くならば、検討するべきかなと思いました。夫もできれば預けたくないのですが、私の健康と子どもの安全(私が虐待でもするのではと思っているようです)のためには仕方ないと言う考えです。週1回やパートタイムくらいなら費用もたいしたことはなさそうです。子どもに優しくできないのであれば、その方が問題です。私自身も子育てを楽しみたいですし。夫とも話し合いましたが、彼もできることを増やしてみると言ってくれました。と言っても、平日は帰宅するのと子どものベッドタイムがほぼ同じなので無理ですが。彼は短気なので、子どもが泣くとすぐ放り出してしまい、結局私のところに戻ってきてしまいます。休日も、家に3人いるのに、私と子どもはずっと一緒、彼は1人でいるか、3人でいるかでしたので、彼と子どもの時間を作るようにします。

疲れた疲れたというばかりで、改善策を何も考えてないと夫に言われました。たしかにそうでした。もう少し2人で相談してみます。アドバイスをくださった皆さん、ありがとうございます。よく読み返して参考にさせていただきます。  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network