jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.5314
“夫の親”について聞いてもらえますか?
by クミ from 日本 2005/02/28 01:11:02

昨年カナダ移民申請をしました。
ビザが下りるまでは4,5年かかりそうな雰囲気です。
そんな中、夫の弟夫婦の海外転勤が決まりました。
将来は海外移住されると思います。
私達夫婦はまだ先の話なので移民申請のことを両親には話していません。
しかしあまり突然移民の話を切り出すのも酷なので近いうちに話そうと決めました。
夫の母はことあるごとに「老後の面倒はお願いね。」と冗談まじりですが私達に言います。
きっと弟夫婦の状況、夫の目が海外に向いていることを察して不安を洩らしているのだと思います。
正直私はこれが、重荷です。子は子。親は親。と内心おもっている反面、そこまでドライになれず海外に行くことに罪悪感を感じます。
家庭それぞれにケースが違うとは思いますが、皆さんはどのようにされていますか?
特に義理の両親との関係に悩んでいます。
愚痴を言ってしまってはいけないと思い他に相談できずこの場をお借りしました。

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2005/02/28 10:16:55

旦那の親のことは旦那に任せるしかないですね。移民権所得できるのはまだまだ先だしあまり考え過ぎない方がいいのではないでしょうか?
移民権を所得してから旦那に説明してもらうしかない。4−5年先のことは今は実際わからないと思うし。
しかし移民権所得に4−5年も掛かることってあるんですか?!  
Res.2 by のの from 無回答 2005/02/28 15:01:20

うちも移民申請をしたばかりです。
クミさんのお気持ちとってもよくわかります。

うちは夫が長男で、下には妹がいます。
現在義妹は、義父と一緒に暮らしていますがゆくゆくはお嫁に行く事もあるだろうし、クミさんの義弟さんのように海外に行くことも考えているようです。

私の場合は、夫には常々話していますが義父に何かあったらすぐとまでは行かなくてもいつでも日本に帰る覚悟はあると伝えています。(永住帰国という意味で)
義父はどちらかというと「子供の負担になりたくない」というタイプで、私たちには老後のことは何もいいません。
しかし、義母は早くに亡くなっているので義妹が家を出ると義父は家に一人なのが気がかりです。
多分義父本人も、義妹も少なからず不安はあると思います。

移民申請はしていますが、2年かかるかもしれないし、もっとかかるかもしれません。
その間に義父の面倒を見なければいけない事態になったら、すっぱりあきらめて帰るつもりです。
実際、その場面にあったら迷うかもしれませんが、一時帰国という形をとってゆっくり決めてもいいのではという気持ちでいます。

呑気に構えているといえばそれまでですが、ある程度のことは想定して自分の中では覚悟ができているので、あとはその場面になるまで悩んでも仕方ないと思うのです。

親としては私達が「カナダへ行く」と言った事に反対せず送り出した時点で、ある程度の覚悟はあったんだと思っています。
義父は「帰って来ない覚悟でがんばるんだぞ」と送り出してくれました。(後で『かえって来るなって意味じゃないぞ』って笑ってましが)
今はその言葉に甘えて、この地でしっかり根を下ろすのが義父への恩返しと思ってがんばるのみです。

お互い、親とはなれて色々考える部分がありますが、「なんとかなるさ」的に乗り越えてきましょう^^
 
Res.3 by クミ from 日本 2005/02/28 18:44:11

皆さん、コメントありがとうございました。

現在私が申請したマニラオフィスは早くて3.5年、遅くて5年というタイムラインだそうです。
そうなるとその間何が起こるかわからないので余計な心配をしてしまいます。
まだ元気な両親の悪い事ばかり想定するのはあまりにもネガティブですけどね。
夫の両親は65歳でまだまだ元気です。
お二人仲が良く、悠々自適に老後を送っています。私達に同居をせがむだとかは一切ないので母の洩らす不安がとっても切実に感じてしまいます。まだ腹を割って話したことはないので本心はわかりません。もしかしたら私達の手助けなど当てにしていないのかもしれません。
その辺は夫が「長男」であるという義務感から自分達が勝手に考えてしまっています。

ののさん、アドバイスありがとうございます。
そこまで割り切って気持ちの整理がついているのは素晴らしいと思います。
そこに辿り着くまでにはいろいろ悩まれたのではないですか?

 
Res.4 by 無回答 from 無回答 2005/03/02 03:00:32

私は第三国出身の旦那と結婚してカナダ移民しましたが、もし旦那の親に何かあれば面倒みるつもりです。ご本人達はあてにもしていないし一生帰ってこないと思っているようですが私はその為にも常日頃から旦那の国言葉を勉強しています。また、旦那も私の親に何かあれば日本に一緒にくることも考えると言っています。  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network