jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.4951
子供の目薬のさし方
by あばれないで! from バンクーバー 2004/12/21 21:18:43

4歳のうちの子供が、結膜炎になり、医者から軟膏を処方されたのですが、子供がいやがり、ぎゅっと目をつぶってしまい、旨く薬が入れられず、遂に、両方ウサギ目になってしまいました。少しは、薬を無理矢理入れられるのですが、直ぐ、目からはみ出てしまい、殆ど入ってないように思います。どなたか、いい方法お存知の方、レスをおねがいします。

Res.1 by だんご from バンクーバー 2004/12/22 00:27:50

家の子供が 目薬をさす様にと言われたのが、何歳で、何が原因だったかは忘れましたが、始めはやはり怖がって大変でした。
目薬と軟膏では随分違うので、あまり参考にはならないかと思いますが・・

一番はまず、落ち着かせる。
その上で 自分が足を伸ばして床に座り、子供の頭を自分側にして寝かせ、(子供の)手を自分の足の下に敷く(布団を掛けてやると、足のバタツキも多少防げます)。状況説明がうまく出来ないのですが、分かりますでしょうか?
ギュッとではなく軽く目を瞑らせておいて、親指と人差し指で瞼を開き 点眼。 

最初の何回かは騒ぎましたが、痛くないと分かってからは大人しくしてくれていました。 懐かしいなぁ、、随分前の事です。

ご健闘 お祈り致します。
 
Res.2 by 無回答 from 無回答 2004/12/22 04:26:01

小さい子供の目に軟膏は 大変ですね。
私も経験があるので レスさせていただきますね。上手く説明できるかどうかわかりませんが・・・・

まず、お母さんの手を良く洗い、人差し指に1cm位細長く軟膏を出します。ちょうど歯ブラシに歯磨き粉をのせるように指に平行にです。
子供を寝かせて自分は子供の顔の横に座ります。(ひざの上に頭をのせると子供は安心するかもしれません) 
子供の下瞼に軟膏のついた指をあて(指と瞼のラインが平行に) ちょっと”アカンべー”をするような感じで 下瞼を下に引き指を回転させながら 軟膏を下瞼の内側になすり付けるようにします。
下瞼につける事で 指が目のひとみに触る事なくできるので痛くは無いと思います。 けれど 目の中に薬を入れる事は子供にとってはとても恐い事なので 一度恐い思いをしている トピ主さんのお子さんは いくら違った方法でも恐がるかもしれません。
そうなれば テレビを見ている隙に お母さんが右手の人差し指に軟膏を塗ったならば お子さんの右側に座り 左手で後頭部を支え すばやく軟膏を塗ってしまいます。
軟膏が入ったなら 後は目を閉じて目玉を右左に動かし しばらく目を閉じてもらうようにすれば 目全体に薬は行き渡ると思います。

結膜炎は、アレルギー性を含めて3種類あり ばい菌の場合は、目薬でばい菌が死ねば早く治りますが、ウイルスの場合は 風邪と同じなのである程度の期間を過ぎないと治りません。
風邪と同じでウイルスに効く薬はなく 目薬は症状を緩和するだけでウイルスを殺すわけではありません。だから 目薬をさしたからと言ってすぐに良くはなりません。軟膏は、抗生物質(結膜炎で角膜を傷つける事があるので その傷からばい菌が入り化膿するのを防ぐ)か 傷をつけにくくするヴァセリンの役目です。軟膏は結膜炎を治すわけではないので すぐに良くならなかったからといって焦らないように。3日間くらいは、目が赤くなりますが その後もますます酷くなるようならば スペシャリストに見てもらう事をお薦めします。

家族の人にすぐうつるので タオルをシェアーしたり お子さんの涙を拭いた手で くれぐれもご自分の目を触らないように気をつけてください。
お大事になさってくださいね。  
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2004/12/22 21:31:06

4歳の子が結膜炎になったときは、『これをつけないと目がすごぉぉぉぉぉく痛くなっちゃうんだよぉぉぉぉおお。これつけないとなおらないんだよぉぉぉおお。』と説明というかおどしというか。。。これでいやいやでしたが、できました。
10ヶ月の子がなったときには、あばれてあばれてお話にならなかったので、医者の提案で、寝込みを襲う(言葉、わるいですね。。。)方法をつかいました。寝ているときに目頭にチョンとつけて、まぶたをゆさゆさしながら目にいれていきました。  
Res.4 by あばれないで! from バンクーバー 2004/12/25 08:04:45

トピ主です。いろいろな情報有り難うございました。子供をひざに乗せて、手に薬を付けてと言う方法で頑張ってます。2−3回に1回は、旨く生きます。しかし、口で言い聞かす事は難しく(そのときは、うんと言うのですが、いざとなると、、、)時間勝負です。付け終わると、ありがとうねとか言われるので、半分押さえ付けながらやるのが、少し罪悪感感じます。でも、仕方ないですね。治る迄頑張ります。ありがとうございました。  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network