jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.4540
テレビなしで育児しているお母さん
by すいか from バンクーバー 2004/10/14 07:11:46

下のテレビに関する話題にレスした方がいいかもしれませんがやめました。

3歳児をテレビなしで育てています。でも子供の友達の家に連れて行くと、お母さん同士の時間が欲しい人が多いのか、日本語のビデオをぽんとつけて自分たちはおしゃべりに夢中の人たちが多いです。それはそれで私も日ごろの鬱憤を晴らせていいのですが、子供の方が心配です。普段見せてない分、ビデオがつけられたらじっとしていますが、15分くらいで遊びに戻ります。でも、1−2時間じっと皆で大人しく座ってみている事が何度かあり、私としてはすごく残念でした。
ので、同じような環境で育児されている方とお友達になりたいですが、こんな変わった私と子供にお友達はできるのでしょうか?カナダに最近越してきました。

Res.1 by 無回答 from 無回答 2004/10/14 08:23:57

私の勤務する園でもおうちにTVが無い子もいます。私の園では夕方30分のTVタイムがあります(お母さんと一緒を主に見ます)TVを見ることが悪い良いはわかりませんが、TVが家に無い子はここぞとばかり集中してTVを見ています。そこのおうちが何のためにTV無しの生活をしているかわかりませんが子どもとTV悪影響につながるとは思えません。トピ主さんはお子さんにTVを見せない教育をしているそのことは自由だと思いますが、これから友人も増え友人宅でTVをみる事もあるでしょうし、それを心配する必要は無いのではないでしょうか。同じTVみない子同士だけであそばせても結局小学校へ行けばいろんな事出会いTVを見るだろうし、トピ主の家では見ない他人の家に行けば子どもが嫌がらないなら見せてあげればいいと思いますよ。そんなに神経質に心配はしないでいいと思いますが。。。  
Res.2 by ひま人 from 無回答 2004/10/14 13:38:28

個人的にはテレビの前に1時間も2時間もおとなしく座っている3歳児の方が不気味だと思いますよ。普段からテレビ漬けなんじゃないですか?そら、お母さんは楽でしょうけど・・・。  
Res.3 by nono from 無回答 2004/10/14 14:51:13

>私の園では夕方30分のTVタイムがあります(お母さんと一緒を主に見ます)TVを見ることが悪い良いはわかりませんが、

読んでいてびっくりしてしまいました。
思わず横レス。こういうことを書くと掲示板が荒れてしまって、とぴ主さんには、本当に申し訳なく思うのですが・・・。
園でTVを見せるのって、プロの保育士のやることじゃないし、子供について(プロなのに)何も分かってない。勉強もしていない。

大きくなっていくと、いろいろ制約を設けるのは大変になっていきますが、特にこの小さなお子さんのうちは、親が与えるものを全て判断して、環境を整えてあげることがとても大切です。
TVは小さなお子さんに百害あって一利なしです。今、だんだん理解が広がっているし、とぴ主さんの考えは全然変じゃないし、同じ考え方のお友達もきっとすぐに見つかると思います。  
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2004/10/14 15:51:01

 テレビを見せるのは必ずしも悪いことではないと思います。
 小さな子供は言葉を覚えるためにたくさんのヒアリングが必要です。それは、子供同士の遊びや親との会話だけで十分でしょうか。昔はテレビはなかったと言うかもしれませんが、その分家族が多かった。おじいちゃん、おばあちゃん、兄弟も数人。家の中は大騒ぎです。でも最近の核家族化で、家にいたら話し相手も限られます。もちろんお母さんがたくさん話しかければいいでしょう。でも、そうなると十分ではないのです。
 特に親の言語が日本語となると、小さいうちから耳にしていないと英語の習得は難しい。大人だって英語の勉強でこちらの番組を見るのは大事っていうでしょう。子供はもっと脳が柔軟に学習していきます。
 でも、親が楽をするために見せると言う姿勢は良くないと思いますね。よくテレビ見せとけはおとなしいからと言う理由で、こどもはほったらかし。一緒に見ながら、歌なら一緒に歌うとか。テレビのせいで親と子のコミュニケーションを減らさない努力はして欲しいです。
 保育園での視聴もなにか意図があってのことならいいかもしれません。でも、ただ子供をひきつけておく為だけというのではいただけませんね。  
Res.5 by 無回答 from 無回答 2004/10/14 16:44:52

すごく興味深いトピだったので思わずレスしています。
私は今妊娠中で子供が生まれたらこのテレビ問題はどうしようかと考えていました。
友人は子供に好きなビデオを見せておけばとりあえず大人しくなったりするのでいつも子供の好きな様にでビデオを見せたりしています。テレビは語学の修得、そしていろんな知識を学ぶことも多いと思うのですがほどほどにしたいと思っています。
みなさんはどのようにしているのでしょうか? 1日に何時間と決めているとかありますか? キッズTVは入れてますか?
トピ主さん、割り込みしちゃってごめんなさい。
 
Res.6 by れす1 from 無回答 2004/10/14 17:54:25

NONOさん
TVを見せるのはずっと子どもを遊ばせていては体力が続か無いからです。30分見せているからって害があるとは思えませんし、体を休める為、座ってみる為の練習です。うちの園には12時間くらい園にいる子もざらです。その子たちにずっと遊ばせてる方がかえって生活リズムにメリハリが無いでしょうし体も疲れるでしょう。(預ける時間が5,6時間なら見ないでしょうが)それにそれを納得して親御さんもうちにかよっていますよ。それに民間保育園はこういくところたくさんあります。プロとしてといいますがどのような時、理由で何もわかってない、勉強してないというんですか?はっきりいって憤慨です。偏っていると思いますよ。なのもわかっていないのは現場にいないNONOさんでは?と首傾げます。。。。  
Res.7 by 寄り道 from 無回答 2004/10/14 18:54:49

私はそのお母さんが、自分の子供に対して良いと思うことをしてあげる、教えてあげれば良いと思ってます。トピ主さんがそういうお友達を探しているならそれもいいでしょう。でも、どなたかの「百害あって一利なし」は極端すぎて笑っちゃいました。  
Res.8 by nono from バンクーバー 2004/10/14 22:39:59

>すいかさま
どんどんトピずれになってしまって、ごめんなさい。

TVは百害あって一利なしというのは、成長過程における幼い子供たちにとってという意味です。スポンジのようにいろいろなことを吸収するときだからこそ、TVに時間をとられてしまうのはもったいないと思います。確かに言葉はたくさん覚えるし、歌も楽しく覚えられていいんですけどね。
同じ3歳の時点で、一方はたくさん言葉を知っていて、他方は語彙力が乏しい。でも、もう少し成長してから、それがどれほどの差になっているのかなと思います。
私は、TVによって、子供が得るものよりも失うもののほうがずっと大きいと感じていたのですが、このトピを読んでいて、親が子供に何を与えたいのかというところで、意見が全然違ってくると言うことを学びました。
いろいろな人がいるので、いろいろな意見があって当然なのですね。お騒がせしました。

今の時代TV抜きというのが、やっぱり時代錯誤のように思われてしまうのかもしれないですね。

れす1さま
>うちの園には12時間くらい園にいる子もざらです。
すみません、知らなかったとはいえ、失礼なことを言いました。そういう現状もあったんですね。

 
Res.9 by きさ from バンクーバー 2004/10/15 00:20:18

私はテレビありで3歳の子供を育てています。可能な限り短い時間で済ませるようにしていますがある程度歌や物事を覚えるためにも少しは見せた方がいいと周りに言われました。でもとぴさんの気持ちわかりますよ。私も最近カナダに引越してきました。以前通っていた日本の保育園では長時間いる子供たち(最長で12時間)もテレビ等はみせていなかったですよ。他の方のレスにあるように確かに体力は消耗しますので外遊びの終わった17時以降は紙芝居の時間やブロック遊びなどあまり体力の使わない遊びでしたよ。遊びやテレビ等はその保育園によって教育方針が違うのでは?よろしければ一緒に遊びましょう!  
Res.10 by もうすぐ3歳児ママ from 無回答 2004/10/15 06:15:01

私も子供をテレビを見せずに育てていました
うちの子もよそのお宅でテレビやビデオを見せてもらうと
お地蔵さんのように固まってじぃぃぃぃっとおとなしく
見続けていたことがありました
その姿にはやはり少々戸惑いましたが 
だからと言って子供にすぐに害があるのでは?
と思っていてはと親である私の方も疲れてしまいます
どうしても子供がテレビを見てしまう状況に行ったら
なるべく定期的に話し掛けたり一緒に見たり・・・
一人でぼぉぉっと見てる状況をなくす努力をしました
テレビ自体が害というよりも 一方的なコミュニケーションで
自分から発する事が必要ない事に問題があるのでは?
と思います
内容について話したり 一緒に歌ったり踊ったり
そうする事で一人視聴では止まってしまう脳の働きが
活発になるらしいですよ?(^^)
今うちの子はたまにディズニー等のビデオ(90分)を
見る事がありますが 一人でぼーっと見てる事は
ほとんどありません!
もちろん私も話し掛けますし 子供も場面場面の
説明やストーリーの説明をしてくれたりします(^^)
歌が始まると嬉しそうに一緒に歌ったり
お決まりの名台詞を得意気に私に教えてくれたり・・・
ビデオ視聴がコミュニケーションの一つの手段でもあります
すいかさんも 少しずつお子さんと一緒にTV(又はビデオ)を
楽しまれてはいかがですか?(^^)
どんな事も免疫がないとのめりこみ易いものです!
今後成長していく段階で ずっとTV無しの環境を
子供に提供するのは難しいと思います
下手に不適切な内容の物を見せられてのめり込んでしまうより
幼い今の時期から少しずつ お母さんと一緒に見て
楽しい時間を過すのも賢明では?と思います
いかがなものでしょうか?

すいかさんの子育てポリシーはとても素敵だと思います(^^)
子供も一緒にTVなしで楽しくお付合いができるお友達になれたらいいですね?(^^)
 
Res.11 by れす1 from 無回答 2004/10/15 06:40:59

きささん
都会では園庭が無い所がたくさんあります。特に民間はギリギリに人数でやっていますからしょっちゅう(しかも夕方等は)外へはいけません。それでメリハリにTVタイムもあります。英語やお歌でいい刺激になります。うちはTV批判の園じゃないのでTV時間はありますし隠してません。きささんの園は無いのかもしれませんねでも他にあるところもたくさん知っています。それぞれの親がえらべば良いと思います。どっちがわるいとはいえませんねこの問題は。NONOさんもコメントありがとうございました。わかってくださって嬉です。  
Res.12 by すいか from バンクーバー 2004/10/15 07:08:20

こんなにいろいろなレスは予定していませんでした。ありがとうございました。テレビあり、なしの育児方針の話題になるとすごいですね。。。きささん是非子供同士を遊ばせましょう。楽しみにしています。  
Res.13 by きさ from バンクーバー 2004/10/15 11:04:06

すいかさん、お住まいはどの辺りですか?最近引っ越してきたのでほとんどよく地理がわかりませんが。子供同士が楽しく遊べたらいいですね。連絡先を教えてくださいね。  
Res.14 by すいか from バンクーバー 2004/10/16 06:03:46

楽しみです。
連絡待ってます。

 
Res.15 by すいか from バンクーバー 2004/10/16 06:05:55

きささん
bebeprincess@moon.co.jp
にお願いします。  
Res.16 by きりん from バンクーバー 2004/10/16 23:06:44

私も最近カナダに引越ししてきました。テレビも最近買ったのでそれまではテレビなしで生活してました。テレビがないときは良く散歩に行ったり、一緒に本を読んだりしてました。あまり神経質になる必要はないと思いますが、テレビなしの時の生活も大切にしていきたいなあって思ってます。良かったら連絡ください。  
Res.17 by すいか from バンクーバー 2004/10/18 07:39:43

きりんさん
メールください。待ってます。  
Res.18 by babygirl from バンクーバー 2004/10/20 08:23:32

最近、日本とカナダの両方のウェブサイトで、「3歳までにテレビ漬けで育った子供は、(テレビは一方通行な為)コミュニケーション・スキルが弱く、一般的に犯罪者になりやすい」「最近のテレビ番組にはテンポが速すぎて、子供に理解できないようなものがあり、子供は色と光をボーっと眺めているだけ」というトピックがありました。が、ここに返信されている方々の家庭では心配いらないでしょう:)  
Res.19 by ねむい from 無回答 2004/10/20 11:00:43

こういうのって根拠あるの?って感じだしTV見てても親がしっかりコミニケーション取れば問題ないと思うよ。それにTV漬けってどれくらい?子どもそれぞれだろうし時間や見方によっても違いがでてくるだろうし、安易に鵜呑みにしないこと!そんなことより親なのに子どもとは友達のようなかんけいでいきたいといってる勘違いな母親の方が問題な気がする。TVのせいにしないで自分の子育てスキルみがけってんだ!!!  
Res.20 by 無回答 from バンクーバー 2004/10/20 15:43:35

私にも子供がいるのですが・・TVとの関係は、本当に難しいですよね。 私の子供は、TVが大好きなのですが、見せる時間も結構多くって気になる所です。 自分を正当化しているのだと思うのですが、TVも子供に見せるプログラムによると思います。 我が家の場合は、子供が<お母さんも私と一緒にTVを見て>って。 一緒にTV見ながら踊ったり、歌ったりしてますよ。でも、すいかさんが体験した事は、ちと、悲しいかな??? とも私は、思います。 

TVを見せている、見せてない育児で括るんじゃなくって、折角、カナダという伸び伸びとした環境で育児が出来るのですから、お母さん同士&子供同士の人柄でお友達を作ってみるのも良いんじゃないかな〜。  

すいかさんに限らず、このトピにレスしてくれている皆さん、本当にそれぞれに子供の事を考えて頑張ってますよね!!! 

これからも育児がんばりましょ!!!
  


 
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network