jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.4279
妻のあり方、夫婦の絆の深め方
by 自己中妻 from 無回答 2004/09/02 09:39:42

2年付き合った後結婚して1年、子供無し。主人(中国系カナダ人)から「お前は自分が第一。家族の絆を感じない。お前にとっては日本の家族を家族として思っている」と言われました。実は私も「主人にとっての家族は主人の家族」と感じていました。何が問題なのか話し合ったのですが、根本的な考え方が違うようで、お互いの考えを理解し難いため、第3者の皆さんからの意見を聞かせていただけますでしょうか。

そこに至るには様々なことが積み重なっているのですが、主な例をあげますと;
夫は私が家に居ること(移民申請中)が気に入らない、将来のためにもっと積極的に生産的なことをして欲しいと言い、私としてはボランティアを探したり、学校に行く準備をしてるし、趣味をするにもお金がかかるため現在は我慢していること、言葉の問題もある(引込思案ぽくなる)ことをわかって欲しいと言う。「積極的」という具体的な例は、たまたま知り合って主人と話が弾んだ(私は多少会話しただけ)東欧系女性がビジネスをしていると知ると、私に後々のために友達になっておけ(=コネを作る)、と言って電話を掛けろとしつこく、私は彼女が友達になれそうなタイプでもないのに電話するなんてと、結局電話はしませんでした。主人はそういう私の態度や性格に不満ありありです。私の気持ちを説明しても「したくないからしない」という態度は理由にならないと言います。私が日本人の友達とたまに会うと「そうやって自分の好きな人としか行動しない」と批判されます。私がいずれ事務関係の仕事につければいいや的な発言をすれば、「その英語力ではアシスタントがいいところだ、白人社会で生きてくのは甘くない。だからこそ日頃からコネを作るのが大切なのにその努力さえしない」です。私の気持ちはどうでもよく、将来に為になることを積極的な姿勢で行動して欲しいのです。

主人は私の家族はあまり気に掛けませんが、主人の家族は大切にします。主人の実家に行くと皆母国語で話し、私への通訳もありません。私は黙りがちです。私が愚痴ると、自分のことばかり考えていると言います。私が主人の家族第一に扱わないと怒り、私が日本の家族に電話するといい顔しません。私はもう主人の家族なのだと主張します。

一方、私の不満は主人の私への扱いです。口数が少ない主人は、私が知っておくべきことも事前に話してくれません。その割には、自分の家族や友達とはよく電話で話すので、その会話から主人の様子を知ることが多いです。私から話し掛けたり質問したりすると、うるさい、と言われたり嫌そうな態度を取るので、聞きたいことや話したいことも主人の様子を見てからにしています。ないがしろにされている気分です。

長文になってしまい、申し訳ありませんでした。最後まで読んで下さった方ありがとうございます。要点は、主人は私の「家族」というものに対する考え・行動に不満で、私はそういう主人の不満が不満、そして私を対等に扱わない、ということです。私が妻として自己中心的でわがままなのでしょうか? 率直なご意見頂ければ幸いです。

Res.1 by りさ from バンクーバー 2004/09/02 10:00:25

大変そうですね! 私も昔に台湾人のボーイフレンドがいて、台湾まで彼の親とか親族に会いにいきましたが、ルーツや(家族)をすごく大切にする風習はきっと移民系中国人もいっしょなのでしょう! 中国カルチャーをもっと身をもって経験するのも手かもしれませんね! たとえば中国女性と友達になるとか、、
でも子供ができれば結構旦那様は変化するかも? 子供ができて旦那が協力してくれなかったり、家族という単位を考えなおさないなら
これからが大変です! 今アメリカ人の旦那の間に赤ちゃんがうまれたばかりだけど、、人間変わりますよ! 子供ができると、、
そして この結婚であなたと旦那様で何をしたいのか! 10年後にどうなりたいのか!を考え話し合うのも良いかも! 同じ目標なしでは
同じ屋根の下に住むのはしんどいかも??
今が耐える時か、行動を起こす時か、自分を磨く時か、、いろいろあるけど、 まずは 自分でいろんな事を客観的に分析してみるのも良いかも!!!!!  
Res.2 by がんばってね〜 from バンクーバー 2004/09/02 10:14:06

ご主人の実家は、よくいえば古風というか、「嫁にもらった」という感覚なんでしょうか? 妻だからといって、自分にとって苦痛な事はしなくてもいいのでは? 中国語ばかりで理解できなくて退屈だったら、いっそボイコットしてご主人一人で行かせてしまえば? 私の夫も日本人ではありません。何年も義母の前ではひたすら「良い子」ぶっていたのですが、少し前にすごく腹が立つことがあって、ついにブチキレてやりました。その時の義母のビックリした顔、面白かったですよ。なんとその後は私の株が少しあがったのか、リスペクトを感じます。たまにはガツンといってやらないと!
でも、ご主人がなんと言っているにしろ、家で消極的にしているのは自分にとって一番マイナスでは? 地域のコミュニティーセンターの各種コースはそんなに高くないですよ。私も今、労働ビザ待ちで働けないので、9月からのコースに登録してみようかと思ってます。人から言われてしぶしぶやるのは誰でも腹立たしいので、その前に自分でアクティブに何かできることを探して、ご主人をアッといわせてみては?  
Res.3 by すいか from 無回答 2004/09/02 10:26:30

子供ができれば状況が変わるというのは違うと思います。子どもがいてもいなくてもまずは2人の関係をお互いに見つめるべきだと思います。子どもがいると、子供のことで忙しくなりがちで夫婦関係はもっと疎遠になったりも可能です。

思うにとぴ主さんは結婚して初めてお互いのこと知らない部分を知ったという感じなのではないでしょうか。この先お互いに結婚を続けたいと思うなら、お互いに自分がいけないと思うところを歩み寄ることも大事だろうし、そして文化の違う夫婦ではコミュニケーションも不可欠です。言わないとわからないことだらけですから。ので、旦那さんが口数が少ないと言うのは問題だと思います。私はとぴ主さんを自己中心的とは思いません。本当に旦那さんがトピ主さんのことを愛しているなら、ビジネスに積極的だろうがなかろうが支えてくれると思いますよ。家族のいない土地にお嫁に着たんだから、支えてくれるのが旦那さんだと思います。白人社会で生きていくには積極的に強くないといけないけど、旦那さんの支えがないと、ここにいようとも思えませんよね。思うに、旦那さんはとてもポジティブな方だと思うのですが、それはなんだか上司が会社で部下に説教しているように思えるのは私だけでしょうか。夫婦なんだから、説教はあってもそこに愛情が必要だと思います。  
Res.4 by 無回答 from 無回答 2004/09/02 11:50:40

2年間お付き合いをしていた期間に、ご主人のそういう態度を気になったりはしなかったのですか?
中国系で、さらに家族が近くにいるのならなおさら、お付き合いしている段階ですでに家族ぐるみのお付き合いがあったと思います。その時点で不満や不安は全くありませんでしたか?
トピ主さんの文章を読んでいると、結婚前にお互いをまったく知らないまま、何も話し合わず安易に結婚をしてしまった、という風に受け止められます。

それに、ご主人はどうやらコンプレックスの塊のようですね。実は自分自身が出来なかったこと、思い通りにならなかったことなど、そうしたくてもできなかった自分に対する不満やどうにもならない思いを、そのままトピ主さんにぶつけて、トピ主さんを対等に扱わない、蔑むことで解消しているように感じます。
なぜなら自分に自信があるご主人なら、そういう妻を選んだ自分に自信を持ち、信念を持って妻の立場を理解して、サポートすることができるでしょうから。  
Res.5 by オリエンタル from バンクーバー 2004/09/02 11:51:35

台湾人の主人を持ちます。彼は私が家族を思う気持ちを理解しています。それは、私が家族を尊重し、悪いことも良いこともすべて踏まえて、家族と自分の関係を主人にいつも話しているからだと思います。1ヶ月くらい日本に電話を掛けずにいると、逆に、家族に電話しない事を心配し始めます。
主人の家族は、バラバラで、個人主義というか、家族意識が薄いかもしれません。あまり連絡もとりませんし。でも、彼の口から家族の話が出ると、彼は、善悪を含めて家族を尊重しています。
だから、お互いに、お互いの家族を、善悪を含めて尊重しあっているように思います。

トピ主さんは、あなたの日本の家族について、日常会話で笑顔でご主人と話しをしますか?私は主人にはいつも、私にとっての日本の家族の大切さを、色々なありふれたストーリーを含めて話して聞かせます。あんな事があってこんな事があって・・と。嫌な事もあったけど、憎めない。それは、主人の家族も同様で、やはり、他人ではないのです。
お互いの家族を尊重しあう会話が、自然に出てくるような、日常生活に心がけてみてはどうでしょう。
互いの家族への不満を募らせるのではなく、自分の家族を尊重し、相手の家族を尊重する会話をする。誰だって、家族のことをネガティブに言われたらいい気はしませんもん。

私の場合、中国系の奥様たちには、植物を一緒に植えたり、プレゼントしたりしています。言葉が通じなくても多少は、植物を一緒に植える事は出来ますもの。
いざとなれば、『漢字』筆談という手も!
あれこれ、試して反応をみるのも、今では一つの楽しみです。  
Res.6 by 自己中妻 from 無回答 2004/09/02 12:02:58

皆さん、返信ありがとうございます。
私も子供ができれば変化が出ると期待している(いた)のですが、そうですね、すいかさんのおっしゃる通り根本的な解決にはなりませんよね。コミュニケーションを取りたくても主人は無口だし、私もつい引いてしまいがちなので、そこを改善しないといけないですよね。わかっていても、主人の言い方はまさしく上司が部下に命令する口調なので、私もつい腹が立って2人でイライラしてしまいます。身内のいない土地にいる私の気持ちに関しては、「それがどうした、俺の家族がいるじゃないか」と言われました。その主人の家族には、がんばってね〜さん同様、私もひたすら良い子ぶってます。主人の家族になかなか馴染まない私が主人だけで実家に行ってもらおうとすると、「ただでさえ馴染んでないのに、避けようとするな」です。疲れます。主人ともっとよく話し合って、主人、主人の家族とももっとコミュニケーションを取る努力をするようにしたいと思います。

6月から2ヶ月間、週1で英会話のクラスにも行きましたし、家で英語の本とか広げて勉強もしていますが、主人の反応は大してありません。家に居ることが多い今は、尚更不機嫌になっています。確かに主人から言われてしぶしぶやる私の姿勢が主人は大いに気に入らないようですし、その通りです!、私もイヤです。私が生き生きと何かに向かっていれば主人も納得するかと思いきや、英会話に通ってもTAXの勉強したりしても、「結果」が出ないので主人は冷ややかです。私の英語は主人が期待するレベルに上達しない、私が税理士になれるわけじゃないと。主人が満足することと、私がしたいことは違うんです。主人の意向に併せるのも癪で、私も意地になってしまいがちです。

りささんの「一緒の目標」というご意見になるほどと思いました。主人にも「5年後に何をやってるんだ? 目標は?」と聞かれます。そこで「どこかの会社で働ければいいよ」と答えると「甘い」と言われるんですけどね。夫婦一緒の目標があると一緒に努力する過程も生まれますよね。主人は恐らく私に頼りなさを感じているのでしょう。でも、ここでまた同じことを書きますが、お互いの目標やしたいことが違うような気がします。それは、それで私は良いと思ってました。お互いを尊重しつつ家族を形成していけばいいと、でも主人は違うようです。私としては、私ばかりが主人や主人の家族(文化や考え等全般)を受け入れなければならないのかと不満なのですが、主人にとっては、それが私が自分のことばかり考えている、と映るらしいのです。

すみません、書きながら私もどうしていいのか混乱してきました・・・。引き続き、ご意見いただければ嬉しいです。
 
Res.7 by 自己中妻 from 無回答 2004/09/02 12:23:45

無回答さん、オリエンタルさん、レスありがとうございます。
まず、2年間の付き合い中は主人の私に対する気遣いがあり、主人の家族も私の存在を気遣って英語での会話もありました。が、結婚後は「一旦家族になったら気遣いなし」みたいな感じです。これに関して主人も「お前が努力しないのがいけない。いつまでも皆がお前を客扱いすると思うな」です。主人のことについての無回答さんの分析は、私が思っていたことと同じです! (ほんの一例からそこまでの分析に驚きました) 良く取れば、自分ができないこと、苦労した道を私が通ることがわかっているから私を背中を厳しく押してくれているのかもしれません。でも、それが私には苦痛なんです。

オリエンタルさん、主人の家族の話をするときは、私が質問する側に回るので(お義母さん、どう?とか)主人は面倒くさがります。私が家族の話をするのは、主人が家族の話を持ち出すと私もついでに出すという感じにとどめています。でないと、「お前は自分の家族のことばかり気に掛ける」とくるからです。楽しい話題は、お互い楽しそうに家族のことを話しますけど、一旦文化の違いになると喧嘩になるのです。「俺の家族は○○のときには、こんな贈り物や電話があったのに、おまえの家族は気にしない」とか、そんなの文化の違いだから仕方がないと私もつい「日本では」と切り出してしまって。家族の話になると、笑みがあるか怒るかのどちらかになってしまいます。オリエンタルさんは、ご主人のご家族とうまくやっているようで羨ましいです。植物は、そういえば姑の家にいくつかありますね。今度持っていって、それを機に少しは話が弾むようにしてみます。  
Res.8 by 何となく from バンクーバー 2004/09/02 12:51:08

文を読んだだけで感じることは、肝腎なお互いの愛情が感じられない気がしました。
上司と部下の関係みたいな会話の生活でトピ主さんは愛を感じてますか。
夫の方は40代以上の人ではないかと想像しましたね。
とにかくここで述べてる不満をそのまま夫に話してみたらどうですか。その反応如何によるでしょうかね。  
Res.9 by 無回答 from 無回答 2004/09/02 14:58:51

レス8さんはお互いの愛情が感じられないとおっしゃってますがそうでしょうか?私は逆です。まず旦那様方の家族を本当の家族のように・・・というところなんて、トピ主さんの存在を尊重しているからこその意見ではないでしょうか?どうでも良かったら嫁なんて放っておいて勝手に実家に帰ります。でもそうではなくてトピ主さんを家族の一員として見なしているからこそ「なじんでもいないのに、逃げるんじゃない」という話になるのではないでしょうか?旦那様もそのご家族も、言ってしまえば所詮は他人ですが、この環境下においては心を開いて姑にも色々話したり相談する方が可愛い嫁になれるような気がします。

またカナダはコネで仕事を見つけるというのはかなり確実な方法です。何のコネも経験も無い状態から仕事を見つけるのは本当に大変です。会社によっては社員から紹介された人材からのみ採用しているところだってあります。旦那様は白人社会で生きていく事の大変さと、そんな仕事を探す時の苦労などを知っているからこそ、口を酸っぱくしてトピ主さんに助言しているのではないでしょうか?それは誰のためでもなく、後々トピ主さんにとって有益になる事です。旦那様からしたら今目の前にチャンスをなんで掴んでおかないんだ?と憤りを感じてしまうのではないかと思います。

人に嫌われるような助言をしてくれる人は大変ありがたい存在ですが、それがトピ主さんの場合幸運なことにも旦那様がその存在なわけです。私だったら上司みたいな言い方がどうだなんて考えは捨てます。

メールから拝見して旦那様はバリバリ働き主導権を握るのが好きで、このトピ主さんは少しのんびりな性格なのかな?と思いました。普段旦那様が上手くリードをとり、そうする事で良い夫婦関係が営めるけれど、反面そんなトピ主さんに対して旦那様がイライラする事もあるのではないでしょうか?英会話に週一で2ヶ月、なんて書いていらっしゃいましたが多くの人達が毎日学校に行って勉強してます。もちろんお金の事や家庭でのご事情もあってそうされているのだと思いますが旦那様が冷ややかな目で見て評価していない、というのは少し分かる気がします。

わたくしの個人的な意見ですが投稿させて頂きますね。  
Res.10 by 無回答 from 無回答 2004/09/02 15:47:26

妻のあり方なんて夫婦それぞれで他人に相談し「こうあるべき」という白黒はっきりした答えが得られるものではないですよね。
特にはとぴぬしさん側の意見、とぴぬしさんの目方見たご主人の意見しか分かりませんから、どっちが自分勝手でどちらが思いやりがあるかなんて判断は出来ませんよ。
とぴぬしさんのご主人にとって家族とはとぴぬしさんだけが(今のところ)家族ではなくて、義父母や兄弟も含めて家族、ということみたいですよね。
いわゆるとぴぬしさんは配偶者という言う立場というより、XX家に嫁に貰ったという感覚なのではないですか?という事は、とぴぬしさんい親離れを要求するけれど自分は出来ていないという事でしょう?かなりお子ちゃまなのでは?

必要なのはプロの第三者をはさんで話し合う事では?

でもトピックを読む限り、とぴぬしさんのご主人はカウンセリングなど嫌がりそうな気もします  
Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2004/09/02 19:04:38

申請中だと学費も高いからねぇ。

結婚、申請などで、とぴ主さんの状況が結婚前と変わっても、ご主人にとっては、結婚したとは言え、仕事もあって、家族もいて、今までの生活にとぴ主さんが加わっただけだからね。うちも同じで、私の状況をなかなか理解してもらえなかったんだよね。

うちも夫がボスだけど、とことん自分の気持ちや状況を説明して、だんだん分かってくれるようになったよ。  
Res.12 by 在4年 from 無回答 2004/09/02 19:28:46

とび主さん、あなたは、自己中心ではありません。ボランティアを探したり、学校へ行く準備をしたり、前向きだと思います。。
異国に一人で来て、がんばるには、一言で言えない努力が必要です。いつも心の中で戦っているんですよね。
もし自己中心なら、これらのことで悩みません。自分の思うがままに生活できるはずです。でも、悩んでいるということは、何か良い方向へいきたいと考えている結果だと思います。

私は、ご主人は、もう少し、ケアーが必要だと思います。ご主人があなたをサポートしてくれなかったら、誰がサポートしてくれるのですか。たった一人で、遠い地に来て、すべてが初めてのことならば、誰でも、日本にいたとき簡単に出来たことすら、躊躇します。
電話にしても、かけろではなく、彼があなたの代わりに電話することだって出来るし、英語クラスに行っていたら、一言、ほめ言葉をいってもいいと思います。また、家族の手前があるとしたら、二人だけのときに優しい言葉をかけることだって出来ると思います。言葉の壁だって、それをサポートするのが夫婦じゃないでしょうか。とび主さんのために、出来ることを努力するのが、愛情だと思います。

ですので、解決法として、まず、徹底的に話をする方向にもって行きます。絶対にひいてはだめです。どれだけ、ご自分が悩んでいるかを相手に伝えることが大切だと思います。
とび主さんは、泣き叫んだことありますか。もし、無ければそれも効果的です。
家を出るくらいの覚悟を見せた方が良いのでは。もし、本当にあなたのことを愛してくれているなら、良い結果になると思います。
がんばってください。
 
Res.13 by 無回答 from 無回答 2004/09/02 19:42:33

失礼ですが、トピ主さんはどうしてこんな人と一緒にいるのですか?
私だったらうんざりです。
全く「自己中夫」だと思います。
ご主人の言っている事ももっともだという意見もありますが、もう少しトピ主さんの現在の状況を考えてあげることが必要なのではないでしょうか。
主人がこんな人だったら私は別れます。  
Res.14 by 無回答 from バンクーバー 2004/09/02 20:13:31

相手が100%完全に完璧で無い限り、結婚するといろいろあるんですよ。いいところも嫌なところも出てくる出てくる。
そうそう簡単には別れられないのが結婚。私も何度「別れる!」と思ったことか・・・。  
Res.15 by 自己中妻 from 無回答 2004/09/03 08:32:51

皆さん、ご意見感謝いたします。どのレスも読みながら、私のストレスが少し解放されるようで救われる思いです。

私は、主人の厳しすぎる性格に問題があると思っていましたが、主人は私が我侭なせいだと批判するので、もしかしてそうなのかな、と思い始め投稿させて頂きました。でも、特別私が我侭というわけではないですよね? 文化の違いにプラスして性格や考えの違いが、前面に出てきたということですよね(と思います)。2人のペースが違うんでしょう。この件に関しては、結婚半年前頃から言われるようになり、それでも私は主人がここまで厳しくなるとは思ってもみませんでした。自分の思い描いた人生に私では役不足と思っているのかもしれません。中国系の人には社会的地位、経済的安定などを重視する人も多いですから、結婚して私との将来への不安が益々強くなっているのかなと思います。

お互い愛情はあるんです。仲良く過ごす時間も多いですが、最近この問題に関しての喧嘩が深刻になってきました。愛情があっても、薄くなることも憎しみに変わることもあるので、今の段階で修復しないといけません。主人の家族との問題は、主人曰く、主人の家族は私に気遣ってくれているらしいので、私が非難の対象となります。正直、主人の家族といると居場所がなく息苦しいのですが、私ももっとフレンドリーな態度で接しられるように努力します。

主人ととことん話し合うように努力してみます。理論尽くしに言われると、私の英語力では反論もままならず、結局黙ってしまうんですよね。それか泣いてしまう。事前に言うことをまとめておこうと思いますが、主人の意見が通ることは疑いの余地がないのです。レス9さんがおっしゃるように主人の言い分は尤もなため、私の気持ちは文句にしか聞こえないようです。主人は私に完璧な妻、嫁、パートナーの全てを求めすぎているように思えてなりません。人間、完璧じゃないからこそ助け合い、支えあっていくのだと思うのですが。こうして話し合う努力をしたいと思う一方で、最終的には主人の気に入るように無理に自分を変えなければいけず、主人は私の気持ちに耳を傾けないのかと寂しくもなり、正直腹も立ち、自分のしがなさに溜息つくばかりです。主人は徐々にでも私の気持ちを理解してくれることに希望を持ちたいです。「また文句ばかり言うな」と怒鳴られ、引いてしまいそうですけど私も強くなろうと思います。
 
Res.16 by 無回答 from 無回答 2004/09/03 10:40:42

純粋に思った事は、周りの意見がどうであれトビ主さんが旦那さんに対してかなりストレスを感じ、一緒に過ごす楽しいひと時以上であるのは事実だと思います。
結婚生活の中で、一緒にいて心が萎縮してしまう相手とは、どんなに頑張っても限界があると思います。
そして、これから長い年月一緒にいる訳ですから、もし自分を変えていく事に対して今すでに苦痛だと思うのであれば、それをずっと続ける、または無理して変えるのはかなりトビ主さんの心に負担がかかるのではと思います。
まず、自分自身を見つめ自分の為の判断をしてみては?そして、人の為の人生ではなく自分の人生として生きていく事を考えてみていいと思いますよ。
結局一度しかない人生なのだからそんなにストレスや我慢ばかりじゃ勿体無いです。  
Res.17 by 無回答 from バンクーバー 2004/09/03 11:26:20

とぴ主さん 私もあなたと まったく同じ 状況です。 中国系のだと 文化も似てるしとおもってたけど、やっぱり まったく違いますよね。
わたしも 彼の親戚にあう時はかなり 退屈です。 母国語で話、 通訳全くなし。しかもひどいときは そこで すわって テレビでも見てと いわれ みんなは 食卓で和気あいあい。なんども いかない。 と言ったのですが、私がいかないと かれも行かないというのです。 矛盾してますよね。 行っても一人になるのなら、つれていかないでほしい。 連れて行きたいのなら、ちゃんと 会話に入れてほしい。 いま 本当に悩んでます。 やっぱり 文化の違いは 大きいです。ほかにも たくさんの問題が出てきます。 ストレス溜まりっぱなしです。 わたしも 愚痴が多いといわれてます。ストレスがたまるなら 別れた方がいいのでしょうか? 逆に質問してすみません。 とぴ主さん あなたと真剣に話したいので よかったらメールはなしませんか?
kissmmmjp@ybb.ne.jp  
Res.18 by 無回答 from 無回答 2004/09/03 11:42:38

私自身読ませていただいて全然トピヌシさんは自己中でないと思います。むしろ旦那さんの方に感じます。自分の重い描く将来を押し付けている感じなきがします。むしろ上司とかでなく親が自分の出来なかった事を子供に押し付けてる感じがします。この事で子供が感謝するか窮屈になるかは加減が必要ですよね?今旦那さんは強すぎるのだと思います。人間みんな違います。50メートルを速く走れる人もいれば出来ない人います。努力は大切です。でも努力以外のものもあると思うんです。うまく伝えられなくって歯がゆい事もあると思いますががんばってください。また一つ質問ですが子供を作る予定はあるのですか?これからコネを作ってキャリアを積んで仕事をしたいと考えてるのですか?子供が出来ても仕事をやっていきたいのですか?これは私の場合ですが主人は私を養っていきたいタイプのなので働いても生活の足しになる程度だろうし、子供を生む準備ができたら専業主婦を望んでます。(私は満足ですが)そこらへんはどうなんでしょう?この話を読む限りだとそうではないですよね?
家族の感覚は中国の方がどういうものかわからないのですが、そこもご主人にとって家族は大切なように自分の家族が大切な事はわかってもらうできだと思います。もちろん文化の違いで色々あると思いますが日本人同士でも「え?」ってこともあるのですから日本は、、、と言わず「ああそうね。」と流しておいた方が楽かも知らないですね。国と国で比べるから嫌な雰囲気になる様な気がします。長くなりましたがうまく話し合う機会を持てるといいですね。せっかく同じ屋根の下に住んでるのですからチャンスはたくさんあるはずです。がんばってください。  
Res.19 by 無回答 from バンクーバー 2004/09/03 12:00:50

レス17です。 メール間違えました。
kissmmmjp@yahoo.co.jp  
Res.20 by 自己中妻 from 無回答 2004/09/03 13:14:40

励ましのお言葉に思わず涙が出そうになりました。皆さん、身も知らぬ私にコメントして頂き本当にありがとうございます。

レス18さん、子供をすぐに作る予定はありません、というか、私が働いていない現在の状況ではお金のかかる子供は作りたくないようです。それよりもまず私が働くのが先決で、経済的にかなりの余裕が出ないと不安なようです。私自身は働きたいし、子供ができたらパートでも外に出たいと思うので、その点では主人とは意見があっても仕事内容で揉めますね。主人は高いキャリアを私に求めませんが、職種にこだわります(嫌な性格)。バンクテラーはOKで、ウェイトレスやキャッシャーはダメです。英語が完璧でない私がカナダ人と同等に仕事するのはどんなに大変か私も想像がつきますので、つい悲観的に考えてしまう(バンクテラーは私には無理だよ、など)私を叱咤します。その辺りを結婚前にもっと話し合っておくべきでした。レス16さん、私も自分の人生も有りだと思っていたので、自分がそれなりに満足する仕事で楽しく人生を送れれば良いという考えが、主人には我侭だと映るとは少しショックでした。私の意思を押し通したらいずれ離婚でしょうか・・・。主人の母は自己犠牲のように夫や家族に尽くしていたらしいです。その話も以前に聞いてましたが「それは昔だし」と軽く捕らえていた私が甘かったです。これまでの話し合いの雰囲気から、主人の意見が変わる気配はありませんが頑張ってみます。

レス17さん、私も同じですよ。皆が大声で話し楽しそうに笑う中、一人で座っていることの居心地の悪さ、辛さといったら・・・。これが2時間続くと頭痛がしてきます。でも、家族の問題は皆さんからのアドバイスもありますし、自分から話し掛ける回数を増やすとか、文化の違いにもムキにならないようにするなど、今までもしようとしてなかなか出来なかったことですが、今後は自分に鞭打ってでもやってみるつもりです。ストレスの度合いにもよりますが、離婚は最終手段にしたいですよね。後でメールさせていただきますね。  
Res.21 by 無回答 from 無回答 2004/09/03 13:34:28

結婚したらいろいろな面が分かってきてというのはわかります。私も結婚していますので。
ただこういう決定的な部分の互いの意見が相違していてこのまま続けていってトピ主さんにばかり負担がかかっていって、ここはカナダですよ。日本ではありません。日本で耐えられるストレスでも外国でそうだとは限りません。ここに住んでいることが既にトピ主さんに負担をかけていることを一生過ごしていくパートナーが理解していなくて、その上ストレスを与えて、続いていくのでしょうか?
トピ主さん、ご自分をお大事にされて下さい。
決して自尊心を無くされませんように。  
Res.22 by サラ from トロント 2004/09/03 14:52:57

トビ主さんは、我侭でも自己中心的でもないですよ。ただ、ご主人爾理解してもらえるように話し合うことをお勧めしますし、色々と大変だとは,思いますが、永住Visaがおりて、簡単な仕事から探してみて外で働いてみた方が良いですね。それまでの期間が大変なのも理解します。
私は、もうすぐ西欧系のカナダ人と結婚しますが、基本的には,彼の両親も結婚には,賛成してくれてますが、それでも色々うるさいことありますよ。彼の親の前では,聞き流してますが、彼とふたりきりになれば、彼につたない英語で、私が気分を害したこと等を伝え、理解しもらえるように、説明します。習慣の違いもあり、そこは、誤解もあるので、是非、ご主人とじっくり話し有る時間を作ることが、必須だと思います。そして、一人で悩まないで今新しく知り合った人たちと是非話をして、あせらず、貴女一人だけでは、ないことだけは,忘れないでね。少しでも良い方向に進むと良いですね。
 
Res.23 by れす18です。 from 無回答 2004/09/03 16:43:09

お子さんの件はわかりました。でも働くという点で意見があって良かったですね。あとは職種ですか。難しいですね。ウェイトレスもキャッシャーも私からしたら立派な仕事だと思うのですが。カナダ人がウェイトレスをしてないかというとそうではないでしょう?移民の人間がそういう仕事をみんなしてるわけではないじゃないですか。キャリアってそう簡単につめるものではないじゃないですか。少しづつクリアしていけば自然に自信もつきもっといい仕事に就きたいと思うようになるかもしれないですよね。でもその少しづつがきっと旦那様には不満なのでしょうけど、、、、。でもトピヌシさんは皆さんの意見に前向きに考えていけるとても柔軟な方なんだと思います。でも無理しすぎないでくださいね。夫婦なのですから、愛し合って一緒になったのですからもっと楽しく生きられるはずです!全然アドバイスになってないのですが、本当にがんばってください。  
Res.24 by にゃにゃ from 無回答 2004/09/04 01:42:49

何人かの人が書いているように、このご主人はきっと自分に劣等感があるゆえにとぴ主さんを責めているのだと思います。自分のゆがんだ価値観を他人に押し付けているだけなんですよね。

こういう人って、結構外では「いい人」で通っているのではないかと想像してしまいます。

だから、とぴ主さんがいくらがんばっても彼の評価を得ることは難しいと思います。相手を責めることで、自分が優位にたって、自分の欲求を満たしたいだけなのですから。

だから、建設的に話したいとぴ主さんと自分を守りたいだけのご主人の間に、ズレが生じるのも無理ないかなと思います。

こういう行動は、自分の弱さを認めない限り絶対に治ることはないんです。

きっと彼の劣等感を刺激するボタンがいくつかあって、それが押されてないとき、普通の精神状態のときは(本当の意味で)いい人なんだろうなと思います。そういうときに夫婦としての愛を感じるのかな。
また、そういうときが、本当のご主人の姿なのではないかと思います。

どうしたらいいんでしょうね。こればっかりは、ご主人に自分を変えていただくより他に仕方ないと思いますよ。
とぴ主さん、ご自分を責めないで欲しいと思います。
分かっていると思いますが、勉強も仕事もご自分のためにやってくださいね。ご主人の承認を得るために生きているわけではないですから。そりゃ、もちろん夫婦としての話し合いや歩みよりは必要です。普通の精神状態でなら。  
Res.25 by 無回答 from バンクーバー 2004/09/04 09:43:30

夫婦の形は夫婦により様々なので、夫婦とはどうあるべきなどと個人の夫婦観を押し付けるようなことはするべきでないと十分承知ですが、少なくともトピ主さんがご主人の態度にストレスを感じ、日々の生活が苦痛に思うのであれば、その関係は改善する余地があると思います。当人同士で話し合うなり、マリッジカウンセラーを使うなり。
トピ主さんは上司と部下の関係のようだとおっしゃってますが、本当によい上司とは、部下の能力範囲を知りその能力を最大限に引き出すことができる人のことだと思うのです。できない部下にただお説教をたれるだけの上司や、部下の能力範囲を超えた過度の仕事を任せてできないと怒るというような上司は能力のある上司とは思えませんし、かえって自分の力のなさを暴露しているようなものです。
上司と部下の関係が、そのまま夫婦の関係にあてはまるとはおもいませんが、妻に過度の期待を寄せて、思い通りにならないと妻を不等に扱わないご主人はどうかと思います。このようなご主人の態度を「妻への愛情」と肯定する意見の方もいらっしゃるようですが、私からみれば妻を理解しようとするご主人の努力や愛情が感じられません。
しかし、これはあくまでトピ主さんが書いた一方的な状況説明への私の個人的な意見です。他人の意見は、これから自分がどうするべきかを考えるときの判断材料にすぎません。迷った時に他人の意見を鵜呑みにしてその通りに歩くことは全くのNGです。それがたとえご主人の意見であってもです。誰もトピ主さんの代わりにはなれません。トピ主さんの人生はトピ主さん自身が切り開かなければなりません。長い人生にはたくさんの山場があります。それをどう乗り越えるかは、すべては自分自身で決めることです。  
Res.26 by 無回答 from バンクーバー 2004/09/04 10:53:35

こんにちは、トピ主さんは中国語を勉強する気はないのでしょうか?

私のダンナはヨーロッパ系ですので、中華系ほど家族ベッタリではありません。でも、彼が家族や同国の友人と集まる時は当然あちらの言葉になりますよね。最初は言葉が全くわからなかったので(彼と私は英語)、とっても苦痛でしたが、ある程度話している内容がわかるようになれば、楽になりますよ。

話すのは難しいでしょうから、とりあえずそばで聞いていて何について話しているのかがわかれば、かなり違います。こちらなら中国語の講座はいくらでもありますから、通ってみてはいかがですか?

一方的にトピ主さんだけが中国語を学ぶのは不公平に思うかもしれませんが、少しでも言葉がわかるようになるとご主人の家族との関係もよくなるような気がします。  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network