jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.3733
これって抱き癖?治るのでしょうか?
by ビーバー from バンクーバー 2004/06/14 17:11:14

よく吐く息子を立て抱きで寝かしつけたり、私の体の上に乗せて、うつぶせで寝かしつけてたりしていたら、4ヶ月たった今もそうでないとなかなか寝ません。酷い時は3時間位かかります。ベッドに置くとピクッと起きてしまうんです。ベビーベッドではもう寝ません。治る方法は無いでしょうか?

Res.1 by ベビーベット反対さん from バンクーバー 2004/06/15 01:27:19

2人子供持ちの母親です。

きっと赤ちゃんが母親を要求してるのだと思います。安心して眠りたいのだと思います。この時期の情緒安定は将来にも響きます。時期が来たら離れますよ。
大変でしょうが、それまで母親の温かさに触れさせてやったらいいと思います。

私の子供達は添い寝で育てました。
16歳のしっかり者の娘は時々スキンシップをしてきます。反抗期もすんなりとひどくもならず過ぎました。言葉で交わさなくともスキンシップで愛情を感じてるのだと思います。

赤ちゃんを大いに抱っこしてあげてくださいね。  
Res.2 by 無回答 from 無回答 2004/06/15 10:55:27

二人の子供がいます。一人目の時、ビーバーさんと同じでした。とにかくベビーベッドに寝かしつけることばかり考えて、あまり抱っこしてやらなかった気がします。そのせいかどうか、スキンシップの多かったおばあちゃんにはとてもなついています。今、考えると、よく泣いたのも、もっと抱っこしてほしかったのかなと思います。現在二人目育児中ですが、泣いたりぐずったら、できるかぎり添い寝、コアラ抱っこです。
ビーバーさんがたいへんなの、よくわかります。自分も疲れているのに辛いですよね。でも、子供が大きくなってしまうと、抱かれごこちが悪くて自然と一人で寝るようになると思うので、それまで抱っこして寝かせてあげてはいかがでしょうか?  
Res.3 by 者はためし from 無回答 2004/06/16 00:31:02

スキンシップといいつつもやはり3時間ベットに置く>起きるの繰り返しでは親も参ってしまいますよね。多分少し神経質な子なのではないでしょうか?普段も寝ているからと思って部屋を静かにしていませんか?そうすると益々子どもは音等に敏感になります。多少ぐずってもそのまま泣かせて泣きつかれて寝かしたり(勿論安全上子どもの側にはいてくださいね)、普段から音のする中で寝かせてはいかがでしょうか?(騒音ではありませんよ)私の働く保育園ではお母さんと家で静かに過ごしていた子が入園してくるとやはり寝かす時にちょっとの音で起きたり、ビーバーさんの様に抱っこで寝かせてベビーベットに移す時ピックとなって泣いて起きてしまいます。が、徐々に音になれ、しばらくすると皆が大声で騒いでもびくともせず寝ています。後、これは秘策なんですが、よく丸いビーズが入った大きめのクッションがありますよね(なければ掛け布団でも)。それにお子さんを挟んで(クッションが餃子の皮、お子さんを具)シャカシャカゆすって下さい。一見虐耐のように聞こえますが、きつく挟まず、全体で、息ができるようにしてやって見てください。始めは吃驚して泣くか見知れませんが試しと思って10分やって見てください。あれよあれよと寝てしまいますよん。布団の肌触りがあるのでそのまま気持ちよく寝てしまいます。園にはいたばかりの子はこの方法で寝かしつけて、今ではそれ無しでは寝れないという感じになっています。でも布団にくるまって寝ているわけなので、温度調整(意外に熱いです布団は)とビーバーさんのお子さんは4ヶ月かな?!そろそろうつぶせで寝たい時期だと思いますので窒息に気つけて!では参考になればよいですが。。。  
Res.4 by ママ from 無回答 2004/06/16 11:15:57

うちもずいぶん長い間抱っこでしか寝てくれませんでした。しかも子供は普通のあかちゃんより重くて。でも、11ヶ月になる頃から添い寝でねれるようになり、今は1歳過ぎですが、一人で寝れるようになりましたよ。寝かせようと焦ってると、そういうの敏感に感じるみたいですよ。  
Res.5 by ビーバー from バンクーバー 2004/06/16 21:36:44

皆さんのお返事、とても心強く、参考になりました。キャリアウーマンでしつけをしっかりした義母から、世界一悪い赤ん坊!と昨日言われたところだったので、皆さんの温かい言葉が嬉しく涙してしまいました。ありがとうございました。がんばります。  
Res.6 by 無回答 from 無回答 2004/06/16 22:23:44

家の子は本当に信じられないくらい手がかからない子です。すごくラッキーです。でも、それがイコールしつけではないですよ。何を思って言ったのか、義理母からそんな事を言われたんですか?心ない事を言うんですね。これからも何を言われても、気にしないで下さいね。まだまだ産後間もないので、色々とあるとは思いますが、段々と自信もついてきますよ。それに、結局そんな事を言っても彼女は手伝ってはくれないでしょうから、無視です。あなたの子供をしっかり守ってあげて下さいね。  
Res.7 by がんばれ! from 無回答 2004/06/17 02:17:23

私の次女もベッドでは寝てくれませんでした。しばらくはカーシートに入れて寝かしていたんです。体勢が好きなのか、カーシートではよく眠ってました。
ベッドに寝かそうとするとびくっとして両手をあげて起きてしまい、泣くのでまた寝かし直しの繰り返しでした。

そこで何かの情報誌で読んだ方法を実行してみたんです。ベッドに寝かす時に置くように寝かすのではなくて、自分の体ごと少し赤ちゃんの体に押し付けながらベッドに寝かせました。しばらくは体を軽く押し付けたまま待ち、そっと離れたら起きなくなりました。ちょっと体勢がつらかったりしたけれど、ずっと抱っこしているよりは体は楽でした。

抱っこして寝ているとおなかのほうに体温とか感触があるから、仰向けでベッドに置くとその感覚が急になくなって不安になるのかな
と思ってます。  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network